| 発売日 | 2021年2月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
| AQUOS sense5G SHG03 au | |
| AQUOS sense5G SH-53A docomo | |
| AQUOS sense5G SoftBank | |
| AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2022年6月5日 15:28 | |
| 10 | 1 | 2022年5月22日 19:06 | |
| 42 | 6 | 2022年4月23日 01:32 | |
| 27 | 7 | 2022年4月2日 07:08 | |
| 10 | 1 | 2022年3月23日 10:29 | |
| 5 | 2 | 2022年3月16日 11:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
Wifiに繋がらなくて、繋がってもすぐ切れる症状出てましたが
5/22からのビルド番号02.00.03へのアップデートを行ったら、今の所、Wifiも切れなくなり安定しています。
Wifiに繋がり憎い状態でアップデートしたらアップデート失敗しました。
Wifiを切ってキャリア受信で行ったら成功しました。
もし同じ症状の方いたら一度試してみると良いかもしれません。
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
アップデート アンドロイド バージョン12 にしました。
そうすると、いままでWiFIで通信が切れまくる不具合が解消となりました。
OS11の時はWIFIが切断されて、使い物になりませんでした。
(バッファロー WSR AX2 1500番台との相性不良です)
アップデートで見事解決しました。
1年も我慢。。
sens5使用の方は、早めのアップデートをお勧めします。
10点
13か月で故障しました。液晶画面が、点灯せず。バックライトは点灯。バグってます。起動しません。あかんかったわ。
書込番号:24757822
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
OSアプデ情報は、URL貼った方がわかりやすいです。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense5g_simfree/index.html#osv
不具合多発機種でキャリアは慎重になってるのか、珍しくSIMフリー版で先に提供開始されましたね。
まあSIMフリー版と3キャリア版は同時にBluetooth認証をAndroid 12で通過してるため、キャリアも近日中だとは思いますが。
書込番号:24612188 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私もアップしましたが、ボタンが大きくなったり、まったり動作となりましたが、不具合ないです。
SIMフリー版のアップが早いのはキャリアと違い変なソフト入ってないからなのと、メーカー直系の機種なのでシャープの意地でしょうか。
iijmioで購入した機種で、耐久試験のつもりで、SIM二枚入れてテザリングし放題、動画みたり酷似してますが、6カ月経過しても正常です。しかもあまり本体が熱くなりません。
一方UQで購入したAu版は熱くなってました。ロットが違うのかな?機種整理の関係で売却しましたが気になります。
書込番号:24615550 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Auですが、私もアップデートしました。同じく特に問題は起きていません。
ただ、ホーム画面に置いてあったフォルダ?分類してアイコンをまとめておいた奴が、1つだけ中のアイコンごと消されていました。ご丁寧に中のアイコンが1つだけホーム画面にポツンと置いてありましたが。
書込番号:24618756
5点
流れとしては以下ですね。
メーカーSIMフリーSH-M17 2月21日〜
au/UQ/J:COM SHG03 2月24日〜
docomo SH-53A、SoftBank A004SH 本日2月28日〜
キャリア版と差ほど間隔は開かなかったものの、メーカーSIMフリー版が先行という珍しいパターンでした。
Y!mobile版(Japanet販売モデル)A105SHについては現時点で未提供です。
SoftBank版A004SHとキャリア型番違うし、同時提供でないのを見るとソフト面で違う部分があるんでしょうね。まあシニアやスマホ初心者向けに販売してるとこあるし多少なり慎重かも?
書込番号:24625898 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20220421-02/
まだアップデート来てますが、現時点ではソフバン限定でしょうか?
再起動繰り返し事象が対象と書かれてますので一応期待してみますが。
書込番号:24713222
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
うーん、最初からでしたっけ?
http://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/7HZuA1sZVQdHrfNt8Key
1/31の更新でセキュリティパッチが更新されずにあれ?と思って確認したらAndroid Enterprise Recommended非対応な状況。
10点
逆に更新しない方がトラブルを誘発しないので、大歓迎だね。
安定して使えそうだから一安心。
書込番号:24579280
0点
不具合多発で外したんでは無いでしょうか?
これからは購入対象からは外した方が良いでしょうね
書込番号:24579476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご存知かも知れませんが一応貼っときます。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense5g_simfree/update/index.html
中で何が起こってるのかは分かりませんが…決して更新オワタ ということでは無いようです。
書込番号:24580864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ああそうか…セキュリティ更新が含まれていないってことなんですね。失礼しました。ドコモ版の最新の末尾が09でauのが13、後から更新されたSIMフリーは07…迷走してんのかなぁ?
書込番号:24580944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分の持っているR3とSense2対応が気になりリンクを見に行きましたが、sense5G SH-M17も記載していました。
ここに記載していると非対応なのでしょうか?
書込番号:24598671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今見たら戻ってますね。しかしセキュリティアップデートは11/1のまま。それでいいのかな?
書込番号:24600374
2点
今みたら2月と3月にアップデートしまいました。
書込番号:24680247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=117143/?lid=k_prdnews
在庫処分?
対策ロットか注意
書込番号:24663685 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
対策ロットでなくて、ただ単に空きメモリが少ないだけですけどね。
空きが数百MBしかないんで、ゲームとかLINE入れたら最悪壊れます。
YouTubeとかでも落ちる場合があるんで、使わないアプリを削って空き容量増やす必要がありますね。
それと、楽天市場はきちんと文章読んで注文できる人で、最大3週間の待ちに耐えられる人か試されますね。
SIMが先に届いて開通、確認審査後に端末が後から届きます。
端末が届かないという人はブラックやってる人もいるようなので、普通の人はあまり心配する必要はないと思います。
黒ひげ危機一髪じゃないですけど、それに近いハラハラドキドキを体感しながらほぼ無料を満喫出来るので、そんなもんだと割り切れる人向けですね。
色々うるさい人はハイエンドのスマホにしといた方がいいですよ。
書込番号:24663740
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
いろいろとアプリを入れて持ち歩き
電話したり、動画撮ったり編集していたりと問題なく使えているしだいであります。
AQUOS所持は4代目となるAQUOS SH-53Aを歴代AQUOSと比較すると、使い勝手は非常に良くカメラ画質が非常によい感じではいですか。
富士さんのF-03、MONのカメラと比較しますと
だいぶ良くなられたと思うほどで、4Kでも撮ることは可能なのですが、負担がデカいと思いFHDでしか撮りませんが手ブレもある程度効いているようで、なかなかよくなられたと思います。
SONYのXperia 02と比較しますとさすがにSONYには敵わないといった所はありますが、Xperiaは熱暴走が激しくて、ゲーム、動画撮影ではやたら熱を持ちフリーズしたり電源が落ちたり、画面がおかしくなったりしましたね。
AQUOS 53Aを使い続けて9ヶ月が過ぎて、とうとうアプリオ入れたりとすることにしました。
書込番号:24652028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アプリに対してスペック不足だと思いますよ。
ぎりぎりかがくがくしながら無理に動作してると予想します。
書込番号:24652048
1点
ぜんぜん、(´⊙ω⊙`)!なし
書込番号:24652251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




