端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
AQUOS sense5G SHG03 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-53A docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
101 | 20 | 2022年8月18日 22:37 |
![]() |
2 | 2 | 2022年6月4日 19:37 |
![]() |
54 | 17 | 2022年5月19日 14:01 |
![]() |
8 | 3 | 2022年4月13日 12:32 |
![]() |
13 | 2 | 2022年2月27日 21:12 |
![]() ![]() |
23 | 4 | 2022年1月27日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
auのSHG03をMVNO(ドコモ回線)で使用しています。
au版の+メッセージからドコモ版の+メッセージへ変更したいのですが、au版アプリのアンインストールはできず、ドコモ版アプリのインストールもできません。
SHG03にドコモ版の+メッセージのアプリをインストールする方法はありますか?
よろしくお願いします。
0点

>Haswell-MQさん
GALAXYのドコモのスマホから、なら移せるけど
今のスマホを初期化して、誰かからGALAXYのドコモスマホを
借りて、初期化した後AQUOSscene5Gの電源を入れると
初期設定から始まるので、前のスマホからデータを移し
ますかで、タイプCとタイプCのケーブルを両方のスマホに
接続して、GALAXYのスマホからアプリも移すで
ドコモのスマホに入っているアプリをAQUOSscene5Gに
だいたい移せると思います
絶対ではないです、移す候補にドコモのSMSが無い場合は
無理ですし、仮に移せても使えるかは不明ですし
仮に移せたら、相手の電話番号とかEメールとかを
排除して自分の電話番号やEメール等を再設定すれば
良いと思います
他人のスマホからなので、スマホを貸して貰えない
可能性も高いです
だけど、この件ならauとドコモに電話をして質問
すれば可能か不可能か、教えて貰えると思いますが
今POBOかアハモだとしても、電話で聞けば
オペレーターは質問に答えて貰えると思いますので
書込番号:24797867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Haswell-MQさん
Googleで ドコモSMSアプリと検索すると、
ドコモ+メッセージアプリと出て来ますが、
それをタッチすればダウンロードできると思いますが
Googleストアじゃなくて、Googleで検索
書込番号:24797877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えばドコモAndroidスマホでauやSoftBankの+メッセージアプリ利用する場合でも、インストール時にエラー出ますよ。
アンインストールできない販売元の+メッセージが原因で、インストール時に弾いてます。
逆にドコモスマホにドコモMVNO、auスマホにau MVNOとかなら問題なく動作します。
まあ各キャリアに最適化して開発された、キャリア型番が付与された専用モデルですからね。
Googleのメッセージアプリあたりで代用するのがベストだと思います。
書込番号:24797892 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>みなみさわさん
Galaxyであっても、[+メッセージ]アプリは転送できないアプリの1つですよ。
それにGalaxyと他社スマホのアプリ含めたデータ移行の場合は、他社スマホは送り側にしかなれません。双方やり取りできるのはGalaxy間だけです。
あとPlayストアで各社[+メッセージアプリ]は表示され、ダウンロード画面までは問題なくいきますが、いざインストールでエラーで弾かれます。ちゃんと調べましょうね。
書込番号:24797895 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
どうま間違いの指摘ありがとうございました
ドコモのスマホにauのSIMを入れて使う場合は
もとから入っているドコモのSMSは使えるのでしょうか
ドコモの+メッセージアプリですが
書込番号:24797957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリー機でも+メッセージアプリを複数インストールすることはできません
可能性があるのは「+メッセージアプリ」→マイページ→設定→その他→ユーザー情報引き継ぎ、+メッセージサービスの初期化
+メッセージサービスの初期化を実行すればアプリが削除できてドコモ版+メッセージアプリがインストールできるかもしれません
キャリアモデルの端末がないため確認はできていません
書込番号:24798028
0点

>みなみさわさん
全く使えないわけではなく、+メッセージサービスは使えませんが、単なるSMSアプリとしてなら機能します。
>カナヲ’17さん
+メッセージはアンインストールできません。
アプリの無効化は可能ですが、無効化しても他社提供+メッセージをインストール時に添付のようなエラーが出ます。
書込番号:24798056 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>まっちゃん2009さん
>+メッセージはアンインストールできません。
>アプリの無効化は可能ですが、無効化しても他社提供+メッセージをインストール時に添付のようなエラーが出ます。
アプリをアンインストールできないのは、その通りなのですが、
auのSHG03では「無効にする」がグレーアウトしており、無効化できないようになっています。
書込番号:24798235
2点

>Haswell-MQさん
無効化できるかどうかは端末メーカーによっても異なり、素のAndroidに近いAQUOSなどは無効化すらできないとかありますね(確かXperiaとかも不可)。
Galaxyなど一部メーカーだと無効化できます。
まあ仮に無効化できても、他キャリア提供の+メッセージアプリはインストール中に弾かれてしまいますが(^^;
あと余談ですが、他アプリについてもAやBメーカーでは削除や無効化できるのに、CやDメーカーでは削除も無効化もできないとかもあります。
また同じメーカーであっても、Aキャリアでは削除や無効化できるのに、Bキャリアではできないなどのパターンもあったりします。
書込番号:24798248 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>みなみさわさん
>今POBOかアハモだとしても、電話で聞けば
>オペレーターは質問に答えて貰えると思いますので
実際にご自身で試して出来たなら有益な情報ですが、そうでないなら「軽自動車に軽油を入れても走ると思います。軽油もガソリンももガソリンスタンドで販売しているので。」って言ってるのと同じレベルですよ。
今回も大部分はまっちゃん2009さんが訂正してくれていますが、なぜ詳しくないことにそこまで首を突っ込んで、誤った回答を繰り返すのですか?
書込番号:24798672
13点

>Haswell-MQさん
SIMフリーなのでキャリア版とは違うかもしれませんが、自分の持っている端末だと3キャリアの+メッセージアプリがインストールできますね。
スクショの左から、docomo、au、SoftBankです。
docomo版は「お使いの通信会社では・・・・」となってインストールできませんでしたので、他のスマホから抽出したAPKでインストールしました。
書込番号:24798724
2点

SIMフリーと書きましたが、端末はSHG03ではありません。
書込番号:24798730
0点

SIMフリー版ですがドコモ版とau版を両方インストール出来ています。
デフォルトのSMSアプリをGoogleメッセージ等に変更しau版アプリのストレージを消去→端末を再起動→ドコモ版をインストール
でどうでしょう?
au版の方がインストール時のチェックが厳しいようでドコモ版を後から入れたような気がします。
一つのアプリで全キャリア使えるようになるといいのですが。
書込番号:24798809
2点

>BMW and moreさん
>デフォルトのSMSアプリをGoogleメッセージ等に変更しau版アプリのストレージを消去→端末を再起動→ドコモ版をインストール
でどうでしょう?
デフォルトのSMSアプリをGoogleメッセージに変更することで、au版の+メッセージを無効化できました。
しかし、端末の再起動後にドコモ版の+メッセージのインストールを試みましたが、エラーになってインストールできませんでした。
やはり、SIMフリー版のSH-M17と、auのSHG03では仕様が異なるようですね。
書込番号:24798858
3点

>Haswell-MQさん
もしauの+メッセージアプリが邪魔しているのであれば、auの+メッセージアプリを削除すればdocomo版がインストールできるかもしれませんね。
一応ADBコマンドでプリインアプリの削除は可能みたいですが、もしもの場合は初期化が必要になるかもしれませんので、試される場合は自己責任でお願いします。
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/preinstall-app-force-uninstall/
書込番号:24798903
2点

>Haswell-MQさん
あくまでもキャリア端末として開発されてますから、同じ機種であってもオープン市場向けSIMフリーとは仕様が異なります。これはAQUOS以外の他社機でも言えることですが。
ドコモAndroidスマホであっても、他キャリア提供+メッセージをインストールする途中で弾かれます。
本来は3キャリア共同で立ち上げて開始したサービス(ライバルはLINE?)、アプリは1つに統一してわかりやすくすべきだったと思いますね。なんでバラバラで提供しちゃったのか...。
もっとも私の場合、+メッセージはサービス開始当初から利用する機会もほとんどなく(回りにも利用してる人皆無)、利用する複数端末全てでSMSアプリとしてしか利用してません(苦笑)
あとau/UQ版やSoftBank/Y!mobile版AQUOSは、ドコモの5G n79非対応(ドコモが主力で展開してる周波数)なため5Gエリアはドコモ版やSIMフリー版に比べ狭まります。4Gについては問題ないですけどね。
+メッセージ利用含めてドコモ回線を利用するなら、ドコモ版またはSIMフリー版sense5Gがベストだったかもしれません。
書込番号:24798905 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
>あくまでもキャリア端末として開発されてますから、同じ機種であってもオープン市場向けSIMフリーとは仕様が異なります。これはAQUOS以外の他社機でも言えることですが。
>ドコモAndroidスマホであっても、他キャリア提供+メッセージをインストールする途中で弾かれます。
やはり、そういうことなのですね。
残念です…
書込番号:24798925
2点

インストールされている他キャリアの「+メッセージアプリ」をアンインストールしないと他キャリアの「+メッセージアプリ」をインストールできません
これはキャリモデルだからということではなくSIMフリーモデルも一緒です
違いはSIMフリーモデルは「+メッセージアプリ」がアンインストールできる
auモデルはプリインストールされている「+メッセージアプリ」が削除できない
現状はドコモ系のSIMでは「+メッセージアプリ」が当機では利用できないということです
auが当該アプリのアンインストールを許可するなどau側の対応が必要です
MVNOの利用者も増えているのでauと総務省に要望だして改善をお願いするとか
アンインストールできないキャリアのプリインストールされたアプリを削除する方法とか
書込番号:24799082
2点

最近のau Android端末は(SIMロック原則禁止義務化前あたり発売機種以降)auキャリアアプリが入っておらず、auやUQ SIM入れてセットアップする際にまとめてインストールする仕様になっており、これらは後からアンインストールできたりします。
ただ+メッセージは例外なく最初からプリインストール、アンインストールできない仕様となってます。
SIMロック原則禁止や他社周波数へできるだけ対応させるなど以前に比べたら柔軟にはなってきたので、+メッセージも同様にすればいいのにとは思います。
まあ3キャリアが1つのアプリとしてスタートさせなかったのは失敗でしょうね。大して普及してるようには思えませんし(^^;
ちなみにドコモやSoftBankは今も最初からアンインストールできないアプリが多数入ってます(ドコモは以前に比べアンインストール、無効化できるアプリは増えましたが)。
書込番号:24799107 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>カナヲ’17さん
>インストールされている他キャリアの「+メッセージアプリ」をアンインストールしないと他キャリアの「+メッセージアプリ」をインストールできません
デフォルトのSMSアプリを変更する等の試行錯誤を繰り返したところ、ドコモ版「+メッセージ」アプリをインストールできました。
ドコモ版「+メッセージ」アプリをインストールするのに、au版「+メッセージ」アプリのアンインストールは必要ないようです。
>現状はドコモ系のSIMでは「+メッセージアプリ」が当機では利用できないということです
auのAQUOS sense 5G (SHG03)へ、ドコモ版「+メッセージ」アプリをインストールして、問題なく利用できています。
>auが当該アプリのアンインストールを許可するなどau側の対応が必要です
au版「+メッセージ」アプリのアンインストールはできませんでしたが、デフォルトのSMSアプリとして、ドコモ版「+メッセージ」アプリを選択すれば利用に問題は無い状況です。
書込番号:24883731
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
現在、日本通信の【シンプル290/70分通話無料オプション】契約で、SH-M17を使用しています。
6/30で1G超え低速通信の暫定期間が終わり、設定上限到達後は、通信不可になるので、pobo2とデュアルsimでの利用を考えています。
[sim1]日本通信 のデータ容量が上限に達し通信できなく場合、事前の設定で自動的に [sim2]pobo2 にデータ通信は切り替わるのでしょうか?
それとも、[sim1] で通信できなくなった後、その都度設定を変える操作が必要となってきますか?
書込番号:24772897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やはり手動なのですね。
自己使用のスマホなら、通信費節約のため、面倒でもdual運用しますが、
家族使用のスマホで、うっかりpoboで通話発信も怖いので、プラン変更/singlesimで対応することにします。
書込番号:24777828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
iijmioでSense4を購入し、端末補償にも入っています。
今回Sense4の液晶が浮いてきたので、この端末補償で交換をしようとしました。
現在sense4の在庫がなく、交換はsense5Gになるとのこと。
(Sense5Gはあまり評判がよくないようなので、Sense4が良いのですが)
Sense4はAndroid11にアップデートしていて、システム容量が25GBになっています。
Sense5Gはストレージのシステム容量がどの程度になるのか、わかれば教えて下さい。
0点

>wiraさん
この機種は持っていませんが、価格コムが出してるスペック表が正しいとしたら、
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000820/spec/#tab
・ROM:64GB
・RAM: 4GB
ですね。
端末代金が安いようですが、RAMが少ないので、使い方によっては困ることもあるかも知れません。
書込番号:24707793
0点

>sna52788さん
情報ありがとうございます。
ただ、その情報は理解しています。
私がしりたいのは64GB中、システムが占有する要領がしりたいのです。
Sense4はAndroid11にアップデートして、64GB中25GBをシステムが占有しています。
Sense5Gがこれ以上の占有量だと、容量不足になるので、システムの占有量が知りたかったのです。
書込番号:24707826
1点

>wiraさん
Sense4 も sense5G も RAM/ROM 同じ容量みたいですね ^^;
今、確認してみましたら、そうなってました。
※ Sense4
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000836/spec/#tab
・ROM:64GB
・RAM: 4GB
| システム容量
恐らく、RAMのことを尋ねたかったんだと思いますが、簡単に解説しているサイトがありますので、御覧ください。
【RAMとROMの違いは?】
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/01/news051.html
書込番号:24707828
0点

RAMじゃないでしょ
要するに、パソコンで言うところのOS容量のことなんじゃないの?
書込番号:24707855
5点

>wiraさん
Android Ver.12の方がVer.11よりも幾らかは大きいと思いますよ。機能追加がありますので。
ただ、その専有領域の差異を把握しているエンドユーザーは存在しないと思います。
皆さん、普通にバージョンアップするだけですから。
ROMが25GBあるのでしたら、足りなくなる心配は【今はない】と思います《確証を持って断言できる人は居ませんよ》。
もし、仮にそこまで大きかったら、皆さんがバージョンアップ作業する際に躓いているでしょうから、気付くと思います。
そんなに心配なのでしたら、【マイファイル】アプリで『ROMの使用率』をチェックしてみてください。
アプリ(APK)もかなり大きなウエイトを占めていると思います。もし、そうだった場合は、この機種はMcroSDXCカードが使えるようですので、【内部メモリ=>外部メモリへ移動】といった機能が、システム標準でありますので移動させることも出来ます。(全てのアプリでできるわけではありません)
その他にもファイルサイズが大きなファイル(動画ファイル、音声ファイルなど)がないか、チェックしてみてMcroSDXCカードに移動させると解決します。
ただ、McroSDXCカードに移動させると《動作が遅くなりがち》です。
メーカーも機種も違いますが、私のスマホでOSが使っているとされるサイズは《30.05GB》です。
Ver.11でのサイズが幾らか、分かりませんので、wiraさんのスマホを確認されるとその目安になるのではないでしょうか?
つまり、
|システム容量が25GB
の意味が理解できませんが、【OSが使っているサイズが25GB】なのでしたら【約10GB増える】ことになりますね。
書込番号:24707860
0点

>けーるきーるさん
>sna52788さん
情報ありがとうございます。
知りたいのはストレージのシステム容量です。
現在のSense4はこんな感じです。
Sense5Gはシステムがどの程度になるのかと。
書込番号:24707871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>zmkzmさん
スクリーンショットありがとうございます。
知りたかった情報が得られました。
大変助かりました。
現状より減るようなので、ありがたいです。
iijmioの端末保証でSense5Gに交換しようと思います。
書込番号:24708250
4点

余計なアプリを入れられるほどメモリの余裕はないけどね。
アプリ削ったり、LINEは入れないとか、実質、制限があるよ。
書込番号:24708486
0点

使う人によるでしょうね。
ただ、文字のやり取りしかしない人は軽いかもしれませんが、画像、スタンプ、動画貼り付け、グループ、電話、テレビ電話、ゲーム等々、重くなる要素は沢山ありますからね。
強制終了が発生する
トーク時に強制終了(クラッシュ)してしまう場合は端末のメモリが不足している可能性があります。
以下の内容をお試しください。
お試しいただきたい内容
- 起動中アプリを完全終了
- LINEアプリの再起動
- 端末の再起動
- 端末空き容量を2GB以上空ける
- アプリのキャッシュを削除 (方法はこちら)
メモリの空き容量2GB以上という時点でスペック不足ですね。
この機種は削らないと500MBぐらいしか空きがないですし、かなり削っても1GBしか空きが作れないですからね。
書込番号:24709007
1点

「端末空き容量を2GB以上空ける」はストレージのことを言っている可能性が高いので、LINEのFAQを転載しまくる前にきちんとLINEの運営に問い合わせたほうがいいと思いますよ。
確かに前段で「端末のメモリが不足している可能性があります。」と書いているから、紛らわしい書き方をするLINE運営側も悪いとは思いますが。
書込番号:24709055
10点

聞くまでもなくて、両方2GB以上空けとけばいいだけだし。
書込番号:24709167
2点

「ストレージを2GB空けておく」と「メモリ(RAM)を2GB空けておく」では意味合いも難易度もだいぶ違うでしょ?
そりゃ両方2GB開けておけばいいのだろうけど、メモリ4GBのスマホで特にAndroid11以降では現実的にメモリを2GB空けることができないからLINEの利用ができない、だから止めとけって主張ではないんですか?
主張の根拠に関わる問題を正しく理解することは大事だと思いますが…
一応言っておきますが、私も今から買うんだったらメモリ4GBじゃなくて最低でも6GB以上のスマホを推奨しますよ。4GBでは現時点で不足気味になっているのは確かでしょうから、あなたのように8GBとまでは言わなくても、メモリに余裕ある方が各種アプリのレスポンスはよくなるしバックグラウンドアプリも落ちにくくなるので快適に利用できますから。
書込番号:24709271
13点

>zmkzmさん
システム 17GBですか〜
私のAQUOS sense5G(ドコモ)はシステム9.1GB Android Ver.12です。
写真を掲載するのもメンドいので文章にて失礼いたします。
去年の2月末ごろから使い始めて9月に電源落ちるループで3週間の修理(ドコモショップで)の後、現在まで快調に使えてます。
書込番号:24730027
0点

うちのを確認したら17GBでした。SIMフリー版、Android12。
キャリア版の方が使用量少ないの意外ですね。
書込番号:24730318
1点

システムが17GBですか?
うちのは1.1GBなんですけど。SHG03(Au)で、Android12です。勿論LINEも入ってます。
なお、メモリーの空きは800MBですね。
書込番号:24753202
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
Amazon Fire stickでprime設置済みのTVにスマホの画面を撮したいのですが、スマホ側の 画面のキャストをタップすると、接続できません。このスマホはミラーキャストできないのでしょうか?
書込番号:24694712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

残念ですがMiracast非対応なので、Chromecastを用いたキャスト機能をご利用ください、と書いてありますね。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360057022872--AQUOS-sense5G-SHG03-Miracast%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-#:~:text=%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96-,%E3%80%90AQUOS%20sense5G%20SHG03%E3%80%91Miracast%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B,%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
書込番号:24695131
2点

対応していないとは残念です。ありがとうございました chromeキャストの購入を検討します
書込番号:24696149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chromeキャストを購入して無事ミラーリングできました ありがとうございました
書込番号:24697766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
レビューNo 1542002-2 の方によるとソフトバンクの対応では「シャープが不具合認め、無償修理期間が2年になった」と読み取れますが、auの場合、これと同じような情報お持ちの方 いらっしゃいますか?
小生、あと1ヶ月で無償修理期間が終るため、近々 機種変更を考えていますが無償修理が1年延びるなら機種変更する時期を考える余裕が出て来そうです。
※2021年3月 auで購入、これまで2回故障し修理するハメになった者です※
書込番号:24623819 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あんな情報じゃなく、きちんと公式サポートにお聞きになるのが確実です。
書込番号:24624022
6点

けーるきーるさん
書き込み返信有難うございます。
確かにシャープやソフトバンクの公式見解を見ていませんし レビューを投稿した方がソフトバンク窓口で受けた言質を詳細に確認した訳でもありません。
この口コミに新たな情報を提供して頂ける方がいらっしゃれば有難いです。
書込番号:24624688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
初めての投稿です。無作法がございましたらご指摘ください。
【困っているポイント】
通話の発着信ができない
機内モードon/offすると一旦繋がるが、入電あるいは発信すると繋がるも1秒以内に通信が途切れ圏外になる
・117発信すると繋がった後にすぐに強制終了され、その後発信しようとすると圏外の表示
・入電すると一旦着信音が鳴るがすぐに消える(発信側ではプルルルとつながっている音の後、プーップーッと強制終了される)
【使用期間】
設定中
【利用環境や状況】
自宅のWi-FiおよびDMMシムの4G回線
【質問内容、その他コメント】
同じようにお困りの方がいたので、以下の内容を実施してみました。
@https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24034279/
Ahttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24036120/
@と異なる点はデータシムがOCNではなくDMMを使っていること
SIM2枚
・docomo音声のみFOMA、spモードの契約
・DMMデータのみ(SMS受信もできないもの)
Adocomo音声シムのAPN設定はspmodeを選択
Bdocomo音声シムのネットワークリセット→再起動をしても症状は変わらずです。
そもそもはSH-M12で問題なく使えていましたが、スマホを落として画面割れしてから通話発着信できなくなり、端末の問題かとおもいSH-M17を購入しました。知識がなくデータ移行したらこういう症状だったので、初期化してデータ移行せずに上記の手順を実行しています。
docomo音声シムの破損の可能性も考えて再発行も検討しますが、その前に設定で何かできることがあればと思い、質問した次第です。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
6点

すぐに途切れるものの、発着信はできているようなので、SIMの不良の可能性はないと思います。
docomo側の設定で特に大事だと思うのは
・モバイルデータをOFF
・VoLTEをOFF
・優先ネットワークを3G(4G/5GをOFF)
かなと
それでも駄目なら、4G/5G契約に変えたほうがよいかと思います。
ちなみに3G回線(FOMA)での音声通話ならSPモード契約もAPN設定も不要です。
書込番号:24563742
5点

早速のご回答ありがとうございます。
いまのところ、安定して繋がるようになりました!!!!ありがとうございます^^
シム設定の中に『VoLTE』という表示されたものがなく、そもそもVoLTEの理解がなかったのでググってみました。
そしてググってもあまり理解できずお恥ずかしいですが、
シム設定の中の『MMSメッセージ』というものの理解もなかったので、そちらもググってみたところ、ドコモでは非対応と記載がありoffにしてみたら発着信後も圏外にならずにいます。(まだ30分程度ですが、この間に発着信何度も試してみても安定しています)
はるのすけはるたろうさんの、シムは問題なさそうというお言葉に少し安堵したことと、
他に試してみようと思えたことで、発着信できるようになりました。もちろん、データも問題なく使えています。これでデータ引継ぎすれば日常利用できそうです。
本当にありがとうございました!!
このスレッドが他の方の参考になると幸いです。
*********************************************
【事象】
docomo音声シム+DMMデータシム利用で、通話の発着信が安定しない
【試したこと】
@https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24034279/
Ahttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24036120/
Bdocomo音声シムのネットワークリセット→再起動
Cdocomo音声シム 『MMSメッセージ』off
【解決方法;現在の私の設定内容】
*大前提として、データ移行しない状態で通話およびデータ通信できるかを確認
モバイルデータ通信;DMMシム
通話の設定;ドコモ音声シム
SMS設定;ドコモ音声シム
*ドコモ音声シム設定内容*
→スクショもご参考ください
モバイルデータoff
ローミングoff
MMSメッセージoff
通話時のみデータoff
4G回線による通話off
優先ネットワークの種類 3G
ネットワークを自動的に選択on(下の欄にNTT DOCOMOの薄い表示あり)
アクセスポイント名;APN ドコモspモード(←FOMA契約なら不要かもしれないそうです)
*DMMデータシム設定内容*
モバイルデータon
ローミングoff
4G回線による通話off
優先ネットワークの種類 4G(固定)
ネットワークを自動的に選択on(下の欄に接続が解除されましたの薄い表示あり)
アクセスポイント名;APN DMM mobile(dmm.com)
書込番号:24563802
8点

おめでとうございます。そして詳しい情報ありがとうございます。とても参考になります。
VoLTE = 4G回線による通話のことです。失礼しました。
私が持っているのはSIMフリー版ではなくドコモ版なのですが、SIMフリー版とドコモ版で色々と設定項目や名称が異なってました。
MMSメッセージの設定は音声通話には関係なさそうなのに、実は関係あるんですね。不思議です。
ちなみにドコモ版にはMMSメッセージの設定項目自体がありません。
書込番号:24563860
3点

ありがとうございます!
知識不足でリテラシーも低いので理解が追い付かず、こちらこそ失礼いたしました。
同じ機種名でも、ドコモ版とSIMフリー版で異なるのですね。。勉強になります。
書込番号:24565006
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)