AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(704件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

auのキャリアアプリが消えた!?

2022/07/21 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 白春希さん
クチコミ投稿数:22件

メインを別の端末にしてから半年振りに起動したら、キャリアアプリが全部どっか行った。
全く使わない邪魔アプリが消えて、ストレージに少し余裕が増えて嬉しいが気になる。

誰か何が起こったかわかりませんか?

書込番号:24843694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/07/21 18:31(1年以上前)

2021年夏モデル以降のau/UQスマホは、au/UQ SIMでセットアップするとキャリアアプリインストール、SIM無しまたは他社SIMでセットアップするとキャリアアプリがインストールされない仕様になってます。

購入時のキャリアプリインアプリとしては、[+メッセージ][取扱説明書]くらいです。
SIMロック原則禁止、また端末単体販売など他社回線利用も想定しての昨年からの仕様変更っぽいです。
またau/UQ SIMでセットアップしてインストールされたキャリアアプリも、プリインではないためすぐ削除できる仕様です。

3キャリアスマホのプリインアプリは、au/UQが一番改善されており、次にドコモ(昔より削除や無効化可増えてる)、削除も無効化もできないものてんこ盛りなのがSoftBank/Y!mobileとなってます。

AQUOS sense5Gは2021春モデルですが、OSアプデなどどこかのタイミングで仕様が変わったのでは。

書込番号:24843725 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 白春希さん
クチコミ投稿数:22件

2022/07/21 19:00(1年以上前)

それは素晴らしい仕様だ。
他キャリアもユーザーの為にこの仕様を真似してくれるといいですね。

書込番号:24843770

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2022/07/21 19:13(1年以上前)

そうですね。

必要なものはユーザー自身が選んでインストール、またはキャリアサービスの契約状況に応じて自動インストールなどの仕様になったほうが使いやすいと思います。

そういう意味ではauやUQ mobile向け端末はかなり改善されました。

書込番号:24843785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dsdvについて

2022/06/01 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在、日本通信の【シンプル290/70分通話無料オプション】契約で、SH-M17を使用しています。
6/30で1G超え低速通信の暫定期間が終わり、設定上限到達後は、通信不可になるので、pobo2とデュアルsimでの利用を考えています。
[sim1]日本通信 のデータ容量が上限に達し通信できなく場合、事前の設定で自動的に [sim2]pobo2 にデータ通信は切り替わるのでしょうか?
それとも、[sim1] で通信できなくなった後、その都度設定を変える操作が必要となってきますか?

書込番号:24772897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2022/06/01 16:35(1年以上前)

残念ですがどの機種も手動です。

書込番号:24772946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/06/04 19:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり手動なのですね。
自己使用のスマホなら、通信費節約のため、面倒でもdual運用しますが、
家族使用のスマホで、うっかりpoboで通話発信も怖いので、プラン変更/singlesimで対応することにします。


書込番号:24777828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Sense5Gのシステム容量はどの程度でしょう

2022/04/19 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

iijmioでSense4を購入し、端末補償にも入っています。
今回Sense4の液晶が浮いてきたので、この端末補償で交換をしようとしました。
現在sense4の在庫がなく、交換はsense5Gになるとのこと。
(Sense5Gはあまり評判がよくないようなので、Sense4が良いのですが)

Sense4はAndroid11にアップデートしていて、システム容量が25GBになっています。
Sense5Gはストレージのシステム容量がどの程度になるのか、わかれば教えて下さい。

書込番号:24707600

ナイスクチコミ!0


返信する
sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/19 18:47(1年以上前)

>wiraさん

 この機種は持っていませんが、価格コムが出してるスペック表が正しいとしたら、
 https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000820/spec/#tab

・ROM:64GB
・RAM: 4GB

ですね。
端末代金が安いようですが、RAMが少ないので、使い方によっては困ることもあるかも知れません。

書込番号:24707793

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

2022/04/19 19:04(1年以上前)

>sna52788さん
情報ありがとうございます。
ただ、その情報は理解しています。

私がしりたいのは64GB中、システムが占有する要領がしりたいのです。
Sense4はAndroid11にアップデートして、64GB中25GBをシステムが占有しています。
Sense5Gがこれ以上の占有量だと、容量不足になるので、システムの占有量が知りたかったのです。

書込番号:24707826

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/19 19:06(1年以上前)

>wiraさん

 Sense4 も sense5G も RAM/ROM 同じ容量みたいですね ^^;
 今、確認してみましたら、そうなってました。

※ Sense4
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000836/spec/#tab

・ROM:64GB
・RAM: 4GB



| システム容量

 恐らく、RAMのことを尋ねたかったんだと思いますが、簡単に解説しているサイトがありますので、御覧ください。


 【RAMとROMの違いは?】
 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/01/news051.html

書込番号:24707828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/19 19:24(1年以上前)

RAMじゃないでしょ

要するに、パソコンで言うところのOS容量のことなんじゃないの?

書込番号:24707855

ナイスクチコミ!5


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/19 19:27(1年以上前)

>wiraさん

 Android Ver.12の方がVer.11よりも幾らかは大きいと思いますよ。機能追加がありますので。
 ただ、その専有領域の差異を把握しているエンドユーザーは存在しないと思います。
 皆さん、普通にバージョンアップするだけですから。

 ROMが25GBあるのでしたら、足りなくなる心配は【今はない】と思います《確証を持って断言できる人は居ませんよ》。
 もし、仮にそこまで大きかったら、皆さんがバージョンアップ作業する際に躓いているでしょうから、気付くと思います。

 そんなに心配なのでしたら、【マイファイル】アプリで『ROMの使用率』をチェックしてみてください。
 アプリ(APK)もかなり大きなウエイトを占めていると思います。もし、そうだった場合は、この機種はMcroSDXCカードが使えるようですので、【内部メモリ=>外部メモリへ移動】といった機能が、システム標準でありますので移動させることも出来ます。(全てのアプリでできるわけではありません)
 その他にもファイルサイズが大きなファイル(動画ファイル、音声ファイルなど)がないか、チェックしてみてMcroSDXCカードに移動させると解決します。
 ただ、McroSDXCカードに移動させると《動作が遅くなりがち》です。


 メーカーも機種も違いますが、私のスマホでOSが使っているとされるサイズは《30.05GB》です。
 Ver.11でのサイズが幾らか、分かりませんので、wiraさんのスマホを確認されるとその目安になるのではないでしょうか?

 つまり、
|システム容量が25GB
 の意味が理解できませんが、【OSが使っているサイズが25GB】なのでしたら【約10GB増える】ことになりますね。

書込番号:24707860

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

2022/04/19 19:33(1年以上前)

機種不明

>けーるきーるさん
>sna52788さん
情報ありがとうございます。

知りたいのはストレージのシステム容量です。
現在のSense4はこんな感じです。
Sense5Gはシステムがどの程度になるのかと。

書込番号:24707871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zmkzmさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/19 20:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>wiraさん

システムは17GB、Android12なのとSIMフリーなのとで軽いです。
画像はSENSE5Gと12アプデ済みとシステム容量17GBの証拠です。

書込番号:24707915

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 wiraさん
クチコミ投稿数:40件

2022/04/19 22:26(1年以上前)

>zmkzmさん
スクリーンショットありがとうございます。
知りたかった情報が得られました。
大変助かりました。
現状より減るようなので、ありがたいです。

iijmioの端末保証でSense5Gに交換しようと思います。

書込番号:24708250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/20 04:47(1年以上前)

余計なアプリを入れられるほどメモリの余裕はないけどね。
アプリ削ったり、LINEは入れないとか、実質、制限があるよ。

書込番号:24708486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/20 08:34(1年以上前)

LINEは言うほど容量食いませんけどね

書込番号:24708645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/20 13:25(1年以上前)

使う人によるでしょうね。
ただ、文字のやり取りしかしない人は軽いかもしれませんが、画像、スタンプ、動画貼り付け、グループ、電話、テレビ電話、ゲーム等々、重くなる要素は沢山ありますからね。

強制終了が発生する
トーク時に強制終了(クラッシュ)してしまう場合は端末のメモリが不足している可能性があります。
以下の内容をお試しください。

お試しいただきたい内容
- 起動中アプリを完全終了
- LINEアプリの再起動
- 端末の再起動
- 端末空き容量を2GB以上空ける
- アプリのキャッシュを削除 (方法はこちら)

メモリの空き容量2GB以上という時点でスペック不足ですね。
この機種は削らないと500MBぐらいしか空きがないですし、かなり削っても1GBしか空きが作れないですからね。

書込番号:24709007

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2022/04/20 14:19(1年以上前)

「端末空き容量を2GB以上空ける」はストレージのことを言っている可能性が高いので、LINEのFAQを転載しまくる前にきちんとLINEの運営に問い合わせたほうがいいと思いますよ。

確かに前段で「端末のメモリが不足している可能性があります。」と書いているから、紛らわしい書き方をするLINE運営側も悪いとは思いますが。

書込番号:24709055

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/20 16:16(1年以上前)

聞くまでもなくて、両方2GB以上空けとけばいいだけだし。

書込番号:24709167

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2022/04/20 17:55(1年以上前)

「ストレージを2GB空けておく」と「メモリ(RAM)を2GB空けておく」では意味合いも難易度もだいぶ違うでしょ?
そりゃ両方2GB開けておけばいいのだろうけど、メモリ4GBのスマホで特にAndroid11以降では現実的にメモリを2GB空けることができないからLINEの利用ができない、だから止めとけって主張ではないんですか?
主張の根拠に関わる問題を正しく理解することは大事だと思いますが…

一応言っておきますが、私も今から買うんだったらメモリ4GBじゃなくて最低でも6GB以上のスマホを推奨しますよ。4GBでは現時点で不足気味になっているのは確かでしょうから、あなたのように8GBとまでは言わなくても、メモリに余裕ある方が各種アプリのレスポンスはよくなるしバックグラウンドアプリも落ちにくくなるので快適に利用できますから。

書込番号:24709271

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/04 01:46(1年以上前)

>zmkzmさん

システム 17GBですか〜

私のAQUOS sense5G(ドコモ)はシステム9.1GB Android Ver.12です。

写真を掲載するのもメンドいので文章にて失礼いたします。

去年の2月末ごろから使い始めて9月に電源落ちるループで3週間の修理(ドコモショップで)の後、現在まで快調に使えてます。

書込番号:24730027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4 BMW and more 

2022/05/04 09:39(1年以上前)

うちのを確認したら17GBでした。SIMフリー版、Android12。
キャリア版の方が使用量少ないの意外ですね。

書込番号:24730318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/05/19 14:01(1年以上前)

システムが17GBですか?

うちのは1.1GBなんですけど。SHG03(Au)で、Android12です。勿論LINEも入ってます。
なお、メモリーの空きは800MBですね。

書込番号:24753202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のキャスト

2022/04/11 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

Amazon Fire stickでprime設置済みのTVにスマホの画面を撮したいのですが、スマホ側の 画面のキャストをタップすると、接続できません。このスマホはミラーキャストできないのでしょうか?

書込番号:24694712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2022/04/12 09:07(1年以上前)

対応していないとは残念です。ありがとうございました chromeキャストの購入を検討します

書込番号:24696149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/04/13 12:32(1年以上前)

chromeキャストを購入して無事ミラーリングできました ありがとうございました

書込番号:24697766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の動作が遅くなる

2021/11/14 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

機種不明
機種不明

再起動前

再起動後

4月にドコモで購入し約7ヶ月間ahamo回線で使っています。
最近になって端末の動作が異常に遅くなる現象が発生するようになりました。

モバイル通信の速度を測定したところ、下り2.76Mbps、上り0.02Mbpsだったので回線の調子が悪いのかと思ったのですが、スクショの編集にも異常に時間がかかり、電源再起動後はサクサク動くし高速で通信もできるようになったので、どうも端末の調子が悪くなった気がします。
いままで約7ヶ月間こんなことはなかったのですが、最近になってたまに発生するようになりました。

同様の症状が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
何か原因の心当たりはありますか?

ビルド番号は01.00.07です。
関係あるかどうか分かりませんが、最近ドコモのd払いを使うようになり、その頃から発生するようになったような気もします。

書込番号:24445680

ナイスクチコミ!7


返信する
sk09さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/28 05:43(1年以上前)

再起動前はVPN接続のアイコンが表示された上で速度計測しているようですが何かインストールされていたのでは?

書込番号:24466962

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:651件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/11/30 00:14(1年以上前)

>sk09さん
VPNは常時ONになっています。再起動直後はたまたまOFFでしたが。
結局、ここに投稿後は事象が再現しなくなったため、一時的な問題だったようです。
VPNが関係している可能性もあるので、次回再現したときは、VPNオフで症状が改善するか確認してみます。

書込番号:24470184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2022/03/31 08:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1回目VPN on

2回目VPN off

3回目VPN on

本日久しぶりに症状が発生したのでVPNのoff/onを試したところ改善しました。
普段は常時VPN onでも問題ないのですが、たまに発生するのはVPNが原因かもしれませんね。失礼しました。

書込番号:24677320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのカメラアプリ

2021/02/28 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 -KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

購入して不満に感じているのが、カメラアプリの反応の遅さと、撮影画像の容量の大きさです。もう少し撮影の反応速度が速くて、画像の保存容量を少なく選択できるアプリで、この機種に入れてみて良かったと感じるものがあれば教えてください。

書込番号:23994579

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2021/02/28 23:41(1年以上前)

>-KNL-さん
カメラはハード側の性能、使用に大きく依存するので外部ソフトを使う方が大抵動きが遅くなると思います。
容量は画質落とすか取った後のデータを軽くするかですね。
カメラソフトで大きく変わるということは無いので。

書込番号:23995303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 -KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/03/01 05:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。容量ですが、このカメラに基本搭載されているアプリ、最も小さいサイズで撮影しても1.5MBくらいの大きさになります。そのあと、別の編集ソフトアプリで500KB程度まで小さくしています。最初から500KB程度で撮影できるアプリでオススメがあれば教えてほしいなと思いました。

>カメラはハード側の性能、使用に大きく依存するので外部ソフトを使う方が大抵動きが遅くなると思います。

普通はそうですよね。ところが基本搭載のソフトがとにかく遅いです。ワンテンポというか、ツーテンポくらい遅れて保存されます。外部ソフトの方がはるかに速いのが実態です。今はインスタ等の写真機能で、ごまかしながら撮影しています。
この端末を使用されている皆さんは「遅い」と感じられていないのでしょうか。できれば、このアプリで満足しているというのがあれば、教えてほしいです。

書込番号:23995479

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/03/01 10:09(1年以上前)

>-KNL-さん

私も、この機種とはちょっと毛色が違いますが「Sharp S1」という機種をメインに使っていた時、あまりのカメラアプリのショボさに、サードパーティー製のカメラアプリを使っていました。

Open Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja&gl=jp

ってアプリです。
結構細かく解像度も指定出来ますし、シャッター音も消せたりします。
後、何が良いって無料アプリにかかわらず広告がでません(開発者さんに感謝!)

書込番号:23995722

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 -KNL-さん
クチコミ投稿数:36件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/03/01 15:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やはりOpen Cameraが便利ですか。前のスマホで無音撮影するときに使用していました。最初から入っている標準アプリよりは早いですが、ワンテンポ遅いので少しためらいがありました。普段はOpen Cameraを使用して、素早い撮影をしたい時は別の画質が高いけど早いタイプのアプリを使用して、サイズ変更することにします。
ありがとうございました。

書込番号:23996279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/01 19:45(1年以上前)

端末自体、ミドルレンジという一昔前のハイエンド並の性能しかないので挙動の遅さとかは値段相応だと思って諦めましょう。

これは標準の、外部の関係なく同じです。
あくまで外部の方が、標準のカメラアプリでは機能不足と感じる点を補う程度で、外部アプリを使用すればカメラの挙動や画質がハイエンド並になるとかそんな訳はないです。

書込番号:23996728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/03/27 08:21(1年以上前)

docomoの代替機で、当機種を使用していますが、基本的に端末動作そのものがもっさりしているのは間違い無いです。そして、標準カメラアプリはよりモッサリしているのでOpenCameraあたりを使ったほうがいいです。

書込番号:24670662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)