AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
70

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

Wifiが頻繁に切れたり繋がったりを繰り返す

2022/06/17 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

Wifi が頻繁に繋がったり切れたりを繰り返して困ってます。
なんか、ひと月くらい前から突然こんな症状に・・・それまでは普通に使えてたんですが・・・

ファームウェアは 02.00.03 で多分最新だと思います。
日付とタイムゾーンの自動設定を何度かON/OFF繰り返してから再起動も試してみましたが、若干現象が改善されたようにも見えるけど、根本的な解決には至らないようです。

この状態からうまく脱出できた方っていますか?

書込番号:24797310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/17 08:03(1年以上前)

ルーターは何?
こちらのファーム等のアップデートは?
リセットは?

スマホの再起動だったり、Wi-Fi設定の削除・再登録は?

書込番号:24797324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/06/17 18:06(1年以上前)

>けーるきーるさん
ルーター側には問題なさそうというか、他にPCやらゲーム機やらアマタブやらEcho端末やらいっぱいWiFiに繋がってます。
その中でAQUOS sense5Gだけがダメなんですよ・・・

ルーター側の設定、FWバージョンの確認とか再起動とか、AQUOSの再登録とか、思いつくことはいろいろ試してみたけど、ルーター側の問題じゃないなという感じです。
そもそも他にまったく問題がないのにAQUOSだけが繋がらなくなる設定とは・・・

書込番号:24798049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/07/05 07:46(1年以上前)

自分もここ2ヶ月くらい前からWi-Fiが繋がったり外れたりの繰り返し状態です。
色々試しましたが改善しません。
イライラして仕方がないのでWi-Fiには繋げずに使用してます。
ちなみにこの症状は自宅のWi-Fiのみなんです。5Gにも繋がりません。
どうにかなりませんかね&#10549;&#65039;

書込番号:24822317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2022/07/12 23:15(1年以上前)

>タカ1231さん
先日降ってきたアップデートの 02.00.04 でかなり改善しました。

どういう理屈かわからないのですが、まだ現象が発生することはあります。
現象が発生したときは、再起動したりWiFiを接続しなおしたりすると、直ることもあります。
すぐに直らなくても、暫く放置しておくと繋がるようになってたりもします。
なんだかよくわかりませんね・・・

でも、かなり改善しましたよ。

書込番号:24832443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/08/06 00:09(1年以上前)

この件のその後ですが・・・なんとWi-FiもLTEもなにも繋がらなくなって、ただのオフラインのカメラになってしまったので買い換えました。
なんかあちこち見てるとハードウェアに問題があって、ソフトウェアのアップデートだけでは解決しないとか言ってる人がいたので、あきらめました。

残念無念。

書込番号:25372457

ナイスクチコミ!4


Umi753さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/28 15:39(1年以上前)

私のも一昨日くらいからインターネットに繋がらないだだのカメラと化しました。これってどうにもならないんですかね?&#128557;自分の使い方が悪かったのかとモヤモヤしていましたが、同じ症状の方がいてすこしホッとしました&#128514;

書込番号:25868530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/28 08:51(11ヶ月以上前)

先日家族の端末でも生じました。WI-FI接続できない以前に、WI-FIをONにしてもすぐにOFFになったり、ONにできてもアクセスポイントの一覧が検索中のまま表示されず。仕方なく買い替えて、機種変更後に当該端末を初期化してみましたが、初期化直後でも同様の事象なので基盤の故障だと判断しました。(結果、利用期間2年未満で廃棄)

書込番号:25906858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SH-53A docomo の故障について

2022/05/31 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 sstk29さん
クチコミ投稿数:2件

ドコモでSH-53Aを買って6ヶ月もたたないうちに、電源が入らなくて修理に出したのですが、2ヵ月もしないうちに、(1)アプリ使用中に
「ザー」という音がするようになる、(2)アプリ使用中に他のアプリが立ち上がり画面が変わる、(3)画面が急に暗くなり見えなくなる
状態にないドコモショップにもって行ったのですが、修理が有料になると言われました。ドコモのスマホには1年保証は無いと言われました
なぜ電気製品には保証があるのに、ドコモの製品にはないのでしょいか?

書込番号:24771346

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/31 21:56(1年以上前)

ドコモ端末にも購入後一年の保証はありますよ。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/notice.html

おそらくこの端末の修理対応が煩わしくなった店員がその場しのぎのウソをついたのではないかと思われます。何れにせよ保証期間中は無償での持ち込み修理を行える筈ですので、断られるなら他のドコモショップも可能な限り回ってみてください。また、オンラインでも修理申し込みは出来ます。

書込番号:24771928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 sstk29さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/01 11:26(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24772590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

Android12にあげて、不具合出てませんか?

2022/05/20 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:401件

主題の通りです。

悪名高い機台なので、修理してから
今は問題なく動いております。

なので、Android12にバージョンを
上げるか、悩んでおります。

バージョンを上げた皆さんは、
上げてから、不具合出てませんか? 

よろしくお願いいたします。

書込番号:24754119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/20 09:26(1年以上前)

この機種の数件前の投稿に
12に上げたら不具合出た
って投稿ありますよ。

ググれば他にもヒットするんじゃない。

書込番号:24754134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2022/05/20 14:26(1年以上前)

私は2月末にAndroid12に上げました。
Android12のせいかどうか分かりませんが、確かに最近スマホの調子が悪いなと思ってます。
具体的には
1) Google Discover (ホーム画面の左にあるニュース一覧) がオフラインとなり更新されない → 電源再起動で復旧可能
2) Gmailの送受信ができない → 電源再起動で復旧可能 ※1と類似の問題かと思います
3) PCとのWiFiテザリングがすぐに途切れる

そろそろ他の機種に買い替えたいなぁと思っているところです。

書込番号:24754421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件

2022/05/20 22:40(1年以上前)

>けーるきーるさん
それがぐぐっても、
出てこないんです。
それで、ここで質問しました。
どういうワードで、ヒットしますか?

書込番号:24755098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2022/05/20 22:45(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん


そうですか。
やっぱり出ますかー。

うーん、やめた方がいいのでしょうか。

でも、元々が悪いので、時限爆弾が爆発したのか
アップデートが悪いのか、わかりにくいんですよね。

でも、今はアップデートは、様子見が良さそうですね。

情報ありがとうございます。

書込番号:24755102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/05/23 17:37(1年以上前)

Androidがもうすぐ新しいOSをリリースすることは十分予想しているのに、まだそれに参加する準備ができていないのはおかしな話です。最近の新しい携帯はとても高価で、今使っている携帯と同じように、OSだけが違う携帯を買うのは意味がない。

書込番号:24758989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2022/05/25 12:21(1年以上前)

MP3初購入さん

私は購入後(Android11の状態)設定した後、すぐに電源ボタンを押しても起動しませんでしたが、
音量ボタンと電源ボタン長押しで起動することができたので、このような不具合も解消できるかもと思い、
すぐにAndroid12に更新してしまいました。

それが原因ではないと思いますが、充電中や待ち受け状態でポケットに入れて持ち歩いているだけでも
発熱がひどく、
熱くて動画を見れる状態ではなかったので、Android12の状態で修理に出しました。

点検と基板交換をして頂いてからは、異常な発熱やおかしな動作は、今のところありません。

無償保証期間中であれば、更新して不具合が出れば、
自然故障として無料で修理して頂ける可能性は高いとは思いますが
修理中はしばらく使えないことと、初期化して戻ってくるので、改めてアプリの入れ直しもありますね。

今問題なく動いているとのことなので、その点を考慮されたうえで、決められるのが良いかと思います。

書込番号:24761770

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

充電中、かなり熱くなります

2022/05/12 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

購入後、設定し更新前に電源を切り、付属の充電器で充電したところ、
充電ランプがつかず、気になりましたが、そのまま2時間してから電源ボタンを押しても電源が入らず、
音量ボタンと電源ボタンを両方しばらく長押ししたところ電源が入りました。

最初33%のバッテリー残量が19%になっていました。(充電ができず2時間で放電でしょうか)

電源が入ったのでそのまま充電し、その後は電源の不具合はないのですが、充電中かなり熱くなります。

こちらの付属の充電器で家族所有のAQUOS sense4 liteを充電しても全く熱くならず充電できます。

特に裏側の半分より上(AQUOSのロゴから上)からカメラ部分あたりがかなり熱くなります。

最初に電源の不具合もあり、故障なのでしょうか。

初期化しましたが変わりませんでした。充電中は操作はせず、テーブルに置いた状態ですがテーブルも熱くなります。

こちらの端末をお持ちの方にお伺いしたいのですが、充電すると熱くなるのでしょうか。




書込番号:24741736

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2022/05/25 11:42(1年以上前)

3日後、修理に出しました。
申告の症状は出なかったったようですが、基板交換をして戻ってきました。

基板交換して頂いたおかげか、
修理前にAndroid12のアップデートは、大丈夫かと思うぐらい熱くなりましたが、
システムアップデートしても熱くなることもなく順調です。

今は様子見で、何かあればご報告させていただきます。

書込番号:24761727

ナイスクチコミ!3


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2022/05/30 08:04(1年以上前)

修理から戻り3日後から発熱。

基板交換して頂いて数日間はさほど熱さを感じ負かったのですが、だんだん暑くなってきたせいもあるかもしれませんが、
特に付属の充電器がかなりの高速充電器??なのか、かなり熱くなります。

動画を数分見ただけでも熱くなるので、充電器も付属されていた正規品の充電器ではなく、
今まで家で使っている充電器に変え、現在は扇風機で冷ましながら充電や動画を見ています。

sense3とsence4は充電しても数分動画を見ても熱くならないので、特にこの端末は熱を持ちやすいと実感しました。

5月末でカイロのように熱くなるので、この先夏になるとどうなるのか、心配になってきました。

書込番号:24769323

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2022/05/30 23:10(1年以上前)

訂正です

×基板交換して頂いて数日間はさほど熱さを感じ負かったのですが⇒〇基板交換して頂いて数日間はさほど熱さを感じなかったのですが


今夜は以前から使っている充電器で充電したところ、夜は日中よりも涼しいからか、
どうかはわかりませんが、カイロほど熱くなりませんでした。

この状態が続いて欲しいものです。

書込番号:24770557

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2022/06/15 12:55(1年以上前)

様子を見ていましたが、最終の結果です。

確かに充電中は以前から持っている充電器でも若干熱を持ちますが、充電60%ぐらいになると、
ほんのり温かいぐらいになってきます。

基板交換前は、かなり熱くなるので、80%で充電を止めるのですが、ずっと熱い状態でした。

現在は、ポケットに入れていてカイロのように熱くなることもありません。

基板交換して頂いて良かったと思いました。

書込番号:24794479

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

どなたか同じ症状の方〜LINEの通知点滅

2022/03/04 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

公式アカウントからのトークは点滅するのに友達からのトークについては点滅しない。音、通知メッセージは正常。なんでかわかりません 通知設定はLINEもスマホの設定も点滅ONにしてあります。友達の個人ごとの通知offもしていません。再起動すると一時的に点滅するようになるけど、少したつとまただめです。auに聞いたら、LINE以外の通知が点滅するのなら(そうなんです。他は点滅しました)LINE社に。LINE社に聞いたら端末の原因か通知はGoogleのサービスだとかで。。もうあきらめ気味ですが、、どなたか同じ症状の方いませんか?

書込番号:24631649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/04 12:55(1年以上前)

ラインは不具合だらけなので使わないでください。
メモリ4GBしかないんで、最悪このスマホ壊れます。

書込番号:24631652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/04 13:33(1年以上前)

>発泡さん
使わないでくださいって、あなたに言われる筋合いはないこと。
断言するなら根拠を示しなさいよ。

LINE悪を根拠もなく言いふらしてる信者さん。

書込番号:24631691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/04 16:21(1年以上前)


>発泡さん
私の環境ではめちゃくちゃ快適に使ってますけどねぇ。
>こいちちゃんでんでんさん
再起動しても同じ状態なのでしょうか?

書込番号:24631926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/04 17:35(1年以上前)

はい。再起動すると一時点滅するようになるのですが少したつとまただめです。 家族のスマホからLINEでテストしていますが。。

書込番号:24632035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 04:54(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
そうですか…
試して欲しいのですが、
LINEアプリを長押し→丸の中にiマークがあるのでそこを押す
→通知を押すそこのスイッチをオフ→オンにしてみる→スマホ自体を再起動
はどうなんでしょうか?

書込番号:24632823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 08:48(1年以上前)

丁寧にありがとうございました その通り試してみました。再起動後すぐに家族の携帯からテストしましたら点滅しました。が2時間後に再テストしたら点滅しません。。

書込番号:24633058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 13:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

電池の項目を押してください。

最適化していないアプリという文言があるので、そこをタップしすべてのアプリにする

虫眼鏡マーク?を押す

>こいちちゃんでんでんさん
試してくださったんですね。
また再発されたのですね。
不便ですよね。
電池の最適化を外してみるのはいかがでしょうか?
画像を上げます。
3枚目の設定画面に行けたら
最適化しないにして再起動、それでも無理なら最悪初期化しかないかも。

書込番号:24633505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 13:24(1年以上前)

機種不明

メッセージ通知を押すと設定に行けます

>こいちちゃんでんでんさん
あ、あと一つだけ。
スクショの設定のところはどうなってますでしょうか?

書込番号:24633507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 14:53(1年以上前)

いろいろありがとうございます 言われたようにいろいろいじってみたところ、設定→アプリ→デフォルトのアプリ→までいったら、画面点滅というところがありoffになっていました ONにしてテストしたら点滅しました。こんなページにいったことなかったので、、点滅offをみたことなかったので、これは期待できそうです。一時的になおったのではないことを祈りつつ様子をみます 詳しく丁寧な説明ありがとうございました。助かりました

書込番号:24633617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 19:09(1年以上前)

時間をおいて今テストしたところ点滅しました。ほんと助かりました 感謝します

書込番号:24633967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/06 06:25(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
治ったみたいで良かったです。
恐らくスレ主さんが知らないうちにオフにされていたか、元からオフになっていたんでしょうね。
ともかく治って良かったです。

書込番号:24634696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/03/14 16:39(1年以上前)

少したってしまいましたが、その後やはり症状改善しません。チョクチョク画面ONにしてLINEがきているか確認するしかないと。あきらめました。アドバイスのように初期化するしかないないですね。でも初期化は今のような設定にできるか自信がないので。。いろいろ教えていただきましたがありがとうございます一応報告です。

書込番号:24649233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/16 00:11(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
あらら
また再発ですか…
解決方法があれ以上分からないんですよね。
初期化は避けたいですよね…
うーん。

書込番号:24651823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 水里梅さん
クチコミ投稿数:5件

USBケーブルでWindows10のPCと接続をしたいのですが
繋げた直後は充電ランプが点灯するのですが
すぐWindows側で

『USBデバイスが認識されません』

のポップアップと共に、
スマホ側の充電の接続ランプも消灯してしまいます。

書込番号:24503730

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/12/20 18:11(1年以上前)

どんなPCに繋ごうとしてんのか?
ケーブルは何を使ってるのか?
USBコネクタ挿す場所変えてみた?
最初から繋がらないのか、あるときから繋がらなくなったのか?
自分で解決しようとしてどんなことを試してみたのか?

もうちょっと詳しく状況説明する努力ぐらいしましょうよ。

書込番号:24503777

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/12/20 23:19(1年以上前)

>水里梅さん
問題の切り分けが必要だと思います。

1.お使いのPCを最新の状態にしてください。Windows Updateだけでなくドライバやユーティリティなど機種別のアップデートも必要です。マニュアルや製品サポートのページを調べて必要なアップデートがないか確認し、あれば行ってから症状が再発するか確認を。

2.可能であれば別のUSBケーブルで試してみてください。言うまでもありませんが、万一充電専用ケーブルであれば正常な動作は望めません。

もし上記事項に問題がないと思われ場合、スマホ側の端子や基板の損傷の可能性がありますので、メーカーサポートに相談した方が良いかも知れませんね。

※補足して欲しい点があれば補足をお願いするだけで十分なのでは?もっと抽象的な質問をする人は大勢いる中、主さんはそこまで酷くないと自分は思うのですがね。

書込番号:24504307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/12/21 06:19(1年以上前)

>ryu-writerさん
>補足して欲しい点があれば補足をお願いするだけで十分なのでは?

なんで回答する側が【お願いしてまでお答えさせていただく】必要があるのかね?
顧客に対するサポートはメーカーないしは小売りの責務なので
一言「そっちに聞け」と突き放した方がよかったかね?


>もっと抽象的な質問をする人は大勢いる中

他の質問者とか関係ないから。
本来リソースは有限、サービスは有料。
それを無視して「善意」にすがる以上は最大限の努力くらいするべきだろうが。

書込番号:24504528

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2021/12/23 05:59(1年以上前)

キャリアモデルの世界でもいますね。
まずはそのキャリアに相談して、それで埒が開かなかったら、ここで質問すべきなのに、
いきなりこの価格.comに
「初期不良でしょうか?」
と持ち込み、此処で外部の人間からの回答を待っているうちに、初期不良による交換期限の日数が超過する危険性を省みない人たちが…。

書込番号:24507395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/12/23 20:03(1年以上前)

>水里梅さん
他人に厳しい方が多いようなので参考までに。
【Android】PCにUSB接続しても認識しない?その対処法を解説
https://apptopi.jp/2020/02/22/android-usb/

書込番号:24508264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)