AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんのフリーズ症状を教えてください。

2021/11/17 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:62件

AQUOS SENSE5Gには初書き込みです。 当機種の所有者です。 皆さんの言われているフリーズと私のフリーズが同症状なのか知りたくて書き込みさせていただきました。 私のフリーズは画面ロック解除時に多発するのですが、ホーム画面表示後、一切の動作受け付けず大体5分以内に復帰します。 復帰直後、画面上部にTwitter、メッセージ、ヤフーニュースなどの通知連絡が一気に届きます。すみませんが、皆さんのフリーズ症状を教えていただけませんか? 

書込番号:24450200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の動作が遅くなる

2021/11/14 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

機種不明
機種不明

再起動前

再起動後

4月にドコモで購入し約7ヶ月間ahamo回線で使っています。
最近になって端末の動作が異常に遅くなる現象が発生するようになりました。

モバイル通信の速度を測定したところ、下り2.76Mbps、上り0.02Mbpsだったので回線の調子が悪いのかと思ったのですが、スクショの編集にも異常に時間がかかり、電源再起動後はサクサク動くし高速で通信もできるようになったので、どうも端末の調子が悪くなった気がします。
いままで約7ヶ月間こんなことはなかったのですが、最近になってたまに発生するようになりました。

同様の症状が発生している方はいらっしゃいますでしょうか?
何か原因の心当たりはありますか?

ビルド番号は01.00.07です。
関係あるかどうか分かりませんが、最近ドコモのd払いを使うようになり、その頃から発生するようになったような気もします。

書込番号:24445680

ナイスクチコミ!7


返信する
sk09さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/28 05:43(1年以上前)

再起動前はVPN接続のアイコンが表示された上で速度計測しているようですが何かインストールされていたのでは?

書込番号:24466962

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:651件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/11/30 00:14(1年以上前)

>sk09さん
VPNは常時ONになっています。再起動直後はたまたまOFFでしたが。
結局、ここに投稿後は事象が再現しなくなったため、一時的な問題だったようです。
VPNが関係している可能性もあるので、次回再現したときは、VPNオフで症状が改善するか確認してみます。

書込番号:24470184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2022/03/31 08:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1回目VPN on

2回目VPN off

3回目VPN on

本日久しぶりに症状が発生したのでVPNのoff/onを試したところ改善しました。
普段は常時VPN onでも問題ないのですが、たまに発生するのはVPNが原因かもしれませんね。失礼しました。

書込番号:24677320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 MichaelCatさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

いろいろとやってはみたのですが、Gmailを起動しなければ受信できません。sense3では同じ設定でもGmailが届くと受信音が鳴り受信マークがつきます。sense5Gで受信音が鳴るようにする方法を教えてください。

書込番号:24442473

ナイスクチコミ!4


返信する
鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2021/11/13 17:20(1年以上前)

思い付く確認事項は

・アカウントの同期が有効になっているか?
 特にGmailの同期が有効か?

・Gmailアプリに対して電池の最適化が無効になっているか?

位ですね。


書込番号:24443909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MichaelCatさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/11/14 06:34(1年以上前)

ありがとうございます。
どちらも有効です。音がしないだけで受信はできています。
sense3から環境を移したので設定値も同じで、メール以外の音は出ている状態で、摩訶不思議です。

書込番号:24444703

ナイスクチコミ!2


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2021/11/14 15:30(1年以上前)

最初の書き込みで
>>Gmailを起動しなければ受信できません。
とありましたが、Gmailアプリを開いた状態ではメールを受信しても通知は出ない様なので、当然通知音(受信音)も鳴りません。

なので、Gmailアプリを開いていない状態で受信出来るように成るために前回の確認事項を書きました。

原因は分かりませんがGmailアプリを開いていない状態で受信出来るように成れば通知が出て、通知音(受信音)も鳴ると思います。

書込番号:24445470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 MichaelCatさん
クチコミ投稿数:17件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4

2021/11/19 22:39(1年以上前)

いろいろといじっていたら鳴るようになりました。
何かの設定をまちがっていたみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:24453828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:10件

3月に購入しサクサク動いていましたが1ヶ月ほど前に経験者の皆様と同じ再起動障害が頻発。
(小生の場合 Wifiや4Gの断は無く、固まる⇒再起動の繰り返しでした)
auショップで修理依頼し1週間で修理から戻ってきました(1年以内なので無料保証対応)。
修理内容→「現象を確認しました、基板を交換しました」
現在は全然問題無く使えています。

-----ここからが修理後の体感です------
・故障前に比べて、妙に動作が早い(体感ではありますが本当です)
・ネットワークの反応も早く感じる(故障前/後ともに殆ど自宅のWifi環境下で使用、その比較実感です)
・立ち上げ時にパスワード入力して使用する際、故障前はパスワード入れるだけでAndroid起動しました
 しかし修理後はパスワード入れたあとEnterキーを押すような画面に変わりました
 (キーボードをS-Shoin/Gboard に切り替えてもEnterキー押下は変わらず)
 ※これってパソコンのBIOS/UEFIのバージョンに由来するものでしょうか??

基板交換しても障害再発のクチコミを多く見ますが小生の場合、なんらかの改修がなされた基板かしら?
と 淡い期待を抱きながら使っています。

書込番号:24438036

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ここ2.3日プレイストアからアプリがインストールできないのは自分だけですか?
再起動、キャッシュの削除、プレイストアのデータ削除などをしてみましたが治りません。
同じよう症状が出た方は対処法を教えていただけると助かります!

書込番号:24436404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/11/08 19:40(1年以上前)

下記を試しても効果が無ければ、初期化状態で確認したほうがいいかと思います。それでも同じなら修理です。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-troubleshoot-google-play-store-download/

書込番号:24436467

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ447

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 なんだこれ

2021/11/05 02:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:4件

8月頃から自宅Wi-Fiが繋がらなくなり、他の端末では繋がっていたのでおかしいなと思いつつ無制限プランだし自分が使いすぎなのかなと思い、まぁいいやと騙し騙し使ってきた。しかし4G、5Gすら怪しくなってきて、リモート会議では動画が固まったり、電話が切れたりと流石に酷すぎるのでauに交換依頼をお願いし、今現在新品のSHG03を使っているが、届いた次の日にWi-Fiが勝手に落ちたりしている始末。
初めてここを見て愕然とした。自分だけじゃなかったのかこの不具合。なぜ公にこの不具合を発表しないのか?なぜ不具合を把握しているにかかわらず改善に力を入れないのか?安く提供しているんだからそれくらいの不具合は大目に見てねってこと?ふざけてる。4万稼ぐのにどれだけ苦労するか分かってるの?消費者馬鹿にするのもいい加減にしろ!

書込番号:24430332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/05 10:32(1年以上前)

何時頃ご購入されたのかは知りませんが最近レビュー
されて低評価ってどうなのか?自分はSHARPさんではないですがレビューに悪意を感じます価格.comなど知らない方なら未だしも
SHARPさんのYouTubeでの発表会も此方からコメント出来ないのもどうかと思いましたが、低評価ならここまで販売台数売れないのでは悪意を感じます。
個人的にですが他社さんは知りませんがdocomoの場合だと
自宅の電波環境等調べて貰えますし
他社でも確認してみてはどうですか。

書込番号:24430645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/05 10:52(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
sense 4で評判が良かったからsense 5Gを買う人が多かった、だから販売台数も伸びたのでは無いでしょうか
少なくとも私の知り合いがいる携帯ショップではsense 5Gのクレームや修理受付は死ぬほど多いと聞いているので、このレビューになっても残当だと思います。

正直今回のAQUOS sense 5Gはメーカー対応の悪さが全てです。再起動ループやWiFiに繋がらない、GPSにズレがあるなど致命的な設計問題があるにも関わらず高額の修理費を要求。
ここまで悲惨な不具合なら返金やリコールになるのが普通ですが、SHARPは一切アナウンスせず売り続けた。

RAMDUMP問題で荒れているZenfone 8ですら多少なりと公式アナウンスがあるのに、一切言及しないのならユーザーからの信頼が落ちても仕方がないです。

書込番号:24430665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:4件

2021/11/05 11:23(1年以上前)

私はあくまでもありのままを伝えたまでです。
シャープを貶める工作員だとかどっかの回し者だとか変なこと言ってる人がいますが現在使っているシャープのドラム式洗濯機や空気清浄機にはとても満足しているし歴代AQUOSはとてもスムーズに使えていたのでなぜこの機種だけ最低な機能&対応なのか不思議です。
携帯で電波障害があるなんて一番あってはならないことです。

書込番号:24430707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/05 16:28(1年以上前)

全員や使い方にも個人差がありますので仕方ない事だとは
思います、価格.comもレビュー時写真の貼付位しないと
SHARPさんだけの問題ではないと思います
SHOP等で評価1とかひどいレビューありますよね
SHOPでレビューでも写真等どの機種にしろ対策すべきかと

自分はdocomoでXPERIAってだけで昔は嫌なレビュー
ありましたし。

書込番号:24431046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/11/05 18:15(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

何を仰りたいのかよく分からないのですが?

とにかく口コミを見るとこの機種を使っていて同じような不具合が出た人は多数いるわけでして、私はそのような不具合を実体験として書き込んでいるので。

書込番号:24431191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:11件

2021/11/05 21:26(1年以上前)

自分もおなじてした。春頃購入し皆さんの書き込み見てて俺のは大丈夫だろくらいに思ってた3ヶ月後辺りで仕事中にフリーズ再起動を繰り返し仕事になりませんでした。一度目の修理から戻ってきたけど電源は入るもののフリーズ‥2度目の修理から戻ってきて一通り動作確認し不具合い無しですが怖くて使えず放置。何万もするのにメーカーは‥呆れますね。文鎮。

書込番号:24431479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/05 21:26(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
これはSHARPだけの問題ですよ。
無限再起動、Wi-Fiを掴まない、simを認識しない
みんながこのようなレビューでしている状況で
SHARPはこの欠陥を放置してsense6を発売して逃げました。

SHARPのような酷いメーカーは前代未聞です。

書込番号:24431480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/11/06 01:34(1年以上前)

>ママききりんさん

私の友人もつい2〜3日前にラインで「買って半年でスマホが壊れ起動すらしない」と言ってきたので、冗談半分で「まさかAQUOSsense5G?」と聞いてみるとビンゴでした。
現在代替機のsense5Gを恐る恐る使っているようです。
予兆としては5Gに入った後で4Gに切り替わる時に圏外表示になり、電源のオンオフで復帰する状態が続いたそうです。
5Gエリアに入らずずっと4Gエリアにいる時は快調だったそうなので本人は、どうやら5G関連の部品が怪しいと思っているとのこと。
4G端末のsense4が最近は大きなトラブル報告が少ないことからも、シャープの拙速な5G化、筐体共通化という無理な5G化がたたったのかなと思います。
sense6はおそらく対策部品使っているでしょうし、筐体も専用設計ですからここまでの問題は起こさないのではないかと思っていますが、さてどうなることか。
対策部品は流石に開発はしているでしょうけど、sense6に優先的に導入されていると思いますので、sense6の生産が落ち着くまでsense5Gの修理の方には回ってこないかもしれないですね…
アップルのように、せめて多発しているトラブルについてはメーカー保証期間の延長くらいはしてほしいものですね。
そうでないとスマホを使い始めてから7年間AQUOSをノートラブルで使ってきた私のような人間でも、安心してAQUOSを買えないです。

書込番号:24431811

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 05:26(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
このsense5GはもうSHARPに見捨てられた機種だから無償修理の延長は無理でしょうね。

次のsense6も似たようなものでしょうけどw

書込番号:24431867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/06 18:51(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
>されて低評価ってどうなのか?自分はSHARPさんではないですがレビューに悪意を感じます
俺はあなたに悪意を感じる。
ありのままの事実と評価をして何で悪意に感じるのか?
不思議な方だ

書込番号:24432938

ナイスクチコミ!28


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/06 19:01(1年以上前)

>ママききりんさん
同感です。

国民生活センターのトラブル情報メールへも投稿した方が良いですよ。私は投稿しました。
sharpには、何を言っても無駄です。
4万ドブに捨てた一人としての意見です。

書込番号:24432961

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2021/11/07 04:20(1年以上前)

皆様方ご返信ありがとうございます。
今年中にSHARPは何かしらのアクション起こしてほしいですね。
メーカーだからと安心しきっては駄目なんだと高い勉強代にはなりました。次に買い換えるときはもっと慎重に選びたいと思います。

書込番号:24433570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/07 13:44(1年以上前)

>らむー55さん
確かにSHARPだけの問題かも知れませんね
自分が言いたいのは価格.comやSHARPやキャリア等
YouTube等に発売前に機種貸し出しして評価良くしたり
評価全部0や1にレビューしてる方はどうなのかって方
>ママききりんさん
の様に購入してる方ではなく
レビューするなら最低限写真等貼付等してレビューしてはと
思います、書き込みは兎も角スレ主さんには勘違いで不快
な書き込みは謝罪します
ふがいないレビューはSHARPさんだけではない話しです
キャリアにしても当店売り上げナンバー1とかも問題だと
自分も過去SHARP製品で失敗した事ありますし

なかには購入するな!!とか
購入する方は自分で購入するので自由ですよね
ライバル企業のサクラ的レビューはどうなのかと

SONY使ってる自分が書き込みするのもなんですが
過去はロゴがダメダメとか気にしてませんが、その他
誰が人のスマホのdocomoロゴ、ジロジロ確認するんだか等
経験したりもしました

関係ないですがR6にしてもライカ監修ってSHARPさんの
プレゼンにも問題あるかとはおもいました
ライカのレンズ使ってるなら不具合出た時SHARPさんの責任
でしょうけど。

書込番号:24434252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ken0011さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/08 12:47(1年以上前)

情報発信は個人の自由なのでネットでレビューなどから情報を探す際は自分で取捨選択するしかないのでは。。
サクラレビューでないにしろ、価値観とか好みの問題もあるので甘い評価辛い評価というのがあるわけですし。
借りて使ってる企業系のレビューとかでもきちんとデメリットは書いてほしいなーとは思いますけど。

低評価の人はこの機種のレビューしかしてないから怪しいとかサクラだって意見をどこかのサイトでも見ましたけど、普段レビュー書かないような人でも書きたくなるくらい品質も対応も悪いってことではないですかね。。
機械なのであたりはずれの個体差みたいなのはある程度しょうがないでしょうけど、同じ不具合が多発してるのはたまたまじゃなくて機種特有の欠陥って言えますよね。

自分も今はSHARP製のスマホ使ってないんですが、以前から企業としての姿勢は変わりませんね。
AQUOS CRYSTALって機種があったんですが、これの初代が普通に使ってるだけでSIMカードがトレーから飛び出して電波掴まなくなる不具合というか構造上の欠陥があったんですよね。ソフトバンクの型番だと305shですね。
この明らかな欠陥、後継のCRYSTAL2ではSIMトレーの構造変えてたのでSHARPは絶対認識はしていたはず。にもかかわらず、1年のメーカー保証期間過ぎてて有料の保証オプション未加入だと基板交換で18000円。
ソフトバンクもズブズブなのか、使ってた人にDM送ってお客様限定で次の機種代無料で機種変更します。みたいなのやってたみたいだし。不具合あるから変えましょうとかって周知もせずに。

機種特有の欠陥について絶対認識してるのにユーザーには何も言わずに黙ってて、次の機種では改善してます!みたいな姿勢は本当に不信感しかないです。発売してすぐに安心して買えないのはとても残念ですね。

他のメーカーの機種でも不具合出た時の対応悪かった!みたいなレビューはあるので、(あってほしくないけど)多少はそういうことがあっても仕方ないのかな、とは思いますがSHARPのこの姿勢は本当にひどいと思います。仕様です、で言い逃れできない症状ですしね。

書込番号:24435820

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/08 15:05(1年以上前)

sense6がドコモだけとは言え他社ミッドハイ並の値段に設定されたのを見てると、ドコモ的には本音これを売りたくない意図が見えますね
約4万円の前機種からスペックほぼそのままなのに約6万円はあり得ない

書込番号:24436012

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/11/08 16:02(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

auが対応周波数も同じ仕様のsense6を1.7万円ほど安く販売する(端末のみも可)ので、ドコモユーザーもauで端末だけ買ってドコモのsimで使うケースも出てきそうです。
この価格差では知らない人以外はドコモからは買わないでしょうね。
どうしてもsense6にドコモの補償とか付けたければ別ですが。
積極的にドコモがsense6を売る気が無いのは確かでしょうね。

書込番号:24436100

ナイスクチコミ!12


t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/10 01:09(1年以上前)

aquos使ったことない人間が出しゃばって申し訳ないですがdocomoの価格は
sense4は\37,224
sense5gは\39,600
sense6が\57,024
と値段の跳ね上がり方を見るとsense5gのクレームの多さで売りたくないとも読み取れなくはないですね、、
約6万はミドルハイの価格帯ですしsense5gと基本スペックもほぼ同一ですし。
僕も今まで口コミしてなかった人が不具合を書きたくて新規でレビューしてると思ってます。
どちらにせよこの不具合報告率は高すぎるのでメーカーはsense6で誤魔化したりtwitterでお気楽なツイートするくらいならきっちり公式の見解を出すべきですね。

書込番号:24438690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)