AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(2304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全312スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:4件

機種変更を考えています。メアドのドメイン変更などが嫌なのでMNPの予定はありません。
今までAQUOSを使っていて慣れていることや、ずっと憧れていたピンク系のカラーがあることから、sense3 plusか、sense 5gにしようと思いました。(ソフトバンクにsense 4があれば良かったのですが…) 機械に疎いので、機能はあまり重視していませんが電池持ちが良さそうなのにもひかれました。
sense3 plusは発売から1年以上たっているため、修理や交換の対応年数がその分少ないだろうと思って、sense 5gにしようと思い始めたところです。が、私の住む地域では、まだ2、3年は5Gエリアにはならないそうです。
5G機能が使えないのは承知の上で購入しようと思っていますが、5Gが使えないこと以外のデメリットって何かあるでしょうか?

書込番号:24005373

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2021/03/06 15:18(1年以上前)

3G(FOMA)回線が利用できないため(5G契約では利用できない、また端末自体非対応)、5Gエリア外では4Gのみで利用することになります。

今現在お住まいのエリアが3Gだったり、よく3Gに切り替わるような山間部などに行く場合、遠くの4G基地局掴んで通信不安定になるか圏外になります。

書込番号:24005420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/03/06 15:19(1年以上前)

>や〜すど〜んさん
正直5Gが使えてもメリットは、ほとんどありません。
普通に使うなら4Gで問題ありません。

今、使える5Gはsub6と言って4Gの延長線のなんちゃって5Gなのでそれ程気にしなくても問題無いです。

今の所5Gメリットはデータ無制限で使える位しかないかな?
ミリ波が使えれば変わりますが、sub6ではあまり気にしなくて大丈夫です。
ミリ波は周波数的にエリアを広げるのが難しいので広がらないと思います。

5Gエリアになって所でエリア内が全て5Gになる訳ではないし、アンテナから離れると極端に速度が落ちます。

SoftBankは分かりませんが、実際にドコモ、auで5Gエリアで使った感想です。

書込番号:24005422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2021/03/06 15:19(1年以上前)

あ、ドコモ版と勘違いしました。
上記はドコモ版をドコモで利用する場合ですから、スルーしてください。

書込番号:24005424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/06 16:52(1年以上前)

>や〜すど〜んさん

sense4の5G対応バージョンだと思っていいと思います。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16567&lid=exp_iv_133626_J0000035090
アンテナ位置が違うなどでsense4のケースが利用出来るが専用のケースが推奨されています。
カメラのシャッタータイムラグなども指摘されていますがsense4も同じです。
5G対応分の値上げが僅かにあったくらいで特にsense4と大きく違うと言うこともなく
sense4の代替機として最適だと思います。

書込番号:24005589

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/06 17:32(1年以上前)

3Gが使えないのと料金が4Gより高くなる以外にデメリットはありません。
後、sense4とsense5Gの違いもざっくり言えば3Gが使えるか否か位です。

書込番号:24005678

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2021/03/06 20:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモと勘違いでも、返信一番乗り、嬉しかったです。ありがとうございました。

>arrows manさん
>Taro1969さん
>α7RWさん
特に心配するようなデメリットは無さそうで安心しました。まだ検討段階ではありますが、かなりその気になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24005975

ナイスクチコミ!6


guirongさん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/09 19:43(1年以上前)

SIMフリー機種ならSENSE4ありますよ。型式が違うだけで中身は同じです。機種だけどこからかかってソフトバンクで契約すれば何もかわりませんよ

書込番号:24011779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/03/11 14:04(1年以上前)

>guirongさん
ありがとうございます。SIMフリーも一瞬頭をかすめたのですが、(SIM差し替えるだけのことかもしれないけれど)私の気持ちのハードルが高くて、今回はsense 5Gはどうかと思っての質問でした。
そういう選択肢も気軽に選べるよう、私自身の気持ちも今後変えていけるといいなぁと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24014959

ナイスクチコミ!2


astyroadさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/16 08:25(1年以上前)

simフリー版だと3G回線は対応してるみたいですね。

通信・通話機能
VoLTE

対応バンド
5G : n77 / n78 / n79
LTE : B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B20 / B28 / B38 / B39 / B41 / B42
3G : B1 / B2 / B5 / B6 / B8 / B19
GSM : 850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz
Wi-Fi
IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
テザリング
15台(Wi-Fi 10台、USB 1台、Bluetooth(PAN):4台を併用)
Bluetooth
Ver.5.1
対応プロファイル:HSP、HFP、A2DP、AVRCP、HID、OPP、SPP、PBAP、PAN、HOGP
赤外線通信対応

sXGP

書込番号:24023855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/03/22 13:47(1年以上前)

>astyroadさん
書き込みありがとうございます。
せっかくお返事いただきましたが、上記のように私がまだSIMフリーに気持ちが動かないので…。
お気持ちはありがたかったです。

書込番号:24036121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ポケモンGO

2021/03/06 03:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:1384件

この機種でポケモンGOを遊んでる方にお聞きします
ポケモンGOをストレス無しで遊べますか?
鬼嫁に購入を考えてます
ポケモンGOを遊んだ感じを教えて下さい宜しくお願い致します

書込番号:24004546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/03/07 12:08(1年以上前)

ポケモンGOで使用していますが、引っかかることなく動作しています。

書込番号:24007231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/10 03:11(1年以上前)

返信遅くなりましたすみません
ポケモンGOスムーズに遊べるのですね

GBLなどはどうでしょうか?
宜しければ教えて頂きたいのですが
宜しくお願い致します

書込番号:24012497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/23 02:36(1年以上前)

makoto1129さん
返信有難う御座いました

書込番号:24037343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信4

お気に入りに追加

標準

起動中のアプリの確認方法

2021/03/05 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 hiyosuteiさん
クチコミ投稿数:14件

起動中のアプリの確認方法が分かりません。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:24003796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/05 21:12(1年以上前)

システムナビゲーションの設定によって異なりますが、3ボタンナビゲーションですと下にある□をタップ、
ジェスチャーナビゲーションだと下の横棒が表示されているあたりから上にスワイプ、です。

書込番号:24004078

ナイスクチコミ!17


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/05 21:14(1年以上前)

失礼しました。言葉足らずでした。
ジェスチャーナビゲーションだと、下の横棒のあたりから上にスワイプして途中で止める必要がありますね。
すみません。

書込番号:24004082

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/05 21:20(1年以上前)

>hiyosuteiさん

hiyosuteiさんの質問は、マルチタスクボタン押下時の、履歴表示ではなく、現在、実際に動作しているものの確認ですよね?
履歴には、過去に使ったアプリ(現在実行中でないものも含む)も表示されていますので。
例えば、強制停止させたアプリも一覧表示されるため。

本機も他のピュアAndroidと同じなら以下のような場所から確認可能です。

設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→詳細設定→開発者向けオプション→実行中のサービス

本機で確認した訳ではないので、若干場所が異なるかもしれませんが。

書込番号:24004096

ナイスクチコミ!15


スレ主 hiyosuteiさん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/09 22:44(1年以上前)

>Tozziさん >†うっきー†さん

ありがとうございました。解決しました。

設定→システム→操作→システムナビゲーション で
ジェスチャーナビゲーションと3ボタンナビゲーション(なじみのある方)の切り替えが出来ました。

切り替え画面にジェスチャーナビゲーションの操作方法がありましたがちょっとコツがいる感じでした。
慣れればなんてことないんですけど、最初はうまく操作できませんでした。
お陰様でジェスチャーナビゲーションで起動中のアプリケーション確認、終了が出来るようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24012194

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ109

返信11

お気に入りに追加

標準

画面ロック解除方法について

2021/03/03 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 ari_elsさん
クチコミ投稿数:9件

セキュリティで顔認証の設定をしたのですが、
画面ロック解除時、顔認証で画面ロック解除するようにはなるものの、定期的にPINs力を要求されます
(しばらく携帯を使わないとなるっぽい)

PINs力のわずらわしさを顔認証で解消するものと思っていたんですが、これではあまり意味がないです・・・
設定方法がよろしくないのでしょうか?

書込番号:24000506

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/03/03 19:58(1年以上前)

>ari_elsさん
多分ですが無理だと思います、面倒だと思う事が紛失や盗難時のセキュリティに繋がっています。面倒なことをしない事を最優先にするならロックをすべて解除すれば入力する必要は無くなりますけどね・・・

書込番号:24000531

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/03 20:08(1年以上前)

>ari_elsさん

端末再起動や、3日(72時間)経過で、必要になります。
Android標準の機能となります。

NexusやZTEの「起動の保護」機能が実装されている、ごく一部の機種では無効化が可能です。
物忘れ防止の意味もあります。
本機に限らず、標準的なものだと思って頂くとよいかと。

顔や指を怪我した時のためにも、パターンやパスワードの設定も必須です。

書込番号:24000547

ナイスクチコミ!11


スレ主 ari_elsさん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/03 20:49(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

仕様なのですね・・・
でも、PINmト入力まで3日間もあるんですか?

もっと早い感じなんですけど・・・
数時間レベルな印象(まだ買ってから3日ぐらいしか経ってないですが、すでに数十回はPINb入力してます)

書込番号:24000621

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/03 21:12(1年以上前)

>ari_elsさん
>もっと早い感じなんですけど・・・

知らない間に端末の再起動をしているとかはありませんか?
端末の設定画面で、起動時間を確認出来るところがあると思いますので、勝手に再起動されていないか確認されてみてはどうでしょうか。

例えば、
設定→電話情報→稼働時間
設定→端末情報→端末の状態
など、機種によって違います。

AQUOSの中には、確認出来ない機種などもあります。

移行ツールや復元ツールを利用したり、怪しいアプリなどを入れると、勝手に再起動されることなどもあります。

書込番号:24000681

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/03/03 21:15(1年以上前)

本機は
設定→デバイス情報→稼働時間
でした。

書込番号:24000686

ナイスクチコミ!9


スレ主 ari_elsさん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/03 21:22(1年以上前)

稼働時間は32時間ってなってますね
その間何回も入力してます・・・

腹立つので、ロックなしにしてしまいましたが、もう一回、設定してみますか・・・

書込番号:24000709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/03 22:14(1年以上前)

僕これ持ってないけど、顔認証でPIN入力をしろって出るってことはちゃんと登録できてない、精度が低いみたいなことじゃないの?(顔認証をしようとして失敗→PINコード入れろ!となる)

登録し直してみるとかどうしても無理なら指紋メインで使うくらい?

書込番号:24000829

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/03 22:24(1年以上前)

>ari_elsさん

AQUOSsense4も最後の顔認証から3〜4時間くらい顔認証を使わないと、顔認証は一時無効となります。
そのため、基本的には指紋認証でロック解除しています。
安全のための仕様だと考えています。
確かそんなような説明をどこかで読んだような気がします。

頻繁に顔認証でロック解除していれば一時無効とはならないような気がします。
もうあまり顔認証使ってないので自信ないです。

指紋登録している指で指紋センサーにタッチすればロック解除までできるのでそちらを使ってます。

書込番号:24000848

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/03 22:29(1年以上前)

>AQUOSsense4も最後の顔認証から3〜4時間くらい顔認証を使わないと、顔認証は一時無効となります。

つーことはAQUOSの顔認証はそれほど厳格なものではないってことなんだろうね

書込番号:24000864

ナイスクチコミ!10


スレ主 ari_elsさん
クチコミ投稿数:9件

2021/03/03 22:47(1年以上前)

皆さん、色々とご意見ありがとうございます

顔認証が失敗してPINbチて可能性も考えましたが、動き的にそんな感じでもないんですよね・・・

やはり、定期的に顔認証が無効になるんですね(iPhoneでもそうなんですかね)

指紋認証にしたいところなんですが、この季節、乾燥により指紋がなくなっている状態なので、とりあえず登録するのを止めてます(汗)

とりあえず、PINbナはなくパターンにしてみましたので、様子見です

書込番号:24000897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/03/03 22:52(1年以上前)

>どうなるさん

>つーことはAQUOSの顔認証はそれほど厳格なものではないってことなんだろうね

そうだと思いますよ。
SHARPが顔認証をあまり信用してないということかと。
一時無効な時には、「顔認証を使用するためにはPINコードを入力してロック解除してください」みたいな文が表示されます。
一度PINロック解除という信頼度の高い解除方法を使った後は、(同一人が継続使用している可能性の高い)短時間のスリープ後なら顔認証でもロック解除しましょうということだと思います。
写真でも解除される可能性のある顔認証は、メインのロック解除方式という地位を与えられているのではなく、PINロック解除の補完的な役割なんだと思います。

書込番号:24000914

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ103

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS sense5G or AQUOS sense4

2021/03/02 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:3件

現在ドコモのスマートフォン(4G)を使用しており、今回機種変更を検討しています。

当初はAQUOS sense4への機種変更を考えていたのですが、+数千円でほぼ同スペック&5G対応のAQUOS sense5Gがあることを知りました。

それならば5Gの方が良いのかとも考えたのですが、『自宅が今現在ドコモの5Gエリアにギリギリ入っていないこと』や『5Gの場合、現在より月々の料金が上がることが予想されること』(スマホ料金に関して詳しいわけではないため間違っているかもしれません)から決めきれない状態です。今回は4にして、次回の機種変更で5Gスマートフォンにした方がいいのではないかとも思っています。

大変漠然とした(また初心者的な)質問で申し訳ないのですが、こちらのAQUOS sense5Gを購入された皆さまが『4じゃなくて5Gにしよう』と決めた動機をお教えいただけると幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:23997378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/03/02 14:24(1年以上前)

sense5Gを買いました。
あまり深い意味は無いですが、より新しい方が良いかなと(笑)

ちなみに、4月から始まるギガホプレミアは5Gと4Gの差は110円です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/
5Gの方はギガが無制限なので、将来的に大量にデータ通信する場合に有利です。

現時点ではあまり5Gのメリットは無いかもしれません。
自分はテレワークでテザリングしていたり、ストリーミング音楽聞いてたりするので、上限のない安心感で5G契約にしています。

書込番号:23998181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/02 14:42(1年以上前)

次回機種変更時には嫌でも5G契約しなければいけなくなるのですから、思い切って5G契約してしまい、sense5Gを購入された方が良いと思いますね。

書込番号:23998208

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/03/02 16:55(1年以上前)

>sandbagさん
>ちなみに、4月から始まるギガホプレミアは5Gと4Gの差は110円です。

iPhone 12 mini 購入時(2020/11/13)に、4G → 5G に契約変更となりましたが、
5G ギガライトへの変更でも、同じ差額だったような・・・。
なお、料金を dカード払いにすれば、差額が無くなるとも言われた気が・・・。

ちなみに、4G でも 5G でも、当時、本来は同額だったらしいです。
割引が少ないからと、契約時に言われました。

書込番号:23998458

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/03/02 17:53(1年以上前)

>引きこもり2号さん
ギガライトは同額ですね。
ギガホも差額は変わらないようです。
110円程度なら一緒にしちゃえばいいのに^^;

書込番号:23998529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2021/03/02 18:12(1年以上前)

>sandbagさん
>110円程度なら一緒にしちゃえばいいのに^^;

実際はどうか判らないけど、自分の契約時に受けた印象だと、
docomo としては、同額のつもりじゃないかな?
割引の適用条件が変更になっただけで・・・ ^^; 。

書込番号:23998562

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/03/02 23:06(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

先ほどチャットにてドコモへ確認したところ、私の場合は、やはり5Gに変えると毎月の支払い額も大きく変わるような状態でした。(私の現在のプランが5Gでは使えないため、プラン変更が必要みたいです)

そうなるとやはり『毎月の支払い増を許容しつつ今のうちに5Gにする』or『5Gへの変更を次回機種変まで延期する』の二択となるようです…

ただ、(確かに今は5Gのメリットはあまり無いが)どうせ次回には変えなきゃならないのなら、今のうちに思いきって変えてしまうのもとても納得のいく考えだと感じます。(煮えきらない感じになってしまい申し訳ないです)

書込番号:23999159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/03 16:33(1年以上前)

1年くらい使ったときのことを想像して、こっち選んで良かったって思いそうな方にすればいいんじゃない?

5Gを買ったとして
やっぱ5Gを選んで正解だった
4Gにしておけばよかったなー

4Gを買ったとして
やっぱ4Gを選んで正解だった
5Gにしておけばよかったなー

さてどれになるか?的な感じで…

>『自宅が今現在ドコモの5Gエリアにギリギリ入っていないこと』や『5Gの場合、現在より月々の料金が上がることが予想されること』

料金で言えば110円差なので年間1320円の差、これはまあいいとして、ギリギリ入っていないということはそう遠くない将来5Gエリアになる可能性が高い、行動範囲の中に5Gエリアがある(5Gエリアになる)ってことだろうし、それだったら5Gにしておいても損はないんじゃない?

僻地で5G整備はどう考えても後回しみたいな感じならまた違ってくるだろうけど

書込番号:24000251

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2021/03/05 01:39(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:24002813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモード時のバイブレーション

2021/02/28 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:23件

現在、aquos sense3 sound pluaを使っていますが、マナーモード時のバイブレーションが全く感じません。
例えば机の上の置いておいていても振動がわかりませんし、スーツの上着に入れている時も感じません。
その前にはurbano3を使っていて、この機種はバイブレーションを感じていました。
大変不便で、この機種への変更を考えていますが、この機種でマナーモード時でのバイブレーションはいかがですか?
振れがわかりますか?
個人さがあるのは承知していますが、感想を教えてください。

書込番号:23995144

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度4

2021/03/02 15:20(1年以上前)

>せんぞうさんさん

ワイシャツのポケットに入れてますが、普通に振動してますよ。机の上でも音が聞こえます。スーツのポケットだと気が付かない可能性もありますが。

書込番号:23998276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2021/03/02 21:30(1年以上前)

机の上で音聞こえますか。ありがとうございます。

書込番号:23998968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)