端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
AQUOS sense5G SHG03 au | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-53A docomo | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SoftBank | ![]() ![]() |
AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
35 | 4 | 2023年5月16日 22:18 |
![]() |
11 | 0 | 2023年4月8日 19:08 |
![]() ![]() |
28 | 14 | 2024年9月17日 18:48 |
![]() |
2 | 2 | 2023年2月5日 19:59 |
![]() |
36 | 11 | 2023年2月9日 20:30 |
![]() |
10 | 5 | 2023年1月26日 06:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

他のクチコミやレビューを見てください。購入数ヶ月での故障の報告も少なくはなく、数日で壊れたというのもあります。
2年持ったのはそれよりもマシと言えます。
書込番号:25224692 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この機種は別名令和のF-10Dなのである意味2年も持ったのは奇跡でしょう。
大体は購入間もなくシャープタイマーが発動して壊れてます。
書込番号:25224779
6点

シャープタイマー?
造語にしては、くだらない。
書込番号:25225350 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

私の妻は先週OSのアップデート後に、同じように電源ON,OFFを繰り返し、その翌日SIMカード読み取り不能そしてwifi 受信不能になりました。
シャープへ連絡したところ故障です、修理に出して下さい、と言われました。
買い換える予定です。
あとアップグレードでこのような不具合は報告無いとのことでした。
書込番号:25263089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
一昨年の7月に購入して、ここまでトラブルフリーで来ていたのですが、
今週に入ってフリーズするようになりました。
(例:amazon musicを開いたらフリーズ、テザリングをONにしたらフリーズ)
そして、昨日もフリーズが発生し、ついに電源ボタン長押しでも反応しなくなってしまいました。
充電ケーブルを挿してもランプが点灯しないので本格的にダメそうです。
11点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
父親のスマホが本機種なのですが、パスコードがわからなくなり、使用不能となってしまいました。
ネットで検索しても明確な回答を見つけられず、有識者が多くいらっしゃるここでご質問することにしました。
端末の強制初期化方法教えていただけますでしょうか。 なお、電源と音量下同時押しは試しましたがうまくいきませんでした。
(sharp+androidのロゴが消えた後、9秒ぐらいの長いバイブが何も表示のない黒い画面で繰り返し鳴るだけ。)
ご回答いただけると幸甚です。よろしくお願いします。
書込番号:25155912 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ヤンキー顔さん
>端末の強制初期化方法教えていただけますでしょうか。 なお、電源と音量下同時押しは試しましたがうまくいきませんでした。
>(sharp+androidのロゴが消えた後、9秒ぐらいの長いバイブが何も表示のない黒い画面で繰り返し鳴るだけ。)
指を離すタイミングは問題ありませんでしたか。
電源オフの状態から、
電源オンと音量下を押したままにすると、1回目のバイブ
その後も、押したまま、一度も指を離さない。
2回目のバイブとロゴ表示が、ほぼ同時にあります。
ロゴ表示がされたら、両方の指を離します。
そうすると、
reboot system now
wipe data/factory reset
があると思いますので、下のwipe data/factory resetを選択(ボリュームボタン)後に決定(電源ボタン)
AQUOSなら、一般的にはこの挙動になりますが、
指を離すタイミングを間違えていないのに、ダメとなると、原因不明ですね。
書込番号:25155948
3点

早速のご回答ありがとうございます。
ご記載いただいたものと、実機の端末の挙動が異なるようです。
電源オフの状態から、
電源オンと音量下を押したままにすると、ロゴが表示されますがこのタイミングではバイブは鳴りません。
その後画面が暗転し、9秒ぐらいの長いバイブが黒い画面で繰り返し鳴る状況に移行します。
ロゴが表示されたタイミングで両方の指を話しても、単純に端末が起動してしまい、
ファクトリーリセットのメニューは表示されませんでした。
書込番号:25156109
0点

携帯に設定したロック解除のコードがわからないものとお見受けしますが、Googleアカウントのgmailアドレス・パスワードはわかる状態でしょうか?
わかる場合は、電源を入れ、ネットにつながった状態であればGoogleの「デバイスを探す」で初期化することができます。
https://support.google.com/android/answer/6160491?hl=ja
強制初期化が成功した場合も、盗難・転売防止機能として設定していたGoogleアカウントでログインするまで通常利用は不可能となっています。
https://support.google.com/android/answer/9459346?hl=ja
書込番号:25156293
3点

ありがとうございます。
おっしゃる通り、ロック解除コード不明の状態です。
Googleアカウントはわかるのですが、端末を検索しても接続できないとの表示がされてしまいました。
(端末の最終接続は2023/1/3と表示されています。)
書込番号:25157443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です。
MNPしたため、契約時(ソフトバンク)のSIMは解約済み。
利用できていた時Wi-Fiに繋げていたため、今もWi-Fi接続はできている状態です。
書込番号:25157472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤンキー顔さん
端末を所有はしていないので確かなことは言えないですが、
ロゴが表示されたタイミングで離した場合と押し続けた場合とで動きが変わっているので何かしらありそうです。
ロゴが表示されたタイミングで一度指を離し、再度電源と音量下同時押しをしてみた場合はどうでしょうか?
書込番号:25158124
2点

ありがとうございます。
一度離して再度ボタンを押した場合も、ずっと押していた時と同じ挙動でした。
書込番号:25159060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヤンキー顔さん
だめでしたか。
海外のSense 5G情報なので当てはまらない可能性も高いですが音量上ではどうでしょうか?
https://www.hardreset.info/devices/sharp/sharp-aquos-sense-5g/recovery-mode/
書込番号:25160861
1点

>端末の強制初期化方法教えていただけますでしょうか。 なお、電源と音量下同時押しは試しましたがうまくいきませんでした。
★[電源]+[↓]を押しっぱなしで二回ブルっとなったら一旦指を離しすぐにまた[電源]+[↓]を押しっぱなしで暫く待つ
1.電源オフの状態で[電源]+[↓]を同時に押す
↓↓
2.一回だけブルっとなる(ボタンは押しっぱなしのまま)
↓↓
3.“SHARP Android”という画面が出る
↓↓
4.もう一回ブルっとなるので指を離す
↓↓
5.すぐにもう一度[電源]+[↓]を同時に押す
↓↓
6.リセット関連の文字が出てくる
これでいけるんじゃないかな?
書込番号:25161429
2点

返信が遅くなりました。
色々情報ありがとうございます。
音量上を試しましたが、挙動は音量下の時と同じでした。
リンク先の説明の通りやっても上手くいきませんでした。
(リンク先HPの説明書きは、シャープのロゴとAndroidロボットの画像が出るタイミングが違うように書かれていますが、私の手元の端末では、「SHARP powered by Android」というロゴとAndroidロボットの画像が同時に出てしまいます。)
書込番号:25165768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうなるさん
ありがとうございます。
項番4の挙動がご記載いただいているものと異なり、短くブルっとなるのではなく9秒くらいの長いバイブとなります。
ここで項番5を行うと、項番3のロゴの表示に戻りその後通常通りOSが立ち上がだてしまいました。
書込番号:25165774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>項番4の挙動がご記載いただいているものと異なり、短くブルっとなるのではなく9秒くらいの長いバイブとなります。
電源オフのときに普通に電源を入れたときブルってなるよね?(このときはまだ画面が黒いまま)
そして手を離して暫くすると「AQUOS」って字が出て、防水の説明とかになって起動し終わる
電源オフのときに電源入れてブルってなってからすぐに[電源]+[↓]を押しっぱなしにしたとき、2回めのブルってのがなく9秒間のブルブルになるということ?
・電源オン→1回目のブルっ→ボタン同時押し→★2回めのブルっ→9秒間のブルブル ではなく
・電源オン→1回目のブルっ→ボタン同時押し→9秒間のブルブル になる
2回目のブルっの後に1回手を離して[電源]+[↓]を押すと再起動の画面になるはずなんだけど(2回目のブルっの後に手を離さないと3回目に9秒間のブルブルになる)
上に書いたやつ、一番最初は普通に電源入れるだけでもいけたのでこれが一番シンプルかな?
(同時押しっぱなし → 一度手を離してすぐに同時押しっぱなし)
----------
1.電源オフの状態で[電源]ボタンを押す(普通の電源オン)
↓↓
2.ブルっとなったら(1回目)、[電源]+[↓]を同時に押す(押しっぱなし)
↓↓
3.ブルっとなったら(2回目)、一回手を離してすぐに[電源]+[↓]を同時に押す(押しっぱなし)
↓↓
4.リセット関連の文字が出てくる
----------
もし2回目のブルがなく、2回目が9秒間のブルブルだとするなら、だいたいのタイミングで1→2→3をやってみるとか?
書込番号:25165811
4点

どうなるさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
電源オフから電源を入れてブルっとなってから直ぐに電源+下押しっぱなしにすると、2回目のブルはなく、9秒のブルブルになります。
大体のタイミングで1→2→3を試してみましたが、何度やっても9秒のブルブルになってしまいました。
もしかしたら、ファクトリーリセットの制限がかかってるのかもしれませんね。
書込番号:25170481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前のスレですが失礼します。
自分も親戚のスマホが全く同じ状況なのでコメントさせて頂きました。
電源ボタン+音量など色々と試しましたがリカバリーモードになりません。
解決はしましたでしょうか?
書込番号:25894459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
側面にあるGoogleアシスタントを起動させる物理キーですが、説明書には画像のとおり他の機能に変更できるような記述があります。
でも実際に設定しようとしてもアシスタントキーのON/OFFしか選べません。
説明書の他の機能とは何のことなのでしょうか?
書込番号:25128552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たんしょんさん
設定→AQUOS便利機能→アシスタントキー
ここに、上から3番目に「アシスタント」という文字が表示されていると思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その文字の部分をタップしてみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
一覧に
アシスタント
エモパー
この2つが表示されませんか?
書込番号:25128570
2点

ありがとうございます。エモパーは使わないので無効にしているため表示されていませんでした。
個人的にはスクショするときのボタンとして変更できたらと思いましたけど、アシスタント系のみのようですね😅
書込番号:25128659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
本日2月3日、ワイモバイルオンラインストアよりお得なご案内と称してAQUOS sense 5G アウトレットが機種変更で980円!!という案内メールが来ましたが本当に安いのでしょうか?
いま楽天モバイルで買ったAQUOS sense4 liteを使っていますがそろそろ1年半ほど使ってるので買い替えしようと思っていた矢先だったので悩み中です。価格的には魅力的ですが、アウトレットということは中古品?ということですよね??それにあまり口コミをみても評判も両極端なので率直なご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m
9点

980円ならモノは試しに機種変してみたらどうでしょう?
その感想をお待ちしております。
書込番号:25125933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変で980円だったら実質タダみたいなもんだし安いよね
キャリアのアウトレット品は普通の中古なんてのはなく、売れ残り商品を箱から出して中身だけ売る、箱が潰れたり一度開封して新品として売れない、一旦登録したけどキャンセルになった実質未使用のものとかそういうやつだろうね
中には一旦人の手に渡ってから返品されたもので新品に近いものってのもあるのかもだけどあったとしてもそういうのはそんなに多くないと思うよ
sense 5Gに関していうと、買ったわけではないけどSIMフリー版持っててそれを使ってる範囲では一度も不具合ってのは起きてないね
ただ実際に不具合が起きたって声も多いようだし、当たり外れの個体差は大きいんだろうね(ロットによる差?)
書込番号:25125950
2点

クーリングオフ中に返品になった個体は電池持ちが悪いとか不具合持ちの個体も存在します
そういうのに当たると不満は出ると思うので注意が必要です
完成度低いSENSE5G買うのは安くても私は考えてしまいますね、、
書込番号:25126156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2月3日〜2月5日までのセールのようでしたが結局きのう買っちゃいました。安いですからね(;^ω^)
ちなみに今朝みたらもう全色売り切れていました
楽天版のsense4 liteより操作性など使いやすいことを期待してます
皆さん、ありがとうございました
書込番号:25128513
0点

現在使用中の機種が不安定になり、
980円なので試しに買ってみました。
初期ロットの修復不可能な不具合と、
その後の不具合で不評になってしまっていたようですが、アップデートで安定して来ている様子。
動作も軽くてなんの不満もありませんね。
当分使います。
書込番号:25129073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入先がAKIBA PC Hotline!とかの紹介店や、メルカリ、ヤフオクでなく、Ymobaileですので、今だと無難な機種だと思います。
せっかくGALAXYの新機種がでたのだから、aなんとかmanさんのような方は、GALAXYのクチコミで好き勝手して欲しいです。
書込番号:25129147
8点

>楽天版のsense4 liteより操作性など使いやすいことを期待してます
初期化された状態から使い始められるからその分のサクサク感はあるだろうけど、SD720→SD690で性能は上がってるけど微増、sense4liteだと下のボタンも付いてるしOSが世代違うけど今はどっちも12だしでそんなに大きく変わることは無いんじゃない?
逆に言うとほぼ同じだから違和感なく変更できるのと、形が全く同じだからケースとか流用できるってのはあるね
あと製造時期とかにもよるだろうけど今sense5Gを使い始めると下手すりゃ10回くらいアップデートあるんで、それを全部やってから一度初期化して使い出すとかすればいいかもね
まあ、どちらにせよ980円だったら安いし不具合さえ出なければ新品(新同品)になるのは得だしね
書込番号:25129355
2点

性能は普通で1000円程度であれば、2年程度で故障しても惜しくはないですね。
アローズ男さんの書き込みは嘘だったのか荒らしだったのか消されていますね。
書込番号:25130784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Y Mobile のAQUOS sense5Gアウトレット品を購入しました。
ケース、付属品、説明書等はなし、プラケースに本体及びSIMカード付きです。
サブ機のAQUOSsense4が購入から2年経ちバックアップに使えれば、という事で保護ケースや保護フィルムも共通なので
サイズ感も変わらずです。
少し面倒だったのはY Mobileと契約しているので機種だけ来るかと思ったらSIMカード付き、現在使っているSIMと交換で操作が必要な点でした。
SIMロックは掛かっていませんでした。 現在はandroid11から12へアップロードした状態です。
これからぼちぼち移行していきます。
書込番号:25131610
1点

sense5G、SoftBank版のAndroid13アップデート配信が始まったんで、今回買った人でアップデートしてやろうって人は先にアップデートしてから一旦初期化してゼロから使い始めると良いかもしれないね
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/sections/12854400078617
書込番号:25135079
2点

今回、機種変更980円で買ったジャパネット取扱い端末のsense5GのAndroid 13へのアップデートはまだ提供準備中ですね。
でもソフトバンクが先行なら間もなくでしょうね!
書込番号:25135177
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

>近畿の星さん
古いアップデートから順番に行われているのだと思われます。
更新履歴を確認してみて、バージョンが毎度変わっているなら問題ないです。
書込番号:25113120
1点

Androidの仕様(?)一気に最新バージョンに出来なくて、差分を1つずつアップデートしていかないとダメだからsense5Gだと10回くらいあっても不思議じゃないだろうね
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh53a/index.html
↑↑これはドコモ版のやつだけど、ここに書いてる“過去のアップデート内容”を1個ずつやっていって最終的に最新バージョンになる感じで、少し古めの機種を購入直後だとどうしてもそうなってしまう
書込番号:25113515
6点

>どうなるさん
一度で済むと思っていたので不安になりました
ありがとうございました
書込番号:25113518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)