AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SHG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

auメールアプリ

2021/04/06 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:2件

auのキャリアメールを受信するのにauメールアプリを使っていますが、機種変更で使い勝手が変わってしまいました。

Q1)受信トレイを選択したときに、差出人・タイトル・日付等を1行で表示するように変更する方法はありますでしょうか?
 機種変更前は1行で1メールだったので、古いメールの確認が少ないスクロールでできたので良かったのですが。

Q2)メールを開いたときに、添付ファイルの画像をメール内で見るように変更する方法はありますでしょうか?
 現在は、添付画像ファイルがあると幅1センチ程度のサムネイルがメールの最後にあり、クリックすると別アプリが起動します。機種変更前は、添付画像ファイルはメール内に展開されていました。

 上記が無理なら、auのキャリアメールが開けるシンプルなおすすめのアプリ、ありますかねぇ?

書込番号:24064231

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ウイジットの表示形式変更

2021/03/31 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:117件

この機種はディスプレイに表示できる形式(縦横の数)は変更できないのでしょうか?
もう一列増やしたいのです。

書込番号:24053444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の下にあるアプリ一覧について

2021/03/31 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:21件

先日auのAQUOS sense3⇒sense5Gへ機種変更しました。自分の使い易いように色々設定を変えましたがホーム画面の下にある「アプリ一覧」を非表示する方法が解りません。
(下からスワイプしなければ現れないのですから気にするな.....と云われれば その通りですけど..........)
そもそも非表示にする事が可能なのかも含めて御存じの方 いらっしゃれば御教示下さい。

書込番号:24053209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度について

2021/03/21 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 keepsmilinさん
クチコミ投稿数:28件

タッチパネルの感度が良すぎて困っております。
感度が良すぎて少し触れてだけで違うページに移ってしまいます。皆さんの端末も同様でしょうか?
もし改善が出来る方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:24035314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:503件

2021/03/22 06:52(1年以上前)

>keepsmilinさん
個人的には静電気かな、と。指先が乾燥していて普段より帯電している可能性はないですか?

スマホのタッチスクリーンには静電容量式のセンサーが使われているので。もしかしたら指先を保湿すると改善されるかも分かりません。

書込番号:24035509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keepsmilinさん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/22 13:30(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:24036094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素人の質問ですがお願いします。

2021/03/13 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:338件

@こちらの機種はCD→PC→本機種に音楽を取り込めますか?
A3.5ミリイヤホンを刺せますか?ホームページ行っても外部入力端子がUSB type-cしか書いてないのですが画像の上部に穴が見えてやっぱり使えるのかな?と分からず仕舞いです。
B本体の値段がXperiaの半分くらいですが安い理由は
カメラ性能やレスポンスの早さの違いと考えて良いのでしょうか?

Xperia以外所有した事がなく検索してもいまいち分からなかったのでこちらでよろしくお願いします。

書込番号:24018757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2021/03/13 14:43(1年以上前)

>〆ホワイト〆さん
>@こちらの機種はCD→PC→本機種に音楽を取り込めますか?

本機に限らず可能です。
USBケーブルで接続して有線でコピーしてもいいですし。
Wi-Fiでコピー可能なアプリなどを入れてWi-Fiでコピーしてもいいですし。
USBメモリに入れて、アダプター経由でコピーしてもいいですし。
一度クラウド上に持っていって、ダウンロードしてもいいですし。

方法はいろいろあるので、好きな方法でコピーすればよいかと。
この機種だからなどは一切考える必要がありません。


>A3.5ミリイヤホンを刺せますか?ホームページ行っても外部入力端子がUSB type-cしか書いてないのですが画像の上部に穴が見えてやっぱり使えるのかな?と分からず仕舞いです。

クイックスタートガイドは以下よりダウンロード可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/shg03/
記載されている通り、上部に「イヤホンマイク端子」があるので利用可能です。


>B本体の値段がXperiaの半分くらいですが安い理由は
>カメラ性能やレスポンスの早さの違いと考えて良いのでしょうか?

Xperiaのどの機種か不明ですが、
性能などは年々上がっていくので、大昔のものよりは性能はよいかと。例え値段が下がったとしても。

書込番号:24018785

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:338件

2021/03/13 14:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
素早く優しい回答ありがとうございました!
URLまで載せて頂いて知りたい事が全て分かりました。
感謝しています。

書込番号:24018796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信4

お気に入りに追加

標準

起動中のアプリの確認方法

2021/03/05 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 hiyosuteiさん
クチコミ投稿数:14件

起動中のアプリの確認方法が分かりません。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:24003796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/05 21:12(1年以上前)

システムナビゲーションの設定によって異なりますが、3ボタンナビゲーションですと下にある□をタップ、
ジェスチャーナビゲーションだと下の横棒が表示されているあたりから上にスワイプ、です。

書込番号:24004078

ナイスクチコミ!17


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/05 21:14(1年以上前)

失礼しました。言葉足らずでした。
ジェスチャーナビゲーションだと、下の横棒のあたりから上にスワイプして途中で止める必要がありますね。
すみません。

書込番号:24004082

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2021/03/05 21:20(1年以上前)

>hiyosuteiさん

hiyosuteiさんの質問は、マルチタスクボタン押下時の、履歴表示ではなく、現在、実際に動作しているものの確認ですよね?
履歴には、過去に使ったアプリ(現在実行中でないものも含む)も表示されていますので。
例えば、強制停止させたアプリも一覧表示されるため。

本機も他のピュアAndroidと同じなら以下のような場所から確認可能です。

設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→詳細設定→開発者向けオプション→実行中のサービス

本機で確認した訳ではないので、若干場所が異なるかもしれませんが。

書込番号:24004096

ナイスクチコミ!15


スレ主 hiyosuteiさん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/09 22:44(1年以上前)

>Tozziさん >†うっきー†さん

ありがとうございました。解決しました。

設定→システム→操作→システムナビゲーション で
ジェスチャーナビゲーションと3ボタンナビゲーション(なじみのある方)の切り替えが出来ました。

切り替え画面にジェスチャーナビゲーションの操作方法がありましたがちょっとコツがいる感じでした。
慣れればなんてことないんですけど、最初はうまく操作できませんでした。
お陰様でジェスチャーナビゲーションで起動中のアプリケーション確認、終了が出来るようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24012194

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)