AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SHG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ513

返信18

お気に入りに追加

標準

再起動無限ループから修理へ

2021/06/21 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:1件

予約受付開始ですぐに予約し発売日にゲットして、SHARPご自慢の液晶画面はキレイでサクサク動いて5月末まではご機嫌でした。
でもある朝突然再起動を繰り返すようになり、最初はまだ時間を置いて起動を試みたらセーフモードでなんとか起動できて、リセットかけたら不安定だけど使えるようにはなり、自力で直せたと喜んだのも束の間。
1週間ほどでもっと頻繁に再起動ばかり繰り返すようになり、auショップに持って行ったら、一度目は「同じAQUOS senseでも5Gはまだ症例が出ていないので端末の不具合は考えにくい」と言われて(←嘘つけ)SIMを交換するので様子を見てくれと言われ。
やはりすぐに再起動ループが始まり、16日に来たソフトウェアアップデートがトドメの一撃になり、画面真っ暗になってはドロイド君の顔を拝むだけの文鎮となってしまい(ファクトリーリセットとやらを試したけどダメだった)、もう一度auショップに行ってようやく基盤交換の修理をやってもらえることに。
代替機として修理が終わったばかりとかいう同じAQUOSのSHG01を貸してもらったらそっちのが断然早くて快適で、1カ月といわずもっと戻って来なくても良いやって気分です。電池容量くらいしかチェックしてなかったけど、スペックって大事ですね。あと、発売日すぐのやつ買わない方が良いですね・・・。「全く信用ならない」とか言ってる人いるけど、自分は今後絶対にこちらのサイトをチェックしてから買うようにしようと思います。

書込番号:24199935

ナイスクチコミ!87


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/22 11:50(1年以上前)

AQUOSのsenceシリーズは不具合多い事で有名なんですよね…
5G版でもここ最近再起動ループやフリーズバグ、中には文鎮化して起動しなくなる事が発生してるみたいで、それをショップ側が把握していないのはちょっと残念ですねぇ…しかも最初はSiMの入れ替えだけで終わらせるとか不親切にも程があります。本当にご苦労様でした…

AQUOS R5GはSnapdragon865搭載の値段が倍以上変わる端末なのでサクサクしてますよ。
レビューは悪めですがチップはいいので代替機としては当たりな部類だと思います。

書込番号:24200887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/22 20:21(1年以上前)

3月末に購入、6月中旬に以下の症状
電波に×が時々とぎれる
テザリングが利用できませんとエラー表示
SIM2で動作を試すがデータ通信できない
再起動、初期化を試すが直らず
修理出すためにSIMを抜いてWIFIでデータ移動の準備するが
ときどきWIFIが切れる、WIFIも異常?
新型は壊れやすいのは今でもあるのか!

同時期にSH-M16も購入しており
同じテストしたがこちら正常

書込番号:24201578

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/22 21:28(1年以上前)

界隈的にはXPERIAの方が不具合多いイメージですが
此処ではAQUOSの方が多いみたいですね〜

書込番号:24201707

ナイスクチコミ!24


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/23 08:49(1年以上前)

不運なことに、不良個体(出来の良くない一台)に当たってしまったのでしょう。
こういった時のためにメーカー保証がありますから。
SHG01(R5G)は数世代前とはいえ当時のハイエンドで、この機種はミドルレンジですからね、性能差はあるでしょうね。

〇〇は不具合が多いとか言わないほうが良いですね。販売台数(母数)が違いますから。
確かSharp Aquosはミドルレンジ、シムフリー出すようになって販売台数を伸ばし、国内メーカーでは一番売れているんじゃなかったかな?(間違ってたらすみません)
多く売れていれば、その分、不良台数が増えるだろうけど、不良率は他社と変わらないかもしれません(あり得ることです)

書込番号:24202230

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/23 15:18(1年以上前)

生産数の母数が分からなければ正確に不良率云々を言えないかも知れませんが、少なくとも遥かに売れているであろうiPhoneシリーズとは比較にならないぼど不良が多いのは事実です。私が知る限り、初期不良や数か月経って発生する劣化不良のレビューがこれほど多い製品は他に見当たりません。
たぶん製品設計の問題以外では中国山東省にある生産工場の歩留が良くないことが考えられます。歩留が悪いと出荷検査をより厳しくしないと不良の流出が増えることが多いです。コロナの影響で中国と人の行き来がストップして日本から生産工程改善の応援できなかったのでしょうか?コロナ以前は新製品の立ち上げ時(発売日の半年から1年前くらい)にはいつも広島工場から現地工場に大量の応援スタッフが派遣されている話を聞いたことがあります。
あくまで私の勝手な想像なので間違っていたらごめんなさい。今はさすがに生産工程は落ち着いていると思います。

書込番号:24202706

ナイスクチコミ!41


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/23 15:56(1年以上前)

>iPhoneシリーズとは比較にならないぼど不良が多い

どうやって比較したんですか?不良数(不良率)を知っているのですか?一般人ですよね?把握できないと思いますが。
iPhoneの不良率が低いとのかどうか、比べてAquosの不良率が高いかどうかは、分からないと思いますが?

メーカーや製品のイメージを悪くするようなことを、明確な根拠もなく書くのは頂けない。

iPhoneは過去に複数のリコール(不良に対する無償修理)を行っていますね。どのくらいの台数が対象となったかは知らないですけど、少なくとも、iPhoneだって不良が発生しているということです。リコールしているのは事実です。Appleのサイトにも情報が載っています。

書込番号:24202742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/23 17:41(1年以上前)

>ekimadさん

今調べてみたのですが、iPhone12,iPhone12miniとAQUOSsense5の不良に関するレビュー数は以下の通りです。

iPhone12     発売日2020年10月23日 不良に関するレビュー 0/56=0%     平均評価4.60

iPhone12mini  発売日2020年11月13日 不良に関するレビュー 1/140=0.007%  平均評価4.33

AQUOSsense5 発売日2021年2月5日   不良に関するレビュー 21/69=30.4% 平均評価3.05

iPhone12、iPhone12miniは発売日がAQUOSsense5より3〜4か月早く、累計販売台数(母数)ははるかに多いので不良率の差はもっと広がることでしょう。どう見てもAQUOSsense5は異常です。やはり”比較にならないほど不良が多い”のは客観的にみて正しいと思います。

私は正確な不良率が分からなければ批評云々するべきではないと言う意見は逆に無責任と思います。
それでは実態を掴むのが遅くなりその間に不良品を購入して後悔する人たちがさらに増えるのではないですか?
この口コミ掲示板ではあくまでメーカーより消費者の立場で考えて行くべきと思いますが。

私が書いた記事の中に一部想像が入っていますが、それはすべて私が知っている正確な事実をもとにした類推です。
それを読者の皆様がどう判断するかはお任せしたいと思います。


書込番号:24202854

ナイスクチコミ!53


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/06/23 17:48(1年以上前)

>Tonkatsu大好きさん
類推に用いた「私が知っている正確な事実」の方を記載してはいかがでしょうか?

書込番号:24202867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/23 17:54(1年以上前)

>ekimadさん
4つ前の記事を読んでいただければわかると思いますが。
あまり言葉尻をつかんだ質問は疲れるので勘弁して欲しいのですが。

書込番号:24202876

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/23 18:09(1年以上前)

>ekimadさん
返信先を間違えました。
失礼いたしました。

書込番号:24202903

ナイスクチコミ!8


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/06/23 19:30(1年以上前)

>Tonkatsu大好きさん
もしかして「言葉尻をつかんだ質問」は私に対してででしょうか?
気になったのは具体的には以下の部分だけです。

「たぶん製品設計の問題以外では中国山東省にある生産工場の歩留が良くないことが考えられます。歩留が悪いと出荷検査をより厳しくしないと不良の流出が増えることが多いです。コロナの影響で中国と人の行き来がストップして日本から生産工程改善の応援できなかったのでしょうか?コロナ以前は新製品の立ち上げ時(発売日の半年から1年前くらい)にはいつも広島工場から現地工場に大量の応援スタッフが派遣されている話を聞いたことがあります。
あくまで私の勝手な想像なので間違っていたらごめんなさい。今はさすがに生産工程は落ち着いていると思います。」

品質管理の詳しく、内情にも詳しいかたなのかと思い、
どこまでが事実で、どこからが想像なのか気になりました。

もし落ち着いているというのが歩留が良いことであれば、近頃の出回ったまたは、修理されたロットは安心できますので。

書込番号:24203033

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/23 21:32(1年以上前)

>ACE-HDさん
実は私が勤める会社はシャープ様と取引があり、5年前にシャープ様が鴻海の傘下に入ってから仕事はかなり減りましたがまだ続いています。あまり詳しく書くと会社名を特定されかねないので控えさせていただきますが、要点は以下の通りです。

1.シャープ様のスマートフォンは今はすべて中国山東省の煙台市にある鴻海の工場で製造されています。量産ラインだけでなく試作ラインも移したので、新製品を立ち上げる時は広島工場から設計や調達のメンバーが多数現地の工場に応援に赴き、その間は工場から人が出払ってアポイントが取れないことも多かったと思います。コロナ発生前までそうでした。

2.コロナ発生後(昨年春以降)、日本と中国の人の行き来はほとんどストップして今も続いています。打ち合わせはほとんど現地とのリモート会議で行われていると聞きます。ただ私の経験では特に新製品の立ち上げでは現地の製造工程の問題、不具合の改善はリモート会議だけでは完全に解決できるものではないと思います。

これ以上の内容は申し訳ありませんが控えさせていただきます。

ただ今はさすがに生産工程の歩留も改善され、品質も向上していると思います。そうでなければ赤字で生産が続けられないはずです。

ただ私なりの結論は、新製品の立ち上げにはまだ日本からの応援が必要であり、コロナが収束して中国との行き来が自由になるまではシャープの新製品はある程度注意が必要と考えています。


書込番号:24203242

ナイスクチコミ!35


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/06/23 23:04(1年以上前)

ありがとうございます。
そうするとsense5G更にはAQUOS、androidに限らず、今後の新製品には気をつけた方が良いですね。

書込番号:24203403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件

2021/06/28 23:46(1年以上前)

docomo版のSH53を5月から使ってますがほぼ同じ症状になりました。
Android11にアップデートしてから挙動がおかしくなり、止めは先日のGoogleアプリの不具合で、それの修正をインストールしたら完全に死にました。

突然、Wi-Fi機能が動作しなくなり、SIMも認識せず、セーフモードで起動もできず再起動ループです。
稀に繋がってもモバイル通信もWi-Fi通信もできないのでバックアップ取れなくて、初期化しても再起動ループです。
皆さんの書き込みを見るとSHARPのAQUOS sense5シリーズ共通の症状みたいですね。
docomoに修理依頼出しましたがいつ戻るのやら、、、

書込番号:24212470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1件

2021/06/30 15:08(1年以上前)

2021年2月にドコモで購入。再起動ループが2021年6月ごろ発生。ドコモに修理依頼して見積もりが来て「22.500円」かかると言われる。修理内容は基盤交換とFeliCaチップ交換。SDカードスロット内部にピン変形のため。SDカードなんて最初しか開けてないし半年も使ってないのに壊れる。そんなことあるの?
ドコモショップで店員さんに傷もないし水没もしてないし綺麗に使ってると言われて大丈夫だと安心してたら、これか。。。
買って1年もしてないのに、メーカー保証で修理してくれない。あきれました。

書込番号:24215172

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/06 11:44(1年以上前)

>Tonkatsu大好きさん

初めまして。とても参考になる意見を読ませて頂きました。
なぜ、今頃、タイミングを外して読んでいたかというと、他人事のように「センス5Gが再起動するんだって!」と聞いていた事が、いま、目の前で起こってからです。

11時を過ぎたところで、突然!ぱたっと電源が落ちて、再起動をずっと繰り返しています。
楽しいかな?
とか思いながら再起動を繰り返す様子をずっと見ています。

と、書いても解決しないので、他のサイトを見てきます。
あーもーいやだーっ!っが感じです。
最低です。

ところで修理に出して基盤なりを変えると解決するのでしょうか?
センス4のボディーに入れ込みすぎたという話を聞きましたが。
では、また。

書込番号:24432254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/08 05:25(1年以上前)

>夢ロマン冒険心さん
私の投稿が少しでも参考になったのであればとても光栄です。

レビューを読む限り不具合品を修理に出しても治らなかったり不具合が再発する確率はかなり高そうです。
修理後の結果が書いてあるレビューの中で不具合が治らなかったり、後で再発した割合は約6割(14/24)に達します。

書込番号:24435363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/09 16:17(1年以上前)

>Tonkatsu大好きさん
非常に参考になるレスありがとうございます。
どうも基板が密集し、そこにカメラを3ついれたせいで放熱が悪く、カメラが使えなくなったり、再起動を繰り返すと読んだので基板を変えても「無駄な抵抗」だと悟りました。

なので、基板交換から返ってきたら、うっぱらう事にしました。とても期待した製品だったのですが残念です。
sense6は基盤設計を変えたそうなので期待が持てますが、もういいや。お腹いっぱいという感じです。
3代目のシャープ端末だったのですが、あきらめます。

書込番号:24437857

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ、操作性が不良品レベル。

2021/09/21 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 正直2さん
クチコミ投稿数:1件

@カメラ不良品レベル
全て手ブレ写真。縦で撮っても横。これらでせっかく撮った写真も取り直しの連続。決定的な写真を撮っても手ブレでおジャン。大切な思い出写真なども大半がおジャン。また、フリマアプリでの出品なども何回も取り直すようだから何倍も時間掛かる。これは決して言い過ぎじゃ無く単なる不良品。
A操作性が不良品レベル
「戻る」と「スクショ」画面端を中央へスクロールするような仕様。スクショを撮ると戻ると認識して1つ前の画面に戻る。もう一度元の場所まで行くの面倒。また、画面端をクリックしようとすると戻ると認識して前の画面に戻ってしまう。きちんと検証してこんな最悪な操作を新規採用したのか疑問。シャープセンスゼロ。次は無い以上。

書込番号:24355149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/21 21:27(1年以上前)

不良品なので修理なり交換して下さい。
出品画像を失敗するのは、スマホ以外の理由を疑うけどね。

書込番号:24355161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変して1ヶ月もならずに不具合が…

2021/09/10 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 mira_novaさん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

こんな事態になるのは初めてでショックだったので、他の方の参考になればと思い初めて投稿します。

他の端末はWiFiが繋がっているのにこの端末だけWiFiが繋がらなくなることが多くなり、最近では完全に繋がりません。ずっとWiFiを探している表示になっていて、WiFi接続用のQRコードを読み込ませても「接続が確認できません」とでます。WiFiを再起動させてもダメでした。

スマホ自体を再起動をすれば直るんじゃないかと思いやってみたところ今度は再起動を何度も繰り返すようになりました。
しばらく電源OFFにしてから電源をつけないと、正常に起動しません。

・モバイルデータ通信「ON」、「OFF」切替
・機内モード「ON」、「OFF」切替
・ネットワークモード切替
・WiFi設定の初期化
・SIMカード抜差
・セーフモードで起動
など色々試しましたが改善しませんでした。

UQに問い合わせたところ故障紛失サポートに加入してないため、交換も修理も出来ないといわれ、機種変したばかりですが別の機種を買わざるをえないことになり、お金が無駄になってしまって大変ショックです。こちらの口コミを見てれば良かったと後悔しました。

同じ思いをする方がでないように、
この口コミがお役に立てれば幸いですm(_ _)m

書込番号:24334321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2021/09/10 16:39(1年以上前)

>mira_novaさん
リセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

改善するかも知れません

書込番号:24334352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:503件

2021/09/10 18:47(1年以上前)

>mira_novaさん
購入1ヶ月で修理が出来ないとは…府に落ちませんね。。

https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/ka02j000000TOTLAA4/

契約時にUQで購入したものなら預かり修理サービスが受けられる筈です。

https://www.uqwimax.jp/information/201611012.html

フリマなどで購入したなら修理出来ない可能性もありますが、1年間の保証がある筈の正規購入品が有償でも修理出来ないとは全く信じられません。

UQで購入された場合、UQスポットによっては預かり修理を行わないところもあるようですので、上記URLから持ち込み可能なスポットを探してみてください。

もしauで購入しUQに持ち込んだのであれば、auで修理を受け付けてはもらえないでしょうか?

書込番号:24334515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:503件

2021/09/10 18:52(1年以上前)

連投になって申し訳ないですが

https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/azukari/

au購入品も預かり修理は可能な筈です。

書込番号:24334523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/09/10 18:58(1年以上前)

スレ主の勘違いか、UQの案内ミスですな。

書込番号:24334529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 mira_novaさん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/09/11 10:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん

アドバイスをありがとうございますm(_ _)m

その手順でやってみたんですが、
残念ながら改善しませんでした…

書込番号:24335545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mira_novaさん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/09/11 10:19(1年以上前)

>ryu-writerさん

アドバイスをありがとうございますm(_ _)m

UQの別の担当の方が前回はサポートセンターの案内先を誤っておりましたと、引用先のサポートセンターを案内されましたので、そちらに電話したところ
預かり修理を受けられることになりました(´ ▽` )

情報のおかげで、端末補償サービス未加入でも修理を受けることができると知れたので大変助かりましたし、勉強になりました。ありがとうございました( &#7509;&#7447;&#7509; )

書込番号:24335567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マイク認識しないときがある

2021/09/06 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:1件

マイク認識しないときが度々ありその都度電源入れ直ししてます。最近は突然SDカードが認識されなくなりました。入れ直して認識されてもまた何日間するとまた認識しなくなりました。3月に買ったばかりなのに3ヶ月でマイクの調子が悪くなり、またさらに3ヶ月ぐらいで、SDカード認識しなくなるってありえますかね?
今回の携帯は失敗したなって感じます。

書込番号:24328259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 GP20さん
クチコミ投稿数:4件

何度も試したけどできませんでした。

書込番号:24252573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2021/07/22 17:19(1年以上前)

キャリア端末ですから、ある意味当たり前では?

対象はシャープ自身が発売しているSIMフリー版ですよ。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/developers/android12_betaprogram/

書込番号:24252628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/26 01:12(1年以上前)

私も何回トライしてもインストールに失敗しましたのメッセージが出るので、先に行くことができません。

書込番号:24258436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 故障?

2021/03/28 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:2件

1週間前にsov37から機種変更しました。
私の使い方が悪いのか、
アプリの挙動がsov37という2、3年前の機種より圧倒的に遅い。
フォトで音声が聞こえないというトラブルが続出。再起動しないと治らない。
やはり安かろう、、、なんでしょうか?それとも設定で何か変わるのでしょうか?もし対処方法ご存知の方いらっしゃればご教示頂けると幸いです。。

書込番号:24048225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/03/28 20:55(1年以上前)

sov37はハイエンドSoC、この機種はミドルレンジSoCを搭載しているので遅くなるのは仕方ありません。

音声の件はauに問い合わせたほうがいいかもしれません。FAQとしてサイレントモードに関するものがあります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360056371152

書込番号:24048274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/03/29 20:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
そうだったんですね。安さに飛び付いた自分が情けないです、、、
詳しく教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
音の件もauに確認してみます。

書込番号:24049985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)