AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SHG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ライン電話

2022/11/13 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 葉ひろさん
クチコミ投稿数:2件

ライン電話の着信についてなのですが、ゲームやYouTubeを使用しているとき着信音と通知はあるのですが応答を押しても通話状態にならず電話に出られなくて困っています、ラインの権限は全て許可になっているのですが何が原因なのでしょうか?ゲームやYouTubeを終了させてからであれば通話することはできるのですが…

書込番号:25007128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/13 08:34(1年以上前)

ただでさえメモリ少ないのに、ゲームとかlineはやる余裕ないんですけどね。
低スぺスマホに求めすぎですね。

書込番号:25007201

ナイスクチコミ!1


スレ主 葉ひろさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/13 09:24(1年以上前)

前の機種はファーウェイP20liteでメモリ3Gの32GでゲームやYouTubeを見てても普通にとれたのですがスペック上は、こちらの機種の方が上ですよね?

書込番号:25007269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/11/13 09:38(1年以上前)

私はdocomo版ですが試したところゲーム中でもYouTube視聴中でもLINE通話に応答できるので、葉ひろさんの状況は正常な状態ではないですね。

書込番号:25007289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/13 09:42(1年以上前)

androidのバージョン上がってるので、sense5Gの方が空きメモリが少ないと思うので、こっちの方が低スぺですね。
sense5Gの空きメモリ600MB
P20liteの空きメモリ、予想ですが1GB以上はあるかな?

どちらにしても、低スぺスマホなんで、無理しすぎですね。

書込番号:25007294

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS機種変更について

2022/07/14 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
使用はLINE、SMS、YouTube、ネット検索が主体
【重視するポイント】
サクサク動く、電池4000以上、ディスプレーサイズ5.5以上
【予算】
4万円未満
【比較している製品型番やサービス】
AQUOS sence4、sence5G、sence6
【質問内容、その他コメント】
現在UQモバイルでAQUOS sence2を使用してます。使用して4年になり毎日充電が必要で動きも遅くなってきました。そこで機種変更を考えてますが、皆さまの口コミを読ませていただくと、最近のAQUOSは全般的に品質トラブルが多いということで選ばない方がよいとの口コミがあります。sence5Gが希望に沿うのですが、品質問題は解決したのではないでしょうか。やはり他の機種にすべきでしょうか。sence4や6はどうでしょうか。特に5Gにはこだわりません。

書込番号:24834602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/14 20:02(1年以上前)

アプデとかを考慮しないとして
IIJのMNP7800円のsence4plusがいいと思うのです

書込番号:24834723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/14 20:49(1年以上前)

あとで泣きたくないなら、senseはやめておいたほうがいいと思う。

書込番号:24834779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2827件Goodアンサー獲得:503件

2022/07/14 22:21(1年以上前)

>ドラゴン28さん
そちらで提示された選択肢の中ではsense4。他で取り沙汰される品質問題らしきものは見受けられません。Android OS更新後の不具合は既存の環境に上書きアップデートした際に起こりやすいものでこの機種に限ったものではありません。初期化後一から再構成でほぼ問題は改善します。

新しいモデルから選ぶならwishかwish2。これらには品質問題が出ていません。電池容量が4000mAhに満たない以外はそちらの希望に沿うと思われるし、3730mAhという容量も致命的な少なさとは言えないと思います。

ただシャープ製端末は以前から高温下では不調になりやすい傾向があったところに一連の不具合が目立つようになったので、当面選択肢から外すようにした方が安心だとは思います。でも正直、では代わりにどれを?と言われても…これなら万人に推せる鉄板ってのもないのが現状かな、と。

自分なりに腹をくくって選んで買う、自分は基本そうしてますよ。

書込番号:24834899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2022/07/14 22:29(1年以上前)

>ドラゴン28さん

こんにちは。
家族にSense3/4を使わせています(いずれもドコモ版)。

>【比較している製品型番やサービス】
>AQUOS sence4、sence5G、sence6

どうしてもAquosのこれらから選ぶばなきゃならないとしたら、Sense4でしょう。
Sense4以降の機種ってここのレビュー平均評点の低さからして、選ぶのはかなりの博打かと。

>sence5Gが希望に沿うのですが、品質問題は解決したのではないでしょうか。

もし諸々の問題が既に解決してるなら、ここの掲示板書き込みやレビューで「直った」「良くなった」投稿が相応にあっても/増えてもいい筈、でもそれを見かけないってことは依然未解決であろう、と考えるのが自然かと。

ともあれ、慎重にご検討を。

書込番号:24834908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2022/07/15 07:16(1年以上前)

>けーるきーるさん
早速ありがとうございます。wish、wish2は候補ではあったのですが電池容量から躊躇しました。おっしゃる通り致命的な少なさでも何ので
検討してみます。ただUQではwish2を発売していないのでもう少し待ってみます。また特にAQUOSにこだわっているわけではないのですが、あとはSONYでしょうか。SONYでおすすめの機種があればご紹介いただけまえんでしょうか。

書込番号:24835128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/07/15 07:21(1年以上前)

>みーくん5963さん
おっしゃる通りですね。品質問題が解決したのならそれなりの投稿があってもよさそうですね。たしかに昔の日本品質SHARPではないのかもしれません。SONYとか他に機種も検討してみます。ただ海外製は使用経験がなく、どうしても手がでません。

書込番号:24835130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/15 07:52(1年以上前)

UQで発売されていなくても、親分であるauで扱っているものでも大丈夫です。
あるいは、SIMフリー端末でも大丈夫です。

下記でUQに対応しているかを確認できます。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

ちなみに私はUQでiPhone13proを使ってます。

書込番号:24835156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2022/07/15 12:08(1年以上前)

>ドラゴン28さん

ご参考に。勝手なお節介です。。。

いまお持ちのAQUOS Sense初代と、上で候補に挙がったSense4、wish2、ついででソニーでそれら同等以上と思われる機種Xperia 10IVの比較表↓を作ってみました。
ここのサイトの「スマホスペック比較」機能を使っています。
#自身がドコモ契約ゆえにドコモ版で比較してますが悪しからず。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025980_J0000038608_J0000038582_J0000034430

これで見ると、
お持ちのSenseの後継進化版であるSense4は、画面の見た目(解像度)は同等、処理速度的にはワンランクか2ランクか上がって、たぶん「買い換えて使い心地が良くなった」体感は大きいであろう、と思われます。
また、目立った不具合報告がないからお勧めできる、というのも ryu-writerさんに同意です。

但し今お持ちのsenseよりバッテリーの強化で機体の厚みが1.6mm増・重量が30g増で、手に持った時の分厚さ感・ずっしり感をご自身が許容できるか?が課題かもしれません。


またWish2だと、
機体サイズ的にはお持ちのsense同等、バッテリーが若干強化されてて重量が13g増しにはなっていますが、Sense4ほど手持ち感覚の差は少ないでしょう。

バッテリー容量スペック的にはお望みの域に達してはいないものの、画面表示の解像度が他の3機種より低い(→敢えて粗くする事で処理速度や消費電力で有利になる)ぶん、他の候補機種より小さめなバッテリーながらも「もち」の面では遜色ないのかな?と思います。
処理性能的にはSenseのワンランク上ゆえ、たぶん不満は感じないかと。あとは画面表示の粗さをどう見るか、ですかね。

あと、もしソニーで選ぶなら、で、
sense同等以上な最新機種って視点で、Xperia 10IVを挙げました。
画面解像度的にはsense同等、処理性能でsenseのワンランク上でwish2同等です。
機体サイズはsenseより縦に1cm弱長い、バッテリー容量は大きくてお望み通り、重さ的にはsense4よりは軽くてwish2同等、って感じです。

ソニーの廉価機種でAceIIIもありますが、wish2とは性能的に同等以下なので、いまsenseを使っててwish2を選ぶはアリでもAceIIIを選ぶ理由は無いのでは?、で候補には挙げませんでした。


上記でも上記以外でも、いい機種が見つかるといいですね。

ご検討を。

書込番号:24835346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2022/07/15 12:38(1年以上前)

>ドラゴン28さん

あーすみません、比較対照を間違えてました。
今お持ちのってSense2でしたね。
比較表をSense2・Sense4・Wish2・Xperia 10IV で作り直しました↓。よかったらご参照を。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028787_J0000034430_J0000038582_J0000038608

書込番号:24835379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

どなたか同じ症状の方〜LINEの通知点滅

2022/03/04 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

公式アカウントからのトークは点滅するのに友達からのトークについては点滅しない。音、通知メッセージは正常。なんでかわかりません 通知設定はLINEもスマホの設定も点滅ONにしてあります。友達の個人ごとの通知offもしていません。再起動すると一時的に点滅するようになるけど、少したつとまただめです。auに聞いたら、LINE以外の通知が点滅するのなら(そうなんです。他は点滅しました)LINE社に。LINE社に聞いたら端末の原因か通知はGoogleのサービスだとかで。。もうあきらめ気味ですが、、どなたか同じ症状の方いませんか?

書込番号:24631649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/04 12:55(1年以上前)

ラインは不具合だらけなので使わないでください。
メモリ4GBしかないんで、最悪このスマホ壊れます。

書込番号:24631652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/04 13:33(1年以上前)

>発泡さん
使わないでくださいって、あなたに言われる筋合いはないこと。
断言するなら根拠を示しなさいよ。

LINE悪を根拠もなく言いふらしてる信者さん。

書込番号:24631691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/04 16:21(1年以上前)


>発泡さん
私の環境ではめちゃくちゃ快適に使ってますけどねぇ。
>こいちちゃんでんでんさん
再起動しても同じ状態なのでしょうか?

書込番号:24631926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/04 17:35(1年以上前)

はい。再起動すると一時点滅するようになるのですが少したつとまただめです。 家族のスマホからLINEでテストしていますが。。

書込番号:24632035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 04:54(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
そうですか…
試して欲しいのですが、
LINEアプリを長押し→丸の中にiマークがあるのでそこを押す
→通知を押すそこのスイッチをオフ→オンにしてみる→スマホ自体を再起動
はどうなんでしょうか?

書込番号:24632823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 08:48(1年以上前)

丁寧にありがとうございました その通り試してみました。再起動後すぐに家族の携帯からテストしましたら点滅しました。が2時間後に再テストしたら点滅しません。。

書込番号:24633058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 13:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

電池の項目を押してください。

最適化していないアプリという文言があるので、そこをタップしすべてのアプリにする

虫眼鏡マーク?を押す

>こいちちゃんでんでんさん
試してくださったんですね。
また再発されたのですね。
不便ですよね。
電池の最適化を外してみるのはいかがでしょうか?
画像を上げます。
3枚目の設定画面に行けたら
最適化しないにして再起動、それでも無理なら最悪初期化しかないかも。

書込番号:24633505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/05 13:24(1年以上前)

機種不明

メッセージ通知を押すと設定に行けます

>こいちちゃんでんでんさん
あ、あと一つだけ。
スクショの設定のところはどうなってますでしょうか?

書込番号:24633507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 14:53(1年以上前)

いろいろありがとうございます 言われたようにいろいろいじってみたところ、設定→アプリ→デフォルトのアプリ→までいったら、画面点滅というところがありoffになっていました ONにしてテストしたら点滅しました。こんなページにいったことなかったので、、点滅offをみたことなかったので、これは期待できそうです。一時的になおったのではないことを祈りつつ様子をみます 詳しく丁寧な説明ありがとうございました。助かりました

書込番号:24633617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/03/05 19:09(1年以上前)

時間をおいて今テストしたところ点滅しました。ほんと助かりました 感謝します

書込番号:24633967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/06 06:25(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
治ったみたいで良かったです。
恐らくスレ主さんが知らないうちにオフにされていたか、元からオフになっていたんでしょうね。
ともかく治って良かったです。

書込番号:24634696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/03/14 16:39(1年以上前)

少したってしまいましたが、その後やはり症状改善しません。チョクチョク画面ONにしてLINEがきているか確認するしかないと。あきらめました。アドバイスのように初期化するしかないないですね。でも初期化は今のような設定にできるか自信がないので。。いろいろ教えていただきましたがありがとうございます一応報告です。

書込番号:24649233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/16 00:11(1年以上前)

>こいちちゃんでんでんさん
あらら
また再発ですか…
解決方法があれ以上分からないんですよね。
初期化は避けたいですよね…
うーん。

書込番号:24651823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1071

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

不具合書き込みを見ると大半が初書き込みで、これ以外の投稿がありません。
人海戦術でもしているのでしょうか?

次に多いのがsense5Gでのみ、過去に書き込みをしていて、その書き込みは悪評のみが多い。

いくらか自分が不具合に遭遇したとはいえ、人海戦術で水増しはちょっとおかしいですよね?

書込番号:24405835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2021/10/21 09:52(1年以上前)

まさかサムスンの雇ったサクラとかw

何にせよGalaxyのキャンペーンとか、こういうサクラは迷惑ですね

有効なクチコミが機能しない

書込番号:24405957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/21 12:01(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
これは自分も気になってましたね。

初期不良で不満があるとは言えわざわざ初めての人が登録して書き込みするのかと?
その後も色々と書き込んだり、他の製品でもコメントするなら分かるがこの不具合のみ。

何らかの外部の力が入ってると疑っても不思議は無いですよね。
自分もAQUOS sense4 plusを使ってる身としては悪い部分も有るけどそんなに
不具合多いか?、それともsense5だけの問題なのかと疑心暗鬼でした。

書込番号:24406070

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/21 14:40(1年以上前)

>ねこさくらさん
Twitterなどでsense5Gを検索すれば
SHARP擁護派とアンチのどちらが複垢を作って多数派を装っているのかすぐに理解できるはずです。

そもそもsense4なんて別機種でしょ?
何で所有してもない機種の不具合状況を知ったかしてるんですか?

書込番号:24406245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:2件

2021/10/21 17:53(1年以上前)

私は半年以上AQUOS sense5gを使用していますが全くもって不具合など起きておらず、至って快適な機種ですよ。2021年コスパ最強の1台だと思っています。正直こんな最高の機種を嘘で塗り固められるのは非常に迷惑ですよね。絶対に不具合はありえないと思います。SHARPさんへ何の恨みがあるのでしょうか。

書込番号:24406517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/21 18:21(1年以上前)

私はレビュー投稿回数が1回で低評価を付けている人をまとめて嘘つき呼ばわりするのはちょっと酷いと思います。中には悪評に便乗している方がいないとは言い切れませんが、大多数の方のレビューは内容が具体的で真実性が感じられます。
それに投稿数が2回以上の方にも不具合を指摘したレビューが少なくありません。

不具合に関するレビュー数を投稿回数が1回と2回以上に分けて調べてみました。

            不具合に関するレビュー数       その他

投稿数1回         88(50%)                11(6%)

投稿数2回以上      25(14%)                52(30%)

   総レビュー数 176

ちなみにiPhone12,iPhone12miniの不具合に関するレビュー数はそれぞれ1/83=1.2%、2/176=1.1%であり、sense5Gの不具合数は投稿数2回以上の方でも25/176=14%とiPhoneの10倍以上になりそれだけでも明らかに異常です。
ですから投稿数1回の方が多いのは、不具合の内容が突然フリーズなど機能不全を起こしてスマホの機能が果たさなくなる致命的なものが多く、普段は投稿を考えない方々の多くがあまりの酷さに悲憤慷慨して指摘に動いた結果と考えるほうが自然と思います。(中には悪評に便乗の類も紛れていないと言い切れませんが、レビューを読む限り大多数の方は自分の体験をありのままに語っていると思います。)
真面目に問題を訴えている多くの方々に対して、嘘つき、サクラ呼ばわりするのは本当に酷く、重大な侮辱に当たると思います。
自分が今快適に使えている端末でも、ある日突然酷い不具合に見舞われ使えなくなった時のことを想像できない人がいるのでしょうか?

あとシャープはsense5Gの不具合を軽視すると多くのシャープファンを失うことになると思います。

書込番号:24406553

ナイスクチコミ!66


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/21 21:59(1年以上前)

騒がれてるパターンとまったく同じ壊れ方をして、聞いた通りの余りにもひどいキャリアとメーカーの対応を再現されて、これ以上被害者が増えないように初めてレビューを投稿しました。まあ壊れてない所有者はいい気分しないでしょうけど、故障してひどい目にあったあげくに水増し工作扱いされるこっちの方がもっと気分悪いです。

私の前にもサポセンに「そんな不具合は把握していない」って言われた人の話いくつも読みましたけど、私も実際サポセンに「そんな不具合が市場で発生しているとは聞いていない」とはっきり言われました。少なくとも数十人は同じ壊れ方して修理に出してその際に抗議しているにも関わらずです。私以後も同じような話が続いていますからメーカーは何件故障が発生しようとそれを認める気はないのでしょう。

その代わりに最近、故障による悪評のレビューはデマみたいな火消しみたいなレビューやクチコミが投稿されてます。こんな事を言うのは言われた側としてあんまり好きじゃないんですが、逆にそういう投稿って雇われた工作なんじゃないかなんて気すらしてきますよ。

書込番号:24406896

ナイスクチコミ!91


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/21 23:59(1年以上前)

>melc0919さん
おっしゃる通りです。
アンチ活動の水増し要因扱いしてSHARP製スマホの被害者を愚弄する暴論は許せませんよね。
無限再起動だの電波すら掴まないだの、こんな低レベルなスマホは今まで見たことが無かったので私も怒りを覚えて価格comに登録した口なので腹立たしい限りです。


BLACK・JACKさんは事態を矮小化させたい意図が見え見えです。
レッテル貼りを繰り返しても、ネット上の声を精査すればSHARPのsense5Gが抱える根源的な欠陥は、誰の目にも透けて見えてきます。どれだけ目を反らしても未来永劫この醜聞は語り継がれるわけです。
小細工をしてももう終わりなんですよ。

書込番号:24407067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/22 04:16(1年以上前)

>らむー55さん
>ネット上の声を精査すればSHARPのsense5Gが抱える根源的な欠陥は、誰の目にも透けて見えてきます。

じゃ、説明してくださいよ。他人を知ったかとか言うぐらいならきちんと説明できるんでしょ。
こちらは不自然な点を疑問に思ってるだけですから説明してくれれば納得もしますよ。

抽象的な言葉で語らず具体的に説明してくださいよ。
知ったかでも分かるように。

書込番号:24407171

ナイスクチコミ!11


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/22 07:21(1年以上前)

>ねこさくらさん
横からですけど、たとえばTwitterとかで #Aquossense5Gとか検索してみてください。普通に数年活動してるジャンルも左右もバラバラな色んなアカウントで今回の故障が大量につぶやかれてます(まあ私も実際不満ぶちまけましたけど)
正直価格コムは買う前に見るくらいで普通の人はレビューなんてよっぽどお勧めしたいか逆に止めたいかじゃないとしないと思います。いま、この機種のレビューが炎上しているのはここの投稿常連の人じゃなくてそういうのに興味ないただのユーザーがこの酷い不具合に巻き込まれて怒りの初投稿してるだけなんじゃないでしょうか。

書込番号:24407279

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

2021/10/22 07:49(1年以上前)

それを一回限りの投稿で?時間を見計らったように?
指摘され急いで1回限りのアカウント掘り出して2回目カキコして?

不具合が有るのはわかりますが人海戦術に対する免罪符にはならないでしょう

書込番号:24407315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/22 08:09(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
えっとどういう根拠で人海戦術呼ばわりされているのか判らないのですけど規約を見る限り
「複数の価格.comIDを使用した投稿は禁止しています」
「評価や評判を意図的に操作する行為は禁止しています」となっています。
おっしゃられている水増しがあるのなら運営さんが対処するはずですし、そちらに対応を求めるべきです。
そして最初の不具合投稿からかなりの期間が経っていますが単発のネガティブな評価を否定するレビューが数日で消えたのは見ましたが、未だにネガティブなレビューの削除等は行われていないように見受けられます。

ついでに私は時間なんて見計らっていません、普通に自分に起きた不具合をそのまま報告しただけです。
なんというか自分の見たいようにしか見れなくなっていらっしゃいませんか?

まずはこの機種が固有の不具合を持ち、レビューの半分以上がそれに対する指摘で埋まるくらい発生率が高いというのを認めた方がいいんじゃないかなっと思います。

書込番号:24407337

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 10:20(1年以上前)

>ねこさくらさん

貴君は最低限でも、

「爆熱」「無限再起動」「WiFiを掴まない」「テザリングが使えない」

という、このsense5G固有の欠陥を多くのユーザーが指摘している現状を理解すべきです。
ここでもTwitterでもbuzzapでも、多くのユーザが上記の不具合を指摘しています。
私も不具合を経験した身なので皆様のレビューを見て共感しか覚えませんでしたよ?

一方、あなたはsense4という他機種を使用しているにも関わらず、この機種の不具合を知っているかのように語りました。
sense4と筐体は同じでも5G対応SoCが積まれたsense5Gは全くの別物です。
貴君は「不具合多いか?」と、まるで自分がsense5Gを使っているかのように表現されていますが、あなたはsense4ユーザですよね?
ミスリードを誘うやり口なのかただ語彙力が乏しいのか図りかねますが、滑稽に見えます。

書込番号:24407488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/22 11:33(1年以上前)

>らむー55さん
「不具合多いか?」、では無く「不具合多いのか?」が良かったですかね。確かに「の」が抜けてました。

sense4を使っていて自分は満足してる、だからこそ次のスマホもsenseシリーズを買おうと
思ってるからこそ、sense5は不具合多いのか?と言う書き込みだったんですよ。
次の買い替え対象の候補に入ってますから。
だから、疑心暗鬼って書いてるでしょ。

iPhone12を持ってる人がiPhone13に興味が湧くのと同じです。

書込番号:24407593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/22 12:59(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
価格.COMも最低限度の写真を貼付してからレビューや書き込み等考えるべきですね
サクラは今問題になってますし、SHARPだけじゃなくも

書込番号:24407723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/22 15:02(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
逆の立場ですけど同感です。サクラとしか思えないSHARP擁護がちょっと目に余ります。
このスレッドでもそんな感じの擁護派の人たちが本日午前中二人ほど色々活動されてましたけど、結局運営に削除されてますし。

書込番号:24407847

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 15:49(1年以上前)

消えた(運営に消された)人達はSHARP擁護派でしたよね?
複数のアカウントを使い分けて工作していた側が消されたわけです。

書込番号:24407901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度4

2021/10/22 17:11(1年以上前)

私は結構初期からのユーザーで、レビューでも高評価を付けた者です。他のユーザーさん達のあまりにも酷い評価に首をかしげ、『何処の工作員だろう?』とも考えました。
しかし、よくよく不具合を読めば、若干の差異はあっても現象は同じなんですよ。工作員だとすると、あまりにもお粗末。そこで『これは本当に不具合が多発してるのかも・・』と考える様になりました。

キーワードは
・Wi−Fi機能不全
・テザリング使用不能
・熱くなる
・再起動を繰り返す

私の端末には一切発生していないのですが、Wi−Fi→使用せず(使い放題プランのため)、デザリング→未使用・・・原因はこの辺りにあるんじゃ無いかなと考えるに至りました。因みにWi−Fiは勝手に繋がってしまった事はあり、使えるのは確認してます。(旧機種から設定が引き継がれていたのが原因でした。)

あくまで私見ですが不具合は本物だと思います。そしてこの程度の不具合を改善できないのは、基本設計に問題があるためと思えます。つまり直さないのでは無く、直せない。sense4の筐体に5Gを詰め込んだため、自由度が低すぎるから。sense4と同時に発表されながら2ヶ月以上遅れて発売されたのも、原因は同じなのかも知れません。

長々とすみませんでした。

書込番号:24408036

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/22 20:08(1年以上前)

>melc0919さん
確かにですね自分は現在SONYを使ってますが、さんざん
やれdocomoロゴ等下らないレビュー等書き込みを最近は
下らないロゴ等書き込みはないですが、ですけどSHOPで少しいじった位のcamera等の書き込みは参考にはなっても
使ってみないと確実にとは言えませんしね
価格.comもしっかりしてほしいですね。

書込番号:24408290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

2021/10/22 21:35(1年以上前)

不具合はあるんだろうと思います。
ただ、一回だけ不具合の悪評だけ書いて、そのまま出てこない方が大勢いる。
レビューの方にも。

実際、Wifiもテザリングも問題ない人が良評価つけて書き込んでますし、良品であることは間違いないんですけどね。

書込番号:24408437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 22:15(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
良品では無いでしょう?
基板の破損に繋がる因子がsense5Gには組み込まれているわけですから。

書込番号:24408509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 yutaka7さん
クチコミ投稿数:8件

不具合のある方にお尋ねします。2021年8月15日より提供開始のシステムアップデートをしても直りませんか?
ビルド番号 : 01.00.09

書込番号:24342431

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/14 21:54(1年以上前)

この機種での不具合はハードに起因するものらしいので、アプデでは改善しないと思います

書込番号:24342436

ナイスクチコミ!15


スレ主 yutaka7さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/15 13:00(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

なるほど、この機種には当たりとはずれがあるのですね(-_-;)

書込番号:24343388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 08:50(1年以上前)

不具合報告数の多さを考えるとハズレの方が多いでしょうね
Twitterとかでも毎日のように挙がってますし

書込番号:24350426

ナイスクチコミ!3


yancha3さん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/19 11:50(1年以上前)

ドコモ版Simロック解除を白ロム購入して格安Simで使っています。
使用開始1ヶ月弱で無限再起動状態になりました。
何回かに一回立ち上がってもWifiもLTEも起動しない無電波状態でした。
色々試して、起動時の「Powered by Android」の出ている画面で
「電源ボタン+下音量」同時長押しでBios画面の様な画面が立ち上がります。
その画面で下音量ボタンで「OK」にして電源ボタンを押すと再起動して、
そうしたら正常に立ち上がり、今のところ機嫌よく動いています。
同じ状態で困ったら試しにやってみて下さい。

書込番号:24350729

ナイスクチコミ!6


yancha3さん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/20 11:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

@最初の画面です。

A次の画面です。

BIOSみたいな画面について補足します。
出し方)
何度かやってみたところ少し違ってました。
再起動を始めたら「Powered by Android」画面が出る「前に」、
「電源ボタン+下音量」を押し続けると、すぐに画像@の画面が出ます。
操作方法)
画面@で「reboot system now」を選択している状態で電源ボタンを押します。
すると画面Aに切り替わります。
画面Aで下音量ボタンで「OK」まで選択を持っていき電源ボタンを押します。
すると再起動します。

想像ですが、無限再起動に入り込む原因を解除してくれている感じがします。
どうググってもこの情報はネットに出てきません。
メーカーは何故この画面のことを説明しないのでしょうか。
無限再起動さえ無ければ、普段使いするにはコスパの良い機種と思います。
お役に立てば幸いです。

書込番号:24352555

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

簡易留守録中に応答出来ない不具合

2021/09/10 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:4件

標準でインストールされてる電話アプリ(Google LLC)で
簡易留守録中に「受話音声」「応答」のボタンが表示されない不具合があります
録音は正常にされますが、簡易留守録中に応答することが出来ません
※正確には簡易留守録は電話アプリの機能ではありません

出荷時リセットを行ったところ"62.0.360486235"では留守録中の応答が可能でした
その後"69.0.392727699"に更新したところ不具合が再現しました

暫定的に電話アプリの「自動更新の有効化」チェックを外し対応しますが
何か簡易留守録が安定して使用できる電話アプリありますでしょうか?

もしくはここに不具合報告すれば改善してもらえるかも?という問い合わせ先があれば教えてください
※UQのサポートでは難しそうでした

書込番号:24334695

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:139件

2021/09/10 20:50(1年以上前)

AQUOSのサポートお問い合わせに連絡してみてはいかがでしょうか。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/

書込番号:24334716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/09/10 21:16(1年以上前)

>ミッキー2021さん
UQmobileで契約しているのでそちらのURLからUQサポートに電話はしてみたのですが
使用方法の案内等が主で不具合対応は難しいようです
SHARPに直接不具合報告出来るような窓口があれば良いのですが

書込番号:24334757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/10 23:45(1年以上前)

>シウマイ祭りさん

↓の故障紛失サポートセンターの番号にかけてもダメでしょうか?
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/trouble/#anc-1

書込番号:24334982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/09/11 13:22(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
5G対応料金プランではないのでその下にあるUQ mobile端末補償サービス受付センターに電話してみました
SHARPに対して再現性のある不具合として報告を上げて貰えませんかとお願いしたのですが
具体的な対応は取れないようです

あとはSHARPが勝手に気付いて修正してくれるのを待つしかないようですね

書込番号:24335916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/09/12 11:06(1年以上前)

暫定処置として電話アプリの「自動更新の有効化」チェックを外して
対応していましたが勝手に更新されてました

この対応では無理なようです

書込番号:24337652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)