AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SHG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの異常消費

2021/11/17 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 【@@@】さん
クチコミ投稿数:24件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

Chromeで2時間ほど調べ物をしていたのですが、バッテリーが50%も減っていました。50%という数字はスマホの設定の電池の項目により判明しました。

Chromeの電池消費量はこの程度が普通なのでしょうか。

書込番号:24450411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/19 00:34(1年以上前)

私もこの機種も使ってますが
他の機種も含めて
Web見たり地図見たりしてずーと画面表示しながら使ってれば
そのくらいは減りますよ。
この機種の問題は、突然使えなくなる事です。

書込番号:24452574

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:22件

3月に購入しサクサク動いていましたが1ヶ月ほど前に経験者の皆様と同じ再起動障害が頻発。
(小生の場合 Wifiや4Gの断は無く、固まる⇒再起動の繰り返しでした)
auショップで修理依頼し1週間で修理から戻ってきました(1年以内なので無料保証対応)。
修理内容→「現象を確認しました、基板を交換しました」
現在は全然問題無く使えています。

-----ここからが修理後の体感です------
・故障前に比べて、妙に動作が早い(体感ではありますが本当です)
・ネットワークの反応も早く感じる(故障前/後ともに殆ど自宅のWifi環境下で使用、その比較実感です)
・立ち上げ時にパスワード入力して使用する際、故障前はパスワード入れるだけでAndroid起動しました
 しかし修理後はパスワード入れたあとEnterキーを押すような画面に変わりました
 (キーボードをS-Shoin/Gboard に切り替えてもEnterキー押下は変わらず)
 ※これってパソコンのBIOS/UEFIのバージョンに由来するものでしょうか??

基板交換しても障害再発のクチコミを多く見ますが小生の場合、なんらかの改修がなされた基板かしら?
と 淡い期待を抱きながら使っています。

書込番号:24438036

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ447

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 なんだこれ

2021/11/05 02:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:4件

8月頃から自宅Wi-Fiが繋がらなくなり、他の端末では繋がっていたのでおかしいなと思いつつ無制限プランだし自分が使いすぎなのかなと思い、まぁいいやと騙し騙し使ってきた。しかし4G、5Gすら怪しくなってきて、リモート会議では動画が固まったり、電話が切れたりと流石に酷すぎるのでauに交換依頼をお願いし、今現在新品のSHG03を使っているが、届いた次の日にWi-Fiが勝手に落ちたりしている始末。
初めてここを見て愕然とした。自分だけじゃなかったのかこの不具合。なぜ公にこの不具合を発表しないのか?なぜ不具合を把握しているにかかわらず改善に力を入れないのか?安く提供しているんだからそれくらいの不具合は大目に見てねってこと?ふざけてる。4万稼ぐのにどれだけ苦労するか分かってるの?消費者馬鹿にするのもいい加減にしろ!

書込番号:24430332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/05 10:32(1年以上前)

何時頃ご購入されたのかは知りませんが最近レビュー
されて低評価ってどうなのか?自分はSHARPさんではないですがレビューに悪意を感じます価格.comなど知らない方なら未だしも
SHARPさんのYouTubeでの発表会も此方からコメント出来ないのもどうかと思いましたが、低評価ならここまで販売台数売れないのでは悪意を感じます。
個人的にですが他社さんは知りませんがdocomoの場合だと
自宅の電波環境等調べて貰えますし
他社でも確認してみてはどうですか。

書込番号:24430645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/05 10:52(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
sense 4で評判が良かったからsense 5Gを買う人が多かった、だから販売台数も伸びたのでは無いでしょうか
少なくとも私の知り合いがいる携帯ショップではsense 5Gのクレームや修理受付は死ぬほど多いと聞いているので、このレビューになっても残当だと思います。

正直今回のAQUOS sense 5Gはメーカー対応の悪さが全てです。再起動ループやWiFiに繋がらない、GPSにズレがあるなど致命的な設計問題があるにも関わらず高額の修理費を要求。
ここまで悲惨な不具合なら返金やリコールになるのが普通ですが、SHARPは一切アナウンスせず売り続けた。

RAMDUMP問題で荒れているZenfone 8ですら多少なりと公式アナウンスがあるのに、一切言及しないのならユーザーからの信頼が落ちても仕方がないです。

書込番号:24430665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:4件

2021/11/05 11:23(1年以上前)

私はあくまでもありのままを伝えたまでです。
シャープを貶める工作員だとかどっかの回し者だとか変なこと言ってる人がいますが現在使っているシャープのドラム式洗濯機や空気清浄機にはとても満足しているし歴代AQUOSはとてもスムーズに使えていたのでなぜこの機種だけ最低な機能&対応なのか不思議です。
携帯で電波障害があるなんて一番あってはならないことです。

書込番号:24430707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/05 16:28(1年以上前)

全員や使い方にも個人差がありますので仕方ない事だとは
思います、価格.comもレビュー時写真の貼付位しないと
SHARPさんだけの問題ではないと思います
SHOP等で評価1とかひどいレビューありますよね
SHOPでレビューでも写真等どの機種にしろ対策すべきかと

自分はdocomoでXPERIAってだけで昔は嫌なレビュー
ありましたし。

書込番号:24431046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/11/05 18:15(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

何を仰りたいのかよく分からないのですが?

とにかく口コミを見るとこの機種を使っていて同じような不具合が出た人は多数いるわけでして、私はそのような不具合を実体験として書き込んでいるので。

書込番号:24431191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:11件

2021/11/05 21:26(1年以上前)

自分もおなじてした。春頃購入し皆さんの書き込み見てて俺のは大丈夫だろくらいに思ってた3ヶ月後辺りで仕事中にフリーズ再起動を繰り返し仕事になりませんでした。一度目の修理から戻ってきたけど電源は入るもののフリーズ‥2度目の修理から戻ってきて一通り動作確認し不具合い無しですが怖くて使えず放置。何万もするのにメーカーは‥呆れますね。文鎮。

書込番号:24431479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/05 21:26(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
これはSHARPだけの問題ですよ。
無限再起動、Wi-Fiを掴まない、simを認識しない
みんながこのようなレビューでしている状況で
SHARPはこの欠陥を放置してsense6を発売して逃げました。

SHARPのような酷いメーカーは前代未聞です。

書込番号:24431480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/11/06 01:34(1年以上前)

>ママききりんさん

私の友人もつい2〜3日前にラインで「買って半年でスマホが壊れ起動すらしない」と言ってきたので、冗談半分で「まさかAQUOSsense5G?」と聞いてみるとビンゴでした。
現在代替機のsense5Gを恐る恐る使っているようです。
予兆としては5Gに入った後で4Gに切り替わる時に圏外表示になり、電源のオンオフで復帰する状態が続いたそうです。
5Gエリアに入らずずっと4Gエリアにいる時は快調だったそうなので本人は、どうやら5G関連の部品が怪しいと思っているとのこと。
4G端末のsense4が最近は大きなトラブル報告が少ないことからも、シャープの拙速な5G化、筐体共通化という無理な5G化がたたったのかなと思います。
sense6はおそらく対策部品使っているでしょうし、筐体も専用設計ですからここまでの問題は起こさないのではないかと思っていますが、さてどうなることか。
対策部品は流石に開発はしているでしょうけど、sense6に優先的に導入されていると思いますので、sense6の生産が落ち着くまでsense5Gの修理の方には回ってこないかもしれないですね…
アップルのように、せめて多発しているトラブルについてはメーカー保証期間の延長くらいはしてほしいものですね。
そうでないとスマホを使い始めてから7年間AQUOSをノートラブルで使ってきた私のような人間でも、安心してAQUOSを買えないです。

書込番号:24431811

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 05:26(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
このsense5GはもうSHARPに見捨てられた機種だから無償修理の延長は無理でしょうね。

次のsense6も似たようなものでしょうけどw

書込番号:24431867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/06 18:51(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
>されて低評価ってどうなのか?自分はSHARPさんではないですがレビューに悪意を感じます
俺はあなたに悪意を感じる。
ありのままの事実と評価をして何で悪意に感じるのか?
不思議な方だ

書込番号:24432938

ナイスクチコミ!28


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/06 19:01(1年以上前)

>ママききりんさん
同感です。

国民生活センターのトラブル情報メールへも投稿した方が良いですよ。私は投稿しました。
sharpには、何を言っても無駄です。
4万ドブに捨てた一人としての意見です。

書込番号:24432961

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4件

2021/11/07 04:20(1年以上前)

皆様方ご返信ありがとうございます。
今年中にSHARPは何かしらのアクション起こしてほしいですね。
メーカーだからと安心しきっては駄目なんだと高い勉強代にはなりました。次に買い換えるときはもっと慎重に選びたいと思います。

書込番号:24433570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/07 13:44(1年以上前)

>らむー55さん
確かにSHARPだけの問題かも知れませんね
自分が言いたいのは価格.comやSHARPやキャリア等
YouTube等に発売前に機種貸し出しして評価良くしたり
評価全部0や1にレビューしてる方はどうなのかって方
>ママききりんさん
の様に購入してる方ではなく
レビューするなら最低限写真等貼付等してレビューしてはと
思います、書き込みは兎も角スレ主さんには勘違いで不快
な書き込みは謝罪します
ふがいないレビューはSHARPさんだけではない話しです
キャリアにしても当店売り上げナンバー1とかも問題だと
自分も過去SHARP製品で失敗した事ありますし

なかには購入するな!!とか
購入する方は自分で購入するので自由ですよね
ライバル企業のサクラ的レビューはどうなのかと

SONY使ってる自分が書き込みするのもなんですが
過去はロゴがダメダメとか気にしてませんが、その他
誰が人のスマホのdocomoロゴ、ジロジロ確認するんだか等
経験したりもしました

関係ないですがR6にしてもライカ監修ってSHARPさんの
プレゼンにも問題あるかとはおもいました
ライカのレンズ使ってるなら不具合出た時SHARPさんの責任
でしょうけど。

書込番号:24434252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ken0011さん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/08 12:47(1年以上前)

情報発信は個人の自由なのでネットでレビューなどから情報を探す際は自分で取捨選択するしかないのでは。。
サクラレビューでないにしろ、価値観とか好みの問題もあるので甘い評価辛い評価というのがあるわけですし。
借りて使ってる企業系のレビューとかでもきちんとデメリットは書いてほしいなーとは思いますけど。

低評価の人はこの機種のレビューしかしてないから怪しいとかサクラだって意見をどこかのサイトでも見ましたけど、普段レビュー書かないような人でも書きたくなるくらい品質も対応も悪いってことではないですかね。。
機械なのであたりはずれの個体差みたいなのはある程度しょうがないでしょうけど、同じ不具合が多発してるのはたまたまじゃなくて機種特有の欠陥って言えますよね。

自分も今はSHARP製のスマホ使ってないんですが、以前から企業としての姿勢は変わりませんね。
AQUOS CRYSTALって機種があったんですが、これの初代が普通に使ってるだけでSIMカードがトレーから飛び出して電波掴まなくなる不具合というか構造上の欠陥があったんですよね。ソフトバンクの型番だと305shですね。
この明らかな欠陥、後継のCRYSTAL2ではSIMトレーの構造変えてたのでSHARPは絶対認識はしていたはず。にもかかわらず、1年のメーカー保証期間過ぎてて有料の保証オプション未加入だと基板交換で18000円。
ソフトバンクもズブズブなのか、使ってた人にDM送ってお客様限定で次の機種代無料で機種変更します。みたいなのやってたみたいだし。不具合あるから変えましょうとかって周知もせずに。

機種特有の欠陥について絶対認識してるのにユーザーには何も言わずに黙ってて、次の機種では改善してます!みたいな姿勢は本当に不信感しかないです。発売してすぐに安心して買えないのはとても残念ですね。

他のメーカーの機種でも不具合出た時の対応悪かった!みたいなレビューはあるので、(あってほしくないけど)多少はそういうことがあっても仕方ないのかな、とは思いますがSHARPのこの姿勢は本当にひどいと思います。仕様です、で言い逃れできない症状ですしね。

書込番号:24435820

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/08 15:05(1年以上前)

sense6がドコモだけとは言え他社ミッドハイ並の値段に設定されたのを見てると、ドコモ的には本音これを売りたくない意図が見えますね
約4万円の前機種からスペックほぼそのままなのに約6万円はあり得ない

書込番号:24436012

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/11/08 16:02(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

auが対応周波数も同じ仕様のsense6を1.7万円ほど安く販売する(端末のみも可)ので、ドコモユーザーもauで端末だけ買ってドコモのsimで使うケースも出てきそうです。
この価格差では知らない人以外はドコモからは買わないでしょうね。
どうしてもsense6にドコモの補償とか付けたければ別ですが。
積極的にドコモがsense6を売る気が無いのは確かでしょうね。

書込番号:24436100

ナイスクチコミ!12


t,,,,さん
クチコミ投稿数:17件

2021/11/10 01:09(1年以上前)

aquos使ったことない人間が出しゃばって申し訳ないですがdocomoの価格は
sense4は\37,224
sense5gは\39,600
sense6が\57,024
と値段の跳ね上がり方を見るとsense5gのクレームの多さで売りたくないとも読み取れなくはないですね、、
約6万はミドルハイの価格帯ですしsense5gと基本スペックもほぼ同一ですし。
僕も今まで口コミしてなかった人が不具合を書きたくて新規でレビューしてると思ってます。
どちらにせよこの不具合報告率は高すぎるのでメーカーはsense6で誤魔化したりtwitterでお気楽なツイートするくらいならきっちり公式の見解を出すべきですね。

書込番号:24438690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1078

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

不具合書き込みを見ると大半が初書き込みで、これ以外の投稿がありません。
人海戦術でもしているのでしょうか?

次に多いのがsense5Gでのみ、過去に書き込みをしていて、その書き込みは悪評のみが多い。

いくらか自分が不具合に遭遇したとはいえ、人海戦術で水増しはちょっとおかしいですよね?

書込番号:24405835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 15:49(1年以上前)

消えた(運営に消された)人達はSHARP擁護派でしたよね?
複数のアカウントを使い分けて工作していた側が消されたわけです。

書込番号:24407901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度4

2021/10/22 17:11(1年以上前)

私は結構初期からのユーザーで、レビューでも高評価を付けた者です。他のユーザーさん達のあまりにも酷い評価に首をかしげ、『何処の工作員だろう?』とも考えました。
しかし、よくよく不具合を読めば、若干の差異はあっても現象は同じなんですよ。工作員だとすると、あまりにもお粗末。そこで『これは本当に不具合が多発してるのかも・・』と考える様になりました。

キーワードは
・Wi−Fi機能不全
・テザリング使用不能
・熱くなる
・再起動を繰り返す

私の端末には一切発生していないのですが、Wi−Fi→使用せず(使い放題プランのため)、デザリング→未使用・・・原因はこの辺りにあるんじゃ無いかなと考えるに至りました。因みにWi−Fiは勝手に繋がってしまった事はあり、使えるのは確認してます。(旧機種から設定が引き継がれていたのが原因でした。)

あくまで私見ですが不具合は本物だと思います。そしてこの程度の不具合を改善できないのは、基本設計に問題があるためと思えます。つまり直さないのでは無く、直せない。sense4の筐体に5Gを詰め込んだため、自由度が低すぎるから。sense4と同時に発表されながら2ヶ月以上遅れて発売されたのも、原因は同じなのかも知れません。

長々とすみませんでした。

書込番号:24408036

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/10/22 20:08(1年以上前)

>melc0919さん
確かにですね自分は現在SONYを使ってますが、さんざん
やれdocomoロゴ等下らないレビュー等書き込みを最近は
下らないロゴ等書き込みはないですが、ですけどSHOPで少しいじった位のcamera等の書き込みは参考にはなっても
使ってみないと確実にとは言えませんしね
価格.comもしっかりしてほしいですね。

書込番号:24408290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

2021/10/22 21:35(1年以上前)

不具合はあるんだろうと思います。
ただ、一回だけ不具合の悪評だけ書いて、そのまま出てこない方が大勢いる。
レビューの方にも。

実際、Wifiもテザリングも問題ない人が良評価つけて書き込んでますし、良品であることは間違いないんですけどね。

書込番号:24408437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 22:15(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
良品では無いでしょう?
基板の破損に繋がる因子がsense5Gには組み込まれているわけですから。

書込番号:24408509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/22 23:09(1年以上前)

何故ソニーとかドコモロゴの話が出てくるのか意味不明

書込番号:24408595

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/23 00:33(1年以上前)

YouTubeでは実際に不具合が出たという人は少ないです。価格コムでの低評価の話とか噂とかの方が多いですね。

価格コムが、AQUOS sense5G不具合多し説の一大情報発信源になってるのは確かですね。

書込番号:24408699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/23 07:12(1年以上前)

>ハゲが悪いさん
スマホで不具合が出てたユーザーがその腹立たしい胸の内をわざわざYouTubeを開いてコメント欄に吐露するほうが不自然です。
YouTubeは価格.comのような製品評価サイトじゃないわけですから。

書込番号:24408892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

2021/10/23 07:46(1年以上前)

Youtubeのほうが、酷い製品には辛辣ですよ。
スマホ専門のレビュワーがいて、動画交えて劣ってる箇所見せたり不具合を見せてきますから。

たまにニュースサイトにsense5Gの記事が載りますが、不具合は、多くが価格ドットコムを情報源にしてます。
そういった記事は表面しかみないので、1回投稿限りのアカウントスレ主が投稿した内容や1投稿だけのアカウントレビューが書いたことを鵜呑みにして、記事にしてしまうのです。

sense5Gの低価格、長時間持つバッテリー、カメラ品質などの素晴らしいさもあると言うことを、2021年の最良のスマホであるということも、もっと知ってほしいんです。
なにしろ良評価されてる方も沢山いるでしょう?

書込番号:24408933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/23 08:24(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
情報源はTwitterの方が多いんじゃないかな。
何度も言いますけど、何年も普通に稼働しているサクラとかじゃない年代もジャンルもバラバラな沢山のTwitterアカウントでsense5Gの再起動ループが報告されています。
価格comはそのサイトの性質上たしかに1投稿だけの低評価アカウントが出てきますけど、それは他メーカーの端末も一緒です。そしてこの機種だけそれが傑出して多いというのは単にこの機種の故障率が高すぎるからです。それだけじゃなくて他SNSで実際にsense5Gの悪評が溢れているんですから、これを水増しだの人海戦術だの言うのでしたら一体何年前から用意してたのって話になりますよ。

書込番号:24408996

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/23 08:54(1年以上前)

Twitterもカカクコムも、自分の使ってるスマホに関して何の不満も無ければそうそうそれを語る人は居ないから良い面より悪い面が目立つところでは似てる気がする
マスメディアは香ばしい話題なら何でも喜んで取り上げるからね、都道府県別魅力度ランキングみたいなやつとか

書込番号:24409035

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:18件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度4

2021/10/23 18:47(1年以上前)

少なくとも、カメラの品質は悪いです。シャッターのタイムラグとか、初代senseの方がまだマシなレベルですよ。撮れてしまえば品質は向上しているのかも知れませんが、そもそもちゃんと撮るのが難しい。簡単なメモとして写真に残しているのに、ブレブレでメモの役割すら担えなかったりします。せめてタイムラグが一定なら良いのですけどね。

バッテリーは優秀ですね。昨日システムアップデートを行いましたが、バッテリーは40%以上でやってくれと書かれていましたが、僅か3%しか使いませんでした。

カメラは別としても、ちゃんと動いていれば優秀な機種だと思います。

書込番号:24410054

ナイスクチコミ!25


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/23 21:20(1年以上前)

>シャァ専用ザコさん

再起動ループさえ無ければホントにミドルレンジにおいては海外国産併せて一択になるくらい、久々の国産での当たりスマホなんですよね…

それゆえにキャリアとメーカーの不誠実な自滅が本当に残念です。ぶっちゃけ自業自得な最悪評価受けてる国産信者がねつ造するしょうもない嘘高評価をこれ幸いと放置せずに。誤りを認めてきちんと対応すれば、海外に押されていた国産の復活の狼煙になれる野心作だったのに本当に勿体ない。

書込番号:24410308

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/24 12:37(1年以上前)

確かにこの機種は不具合が起きなければコストパフォーマンスが抜群に優れた快適な製品と思います。不具合が発生した方とそうでない方とで意見が大きく分かれるのはこのためなのでしょう。
しかしもともと4G製品のボディに5Gの機能を詰め込んだ設計に無理があり、内部回路が発熱などの影響で劣化が進み易く、ある日突然重大な不具合が起きる確率が他の製品よりかなり高いことは間違いないと思います。ですから今快適に使われる方も明日は我が身になるかも知れないことはしっかり認識しておくべきです。
不具合品多発の原因について設計の問題以外には、製造がすべて中国に移管されコロナの影響もあり、製品設計の検証や製造上の問題の改善が充分にできなかったこともあるのでしょう。この状態は今も変わらず、シャープ製品の品質レベルはこれからも続くような気がします。
一部の機種だけでも製造を国内に戻し製品開発と密に連携させないと、今後シャープ製品の品質改善と技術の先頭をいく商品開発は難しいように思えます。
    
それにしても不具合品多発に対して何も反応しないシャープの態度はやはり被害者に不遜であり問題と思います。

書込番号:24411153

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/24 13:55(1年以上前)

去年と同様後継モデル発表後にそんな致命的不具合を抱えてる旧モデルを
ジャパネットは嬉々として宣伝してますが果たして・・・

書込番号:24411258

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:162件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度5

2021/10/24 15:07(1年以上前)

しかし、不具合報告している人は大半が初書き込み
その後レスが付いても2度と現れないですよ
実際良評価が多くついていますから

書込番号:24411363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/24 16:08(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
いいえ、この製品は低評価ですよ。
sense5Gを使ったユーザーのレビューは半数以上50%が★1つ評価です。そしてその多くが欠陥性を指摘する声です。
私も低品質なSHARPのスマホに怒り、アカウントを作って1度だけレビューをした者ですが、そういう人達はたくさん居るでしょう。
この欠陥性を孕んだ低レベルなスマホをSHARPは放置し続けているわけですから、ユーザーが怒りを覚えるのは当たり前の事なのです。

貴君は低評価を陰謀論のように語っていますが、このトピックの最初の方に書き込んで運営に消されたアカウントは全て「熱烈にSHARPを擁護していた方」でした。
これがどういう事か、理解できますよね?
複数のアカウントを使って工作している側はもうハッキリしているんですよ。

書込番号:24411453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/24 19:24(1年以上前)

個々人は基本的には自分の所有する個体の事しか分からないので、いかにも多数の故障が出ていると断定する事に対しては違和感があります。

例えば、ドコモ版では再起動時にフリーズするトラブルが起きましたが現在は解決しています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20210201_01.html

保証を付けずに購入して故障などしてどうしようも無くなった極一部の人達が上記のような解決済みの問題も綯い交ぜにして事を針小棒大にしているのではないか、と個人的には邪推しています。

書込番号:24411759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度1

2021/10/24 19:38(1年以上前)

>ハゲが悪いさん
せめて口出しするのならちょっとは故障した人のレビューちゃんと読みましょうよ…時系列的に誰でも判る事ですけど、それで何にも解決してなくてそのアップデート以降も普通に再起動ループ発生しまくってるからドコモユーザーもその他の人もみんな怒ってるわけで。あとなんでか知らないですけど、基板交換に関してだけは流石に引け目があるのか保障つけてなくっても無償のパターンがほとんどですよ、まあ理由不明で基板無償交換してもキャリアもメーカーも不具合自体は認めないんですけどね。シャオミ選んで問題なく使えてる人が、こんな欠陥機のクチコミでなんでSHARPを無理すじの擁護してるのか、ちょっと謎です。

書込番号:24411784

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/24 20:48(1年以上前)

>ハゲが悪いさん

それは全く関係が無いです。
sense5Gの無限再起動などの不具合報告は6月頃から五月雨式に起きています。時期が合いません。

また、これはハードの影響によるものだと私は推察しています。
私の場合、突如として圏外になったため機内モードを使って電波を掴み直そうとしたところで最初の無限再起動が始まりました。
最初はたまに起きる程度でしたが、次第に再起動を頻繁に繰り返すようになり、それに合わせてWiFiも掴み難くなりテザリングも使えなくなる時間が増えました。
私も最初は貴兄のようにソフト的な問題だろうと思っていましたが、機内モードにしただけで電源が落ちるようになった事でハード的な欠陥だと確信し、ドコモショップに持ち込みました。
結果、「メモリと無線制御部の破損」という事で基板交換されて帰ってきました。
メモリが何を指すのか分かりませんが、天地神明に誓って私は荒い使い方をしていません。
このsense5Gには重大な欠陥が有るはずです。
またこんな壊れ方をされたら困ります。

SHARPさんはしっかりと調査し、アナウンスすべきです。

書込番号:24411874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

安くて電池の持ちが良い

2021/10/13 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:45件

今年初め頃購入してから、ずっと愛用しています。
価格も安く電池の持ちも良い良機種だと思います。
重さとゲーム時のCPUパワーのなさを除けば、カメラも必要十分です。

とても良い買い物でした。

書込番号:24393222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
楓未来さん
クチコミ投稿数:16件

2021/10/13 12:16(1年以上前)

私も不具合は一切出ておらず、とても使いやすいこの機種にあえてよかったです。
この機種は、携帯の重さが許容範囲なら、コスパと長時間駆動で大変良い機種です。
さすがわIGZOといったところでしょうか。
カメラも他の対抗機種より優れており、”フラッグシップまではいいか”というかたにはピッタリでしょう。

sense6の発表でこれから価格も下がるだろうし、条件次第ではさらに販売台数を伸ばすかもしれませんね。

書込番号:24393562

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ138

返信14

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense5G アップデート公開

2021/10/06 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

クチコミ投稿数:3件

AQUOS sense5Gの購入を希望していましたが、不具合のオンパレードのようですので購入を躊躇していました。

ところがSHARPのWEBサイトによると、10月5日、AQUOS sense5Gのセキュリティパッチが公開されたようです。

パッチには、「より快適にAQUOS sense5Gをご利用いただくための改善内容が含まれております」とのことですので、頻出している不具合が解消されていることを期待しています。

書込番号:24382839

ナイスクチコミ!10


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/06 23:07(1年以上前)

どんな改善なんでしょうかね?
もしかしたら、パフォーマンスやCPU速度の制御で熱暴走を起こさないめちゃくちゃ遅いとか?
それなら、いかんでしょ?
古代のスマホに成ってたしして
修理から帰ってきたら、さっそく試してみますが。

書込番号:24382854

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/06 23:16(1年以上前)

参考
AQUOS sense5G(アクオス センスファイブジー)SHG03 アップデート情報 | 製品アップデート情報 | au https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210616-01/

書込番号:24382872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2021/10/06 23:26(1年以上前)

セキュリティパッチはGoogleが毎月公開しているもので、この製品の問題とは関係がありません。

最近のSharp製品の故障原因の多くは製造絡みなので、修理しか対処法がないと思います。ドコモ版は半年前の修理預かり分ですら部品待ちだそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24374589/#tab

書込番号:24382893

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/07 08:32(1年以上前)

>日本橋人さん

アップデートで解決する事はありえないです。
この不具合報告の大多数はハードの脆弱性に起因する故障です。

制御でクロックを落とせばのらりくらりと延命する事はできるかもしれませんが、根源的な原因を取り除かないまま
抑制されたパフォーマンスの下で安心して長期的に使える見込みの少ないsense5Gを選択するメリットは全くありません。

まだ購入されていないのであれば、別のメーカーにすべきです。

書込番号:24383256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/07 09:45(1年以上前)

そういえば5Gルーターの方でもやらかしてるみたいですね

https://buzzap.jp/news/20211001-sharp-docomo-wifi-station-sh52a-too-much-heat-problem/

書込番号:24383334

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/10/07 12:09(1年以上前)

色々と情報ありがとうございました。
不具合はハードが原因のようですので、パッチでの解決は望みが薄そうですね。
購入はパスしたいと思います。

書込番号:24383503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度3

2021/10/07 14:12(1年以上前)

>日本橋人さん
私の書いたレビューを見ていただけると分かると思いますが、他の方も述べている様に明らかなハードウェアの脆弱性の問題です。どうしてもAQUOSが欲しいなら、最近発表された6シリーズの方が良いかと思います。ただ、新製品の場合は数ヶ月から半年は様子を見て判断された方が良いと思いますよ。

書込番号:24383639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件

2021/10/07 16:54(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

Buzzap!って、ニュースサイトを自称してるんですよね?
ネットの噂のまとめサイトではなく。

で、そのリンク先の該当記事のコメントで気になったのが↓。
(1番最後に表示された。人気がないため? デフォルトでは表示されない)

>相変わらず凄いなこのシャープ追いw何時も他人の投稿スクショで自分が検証してるわけでも無いのに確認取ってるのかな。
>自身でシャープに突っ込んでみてコメント取ってきてください。聞きたいから。

↓のようなネットの情報も

>フェイクニュースの作られ方
http://web-wac.co.jp/blog/128
>「表現の自由」を主張する人たちもいますが、まとめブログ「保守速報」が名誉毀損裁判で二審も敗訴した事例からも分かるように、人々の憎悪を煽る差別表現は「各種サービスの規約や社会のルールを破るもの」という、根本的な問題があることを忘れてはいけません。

そのサイト、信用出来るの?

書込番号:24383815

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2021/10/07 18:28(1年以上前)

現行のシャープ製品はハイエンドも含めて同じ状況です。新製品を買うにしても様子見が必要です。
https://review.kakaku.com/review/M0000000880/

SH-52Aに関してはTwitterだけでもかなりの故障情報が発信されています。
https://twitter.com/search?q=%23SH52A%20%E6%95%85%E9%9A%9C&src=typed_query&f=live

書込番号:24383922

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2021/10/07 21:59(1年以上前)

もうシャープは自覚して、マスク専売に転じてもよいかと。

書込番号:24384345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 14:59(1年以上前)

不良品を掴まされた方、困っておられる方、ご愁傷さまです。

アップデートで不具合が直りそうですか?


情報交換を! 私のはdocomo版ではありますが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000820/pid=J0000034432/#24374589

書込番号:24386881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2021/10/09 17:34(1年以上前)

そのスレッドへのリンクは既に貼っているし、貼り方間違えてますね。

書込番号:24387132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense5G SHG03 auのオーナーAQUOS sense5G SHG03 auの満足度3

2021/10/09 23:42(1年以上前)

追加で私の見解です。
私はパソコンなどのジャンク品の修理を趣味にしているのですが、Wi-FiとBluetoothはパソコンもタブレットもスマホも今ほとんどの物が一体型のモジュールになっています。
そのモジュールは、他の製造メーカーも当然同じ物を使っている物もあるので、モジュール自体に不具合があれば他メーカーの製品にも不具合が多発する筈ですが、今回のような不具合は他メーカーの製品ではこの機種と同じレベルで頻発してるとは聞かないので間違いなく、SHARPの製造上の問題もしくは設計上の問題の可能性が極めて高いです。
SHARPの他の製品やGPSなど他の機能でも不具合が多発しているので、設計と言うよりは製造上の問題(パーツ取り付けのはんだ付けが不十分など)の方が可能性が高いのではなかろうかと推測します。
ただ、正常に動作する個体もある訳で、メーカーで故障回収品のロットを調べれはどのロットで不具合が多発しているのか直ぐに調べられる筈です。
私も以前、ある電機メーカーの工場に勤めていてリコール対応も経験していますが、何故SHARPがそんな簡単な事が出来ない(やらない)のか理解に苦しみます。

書込番号:24387780

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/10 00:47(1年以上前)

タイトルがアップデート公開とのことだったので参考としてアップデート内容を貼りましたが、ここで色々と言われている不具合はハード的なもので改善不可能なのでしょうね…設計上の問題なら尚更です

書込番号:24387864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)