AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SHG03 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 saku1939さん
クチコミ投稿数:30件

ラジコでラジオを聞いていた時突然
「通知の送信を Androidユーザー補助設定ツールに許可しますか?
許可
許可しない」
の表示が出て、この「許可」「許可しない」のどちらの表示を押しても反応せず、スイッチを押すとホーム画面が表示されたがどの表示も全くは反応しない。
これの対処方法をどなたか教えてください。

書込番号:25543445

ナイスクチコミ!3


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:292件

2023/12/13 12:30(1年以上前)

「ユーザー補助」でダウンロードしたアプリからの通知かも知れません
通知が必要なら「許可」します
不要なら「許可しない」にします

「許可」すると通知バー(ステータスバー)に通知が表示されます
今まで要求されなかった「通知の送信」の許可が要求されるようになった
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/12854477822233

ダウンロードしたアプリがユーザー補助機能に表示されることがあります
何アプリが表示されていませんか
そのアプリが通知を送信することがあります
ホーム画面→アプリ一覧画面→設定→ユーザー補助→ダウンロードしたアプリ

書込番号:25544288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 saku1939さん
クチコミ投稿数:30件

2023/12/16 13:06(1年以上前)

>zr46mmmさん
早速のご返答ありがとうございます。入院中のため自由な時間がなかなかとれず返答が遅くなり申し訳ありません。
実は解決したのです。それも大変お恥ずかしい状況でです。
病院スタッフの中に詳しい人がいて、反応しないアイコンをこうやればとかいいながら2本指で触れたちまち検索アイコンを出し音に関する部分を出し、これだろうといいながらオフにしたものがあったのです。早すぎて私はチンプンカンプンでした。
こんな次第です。お恥ずかしい報告ですみません。

書込番号:25548099

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

過充電

2023/07/10 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 てー坊さん
クチコミ投稿数:10件

過充電防止対策がないので繰り返す過充電だと思いますが1年余りで丸一日しか持たない。電池交換は費用が一万円余りの高額で代替え品がなければ不便。中国のメーカーでも過充電防止機能が内蔵されているのに。

書込番号:25338322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/10 16:21(1年以上前)

lineとかいうトラブル誘発アプリを入れてないでしょうか?
入れてたら、lineを削除すればよくなるかも。

使い方は人それぞれですが、丁度、1年半の自分のスマホは調子よくてガッカリですね。
ブラウザで7時間使って、残り40%ぐらい。

書込番号:25338398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/10 17:07(1年以上前)

>てー坊さん

エコモードみたいなのは付いていないのですか?

容量からしても減りが早すぎますね

裏で動いているアプリなどを見直して止めるなどして見てはどうですか?

書込番号:25338451

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:619件

2023/07/10 18:53(1年以上前)

>てー坊さん
>過充電防止対策がないので繰り返す過充電だと思いますが

そもそもですが過充電だ思うとありますが、過充電とはどういう現象で実際本当に過充電が発生しているか確認されました?

最近のスマートフォンで過充電は基本発生しませんよ。

書込番号:25338596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8490件Goodアンサー獲得:1099件

2023/07/10 19:53(1年以上前)

充電制御してますけどね。
https://biz.kddi.com/service/mobile/product/shg03/

安定のline厨はスルー推奨。

書込番号:25338693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/10 21:58(1年以上前)

>てー坊さん

過充電と言う言葉の正式な定義など知りませんが、不必要なバッテリーの充電行為をさして過充電というなら、それらの行為はすべてバッテリーに深刻なダメージを与えていると思います。

それらは、1年や2年は健康そのものであっても、3年目に突然死したりします。

メーカーは、高く売るために充電制御しているとこぞって宣伝しますが、あくまでもそれはセールストークであることを知っておいた方がいいでしょう。

先日も、成功するに違いないと自信をもって人工衛星(ロケット)を打ち上げましたが、2段目でしたか点火せず、指令破壊で失敗したではありませんか。人間の技術力ってまだまだだと思うのです。技術力への過信は禁物です。

バッテリーで突然死という結果がある以上、それは、その使い方や充電の仕方に原因を求めざるを得ないのです。

書込番号:25338944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ライン電話

2022/11/13 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 葉ひろさん
クチコミ投稿数:2件

ライン電話の着信についてなのですが、ゲームやYouTubeを使用しているとき着信音と通知はあるのですが応答を押しても通話状態にならず電話に出られなくて困っています、ラインの権限は全て許可になっているのですが何が原因なのでしょうか?ゲームやYouTubeを終了させてからであれば通話することはできるのですが…

書込番号:25007128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/13 08:34(1年以上前)

ただでさえメモリ少ないのに、ゲームとかlineはやる余裕ないんですけどね。
低スぺスマホに求めすぎですね。

書込番号:25007201

ナイスクチコミ!1


スレ主 葉ひろさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/13 09:24(1年以上前)

前の機種はファーウェイP20liteでメモリ3Gの32GでゲームやYouTubeを見てても普通にとれたのですがスペック上は、こちらの機種の方が上ですよね?

書込番号:25007269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/11/13 09:38(1年以上前)

私はdocomo版ですが試したところゲーム中でもYouTube視聴中でもLINE通話に応答できるので、葉ひろさんの状況は正常な状態ではないですね。

書込番号:25007289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/13 09:42(1年以上前)

androidのバージョン上がってるので、sense5Gの方が空きメモリが少ないと思うので、こっちの方が低スぺですね。
sense5Gの空きメモリ600MB
P20liteの空きメモリ、予想ですが1GB以上はあるかな?

どちらにしても、低スぺスマホなんで、無理しすぎですね。

書込番号:25007294

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 売ってはいけない不良品

2022/10/02 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 toko55さん
クチコミ投稿数:1件

4月末にオンラインショップのセールで2台買いました。
1台は設定している時にブラックアウトする不具合になりました。
オンラインショップ、カスタマーセンター、auショップをたらい回しになって、消費者センターに入ってもらい1か月かかって新品と交換してもらいました。
もう1台は4ヵ月経った先日再起動ループになりました。
今もTV通販でこの機種を売っていますが、シャープ自体1月に不具合を認めているし、修理をしても解決しない例も多いようなので、販売を止めるべきです。
どうしてこんなに不誠実な対応をするのか理解できません。

自分で設定するのは疲れたので、家電量販店が空いている時に行ってG社のスマホに換えて順調です。
sense5gの前はsense3を使っていましたが、オンラインショップで買うと対面で契約内容の確認をしないので、代金の一部が48ヵ月の分割にされて残債が残ってたり、不要なサービスが紛れていました。
今回も販売員が全て誠実かはわかりませんが、au の対応がズサン過ぎて、スマホを3年位ごとに交換することにウンザリしています。

書込番号:24948378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:471件

2022/10/02 16:15(1年以上前)

価格COM等でこのスマホは不具合多いと
たくさん書き込みあるのに何で購入したか
わかりません
売ってはいけない不良品が題名になっていますが
買ってはいけないですスマホですよ
まだ売っていますが消費者も勉強しましょう

書込番号:24948530

ナイスクチコミ!5


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/02 18:29(1年以上前)

toko55さん

auオンラインショップでの購入だと
不要なサービスが付いているかどうかは
確認の画面で分かると思うのですが。

書込番号:24948746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/02 18:43(1年以上前)

逆に壊れる壊れるいうので、興味本位で1月にポチッとなした被害者もいるんですよ。
lineとかゲーム入れないんで、壊れる気配がなくて非常に残念です。
そろそろ壊れてくれないと、lineやゲームのせいになってしまいます。

スマホなんて1年少々持てばいいかなぐらいで、自分はスマホ保証とか修理が面倒なんで手間がかかるなら、シムフリーをまた調達して直ぐに復帰出来るようにしてます。
くだらないアプリを入れなければ、電話とメールとブラウザで十分ですし、アプリは邪魔ですね。

書込番号:24948755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 21:43(1年以上前)

同じ被害者として同情します。私のAquos も臨終寸前状態なので、Pixcelに買い替えました。移行ができたので、Aquosをファクトリーリセットしました。結果、改善しなかったので、LINEやアプリの原因ではないです。発熱が原因で回廊故障している可能性が大きいと思います。来年の夏はジャ○○ットで買った機種にたくさん不具合が出ると思います。

書込番号:24956572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 シャープ社員の企業口コミは高評価

2022/08/24 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 17363さん
クチコミ投稿数:1件

まず10万以下のスマホ買う時点で消費者の自爆ってことを改めて教えてくれる製品

失敗しないと勉強にならないので助かりました

そこでこのスマホでどう勉強できたか

1.RAM8GB以下はインスタとかTikTokはできないそとがわかった

2.発熱すると全てが故障

3.タッチパネルが敏感なものは故障しやすい

3に関しては、発熱しやすいことが故障に繋がります

タッチパネルが敏感なので処理が増えます

処理が増えるのでCPUやRAM消費して発熱します

発熱するのですぐ故障します

このスマホはCPUとRAMが弱いのでタッチパネルが敏感だとあっという間に処理落ちしますよね

落ちなくても重くなるし、見たいもの見れなくて時間も取られます

文字入力も上手くできなくなります

このスマホのやばいところは欠陥品でもなんでもなく

時間を取られることです

いいスマホの選び方は時間を取られないかどうか

つまり、

とことんハイスペック(高額)かどうかでしたね

このように10万以下のスマホは買ってはいけないことを理屈で教えてくれたsence5gは素晴らしいです

書込番号:24891243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ101

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au

スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

auのSHG03をMVNO(ドコモ回線)で使用しています。
au版の+メッセージからドコモ版の+メッセージへ変更したいのですが、au版アプリのアンインストールはできず、ドコモ版アプリのインストールもできません。
SHG03にドコモ版の+メッセージのアプリをインストールする方法はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24797596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2022/06/17 15:32(1年以上前)

>Haswell-MQさん
GALAXYのドコモのスマホから、なら移せるけど
今のスマホを初期化して、誰かからGALAXYのドコモスマホを
借りて、初期化した後AQUOSscene5Gの電源を入れると

初期設定から始まるので、前のスマホからデータを移し
ますかで、タイプCとタイプCのケーブルを両方のスマホに
接続して、GALAXYのスマホからアプリも移すで

ドコモのスマホに入っているアプリをAQUOSscene5Gに
だいたい移せると思います

絶対ではないです、移す候補にドコモのSMSが無い場合は
無理ですし、仮に移せても使えるかは不明ですし

仮に移せたら、相手の電話番号とかEメールとかを
排除して自分の電話番号やEメール等を再設定すれば
良いと思います

他人のスマホからなので、スマホを貸して貰えない
可能性も高いです

だけど、この件ならauとドコモに電話をして質問
すれば可能か不可能か、教えて貰えると思いますが

今POBOかアハモだとしても、電話で聞けば
オペレーターは質問に答えて貰えると思いますので

書込番号:24797867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2022/06/17 15:43(1年以上前)

>Haswell-MQさん
Googleで ドコモSMSアプリと検索すると、
ドコモ+メッセージアプリと出て来ますが、
それをタッチすればダウンロードできると思いますが

Googleストアじゃなくて、Googleで検索

書込番号:24797877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2022/06/17 15:50(1年以上前)

例えばドコモAndroidスマホでauやSoftBankの+メッセージアプリ利用する場合でも、インストール時にエラー出ますよ。
アンインストールできない販売元の+メッセージが原因で、インストール時に弾いてます。

逆にドコモスマホにドコモMVNO、auスマホにau MVNOとかなら問題なく動作します。

まあ各キャリアに最適化して開発された、キャリア型番が付与された専用モデルですからね。
Googleのメッセージアプリあたりで代用するのがベストだと思います。

書込番号:24797892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2022/06/17 15:55(1年以上前)

>みなみさわさん

Galaxyであっても、[+メッセージ]アプリは転送できないアプリの1つですよ。
それにGalaxyと他社スマホのアプリ含めたデータ移行の場合は、他社スマホは送り側にしかなれません。双方やり取りできるのはGalaxy間だけです。

あとPlayストアで各社[+メッセージアプリ]は表示され、ダウンロード画面までは問題なくいきますが、いざインストールでエラーで弾かれます。ちゃんと調べましょうね。

書込番号:24797895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2022/06/17 16:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
どうま間違いの指摘ありがとうございました

ドコモのスマホにauのSIMを入れて使う場合は
もとから入っているドコモのSMSは使えるのでしょうか

ドコモの+メッセージアプリですが

書込番号:24797957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/17 17:50(1年以上前)

SIMフリー機でも+メッセージアプリを複数インストールすることはできません


可能性があるのは「+メッセージアプリ」→マイページ→設定→その他→ユーザー情報引き継ぎ、+メッセージサービスの初期化

+メッセージサービスの初期化を実行すればアプリが削除できてドコモ版+メッセージアプリがインストールできるかもしれません

キャリアモデルの端末がないため確認はできていません

書込番号:24798028

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2022/06/17 18:11(1年以上前)

機種不明

>みなみさわさん

全く使えないわけではなく、+メッセージサービスは使えませんが、単なるSMSアプリとしてなら機能します。


>カナヲ’17さん

+メッセージはアンインストールできません。
アプリの無効化は可能ですが、無効化しても他社提供+メッセージをインストール時に添付のようなエラーが出ます。

書込番号:24798056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

2022/06/17 20:23(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
>+メッセージはアンインストールできません。
>アプリの無効化は可能ですが、無効化しても他社提供+メッセージをインストール時に添付のようなエラーが出ます。

アプリをアンインストールできないのは、その通りなのですが、
auのSHG03では「無効にする」がグレーアウトしており、無効化できないようになっています。

書込番号:24798235

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2022/06/17 20:32(1年以上前)

機種不明

>Haswell-MQさん

無効化できるかどうかは端末メーカーによっても異なり、素のAndroidに近いAQUOSなどは無効化すらできないとかありますね(確かXperiaとかも不可)。

Galaxyなど一部メーカーだと無効化できます。
まあ仮に無効化できても、他キャリア提供の+メッセージアプリはインストール中に弾かれてしまいますが(^^;


あと余談ですが、他アプリについてもAやBメーカーでは削除や無効化できるのに、CやDメーカーでは削除も無効化もできないとかもあります。
また同じメーカーであっても、Aキャリアでは削除や無効化できるのに、Bキャリアではできないなどのパターンもあったりします。

書込番号:24798248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8490件Goodアンサー獲得:1099件

2022/06/18 05:34(1年以上前)

>みなみさわさん
>今POBOかアハモだとしても、電話で聞けば
>オペレーターは質問に答えて貰えると思いますので

実際にご自身で試して出来たなら有益な情報ですが、そうでないなら「軽自動車に軽油を入れても走ると思います。軽油もガソリンももガソリンスタンドで販売しているので。」って言ってるのと同じレベルですよ。
今回も大部分はまっちゃん2009さんが訂正してくれていますが、なぜ詳しくないことにそこまで首を突っ込んで、誤った回答を繰り返すのですか?

書込番号:24798672

ナイスクチコミ!13


m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/18 07:22(1年以上前)

機種不明

>Haswell-MQさん

SIMフリーなのでキャリア版とは違うかもしれませんが、自分の持っている端末だと3キャリアの+メッセージアプリがインストールできますね。
スクショの左から、docomo、au、SoftBankです。

docomo版は「お使いの通信会社では・・・・」となってインストールできませんでしたので、他のスマホから抽出したAPKでインストールしました。

書込番号:24798724

ナイスクチコミ!2


m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/18 07:24(1年以上前)

SIMフリーと書きましたが、端末はSHG03ではありません。

書込番号:24798730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/06/18 08:37(1年以上前)

SIMフリー版ですがドコモ版とau版を両方インストール出来ています。
デフォルトのSMSアプリをGoogleメッセージ等に変更しau版アプリのストレージを消去→端末を再起動→ドコモ版をインストール
でどうでしょう?

au版の方がインストール時のチェックが厳しいようでドコモ版を後から入れたような気がします。
一つのアプリで全キャリア使えるようになるといいのですが。

書込番号:24798809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

2022/06/18 09:19(1年以上前)

>BMW and moreさん
>デフォルトのSMSアプリをGoogleメッセージ等に変更しau版アプリのストレージを消去→端末を再起動→ドコモ版をインストール
でどうでしょう?

デフォルトのSMSアプリをGoogleメッセージに変更することで、au版の+メッセージを無効化できました。
しかし、端末の再起動後にドコモ版の+メッセージのインストールを試みましたが、エラーになってインストールできませんでした。
やはり、SIMフリー版のSH-M17と、auのSHG03では仕様が異なるようですね。

書込番号:24798858

ナイスクチコミ!3


m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/18 09:38(1年以上前)

>Haswell-MQさん

もしauの+メッセージアプリが邪魔しているのであれば、auの+メッセージアプリを削除すればdocomo版がインストールできるかもしれませんね。

一応ADBコマンドでプリインアプリの削除は可能みたいですが、もしもの場合は初期化が必要になるかもしれませんので、試される場合は自己責任でお願いします。
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/preinstall-app-force-uninstall/

書込番号:24798903

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2022/06/18 09:39(1年以上前)

>Haswell-MQさん

あくまでもキャリア端末として開発されてますから、同じ機種であってもオープン市場向けSIMフリーとは仕様が異なります。これはAQUOS以外の他社機でも言えることですが。
ドコモAndroidスマホであっても、他キャリア提供+メッセージをインストールする途中で弾かれます。

本来は3キャリア共同で立ち上げて開始したサービス(ライバルはLINE?)、アプリは1つに統一してわかりやすくすべきだったと思いますね。なんでバラバラで提供しちゃったのか...。
もっとも私の場合、+メッセージはサービス開始当初から利用する機会もほとんどなく(回りにも利用してる人皆無)、利用する複数端末全てでSMSアプリとしてしか利用してません(苦笑)

あとau/UQ版やSoftBank/Y!mobile版AQUOSは、ドコモの5G n79非対応(ドコモが主力で展開してる周波数)なため5Gエリアはドコモ版やSIMフリー版に比べ狭まります。4Gについては問題ないですけどね。
+メッセージ利用含めてドコモ回線を利用するなら、ドコモ版またはSIMフリー版sense5Gがベストだったかもしれません。

書込番号:24798905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

2022/06/18 09:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>あくまでもキャリア端末として開発されてますから、同じ機種であってもオープン市場向けSIMフリーとは仕様が異なります。これはAQUOS以外の他社機でも言えることですが。
>ドコモAndroidスマホであっても、他キャリア提供+メッセージをインストールする途中で弾かれます。

やはり、そういうことなのですね。
残念です…

書込番号:24798925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/18 11:31(1年以上前)

インストールされている他キャリアの「+メッセージアプリ」をアンインストールしないと他キャリアの「+メッセージアプリ」をインストールできません
これはキャリモデルだからということではなくSIMフリーモデルも一緒です

違いはSIMフリーモデルは「+メッセージアプリ」がアンインストールできる
auモデルはプリインストールされている「+メッセージアプリ」が削除できない

現状はドコモ系のSIMでは「+メッセージアプリ」が当機では利用できないということです

auが当該アプリのアンインストールを許可するなどau側の対応が必要です
MVNOの利用者も増えているのでauと総務省に要望だして改善をお願いするとか

アンインストールできないキャリアのプリインストールされたアプリを削除する方法とか

書込番号:24799082

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件

2022/06/18 11:47(1年以上前)

最近のau Android端末は(SIMロック原則禁止義務化前あたり発売機種以降)auキャリアアプリが入っておらず、auやUQ SIM入れてセットアップする際にまとめてインストールする仕様になっており、これらは後からアンインストールできたりします。

ただ+メッセージは例外なく最初からプリインストール、アンインストールできない仕様となってます。

SIMロック原則禁止や他社周波数へできるだけ対応させるなど以前に比べたら柔軟にはなってきたので、+メッセージも同様にすればいいのにとは思います。
まあ3キャリアが1つのアプリとしてスタートさせなかったのは失敗でしょうね。大して普及してるようには思えませんし(^^;

ちなみにドコモやSoftBankは今も最初からアンインストールできないアプリが多数入ってます(ドコモは以前に比べアンインストール、無効化できるアプリは増えましたが)。

書込番号:24799107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 Haswell-MQさん
クチコミ投稿数:238件

2022/08/18 22:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

>カナヲ’17さん
>インストールされている他キャリアの「+メッセージアプリ」をアンインストールしないと他キャリアの「+メッセージアプリ」をインストールできません

 デフォルトのSMSアプリを変更する等の試行錯誤を繰り返したところ、ドコモ版「+メッセージ」アプリをインストールできました。
 ドコモ版「+メッセージ」アプリをインストールするのに、au版「+メッセージ」アプリのアンインストールは必要ないようです。

>現状はドコモ系のSIMでは「+メッセージアプリ」が当機では利用できないということです

 auのAQUOS sense 5G (SHG03)へ、ドコモ版「+メッセージ」アプリをインストールして、問題なく利用できています。

>auが当該アプリのアンインストールを許可するなどau側の対応が必要です

 au版「+メッセージ」アプリのアンインストールはできませんでしたが、デフォルトのSMSアプリとして、ドコモ版「+メッセージ」アプリを選択すれば利用に問題は無い状況です。

書込番号:24883731

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)