| 発売日 | 2021年2月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense5G SHG03 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 5 | 2021年9月12日 11:06 | |
| 50 | 6 | 2021年9月11日 10:19 | |
| 6 | 0 | 2021年9月6日 23:40 | |
| 37 | 2 | 2021年7月26日 01:12 | |
| 60 | 7 | 2021年7月1日 23:24 | |
| 34 | 7 | 2021年6月17日 09:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
標準でインストールされてる電話アプリ(Google LLC)で
簡易留守録中に「受話音声」「応答」のボタンが表示されない不具合があります
録音は正常にされますが、簡易留守録中に応答することが出来ません
※正確には簡易留守録は電話アプリの機能ではありません
出荷時リセットを行ったところ"62.0.360486235"では留守録中の応答が可能でした
その後"69.0.392727699"に更新したところ不具合が再現しました
暫定的に電話アプリの「自動更新の有効化」チェックを外し対応しますが
何か簡易留守録が安定して使用できる電話アプリありますでしょうか?
もしくはここに不具合報告すれば改善してもらえるかも?という問い合わせ先があれば教えてください
※UQのサポートでは難しそうでした
2点
>ミッキー2021さん
UQmobileで契約しているのでそちらのURLからUQサポートに電話はしてみたのですが
使用方法の案内等が主で不具合対応は難しいようです
SHARPに直接不具合報告出来るような窓口があれば良いのですが
書込番号:24334757
0点
>シウマイ祭りさん
↓の故障紛失サポートセンターの番号にかけてもダメでしょうか?
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/trouble/#anc-1
書込番号:24334982
5点
>ひろやまむさしさん
5G対応料金プランではないのでその下にあるUQ mobile端末補償サービス受付センターに電話してみました
SHARPに対して再現性のある不具合として報告を上げて貰えませんかとお願いしたのですが
具体的な対応は取れないようです
あとはSHARPが勝手に気付いて修正してくれるのを待つしかないようですね
書込番号:24335916
2点
暫定処置として電話アプリの「自動更新の有効化」チェックを外して
対応していましたが勝手に更新されてました
この対応では無理なようです
書込番号:24337652
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
こんな事態になるのは初めてでショックだったので、他の方の参考になればと思い初めて投稿します。
他の端末はWiFiが繋がっているのにこの端末だけWiFiが繋がらなくなることが多くなり、最近では完全に繋がりません。ずっとWiFiを探している表示になっていて、WiFi接続用のQRコードを読み込ませても「接続が確認できません」とでます。WiFiを再起動させてもダメでした。
スマホ自体を再起動をすれば直るんじゃないかと思いやってみたところ今度は再起動を何度も繰り返すようになりました。
しばらく電源OFFにしてから電源をつけないと、正常に起動しません。
・モバイルデータ通信「ON」、「OFF」切替
・機内モード「ON」、「OFF」切替
・ネットワークモード切替
・WiFi設定の初期化
・SIMカード抜差
・セーフモードで起動
など色々試しましたが改善しませんでした。
UQに問い合わせたところ故障紛失サポートに加入してないため、交換も修理も出来ないといわれ、機種変したばかりですが別の機種を買わざるをえないことになり、お金が無駄になってしまって大変ショックです。こちらの口コミを見てれば良かったと後悔しました。
同じ思いをする方がでないように、
この口コミがお役に立てれば幸いですm(_ _)m
書込番号:24334321 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>mira_novaさん
リセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
改善するかも知れません
書込番号:24334352 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>mira_novaさん
購入1ヶ月で修理が出来ないとは…府に落ちませんね。。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/ka02j000000TOTLAA4/
契約時にUQで購入したものなら預かり修理サービスが受けられる筈です。
https://www.uqwimax.jp/information/201611012.html
フリマなどで購入したなら修理出来ない可能性もありますが、1年間の保証がある筈の正規購入品が有償でも修理出来ないとは全く信じられません。
UQで購入された場合、UQスポットによっては預かり修理を行わないところもあるようですので、上記URLから持ち込み可能なスポットを探してみてください。
もしauで購入しUQに持ち込んだのであれば、auで修理を受け付けてはもらえないでしょうか?
書込番号:24334515 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
連投になって申し訳ないですが
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/azukari/
au購入品も預かり修理は可能な筈です。
書込番号:24334523 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スレ主の勘違いか、UQの案内ミスですな。
書込番号:24334529 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>舞来餡銘さん
アドバイスをありがとうございますm(_ _)m
その手順でやってみたんですが、
残念ながら改善しませんでした…
書込番号:24335545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ryu-writerさん
アドバイスをありがとうございますm(_ _)m
UQの別の担当の方が前回はサポートセンターの案内先を誤っておりましたと、引用先のサポートセンターを案内されましたので、そちらに電話したところ
預かり修理を受けられることになりました(´ ▽` )
情報のおかげで、端末補償サービス未加入でも修理を受けることができると知れたので大変助かりましたし、勉強になりました。ありがとうございました( ᵕᴗᵕ )
書込番号:24335567 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
マイク認識しないときが度々ありその都度電源入れ直ししてます。最近は突然SDカードが認識されなくなりました。入れ直して認識されてもまた何日間するとまた認識しなくなりました。3月に買ったばかりなのに3ヶ月でマイクの調子が悪くなり、またさらに3ヶ月ぐらいで、SDカード認識しなくなるってありえますかね?
今回の携帯は失敗したなって感じます。
書込番号:24328259 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
キャリア端末ですから、ある意味当たり前では?
対象はシャープ自身が発売しているSIMフリー版ですよ。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/developers/android12_betaprogram/
書込番号:24252628 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
私も何回トライしてもインストールに失敗しましたのメッセージが出るので、先に行くことができません。
書込番号:24258436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
こんにちは。
現在使っているAQUOS R2をうっかり落として画面を割ってしまい、予定外でしたが急きょ機種変を考えています。
なるべく小さめなAndroid・有線イヤホン使える・SDカード入る・キャリアはauのまま…という条件で見ていって、AQUOSのこの機種と出たばかりのXperia10Vが候補に残ってます。
@AQUOS sence5G
・代々ずっとAQUOSを使ってきたので、操作に慣れてる?
・カメラのシャッターボタン押してからシャッター切れるまでのタイムラグ以外は特に不満だったことはない(代々)
・口コミ評価のバラつきがありすぎて、不安がある。
・今まで持ってたのは電池の持ちが良かった。
AXperia10V(なんて読むの?)
・操作の感じが変わる?
・カメラどうでしょう?
・RAM6GBでAQUOSより多いけど実際使うのには大きな差になりますか?
・エモパーくんとお別れするのが淋しい…かも。
・でたばっかりで評判が分からない。けど、割れた画面見てると気持ちが沈むので早く変えたい。
という感じで決めかねてます。
主な用途はwebの閲覧が一番多いです。SNSは連絡手段程度で後は電話、音楽。YouTubeは時々。ゲームも軽い物を時々。
皆さんだったら、どっちが言いと思いますか?
背中押して下さい。よろしくお願いします
書込番号:24196034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こうえんまえさん
>AXperia10V(なんて読むの?)
公式サイト記載通り「エクスペリア テン マークスリー」でよいと思いますが。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog04/
>皆さんだったら、どっちが言いと思いますか?
記載されている2機種しかダメで、こうえんまえさんが利用するという前提であれば、
AQUOS sence5G
理由は最初に記載されている「代々ずっとAQUOSを使ってきたので、操作に慣れてる?」という理由です。
公式サイトなどの確認もされない方であれば、新しいものにしないで、今までと同じようなものが無難だと思います。
書込番号:24196050
11点
うっきーさん同様sense5Gが無難な選択かなと思いますね〜
4GBと6GBの差は、ハイエンドじゃないのでゲームでもしなければ然程感じないかと
カメラも両者どっこいどっこいみたいですし
sense5GならMIL規格準拠なので余程の場所へぶつけたり落としたりしなければ大丈夫ですね
ウェットティッシュで拭いたりも出来るので今のご時世良いかと〜
書込番号:24196073
12点
>こうえんまえさん
私も3機種続けてADUOSで今はsense4を使っていますのでAQUOSに甘い判断かもですが…
AQUOSsense5gで良いかと思います。
エモパー以外にもAQUOS便利機能がなくなるのも痛いと思います。
物理指紋センサーを画面オンに使えてそのままロック解除できるので、電源ボタンの手間が省けたり、スクリーンショットを取りやすかったりというメリットはなかなか手放せません。
XperiaにもAQUOSに無い魅力があるとは思いますが、AQUOSに慣れていると今あるメリットを手放したくないなという気もします。
顔認証有りや、対衝撃仕様なのもメリットでしょうか。
メモリやストレージはXperia10Vの方が優位ですが、この点で不足を感じたことは無いですね。
価格もAQUOSの方が安い点、周波数をキャリア最適化せず、将来AU系から離れた時に、ドコモ系、ソフトバンク系いずれの回線にも対応できるのもメリットでしょうか。
一方的なAQUOS押しコメで申し訳ありません。
個人的に信頼してるYoutuberさんの↓の動画も参考になるかと思います。
【比較】Xperia 10 IIIとAQUOS sense5Gどっち買えばいい?おすすめなのは?分かりやすく解説!
https://www.youtube.com/watch?v=ga5taEgRXCE
書込番号:24196114
![]()
14点
>こうえんまえさん
補足ですが、Xperia10Vも電源ボタンが指紋センサー付きですのでワンタッチでロック解除可能でした。
違いはAQUOSが前面下部でXperiaがサイド側ということですね。
書込番号:24196204
10点
すみません。ご報告です。
皆さまからのアドバイスや公式サイト(読みがなスルーしてました、お恥ずかしい…)、YouTubeなども見た上で、
AQUOSにだいぶ傾きつつ
もう一回、実機触りに行こうと今まで行っていなかったショップへ行ったら
Xperia5Uがあったので勢いで機種変してきてしまいました。
実はもの凄く気になりつつ、これまでいくつか覗いたショップでは在庫がなくて、探し回る気力はないので候補にしてなかったんです。
>†うっきー†さん
>ネモフィラ1世さん
>ひろやまむさしさん
せっかくアドバイス頂いたのに全く違うのにしてしまいました。ごめんなさい。
ありがとうございました。
書込番号:24200014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>こうえんまえさん
XperiaUですか!
良い機種だと思いますよ。
良い選択かと思います。
ご自身のお買い物ですからお気遣いなく(^^)
書込番号:24200204
5点
ネガティブなことを書きますが、基盤の不良なのか再起動ループとWi-Fiと人によってはモバイル通信が死んで修理送りになる不具合がここ数ヶ月多く報告されてますから慎重に考えて下さい。
特にAndroid11にアップデートしてから顕著です。
ドコモのに限らずau版のやつとかでも起きてる不具合です、、、
書込番号:24217593 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SHG03 au
【困っているポイント】
アラームの消し方
【使用期間】
不明
【利用環境や状況】
親が使ってる
【質問内容、その他コメント】
ここに6時にアラーム設定のマークが出ているのを消したいのですがわかりません
時計のアプリには設定されていませんでした
書込番号:24187502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今自機で確認してみたところ、やはりアラームをセットすると表示されますね。
私はGoogleの時計ともう一つアプリを利用していますが、どちらでもセットすると表示され、解除すると表示が消えました。
なにか他にアプリが入っているということはないですか?
書込番号:24188279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
確認ありがとうございます。
最初から入ってる時計のアプリからのアラーム以外に、それらしきアプリがないんですよね
タップして設定しているアプリに飛べたらいいんですけどね
書込番号:24188519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定された日時になれば何のアプリかわかるし、繰り返し設定でなければ一度鳴って解除すれば消えると思います。
急ぐようなら時計アプリの設定をリセットしてみてはどうでしょう?
設定→アプリと通知→○個のアプリをすべて表示→時計→
ストレージとキャッシュ→ストレージを消去→OK
書込番号:24188566 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
門外漢が失礼しますよ…
>はんぞーーさん
標準のアプリでってなると…この辺かな?おやすみ時間モード
https://www.au.com/online-manual/shg03/shg03_01/m_07_12_00.html
アプリ一覧画面→時計→おやすみ時間
あるいは
アプリ一覧画面→設定→Digital Wellbeing と保護者による使用制限→おやすみ時間モード
この辺を確認してみてください。Digital Wellbeing ツールに関しては次のページが詳しそうです。
https://support.google.com/android/answer/9346420?hl=ja
外してたらスイマセン。
書込番号:24188696 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>はんぞーーさん
貼ってくれた画像の文言から検索すると、次のYahoo!知恵袋の質問が出てきました。(ページの引用に規約上の問題なさそうなので貼ります)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216729435
質問者さんの自己レスによれば、「スマホはじめてガイド」というアプリのものだったそうです。そちらにもそういった感じのアプリがないか探してみてください。あればそこから解除可能だと思われます。
…いや、こんなの分からんて(苦笑)
書込番号:24192549 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
ありがとうございました!
はじめてガイドに目覚ましの設定がありました!
書込番号:24192648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


