AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SH-53A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

レビューで書いた通り、日常的にフリーズが多発して普通に使えなかったため修理に出していました。
ドコモのHPではこの機種は修理に時間がかかると書かれていましたが、今月18日に修理に出して本日(27日)返ってきました。
自分が予想していたより戻ってくるのが早かったため、修理されずに返却されたのかとガッカリしていましたが、同封されていた修理結果票を見たら基板などの交換がされていました。
修理結果票には次のように書かれていました。

※修理箇所
@基板を交換しました。
Aおサイフケータイ(FeliCa)部品を交換しました。

※修理結果
お客様のお申し出に対して、故障箇所(メモリー関連)を確認しましたので、修理をさせて頂いております。電池テストの結果、異常ありませんでした。電池容量100%


これを見て一つ気になったのが修理箇所Aです。
おサイフケータイは使えるよう登録していますが、機種変してから1度も使っていなかったので不具合があったのかすら把握してなかったわけですが、これって基板交換とセットで交換になる部品なのでしょうか?

この機種を修理に出して基板交換になった他の方もこの部品は交換されるのでしょうか?
また、この部品が故障するとどのような不具合が出るのでしょうか?

書込番号:24416252

ナイスクチコミ!13


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/27 21:47(1年以上前)

>ベイビ〜たまごさん
私も2回故障して、2回ともベイビ〜たまごさんと同じ修理内容でした。
おさいふケイタイの部品は、基盤と一緒なんではないですかね?
メーカーは原因究明するつもりないんじゃないですかね。
多分原もがわかってない、わかりたくないので、とにかく基盤丸ごと交換で対応。


とにかく今の売れ残りを完売して、後は無償修理期間の苦情機は直す。
保証期間でも、破損などがあれば有償で修理で儲ける。
保証期間が切れた機種は有償修理で儲ける。
そんな感じだと思います。
この機種、メインで1台持ちは危険ですよ。突然通信難民になります。

書込番号:24416745

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/28 00:14(1年以上前)

>tmnetさん
返信ありがとうございます。
なるほど、基板とおサイフケータイの部品が1枚物の可能性はありそうですね。

>とにかく今の売れ残りを完売して、後は無償修理期間の苦情機は直す。
>保証期間でも、破損などがあれば有償で修理で儲ける。
>保証期間が切れた機種は有償修理で儲ける。
みなさんのレビューや口コミを見る限りその様に感じますね…

>この機種、メインで1台持ちは危険ですよ。突然通信難民になります。
本当にそうですよね!
修理から戻ってきたけど今後が不安で仕方ないです。

ちなみに修理代金は0円でした。
が、、、ご案内代金(税込)3,300円?と謎の金額が書かれていました。
ご案内代金とはいったい…

書込番号:24416961

ナイスクチコミ!9


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/28 00:43(1年以上前)

>ちなみに修理代金は0円でした。
が、、、ご案内代金(税込)3,300円?と謎の金額が書かれていました。
ご案内代金とはいったい…

故障受付票も概算見積もりにしても、言葉足らずの説明ばかりで
おっかないですよね

私はご案内代金(税込)880〜43,760円って記載在りましたけど、見積もり額の事と理解してます。
繁華街ででキャッチに会って、お店から高額請求される時に使われそうな項目名ですよね。

安心してスマホは長く使いたいですね。

書込番号:24416982

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/28 11:11(1年以上前)

>ベイビ〜たまごさん
もしかして契約がahamoだったりしますか?
ahamoは修理受付でもショップに持ち込むと3000円取られるらしいですが。

書込番号:24417418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/28 11:53(1年以上前)

>tmnetさん
返信ありがとうございます。
昔に比べて料金が複雑になっていますよね。
オンラインから修理依頼したのですが、どうにも理解できないので問い合わせてみようと思ってます。
請求される金額くらいわかりやすく表記してほしいものです。

>らむー55さん
返信ありがとうございます。
ahamo契約ではないです。
ただ3,300円と聞いて思い当たるのは「ケータイ補償サービス」の修理上限金額?ってくらいです。
でももしかしたらahamo契約と勘違いされてるかもしれません。
と言うのも、返却時に同封されていた各チラシ類にahamoの表記があったからです。
こちらから送る時に送付されてきたものにはahamoの表記のないチラシが入っていたので、そこも気になるところです。

書込番号:24417485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/28 12:21(1年以上前)

ご案内代金について問い合わせてきました。
その結果、ご案内代金というのは、有償修理になった場合にかかる費用(見積もり的なもの)とのことでした。
実際に請求されるのは修理代金の欄に書かれた金額ということでした。
自分の場合は修理代金が0円でしたので、無事?保証修理になったようで0円だそうです。

そしてご案内代金の3,300円は、ケータイ補償サービスの修理上限とのことでした。
tmnetさんのご案内代金との違いは、ケータイ補償サービスに入っているか入ってないかの違いだと思います。

正直、完了報告書は大変わかりにくい表記になっていますので、修理代金は0円でもご案内代金として3,300円必要なのかと勘違いする人も多いのではないかと思います。
せめて請求される料金くらいわかりやすくしてほしいものです。

書込番号:24417538

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/28 14:00(1年以上前)

>ベイビ〜たまごさん
詳しい説明ありがとうございます。
しっかりと無償修理が行われたようで、嬉しく思います。

何にしてもキャリアやSHARPにはしっかりとした対応をして頂きたいものです。

書込番号:24417684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/28 20:55(1年以上前)

>らむー55さん
返信ありがとうございます。
今回は保証期間中だったため無償で修理されて戻ってきたので、自分としては完了報告書がわかりにくかった以外にドコモの対応に不満はないです。

しかしキャリアやメーカーに不満を持たれている方も大勢いらっしゃるようなので、不具合が出ている方へはきちんと対応してもらいたいものですね。
実際自分も修理に出して戻ってくるまでは「ちゃんと修理されて戻って来るのか」などの不安もありましたし…
とりあえず無事直って返ってきたと信じて、次に機種変更するまで無事に使える事を祈るばかりです。


質問スレッドにしましたが、ここまで修理報告という流れにしてしまった様なので、Goodアンサーを選んで一旦終了とさせていただきます。
返信くださったtmnetさん、らむー55さん、ありがとうございました。

書込番号:24418262

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2021/11/02 19:26(1年以上前)

私はこの端末は諦めて修理に出してる間に中華購入し快適に過ごしています。2度目の修理から戻ってきたけどもう箱を開ける気にもなりません‥
勿体無いけど文鎮ですね‥

書込番号:24426054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/11/06 09:47(1年以上前)

現役で窓口で勤めております。

窓口ではケータイ補償に加入があるかないかで修理代金をご案内します。

ケータイ補償加入ありの場合→3300円orもしくは無償修理の案内

ケータイ補償加入なしの場合→1年以内の自然故障だろうと見積もり修理になってしまいます。

担当された窓口の方にもよりますが無償修理で案内してもいいか判断がつかない場合は3300円で案内する場合が多いです。

書込番号:24432053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ125

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

えー、そんなにヤバイの

2021/10/10 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:76件

先月、sh-53Aに機種変更

中古購入し使っていたスマホ、F-03HとSH-03G、
両方ともに仕事中に尻もちついたり、転倒したりとしてスマホ2台を壊してしまい、機種変更することに

でっ、1ヶ月経過

今のところ何の不具合もなく正常に作動しています。

AQUOSではこれまで、sh-10D、sh-07、sh-03Gと特に不具合なかったのだが、今回はそんなに酷いのか

な&#12316;んの保証もいれんかった&#3900;;´&#3854;&#3766; &#1757; &#3854;&#3766;&#3901;

書込番号:24389341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2021/10/10 20:37(1年以上前)

別に100%故障するわけでもないけど、トラブルに至る確率が他の機種より高くて、書き込み数が多くなってしまっているってことじゃないんですかね。

書込番号:24389367

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/10 21:32(1年以上前)

スマホ保険で検索。月々数百円で加入出来るものもあります。不安であれば1年くらい加入しておくのも良いのでは。

書込番号:24389483

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/10 21:57(1年以上前)

>独身No. 1男さん

ここの書き込みとかを見ると、
他に比べて、数倍故障する確率が高いのは確かだと思う。
ただ、元々の故障率が小さな数字だと思うので、
あまり気にしなければ良いだけでは。

書込番号:24389531

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/10 22:18(1年以上前)

ズボンのポケットに入れているならそれだけで破損の原因になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/preventive_notice/
ジーパンなどは腰掛けなくても圧迫する力が加わります。

なお、シャープは修理しても再発するケースが多くなっています。

書込番号:24389577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2021/10/10 22:51(1年以上前)

>独身No. 1男さん
巷には徒に不安を煽るような書き込みを行う人も多いようですが、ここまでヒートアップしてるのは被害に遭われた方以外だと此処と某巨大掲示板の専用スレ位です。Yahoo!ニュースのコメント欄でもそこまで炎上してません。

ということはおそらく、全く問題なく利用されてる方も多いのではないかと思われます。そちらも現時点で必要以上に気に病むことはないと思いますが、ただ一応、いざというときに備えてユーザーデータのバックアップ、あとは各アプリの設定を控えたり、あるいはLINEアカウントを万一の時すぐ移行出来るようにID、パスワードの再確認やFacebookアカウントの準備などをやっておくのも良いかも知れません。

なお、スマホ保険各社とも三大キャリア回線の端末は加入することが出来ない筈です。

書込番号:24389648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2021/10/11 05:05(1年以上前)

>独身No. 1男さん
あ、でもまだ購入1ヶ月なんですよね。大体3ヶ月が再起動などの症状発生までのヤマって感じらしいので…一先ず安心して良いのはそこまで経ってからかも知れないです。何かぬか喜びさせちゃったみたいですみませんが。。

書込番号:24389929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2512件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/10/11 05:13(1年以上前)

詰め込み過ぎで放熱不足になってる様な気がするので、
これから涼しい季節なので大丈夫なのではと思います。
(熱くなる季節になるまでは大丈夫かと)

書込番号:24389933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2021/10/11 06:20(1年以上前)

ありがとうございます。

ま〜、SHARPを好んで使っている分けではなく
他のスマホと比べても価格が安いから使っているわけで、

いまのところ不具合は何もないので

ただ、5Gから4Gに戻れないって聞いたもので機種変更を誤ってしてしまったことも含めて後悔を

中古にすれば良かったかと、、、。


仕事で壊さぬよう使います。

書込番号:24389964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/11 06:26(1年以上前)

販売数の母数が分からなければ正確に不良率云々を言えないかも知れませんが、少なくともAQUOSsense5Gより多く売れているであろうiPhoneシリーズとは比較にならないぼど不良が多いのは事実です。私が知る限り、不良のレビューがこれほど多い製品は他に見当たりません。
今調べてみたのですが、iPhone12,iPhone12miniとAQUOSsense5Gの不良に関するレビュー数は以下の通りです。

iPhone12     発売日2020年10月23日 不良に関するレビュー 1/81=1.2%   平均評価4.58

iPhone12mini   発売日2020年11月13日 不良に関するレビュー  2/175=1.1%   平均評価4.34

AQUOSsense5G 発売日2021年2月5日  不良に関するレビュ− 95/162=58.6%   平均評価2.27 (不良は修理に出して治ったものもカウントした)

iPhone12、iPhone12miniは発売日がsense5Gより3〜4か月早く、累計販売台数(母数)は明らかにsense5Gより多いので実際の不良率の差はもっと広がることでしょう。どう見てもAQUOSsense5Gは異常です。
不具合の内容も、ある日突然再起動ループや電波が繋がらなくなり使えなくなるといった致命的なものが多く、私なら日常の生活には怖くて使う気になりません。重要な仕事の最中や大事な連絡の時に急に使えなくなったらと思うとぞっとします。

書込番号:24389969

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/10/11 07:22(1年以上前)

不良のレビューは京セラのほうが多いです。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=46

書込番号:24389994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/11 07:32(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

実際の数字で示してくれませんか?
AQUOSsense5Gに比べれば全然ましに見えますが。

書込番号:24390002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/11 13:24(1年以上前)

>カタログ君さん
私は外気温に関係なく壊れました。
酷使したことが原因かと思ってます。
テザリング使ってyoutube見ながらゲームするなどスマホに負荷を掛け過ぎたかなぁ。

書込番号:24390395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/11 18:00(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

3つ前の返信であなたが貼ったリンク先の京セラのレビュー、口コミをじっくり読んでみましたが、”不良は京セラの方が多い”と言うのがわかりません。過去の機種はともかく、最新のTORQU5Gは平均評価は3.59と決して高くはありませんが、一部の酷評者以外の評価はまずまずではないかと思います。
それなのにレビューの半数以上が不具合を訴えているsense5Gより不良が多いとする理由は何なのでしょうか?
京セラはシャープとは対照的に5年前から製造を国内に戻し、私が勤める会社も現在取引があります。ですから大事な取引先に対して根拠がわからない批評には理由を聞いて見たくなります。

書込番号:24390745

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/11 18:14(1年以上前)

Torqueのレビューには1年以上経過したあとでバンパーが壊れたというレビューが多いですが、購入数ヶ月以内に使い物にならなくなったというレビューは少ないと思います。

この機種やR6はTwitterでもすごいことになっています。
Sense5G
https://twitter.com/search?q=sense5G%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live

R6
https://twitter.com/search?q=R6%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live

書込番号:24390771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/11 19:37(1年以上前)

R6のリンクがおかしかったので訂正します。
R6
https://twitter.com/search?q=AQUOS%20R6%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live

書込番号:24390907

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ141

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:54件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

「再起動を繰り返す」「Wi-Fiを掴まない」「テザリングが使えない」「電源が入らない」
このようなsense5G固有の欠陥とも言える症状はどこに原因があると思いますか?

私は「再起動を繰り返す、電波を掴まない」というテンプレ的な不具合で端末を修理に出しました。
結果は「メモリ関連、無線制御部の破損で基板交換」ということでした。
皆様の修理報告書にはどのような文言が記載されていましたか?

書込番号:24384342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/07 23:10(1年以上前)

>らむー55さん
原因はわかりませんけど
私の場合
基盤の交換
おさいふケイタイ部品の交換
でした。
2回目修理はまだ戻ってきませんが、無償修理は確定みたいです。


ここまで問題になるのは、シャープのダンマリと、そもそもの設計の問題なんでしょう。と思います。
これが最大の原因ですかね。
早めに広報してれば、ユーザーは違う機種買う機会も沢山有ったのにと思います。
今は、安売りで売り抜けねっらてるんでしょうか?

早い人だと4月位には同様の不具合上げてますよね。メーカーはその時はパッチで対応する姿勢だったけど、どうも想定外の問題があったんでしょうか、ダンマリですね。 困ったもんです

書込番号:24384463

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/10/08 07:53(1年以上前)

・物理的な破損
・修理しても再発
というところから想像すると設計に無理があり筐体に力がかかる(ズボンのポケットだったりカバンの中で押されたり)と破損するのかもしれないですね。
自分のSIMフリー機は6ヶ月で今のところ問題は発生していないです。力がかかるような場面はないです。

あと熱には弱いようです。夏場、屋外で使用していて高温のためにディスプレイが暗くなることがよくありました。
直射日光下で使う方が悪いと言われるかもしれませんが他の端末でそのような事になったことがないので。

書込番号:24384749

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/08 08:19(1年以上前)

【続報】「3ヶ月で壊れる」シャープ人気格安スマホ「AQUOS sense5G」その後も不具合の報告続々、本体設計に問題か | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20210927-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-2/


sense6はこれに加えて薄型・軽量化されてるんですが果たして

書込番号:24384784

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/08 18:44(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

Buzzap!以外のサイトの情報は無いの?

ネモフィラ1世さんがリンクした記事だけから受ける、そのサイトの自分の印象は、
『ニュースサイトを【詐称】する、ゴシップ系まとめサイト』です。

シャープの開発担当者の写真に、モザイク掛ける必要ある?
いかがわしさが増える以外に、まともな効果は無さそうに思うのだが・・・。

書込番号:24385621

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/08 20:12(1年以上前)

他はANDROIDNEXTくらいですね
まあそもそも大手ITサイトが、幾らネット上で騒ぎになってるからってこんな事書いたら当のシャープから訴えられるでしょ
でも担当者自らsense5Gの設計がかなり無茶なのを認めてる事は確かなんだよねってこと

https://androidnext.info/?p=12352


ちなみに根本的な事には触れてないものの、大手サイトでも修理沙汰になったという方はいらっしゃいます

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1314992.html

書込番号:24385752

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/08 22:23(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>でも担当者自らsense5Gの設計がかなり無茶なのを認めてる事は確か

そう言うのは、単なる苦労話として、良くあることだと思う。
「簡単でした」なんて、普通は載せないよね。

「無茶したので信頼性が落ちます」という結果に繋がるのなら、
メーカー自身がそんな話を載せる訳がないのは、ちょっと考えれば判るはず。
少なくとも、その記事を載せた時点では、故障に繋がらないよう、対策済と思ってたのでは?

>大手サイトでも修理沙汰になったという方はいらっしゃいます

「ソフトウェアをアップデートした時に悲劇が発生。」、
「買ってから1週間程度。」、「初期不良であったなら交換してほしいところです。」から、
ちょっと違う可能性(本当に初期不良)があったのでは?
少なくとも、故障頻発って話に全然なってない。

書込番号:24385940

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/09 07:40(1年以上前)

sense5Gの根本的な欠陥の原因についてですが、
不具合品の多くは回路の劣化不良と考えます。原因の一つはsense4の基盤に5Gの部品をさらに詰め込んだ無理な製品設計に問題があると思いますが、一方で何の問題もなく快適に使われている個体もあることから製造品質のばらつきにも問題があると考えます。
その中で私が一番気になるのは調達部品の品質です。調達部品には回路基盤、半導体、電子部品、機構部品などさまざまありますが、sense5Gはコスト追求のために価格の安い地元の中国メーカーからの調達が多いと思われます。
私は今まで中国に進出した企業に勤める人達から”中国では日本人の監視がなくなるとすぐに管理の手を抜いて品質が暴れ出す"という話をたくさん聞いています。今コロナ感染で中国との行き来ができず大勢の日本人スタッフを現地工場に派遣できない中で、調達先メーカーの品質を充分監視できているのでしょうか?部品すべての品質や耐久性はずっと維持できているのでしょうか?
一部でも不完全な部品が入ると悪影響が周りの回路に及び、回路全体の劣化が進み易くなると考えます。加えて回路設計に無理があるsense5Gではなおさら発熱などによる部品劣化が加速することとなり、相乗効果で不具合品の大量発生に繋がっているのでは?と想像します。
以上はあくまでも私個人の想像ですので実際はそうでないかも知れません。でも今までにシャープからこの製品の不具合について何もアナウンスがないので疑念は解消されません。今後発売されるsense6やzero6も同様な不具合が発生しないとは言い切れません。
やはり発売直後に買うのは控えて3か月以上様子を見てから判断されるのが賢明かと思います。

書込番号:24386263

ナイスクチコミ!16


opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 14:55(1年以上前)

不良品を掴まされた方、困っておられる方、ご愁傷さまです。

本当に修理で直りそうですか?

どれくらい修理にかかりますか?

情報交換を!

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000820/pid=J0000034432/#24374589

書込番号:24386873

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

WIFIテザリングが動作しません

2021/09/02 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

WIFIテザリングをONにしてもテザリングのアイコンも点灯せず、電波も飛びません。
何十回に一度だけON状態になることもありますがその時は、今度はOFFにしても電波が飛びっぱなしでアイコンも点灯したままです。
どうやらスイッチが上手く機能していないようです。
リセットオプションをかけてみましたが変化ありません。
ハード的な故障ではなくソフトのバグの可能性が高いかなと思っていますが、同様の症状に会われた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24319749

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/09/02 11:06(1年以上前)

Wi-Fiテザリングはよく使いますが問題なく動作してます。
初期化しても改善しないならハードの不良かもしれませんね。

書込番号:24319783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/02 11:25(1年以上前)

>デグナーシケインさん

私はiPhoneですが、省電力設定が強すぎるときにテザリングが途絶えがちになる場合があります。
また、freewifiの混在エリアなどでも、テザリングの寸断が起きたりもあります。

まずは省電力設定からフルパワーモードでお試しされてはいかがでしょうか。

書込番号:24319804

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2021/09/02 13:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
フルパワーモードでも残念ながら作動しません。
ハードの故障でしょうか。
修理だと初期化されちゃうので、バージョンアップで対応して欲しいです。

書込番号:24319970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/02 13:40(1年以上前)

>デグナーシケインさん

テザリングはwifiもBluetoothもどちらもダメですか?
複数の機種で試されてもいいような気がしますが、
ショップ行きが確実ですかね。

書込番号:24319993

ナイスクチコミ!6


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/03 22:59(1年以上前)

>デグナーシケインさん
爆発の一歩手前の症状ですね。
多分ですが、あと数か月で、無限ループに陥ります。
この機種は、キャリアにかかわらず、製品に問題があるようです。
購入して数日ならクーリングオフしたほうがいいかもしれません。
私は4か月程度で修理になりました。
なんで不良品を修理対応で使い続けなければならないのか?疑問ですが、メーカーが知らんぷりなので
大勢のユーザーが
不良だと声を上げるまで、我慢してます。
騙されましたこの機種は最悪です。

書込番号:24322505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/09/04 01:33(1年以上前)

爆発の一歩手前ですか。
怖いですw。
はずれをひいたのですかね。
それとも全ロット爆発品だったりして・・・。

書込番号:24322690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/09/04 06:49(1年以上前)

機種変してまだ半年ですが、皆さんのお話を聞くと修理に出さなければいけなさそうですね(修理に出してもすぐ再発とのお話ですがw)。
修理の前のバックアップは皆さんどうされていますか?
機種変の時のようにgoogleバックアップを使うのでしょうか?
それでもLINEは24時間以内に移行しないとアウトになるので修理が終わるのを待つ間に時間切れになってしまいますし・・・。
いっそ又機種変も考えていますが、良い機種が現在ありませんね。

書込番号:24322822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/12 18:52(1年以上前)

>デグナーシケインさん

ボタンを押しても反応しませんか?WIFIとテザリングの両方が反応しませんか?
もしかして、他社製のランチャーを使っていないでしょうか?
もしそうならホームアプリを「AQUOS HOME」に変えて再起動した後にもう一度試していただきたいです。
私もMicrosoftLauncherを使っていて同様の不具合が出たのですが、削除したら繋がるようになりました。

書込番号:24338546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 +メッセージの一斉送信が出来ません

2021/08/26 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 Toy223さん
クチコミ投稿数:4件

らくらくスマホ3からの機種変です。
仕事上、SMS機能(+メッセージ)を頻繁に使用するのですが、「+メッセージの一斉送信機能」は無くなってしまったのでしょうか?
以前は『新しいメッセージ』から宛先を選択するといくらでも宛先を追加出来たのですが、この機種では宛先を選択した時点で相手との個別トークルームのような画面になってしまい、追加ボタンが見当たりません。
家族がAQUOS Since2、GALAXY S10を利用しており、同じく+メッセージアプリがありますが其方はどちらも一斉送信機能が残っているようです。

書込番号:24308423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/08/26 15:09(1年以上前)

他機種のことは分かりませんが、複数人にメッセージ送信する場合は、右下の+ボタンを押して、新しいグループメッセージを選択する必要があります。+メッセージを使っていない相手には送れません。

書込番号:24308814

ナイスクチコミ!6


スレ主 Toy223さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/26 16:26(1年以上前)

グループメッセージは以前からある機能なのですが、LINEのようにグループルームにメンバーを招待する必要がある機能で、返信などもすべてグループ内での表示になってしまうのです。
一斉送信はあくまで複数の相手に同じ文面を送信し、返信は個別に受け取れるという機能です。

書込番号:24308902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/08/26 17:45(1年以上前)

他機種で使っているのはアプリのバージョンが古いとかでしょうか?
+メッセージアプリの最新バージョン(54.42.0500)では、機種に限らずそのような一斉送信機能は使えないような気がしますが。

書込番号:24309007

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/26 18:17(1年以上前)

アプリを起動したとき画面下部の「メッセージ」をタップ→「+」アイコンをタップ→新しいメッセージ→名前や電話番号を入力→画面右の「+」をタップ→連絡先を選択→(新しい一斉送信)→画面右の「+」をタップ→連絡先を選択で送信先を追加できます

メッセージ一覧画面で「+」アイコンをタップすれば良いだけに思われるのですが?
”新しいメッセージ”は出ますか?

書込番号:24309045

ナイスクチコミ!5


スレ主 Toy223さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/26 19:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

一斉送信が可能な機種

AQUOS sense5G SH-53A docomo

"新しいメッセージ"は表示されます。
「名前や電話番号を入力」の時点で、一斉送信が可能な機種の場合は画面右上に「+」マークが表示され(画像参照)宛先を追加することができ、「新しい一斉送信」画面になるのですが、
この機種では宛先を1件選んだ時点でこのような画面になってしまい(画像参照)、画面右上に「+」マークが表示されないため送信先を追加出来ない状態です。

書込番号:24309157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/08/26 20:15(1年以上前)

>Toy223さん
>カナヲ’17さん
一斉送信ができる機種の+メッセージアプリのバージョン番号はなんでしょう?ドコモ版ですか?
どちらにしてもsense5G SH-53A docomoでは出来ないということかと思いますが。

書込番号:24309210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/26 21:55(1年以上前)

申し訳ございませんでした
分かりました
ドコモの+メッセージアプリでは出来ませんした

他のメッセージアプリを利用してはどうでしょうか
Googleの「メッセージ」アプリでもSMSが利用できます

書込番号:24309357

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/26 22:39(1年以上前)

auのマニュアル(2018年時点)
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002160/
ドコモのマニュアル
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/usage/

昔はできたけど今はできない、予感がしますね…

書込番号:24309428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Toy223さん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/28 20:46(1年以上前)

ドコモに直接問い合わせましたが、「+メッセージの機能については回答ができないことになっている」という謎のお答えを頂いてしまいました。
ということはつまり、一斉送信機能はこのバージョンでは削除されたということでいいのでしょうね。

らくらくスマホ3はGoogle Playに非対応なのでバージョンを確認することは出来ませんでした。
家族にauを使っている者がいるのでついでに確認してもらいましたが、au版の+メッセージはやはり一斉送信機能があるようです。

どのようなことが起こってこのようになったのかは不思議ですが……SMSの一斉送信機能は頻繁に利用するので、他のアプリを探してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24312228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 twitter公式アプリの読み込みが遅い

2021/08/11 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 yumi_ruuさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
少し前までAQUOS Rを使用しておりましたが、電池パックが膨らんでしまった為、
新しく買いました。

twitter公式アプリの読み込みがあまりにも遅いです。ツイートやメディア欄を見ると投稿がありませんと表示されたり
最新の情報が出るまでに10秒以上かかる時があります。
もともとこういう仕様のスマホなんでしょうか…?それとも何か設定をすればそういう事がなくなるんでしょうか?
それともtwitterとAQUOS sense5Gの相性が悪いのでしょうか?
ゲームのアプリに関しては特に感じないのですが(画像の読み込みが若干遅いかなという程度)
非常に使いづらく困っております。

【使用期間】
3週間程

書込番号:24283752

ナイスクチコミ!4


返信する
JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/12 08:01(1年以上前)

自分も先週はたまにそれになってましたね。最近は見ないですが。
オリンピックの実況でTwitterの調子が悪いだけと思ってました。

今週になっても起こってますか?
あと、他の端末でも同じような事が起こってないか分かりませんか?

書込番号:24285057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)