AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SH-53A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

シャープタイマー2回目発動

2022/09/07 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

子供の為に購入したこの機種ですが、度重なる強制終了や電源が入らない等あり、
修理してから今日まで調子よく稼働していましたが、今度は音が鳴らなくなるという不具合。
本体上部からの着信音は鳴りますが、本体下部からの音鳴らず。。。

youtubeやTikTokでの音鳴らず・・・。
設定か?!と思って色々チェックしてみましたが、設定ではなく明らかに本体不具合。。。。
シャープさん、この機種は欠陥品です。返金してください。
これならS社のXやS社のGが断然使えるわ。

書込番号:24913020

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/09/12 14:23(1年以上前)

等々ジャパネットで販売しだしましたね。

書込番号:24919658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/12 16:10(1年以上前)

>等々ジャパネットで販売しだしましたね。

??
既に去年から販売されてますが

書込番号:24919780

ナイスクチコミ!3


Alettaさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2022/10/14 17:04(1年以上前)

本当に大欠陥商品かつ、シャープの不誠実さに頭にきています。

全く返金に応じす、訴訟したいと思います。

二度とシャープ製品は買いません。

書込番号:24964593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

窓から投げ捨ててます

2022/09/28 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:3件

導入台数は秘密ですが、
もう10台近く壊れました。当初はメーカー修理で交換されてきましたが、故障の内容にもよりますが、
修理代がかかるという返答が増えてきたので、交換もあきらめました。

・再起動
・画面まっくら
・Wi-Fi不調
・モバイルデータ不調
・充電できない

使用者原因ももちろんあるかと思いますが、ほかの機種はこんなことないので壊れすぎです。

書込番号:24942938

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2022/09/28 11:25(1年以上前)

窓から投げ捨てる際には、人や車の通行に気をつけて投げて下さい。
でもスマホを捨てると、廃棄物の処理及び清掃に関する法律により罰せられる可能性があります。

書込番号:24942973

ナイスクチコミ!7


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/09/28 12:11(1年以上前)

この機種に限りませんが、
廃棄する時は目の前で破壊してくれるサービスを
利用しようと思っています。

書込番号:24943028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/05 23:35(1年以上前)

私も5Gも今日ご臨終です。もきゅもさんの投げつけたい気持ちがわかります。こんな欠陥スマホを今だに販売しているシャープの気がしれない。これだけ多くの被害が出ているのに!

書込番号:24953046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ188

返信43

お気に入りに追加

標準

最悪だった。ありえない。

2022/09/06 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 競馬LOVEさん
クチコミ投稿数:5件

アマゾンでSHIMフリーのドコモの物を購入。

2か月後・・・フリーズ・電源が勝手に切れるなど異常が現れた。

メーカー補償内だと思ってドコモを通して修理依頼、ドコでしかモを通すと有償修理になるらしくSHARPに電話したらドコモの商品だから有償
でしか直せないと言われた。


2度と買わないと伝えるとはいおねがーいしますとメーカーも悪びれる様子も謝ることもしない。

ありえない。

2度とシャープの商品は買わない。

何でこんな会社になってしまったのか?

書込番号:24910735

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/09/10 18:13(1年以上前)

いつから撤廃されたのかわからなかったので、ドコモ本体に中古ショップで購入した場合、1年保証はどうなるかメールで確認してみました。

以下、回答
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
〇〇 様

いつもドコモの製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の〇〇と申します。

このたびは、弊社修理対応について、
メールでお問い合わせいただき恐れ入ります。

ご連絡の件につきましては、ドコモブランド製品であれば、
ご購入場所や方法を問わず、全国のドコモショップで
点検や修理などのアフターサービスをご提供しております。

※修理については、修理受付期間中の電話機に限ります。

また、ドコモでは電話機に最初のご購入から1年間の保証
期間を設けております。

上記の保証期間は、はじめの所有者の方が正規店で
電話機を購入された日から起算いたします。

中古購入の場合であっても、こちらの期間内において、点検の結果、
破損や水濡れなどがなく、自然に故障したと判断された場合には、
無料で修理を承っております。

※破損や水濡れなどが確認されたときには、有料での
 修理対応となることや、修理が行えない場合がございます。

なお、電話機の保証期間につきましては、ドコモショップの
窓口担当者が直接拝見したうえでご案内を差し上げております。

そのため、修理をご希望の際は、ご足労をおかけいたしますが、
お近くの窓口までお越しくださいますようお願い申し上げます。

以下、省略
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

昔と何も変わっていないようですね。


>KS1998さん

スレ主さんの場合、新品購入者を起点として1年以上経過していれば、ドコモの対応は至極当然だと思います。
ただし無知な店員も多数いるので、こういったイレギュラーなことはメール回答等をエビデンスに教えてあげる必要はありますね。

書込番号:24916847

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/09/10 18:55(1年以上前)

>エメマルさん
ちなみに、amazonで、SH-53Aを検索すると、
開封品で、メーカー保証はありませんと
記載されている商品がヒットする。

つまり、スレ主が購入した端末が
保証無しで購入したら、そもそも意味無し。

書込番号:24916918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/09/10 19:05(1年以上前)

そもそも、全員勘違いしていると思うが、
スレ主は、一切新品購入していると記載が無い。

単にamazonで、購入しているとある。
amazonで購入して2ヶ月で
壊れたと言っている。

この時点で、商品提供がメーカー保証無しで
売っていたら、ドコモショップに持っていても意味無し。

書込番号:24916926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/09/10 19:21(1年以上前)

>EP82_スターレットさん

自分は最初に書き込んだ通り、ありりん00615さんが
>キャリア端末の白ロムの場合は、基本的にはショップによる保証だけです。

の部分を確認したかっただけです。この方は適当な書き込みが多く、今回の件も白ロムであっても1年保証は昔と変わらないことがわかりました。本人は都合が悪くなるといつもダンマリですけどね。

書込番号:24916950

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2022/09/10 19:24(1年以上前)

そもそも、docomoショップで保証が受けられるのは、
一次販売された場合のみ。
つまり、docomoで販売された契約者のみ。

二次販売以降の保証は誰でも受ける事が出来ない。
一年以内だったとしても。

これってどうなのでしょうか

書込番号:24916953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/09/10 19:34(1年以上前)

>すみますさん
>二次販売以降の保証は誰でも受ける事が出来ない。
>一年以内だったとしても。
>
>これってどうなのでしょうか

単に勘違いをされただけかと。

https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/notice.html
>保証期間は、お買い上げ日より一年間となります。

この「お買い上げ日」は誰が購入したかは関係ないため、ドコモからの回答通り、
「はじめの所有者の方が正規店で電話機を購入された日から起算」となります。

書込番号:24916968

ナイスクチコミ!6


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2022/09/10 20:12(1年以上前)

>エメマルさん
ありがとうございます。なるほど、中古品であっても
 最初にDocomoから買われた日から起算して1年まで→保証の範囲内で無償修理
 最初にDocomoから買われた日から起算して1年以降→保証範囲外で有償修理
になるんですね。添付いただいた内容で理解できました。

私は保証書がなければ期間内であっても有償修理になると理解していたので、その点間違いは謝罪したいと思います。

書込番号:24917023

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/09/10 21:03(1年以上前)

ドコモの場合、白ロムは購入者の本人確認書類と委任状が無いと修理ができない決まりです。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/#anc-04
この点は修理に関するページには記載されていないので、勘違いされがちです。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/notice.html

中古品を普通に修理したいなら、回線込みで譲渡購入をする必要があります。

書込番号:24917098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/09/10 21:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ドコモの場合、白ロムは購入者の本人確認書類と委任状が無いと修理ができない決まりです。

領収書はお持ちの場合だけなので、中古で購入してない場合は、不要ということかと・・・・・

>個人契約で契約者ご本人がご来店の場合
>商品購入時の領収書(お持ちの場合)

docomoと契約があれば、領収書などなくても問題ないのだと思います。
IMEI番号などから、最初に購入された日付などは確認できるため。

書込番号:24917134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/09/10 21:33(1年以上前)

>ありりん00615さん

貼られたリンクの通り、1年経過の端末は当然修理は受け付けて貰えないと思いますが、メールの回答の通り、1年保証と購入後1年以降の修理とは別物です。なので、昔から白ロムでも修理して貰った方も多数いますし、自分も修理して貰いました。ご自身の書き込みを訂正なり補足する方が先では? 相変わらずポストペットを探している方と同じ穴の貉ですね。

書込番号:24917144

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/09/10 21:54(1年以上前)

重要なのは契約者本人かどうかの確認が修理に出す際に必要な点です。契約がない場合は、代理人として必要なものを用意する必要があります。

本人確認無しで白ロムの修理依頼が出来たとしても、それはそれは店員が把握していなかっただけです。

書込番号:24917182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2022/09/10 22:04(1年以上前)

私の認識では
@白ロムには契約自体ないので必要なのは来店者の確認書類のみ
A修理期間終了までは修理自体可能
こんなとこですが誰か151で聞いてほしいです

書込番号:24917200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/09/10 22:06(1年以上前)

ドコモ本体が契約の有無にかかわらず1年以内の保証をすると言っているのに、
>それは店員が把握していなかっただけです。
ですか?

詳しくないなら口出さなければいいのに、相変わらずご自身の経験に基づかない書き込みは誤りが多くて辟易します。

書込番号:24917202

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/09/11 04:53(1年以上前)

ドコモの場合は修理を受け付けてくれるようですが、auやソフトバンクでは白ロムの修理そのものが断られるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19764620/
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4701264.html
https://kaku1sun.com/post-2320

もともと大手キャリアには第三者が販売した白ロムを保証するという概念はなく、総務省の検討会ではメーカーと直結した修理業者の設立が提案されています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1339160.html

書込番号:24917489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/09/11 05:45(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご自身が貼ったリンクをちゃんと読んでいますか?
auは白ロム修理して貰えますよ。店員のレベルが低いため断られることが多いですが、リンク先と同様にau本体からのメールを持参したところ対応して貰えました。
詳しくないなら、web検索の結果を鵜呑みにするのは止めましょうよ。

書込番号:24917508

ナイスクチコミ!10


CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 07:55(1年以上前)

代理店側からすれば、変な客はトラブルの元なので、お断りします。
無知な店員でなくて、利益をもたらさない、下手したら損失まで出してくれる迷惑客の可能性が高いからです。
できるだけ直営店探して、直営店対応してもらいましょう。
手続き面倒な上にこの手の迷惑客は店員のモチベ下げる要因になるんで、本来なら来てほしくないでしょうね。

書込番号:24919204

ナイスクチコミ!0


CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 08:42(1年以上前)

追加で書くと、メモリ4GBなのにくだらないアプリいれてクラッシュさせている症状だと思われるので、直してもまたアプリ入れてクラッシュさせる可能性が高いんで、少なくともメモリ8GBのスマホに買い替えましょう。

書込番号:24919242

ナイスクチコミ!0


CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 09:12(1年以上前)

あと、キャリアから直接買っても有償修理になる場合もあるので、基本的にはスマホ保証を入るように促すのと、修理時に無償というのはありません。
無償と店員が言ってしまうと、またトラブルの元になるからです。

修理とか窓口対応も人件費かかってるんで、基本、修理費はかかると思ってください。
無償だったらラッキーと思うぐらいですね。

書込番号:24919271

ナイスクチコミ!1


CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 19:16(1年以上前)

あれ?変わったのかなと思ったけど、ネット検索で出てるのね。
もう少し調べてみるといいよ。

書込番号:24920010

ナイスクチコミ!0


CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/13 01:12(1年以上前)

最初に買った人が1年以内なら望みはあるけど、特価ログみると、1年以上経過してる可能性があるね。
1年以上経過してたらもちろん有償だし、1年未満でも基板交換で有償になる場合もゼロではないんであまり期待しない事だね。

現場用語で直営店に案内するのは普通なんで、直営店を検索していけば確実性は増すと思いますよ。

新品でもないのに、転売品を新品扱いしてる中古ショップが乱立してるのは自分もどうかとは思いますね。

書込番号:24920489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 無限ループ再起動

2022/07/19 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:12件

7/12に動作がおかしく、電話が出来ないなとおもっていたら、15日に起動時してもフリーズ
現在は、どうにもこうにならず、無限再起動のループ中。

ドコモショップに持ち込むも何ともならないとの事で、iphoneを購入するしかない状況に

電話帳やら、その他のデータを取り出したいのですが、なんともならないでしょうか?

色々調べると、この機種は不具合が多いようですね。
バックアップを取っていなかった自分自身もダメなのですが、なんとか復旧のご助言をお願いします。

書込番号:24841392

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/07/19 21:53(1年以上前)

スマホを潰す覚悟になりますが、冷蔵庫に入れて冷やすと一時的に起動する"らしい"です。
その間にパパっとデータをバックアップを済ますしかないかなと。

後はドコモのシャープ端末(Hシリーズ以降)だとデータ保持での修理が可能です。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/datahold.html

が、メイン基板の故障だとデータ保持の可能性は無理かなぁ・・・と。

書込番号:24841439

ナイスクチコミ!4


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2022/07/20 11:53(1年以上前)

電話帳とカレンダーのデータは、デフォルト設定でも Google に同期されている筈なので、iPhone でも標準のメールアプリに Google のアカウントを設定すれば同期できますね。

書込番号:24842009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

コノケイタイハシニマシタ

2022/06/26 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 kamorinさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

1年3ケ月使用したところで突然止まり、タヒました
修理に出したら見積が基盤修理で22,000円分割残金もあるのに塩対応、。
自分の過失でなら仕方がないが何もしていないのにメーカー保証越えてから壊れるはメーカーの質に疑問を感じる。
修理は出さず新規で22,000円の機種に換えました。
もうこの会社の電化製品は買うことはないでしょう。

書込番号:24811075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2022/06/26 23:11(1年以上前)

>kamorinさん
>>1年3ケ月使用したところで突然止まり
昭和のころはSONY製の13か月タイマーが有名でしたが、、、。
今回は機種が機種ですから「しょうがない」のかもしれませんね。
シャープの対応も褒められたものではありませんが、一般向けの工業製品なので保証期間についてもどこかに線引きしないと、ってことでしょうか。

ちなみに、
うちのシャープ製洗濯機は2001年製造の同年使用開始ですが、なかなか壊れなくて更新できていません。
まあ今は台湾の鴻海資本なので一緒にはできないかもしれませんが。

書込番号:24811917

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:23件
機種不明
機種不明

画面が真っ黒に、電源ボタンを押したら この画面に

アイコンは出ているが、タッチしても反応無し。壁紙も消えている。

Android12にアップグレードしてから、画面が かたまりアイコンを操作しても動作しないので、3月中旬に故障対応で修理に出しました。
メーカーでは問題無しとの事だが念の為 基盤交換して返却されました。が、10日ほど経つと画面が固まり、アイコンタッチしても動作しません。
どうも、電波環境が変化した時に起きるようです。(外出から帰宅しWiFi環境になる。デザリングが切れるなど)
その度に再起動で復旧させています
インストールしているアプリが影響している可能性もあるので、ドコモに教えていただいた、インストールしたアプリが影響しないシークレットモードでも先程、外出から帰宅すると画面が固まり真っ黒に 、
家のWiFi下で電波環境が変わらない場合は、問題なく快適に使えます。

明日 ドコモに報告しますが、このような不具合は、他にも発生しているかもと思い投稿しています??

書込番号:24703142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/16 22:41(1年以上前)

大体、不具合、調子悪い、壊れたといってるのは、LINEとかゲーム入れてたり、メモリの空き容量が少ない人ですね。
この手の報告は検証が済んでるんで、次買うときは8GBのスマホにするのと、LINEみたいな不具合誘発アプリ入れない方がいいぐらいかな。

書込番号:24703162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/04/16 22:54(1年以上前)

レビューを見ると、WiFi周りがおかしい人は結構います。

あと、星1レビューだらけの機種を使い続けるのはリスクが高いと思いますよ。

書込番号:24703182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/17 00:00(1年以上前)

強制終了が発生する
トーク時に強制終了(クラッシュ)してしまう場合は端末のメモリが不足している可能性があります。
以下の内容をお試しください。

お試しいただきたい内容
- 起動中アプリを完全終了
- LINEアプリの再起動
- 端末の再起動
- 端末空き容量を2GB以上空ける
- アプリのキャッシュを削除 (方法はこちら)

4GBのスマホで無理にLINE入れてスマホを壊してるのがいるけど、全く迷惑なアプリだね。
機種によっては数百MBしか空きが無いスマホもあるし、もっさり、カメラおかしい、スマホが熱い、電池持ちが悪い、画面がおかしい、スマホが壊れたとかあるけど、大体LINEが原因だな。

ここまで根拠出しても、LINEは悪くないと言い張るのはまだいそうですが。
あと、低スぺスマホでLINE入れてスマホメーカーにスマホ壊れたとかやめましょう。
くだらないアプリ入れなければ滅多に壊れないですからね。

書込番号:24703290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/04/17 02:43(1年以上前)

>KAZUBOUCHANさん

私のはAuですが、同じ現象が発生しました。メニュー画面のアイコンが一切反応しなくなり、ロック画面に戻ってもメニュー画面には行けても反応せず。

しかし、電源スイッチは生きていてシャットダウンし、改めて電源オン。ロック画面からメニュー画面に移り、アイコン反応せず。しかし、横スイープしたら復活。以降、同現象は発生せずです。

何かがデッドロックしていたみたいな印象ですが、それにしては復活方法が変な様な気もします。色々試してみると解決するかもです。一応、良く判らないけど、同じ様な現象から復帰した例もあると言う事をお伝えしてみました。

書込番号:24703413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/17 09:31(1年以上前)

不具合だとか、壊れた報告するのはいいけど、メモリの空きに対してアプリ入れすぎだから、8GB以上のスマホに買い替えるか、トラブル誘発アプリのLINEとか消したらと書いても素直にいうこと聞かないのが多いね。
スマホに10万ぐらい出せないとか、それは仕方がないとしても、アプリ入れすぎのスペック不足の責任をメーカーのせいにしたいというそういう責任転嫁をしてるんだろうな。
自分は悪くない、メーカーが悪い。

スマホが不具合壊れた
ハイスペックのスマホに買い替えれば?
修理出してまた壊れた
アプリ入れすぎだよ、アプリ入れなければ壊れないから
また不具合だ
だから、スペック足りないから買い替えれば?
また不具合だ
だから、アプリ削るか、買い替えなよ
不具合だ、壊れた

これの繰り返しなんですよね。

普通なら、
アプリ入れすぎか、LINEとか使わないようにして、アプリを削って、メモリパンクさせないように気を付けるよ。
スペック足りてないんだ、なら、8GB以上のスマホに買い替えて、トラブル誘発アプリのLINEは使うのやめるよ。

ここによく出る人、
不具合だ壊れた
俺も不具合だ、メーカーが認めてるし
自分も不具合だ
メーカーは2年保証とか、リコールとか、交換すべき
シャープは良くない、某国のスマホの方がいい
LINEは悪くない


不具合いってる人は、単純にメモリ8GB以上のスマホ買い替えれば?

書込番号:24703659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/04/19 11:18(1年以上前)

>KAZUBOUCHANさん

また似た様な現象が出ました。今度はロック画面にモバイルSuicaの通知が来たので、それをタップ。しかし、ロック画面からメニューへ移行せずと言うものです。

通知をタップすると通知や時計が消えて・・・・何も起こらないと言う状態。電源ボタンを押して画面を消し、もう1回電源ボタンを押すと、通知が表示された状態のロック画面が表示されます。しかし、そこからはメニュー画面に遷移出来ない。

解決方法は、ロック画面の右下にあるカメラアプリのアイコンをスイープして、ダイレクトにカメラアプリを起動。無事にカメラが起動したので即終了させると、普通にメニュー画面となり、全てのアプリを試した訳ではありませんが、多くのアプリが使用可能な状態で、問題が解決したと判断出来ました。

やはりデッドロックと言う程ではないものの、コンフリクト系の不具合のようです。

書込番号:24707168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2022/05/11 20:49(1年以上前)

色々なアドバイスやご意見有り難うございます。
ドコモショップに2回(simcard交換も)、151に2回電話したけれども結局治らないので、携帯保障で8250円で中古リフレッシュ品を頼むか、新しい携帯買うかを迷っていましたが、昔 電機製品を修理した時に接点復活材で直した事を思いつきました。
いつもwifiとドコモ電波の切り替え時にフリーズするので、ひょっとしたら、simカードのコネクターの接触不良かもと思い接点復活スプレーしたら、今の所 3日もアチコチで環境変えて試していますが順調です。
多分、メーカーが修理時にその事を気付かなかったのか思います
接触不安定だったので、上手くいくときとイカナイ時がある場合があったのでしょう。
メーカー修理に不信感持ちますね!
以上で、このスレッドは終わりたいと思います
有り難うございました!

書込番号:24741341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)