AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SH-53A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Android12での5Gピクト表示について

2022/03/01 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

docomo版の端末+ahamo SIMで使っています。
昨日Android12へアップデートしたのですが、4G/5Gピクト表示がおかしい気がします。
皆さんの状況はいかがでしょうか?

まだ試行回数が少ないのですが、具体的には下記のような挙動になっている気がします。

1) 4Gエリアで電源ONした場合、常に4G+表示になる
→5Gエリアに移動し、5Gに接続できているにも関わらず表示は4G+のまま

2) 5Gエリアで電源ONした場合、常に5G表示になる
→5Gエリア外に移動し4G接続だけになっっても表示は5Gのまま
→設定で5GをOFFにしても表示は5Gのまま

書込番号:24626877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/05 02:08(1年以上前)

わざわざ電源ON/OFFする必要あるのか?疑問に思いましたが!

私もドコモ版でギガライトで使ってます。Android12です。

ずーっとONのままでOFFは滅多にしません。

電池のもちがいいので!3日・4日に1回位の充電です。

5Gエリア私も当初気になりまして意識的に見てましたが、5Gエリアへ入ると5G表示に変わります。出ると4G+に戻る感じです。
だから私はなんら問題ないと感じてます〜私はね♪

書込番号:24731660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2022/05/05 08:48(1年以上前)

>ぎゃふふんさん
すみません、更新しておらず失礼しました。
本件当初のバージョン02.00.01で発生していたのですが、その後のバージョン02.00.02で改善され、発生しなくなりました。

書込番号:24731840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信16

お気に入りに追加

標準

購入後ひと月で、トラブルが色々と

2021/09/11 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:24件

外部接続機器との関係で、AndroidにBluetoothのバージョンの古さから、AQUOSからAQUOSへの買替えでしたが、買って1ヶ月ちょっとで、電話をかけると相手の表示が「切断中」になり全くつながらず、自分のスマホに電話しても、呼び出し音はすれど、スマホに着信なし。おまけにSMSも受け付けていなかったことが判明。 何日間この状態だったかは不明。
本体の再起動で回復しましたが、基本中の基本の電話機能がトラブルとは・・・

また、スマホカメラ使用時に「本体温度が上昇・・・しばらく経ってからお使い下さい」という風なメッセージが頻発し使えない!
Bluetoothでスマホと接続のインカム、スマホのナビ音声は出るのに、音楽プレーヤーの音が出なくなる症状も・・・
今後、益々トラブルが出て来そうな予感がします。

他のユーザーさんの書き込みと同様、注意すべき商品のようです。

書込番号:24336629

ナイスクチコミ!9


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/11 21:54(1年以上前)

mydaiz無効化はどうですか?

書込番号:24336793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2021/09/11 23:42(1年以上前)

無効済みです。

書込番号:24337036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/09/15 19:09(1年以上前)

購入したドコモショップへ修理依頼しました。 2〜3週間かかるそうです。

ドコモ窓口担当者は、このスマホの状況をよく知らなかったようで、価格.comのレビュー状況を教えてあげたら、理解してくれたようで、「修理部品の在庫が品薄になっているようです」と、暗に修理依頼が頻発していることを伝えてくれました。

シャープさん、品質管理、どないなってますねん! 

書込番号:24343888

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件

2021/09/19 07:31(1年以上前)

ドコモショップに修理に出して5日目、
修理の間の代替機(同じSH-53A)、このスマホにかかってきた電話で通話を5分程度して終えると、突然、再起動がかかりました。
その後も、「SIMカードがありません。通信がありません。」との表示が画面上部に出て、電話が死んでいる状態となり、メモリースロットを脱着し、再起動して復帰しましたが・・・ 原因がSIMカードの接触不良とは考えにくいです

この機種、もう、リコールすべき製品では?

書込番号:24350330

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 08:04(1年以上前)

もう違う機種にした方が良いんじゃないですか

書込番号:24350360

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2021/09/19 17:22(1年以上前)

そうしたほうが良さそうですね。
ドコモショップ予約取って、機種変更を打診してみます。

と言うのも、昨日に続いて、本日も突然の再起動が発生しました。 
その後、メールを送信しようとしたところ、「dアカウントとUMIカードが・・・」のメッセージが出て送れませんでした。
ネットで解決方法を見つけて、何とか復旧しましたが、よくも、次から次へと問題発生してくれるスマホです。

いい加減、リコールしたら、シャープさん

書込番号:24351212

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/09/19 18:08(1年以上前)

>おやじ3.1さん
>いい加減、リコールしたら、シャープさん

本当に、そこまで酷い製品なら、普通ならリコールする前に、
販売を休止すると思う。
でも、キャリアモデルも普通に販売を継続してる。

確かにここでの不良報告、他と比べて目立つので、
不良率が高いのは確かそう。
でも、それがメーカー(キャリア)の想定(許容)不良率を、
実は越えていないのでは?

1/百万 の確率で故障が起こるとしても、
それに当たった人にとっては故障率 100% 。

ここを見てるだけでは、販売休止 → リコール となるか、
このまま販売継続かは、分からないのでは?

どちらにしろ、金を払ってまで修理する気になれない製品な気はするけど・・・。

書込番号:24351299

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 20:50(1年以上前)

まあ、過去の例を調べてもリコール沙汰になったのは海外で爆発したとかそういう類位ですしね
日本では余程の事がなければスルーでしょう

書込番号:24351641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/09/19 21:29(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>まあ、過去の例を調べてもリコール沙汰になったのは海外で爆発したとかそういう類位ですしね

以前使ってた iPhone X は、タッチの不具合でリコールされたよ。
「ディスプレイモジュール交換プログラム」って名前だけど、リコールだよね。

>タッチの問題に対する iPhone X ディスプレイモジュール交換プログラム
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-x-display-module-replacement-program

それとも、シャープ限定での話かな?

書込番号:24351717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/19 21:58(1年以上前)

アップルは、さすが訴訟社会のアメリカ企業というべきか、修理、部品交換レベルでもリコール出しているようですね。
https://www.recall-plus.jp/category/107?page=1

直近100件の中でアップル以外のスマホ本体のリコールだと、2019年4月ASUS、2016年10月サムスン、2015年7月ドコモarrowsくらいでしょうか。
このうち、最後のドコモのケースは本機種と似ている気はしますね。
https://www.recall-plus.jp/info/27959
ただ、仮にリコールとなっても、無償での故障修理対応止まりで返金や回収は無いと思います。

書込番号:24351797

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/19 22:15(1年以上前)

あぁ…あるにはあるんですね
でもこの機種発売から既に半年以上経ってますし今更リコールとかあるのかなぁと
そろそろ後継機が発表される時期だけどどうなるか

書込番号:24351832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/23 10:54(1年以上前)

>引きこもり2号さん
限界だから海外メーカーの企業に。

書込番号:24357649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/10/12 16:43(1年以上前)

修理に1ヶ月弱もかかって、ようやく戻ってきた私のSH-53A。 その後の経過をご報告させて頂きます。 
その修理明細には、「お申し出の内容について自称の再現を試みましたが、確認できませんでした...念のため基板交換を実施しております」 また、DoCoMo店舗では、「念のためSIMカードを新しいものと交換しておきました」と追加の手当も。

初回修理で店側が、このSIMカードを交換するあたり、何か原因を掴んでいそうな気がします。
というのも、修理期間中の代替え機も何度も同じような不具合を発生していましたが、SIMカードを清掃し再セットして以降、パタリと不具合が収まり、しばらくして修理完了の連絡を受け、引き取りに行きました。

以前のスマホでは無かった現象ですので、SH-53AのSIMカードホルダーの接続端子の押え圧力等に問題があり、接触不良が発生しやすかったのではないかと想像します。


修理返却後、まだ5日しか経っていないので、評価は出せませんが、数ヶ月後(年明け)には、旧モデルとなってることでしょ。
再度トラブった際は、シャープ以外のメーカーで、機種変更を要求します。

書込番号:24392213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2021/11/20 13:49(1年以上前)

修理(基板交換&SIMカード交換)後、ひと月半ほど経過し、重大欠陥事象は発生しておりませが、以下の問題点がありました。

@ スマホで撮った写真400枚ほどをパソコンに転送しようとしたところ、エラーで半分ほどしか転送できず、スマホ再起動で直りました。

A スマホで撮った動画をパソコンで再生しようとしたら画像が出ず、マイクロソフト社のデコーダ(?)とかをダウンロードで買わされ、Windows Media Playerでは再生できるようになったが、Adobeの編集アプリでは画像は出ないまま。仕方なく、スマホの動画をスマホのアプリで一部画質編集して別名登録したら、Adobeアプリでも画像が見られるようになった。以前持っていたAQUOSではこんな苦労はなかった。

スマホ→パソコン での活用の検証が甘いようです。
要するにハードもソフトも作り込みと検証が甘い製品のようです。

既に外気温が下がっているので、夏場の屋外使用で、不具合が再発しないかは、来夏しか・・・ (>.<)

書込番号:24454680

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2022/04/09 18:19(1年以上前)

最低! 最悪! です

昨年8月に購入し、9月に修理(基板交換&SIMカード交換)に出し、10月に帰ってきましたが、既に外気温は下がってるし〜
恐れていたことが、半年後の本日(2022.04.09)夏日に現実に・・・

GPS機能が出先で死にます!  カメラも「しばらく経ってから・・・」の表示が再発!
午前中は異常なかったのに、外気温度上昇とともに、ナビアプリ画面が「GPS測位中」で固まってしまい、みなしごハッチ状態!
どのナビアプリでも同じで、スマホも電源OFFリセットでもダメでした。

この現象は2回目で、3月末にもあり、Androidのバージョンアップ(11→12)が原因かと思い、アップデートが出ていたのでインストールで更新したのですが・・・ 関係ありませんでした。

昨年10月のドコモの修理結果の欄には、「不具合の再現確認は出来ませんでしたが、念のため基板交換しました。」
原因解明できず、手っ取り早く、基板取っ替えました・・・他にもいっぱい来てるし〜・・・が本音でしょ!

どう考えても、昨年も今回も、熱暴走としか思えません。 放熱設計が甘かったんちゃうの! (-.-#)

書込番号:24692216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/04/19 20:28(1年以上前)

再度、ドコモショップへ赴き、問答の末、ラチがあかず時間の無駄と諦め、違うメーカーの機種に変更しました。
割引もなく、普通にお金請求されましたが。

腹の虫は治まるわけもなく、シャープのHPから、お客様相談のメールを飛ばしました。(内容は以下)

*****************************************************************************************
SH-53A

2021年8月購入後すぐに致命的なトラブルが発生し、修理で10月に基板交換(異常ないが念のため)で返却されましたが、2022年3月から再度トラブル発生。
製品レビューや口コミの情報から、熱暴走が濃厚だと考えます。
秋冬しか、まともに使えない携帯電話・・・

携帯販売会社へ根本的な改善依頼するも、世間がこのスマホの問題で評価を著しく下げていることを認識しながらも、「こちらからメーカーに対しては、何も言えない聞けない契約になっています」とのことで、消費者切り捨ての対応でした。

メーカーとして、消費者の声を真摯聞き、根本的改善に取り組む姿勢を見せて頂きたい。
*****************************************************************************************


シャープの受付時の返信メールは、以下

*****************************************************************************************
このたびは、シャープにお問い合わせをいただき、
誠にありがとうございます。

お問い合わせを承りましたので、ご連絡いたします。

《お問い合わせの回答について》
 ※お問い合わせ内容により、お答えできない場合や、
  書面/電話/FAXなどでご連絡させていただく場合も
  ございますので、あらかじめご了承ください。

 ※迅速にお答えを差し上げるよう努めますが、以下の場合には
  お時間をいただくことがございます。
  ・お問い合せが集中している場合。
  ・土曜日、日曜日・祝日など弊社休業日にお問い合わせいただいた場合。
   (翌営業日以降のご案内となります。)
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 現在、お問い合わせを多数いただいており、
 回答までに3-5営業日程度のお時間をいただいております。
 (ヘルシオデリのお問い合わせは除く)
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*****************************************************************************************


一週間以上経っても、回答メールは届いておりません!
お答え出来ない場合・・・に属するようですね。

シャープ・・・ 買収されて、性根も腐ってしまったようです。

もう、シャープ製品は、買わないでしょう。 
さようなら、シャープさん。

書込番号:24707972

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

まさ最悪

2022/04/02 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:1件

4ヶ月前で、機種変しましたがアプリインストールが出来なくなりました。欠陥品ですよ。

書込番号:24680221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/02 07:28(1年以上前)

何のアプリかは分かりませんが、大体、ただのメモリ足りないスペック不足ですね。
アプリ入れられるほど、この機種には空きメモリがないんで、メモリ管理出来ない人はアプリ入れないでください。
それと、次買う時は、メモリ8GB以上のスマホにしてください。

書込番号:24680267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2022/04/02 10:04(1年以上前)

>>アプリのインストールが出来ない

本体アップデートがまだならアップデートした方が良いかも知れません

書込番号:24680449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/02 10:38(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかりさん
ストレージのほうと物理メモリがごっちゃになってますね。
もう少し勉強しましょう。
以上です。

書込番号:24680507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/02 10:45(1年以上前)

渡る世間はSD888にしろと騒いでいるが
SD888っていいのか?

898待ちだな

書込番号:24680519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/05 09:05(1年以上前)

sense5Gの筐体に888なんか載せられるわけがない

書込番号:24685467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/05 20:16(1年以上前)

どうしてsense5Gの筐体が出てくるの?

渡る世間は、ハイエンドスマホは不具合が全くないと騒いでいるのだよ

書込番号:24686362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/08 20:18(1年以上前)

購入して 1年以内の自然故障なら、無償修理なので、
docomo shopに相談に行けば宜しいのでは?
仮に他の要因で有償修理になる場合でも、見積り金額によってキャンセルすることも出来ますし。

書込番号:24690660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

三ノ宮近辺でフリーズする

2022/02/10 05:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

電車で通勤していますが、混雑時に動画もゲームも結構な頻度でフリーズします。
昨年までAQUOSR使っていた時には感じなかったのですが、あまりにも頻発します。
他のスマホでも、混雑時はフリーズ頻発するのでしょうか?

書込番号:24590537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2022/02/10 09:06(1年以上前)

docomoのSIMを使っているならネット速度は問題ないと思いますよ。
格安SIMならば混雑時には遅くなることは十分考えられます。

書込番号:24590689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/02/10 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。
ドコモのギガ放題で契約しているのですが、遅くなったりフリーズして、待機を押して待っていると使えたりします。
それでも駄目なときは再起動しています(泣)
端末の問題なのでしょうか?

書込番号:24591547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2022/02/10 18:36(1年以上前)

>ポン太くん123さん

私はこの機種持ってないので推測です。
神戸三宮ならもうdocomoの5Gサービス始まってると思うのですが、三宮近辺に来た時右上のアイコンに「5G」と表示されてませんか?
もし表示されてネットが遅いなら、4G、5Gの切り替えが上手くいってないか、俗に言う5Gのパケ詰まりと思われます。
5Gと表示されず、4G表示ならスルーして下さいませ。

書込番号:24591636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/02/10 19:24(1年以上前)

ありがとうございます
5Gで表示されていて、フリーズした時に、4G優先に切り替えても同じような症状でした。
最近はあきらめて5Gのままにしていましたが、5Gが混んでいるのかもしれませんね。
今度また試してみます。

書込番号:24591714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/02/10 21:41(1年以上前)

最初から4Gだけにしてみたらどうでしょうか?

書込番号:24592008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/02/11 06:56(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりまだ5Gはそんなに役に立たないのでしょうか。
期待してこの機種にしたのですが、バッテリーが1日以上持つことだけは良かったですが、そのほかは
残念な気がします。
電波の問題だと、機種を変えても同じなのでしょうか?
キャリアは20年以上ドコモなので変えたくはないですが、キャリアを変えることによって改善するならそれも考えないといけないのでしょうか?
もうすぐ機種変更して1年ですし、どうしようか考えないとですね。(前回の機種は3年ほど使ったのですが・・・)

書込番号:24592498

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2022/02/11 08:18(1年以上前)

>ポン太くん123さん

おはようございます。
やっぱり5Gエリアに入ってましたか。

>>電波の問題だと、機種を変えても同じなのでしょうか?

多分、同じじゃないでしょうか。
4Gから5Gの過渡期なんで、キャリア側の接続性の整備が整うまでガマンすね。

書込番号:24592577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2022/02/11 09:08(1年以上前)

現時点では5Gは大量データのダウンロード時くらいしか恩恵がないでしょうね。

書込番号:24592656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/02/11 10:30(1年以上前)

兵庫県最大の繁華街でこの状態では、当面の間は5Gの恩恵はないのかもしれませんね(´;ω;`)
でも4Gも切れやすくなったように感じるのは、過渡期で切り替えがうまくいっていないということなのでしょうか?
せめて、以前の機種を使っていた1年前くらいつながってくれるとありがたいですね。
もうしばらく我慢して、4Gの方がつながりやすければ、4Gでの運用をメインに考えます。
ただ、再起動したときに5G優先に自動的に設定されていたと記憶しているのですが、ちょっと面倒くさいかも(´;ω;`)

書込番号:24592772

ナイスクチコミ!2


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/12 22:30(1年以上前)

iPhone SEと併用してますが、中央線の四ツ谷と新宿の間でいつも電波が瞬断したみたいになりますね。
エリアの谷のようなところを通過してるんじゃないでしょうか?
4Gのみに切り替えてもダメなら、ドコモのエリア改善要望に投書を投げてみるのもいいかもしれません。
ごく稀ですが、該当エリア付近で機器が故障して品質が悪くなっていることもあります(自分のところで以前ありました)。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/feedback/?icid=CRP_AREA_reception_to_CRP_AREA_feedback

書込番号:24596049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/02/17 07:12(1年以上前)

ありがとうございました。
4G優先にしたら少しマシにはなった気がしますが、やはり以前の機種(AQUOSR)のようにはいかないですね(泣)
お金が貯まったら機種変更しようかと思っています。

書込番号:24604399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


droid4649さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/22 13:12(1年以上前)

>ポン太くん123さん
動画はわかりませんが、ゲームのフリーズが増えた原因は普通に性能不足です。
AQUOS Rは10万円のハイエンド機ということを忘れてませんか?AQUOS sense5GとAQUOS Rでは後者の方がゲーム性能がだいぶ高いのでゲームすると差が感じられるのは当たり前です。
そもそもハイエンド機は性能以外の部分もプレミアム仕様の物が多いので新しいとは言えさすがにこの価格帯のミッドレンジスマホと比べたら差は感じられると思われます。
機種変更するときは前使ってた物よりレベルの低いのを買うのは控えてた方が良さそうです。

書込番号:24614044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/03/24 07:01(1年以上前)

Android12にバージョンアップして少しマシになりましたが、今度は再読み込みの表示がやたらと出てくるようになってしまいました。
表示が変わっただけかな?

書込番号:24665301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう出ました不具合

2022/03/14 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

購入して9ヶ月。自分のは不具合出ないのかなと安心していたらとうとう出ました。
充電すると無制限再起動地獄。
充電止めると再起動は止まりますがこれって充電しながらバッテリー消費して不経済?
最近購入された方は不具合出てないみたいですが…

書込番号:24649504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2022/03/15 12:46(1年以上前)

>Tozziさん
これから、夏に向けてどんどん故障発生しますよ。
ある記事によれば、シャープは認めて改良品を出していると言ってますが、真偽はわかりません。
だって、不具合が明らかにあるのにメーカーがアナウンスしませんから。

これからも、何回直しても、すぐ壊れます。特に夏になればまた大量の被害者が出ると思います。
最新機種の6シリーズでもやはり不具合半端ないみたいですよ。

書込番号:24650657

ナイスクチコミ!5


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2022/03/15 14:41(1年以上前)

ジャパネットが盛大に売りまくっている AQUOS sense 5G が改良版じゃなかったら、後が怖いですね。

書込番号:24650844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ78

返信6

お気に入りに追加

標準

全てが終わってる

2021/10/15 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:2件

皆様同様、フリーズ⇒電源落ちる⇒再起動⇒5G画面でフリーズこれの繰り返し。完全に電源切って1時間で立ち上がる時もあれば半日使えない時もある。この状況を一週間我慢して、修理依頼しようと思ったら修理に1ヵ月以上は最低でもかかると言われ、また我慢。
自身の場合、カメラ系が作動すると80%ぐらいの確率で症状が出る。QR読込でフリーズで現金払い。
少し気になってメモリ見てると、空きが1000切ったらよく固まる。1400ぐらいあると固まりにくい。
現状、症状出てない方も急にくると思います。
使ってはいけない機能としてカメラ系とデザリング。これを使わないと調子良く動く。

書込番号:24396920

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/15 17:51(1年以上前)

>jyurarararaさん

そりゃ、故障したスマホじゃ、終わってるよね。

代替機の貸し出しも出来そうな話があったから、
代替機が使えるなら、さっさと修理したら?
修理期間も、長めの見積もりと思うし、
代替機使えるなら、故障したスマホをだましだまし使うよりましと思うよ。

>修理期間中の代替機利用について
https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/substitute.html

書込番号:24397135

ナイスクチコミ!11


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/15 23:56(1年以上前)

>jyurarararaさん
「1000MB」こうゆう事ですか?それとも「10.00GB」ですか?

ストレージの表示はどちらでしょうか?
「63.00GB/64.00GB」「54.00GB/64.00GB」
前者はかなり致命的なほど、ストレージを圧迫しています。
後者はまだ余裕があるのですが、何かアプリ等で圧迫しているのかもしれません。

試しにmicroSDカードを追加してみてください。移動できるファイルは移動して、使っていないないアプリは削除してみてください。
それで様子を見て、それでもダメなら修理ですね。

書込番号:24397709

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/16 03:22(1年以上前)

この機種所持していませんので症状についてはコメントできませんが、
当方の、メインはihone12miniでサブがsense4 basic です。
で問題無く使用来ています。
で、統計的に、この商品について、レビューで不評をしているのは全て初書き込みですね。
この投稿も疑います。


書込番号:24397833

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/16 08:36(1年以上前)

sense4basicは内部構造違うのだから当たり前

書込番号:24398024

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2021/11/21 09:06(1年以上前)

こんにちわ
私もそんなにコメントしたことがなく、購入当初はある程度高評価でした。
しかし、使用を続けていくうえで、paypayやRAKUTENでの決済すら表示するのに時間を要するようになり、店員さんに「ゆっくりで良いですよ」と言われても、後ろの列の人の視線に困惑する場面が結構あります。
初めてコメントする方が多いのは、あまりにも困っている人が多く、誰かに助けてほしい(教えてほしい)と言った初心者?の叫びのように感じているのですが。
個人的にはカメラもWi-Fiもそんなに使いませんし、動かないときは5Gも切るようにし、決済時は並んでいる間に決済画面を表示させるようにして対策していますが、釈然としていません。
愚痴っぽくなりましたが、いつも助けていただいていますので、クチコミには感謝しています。

書込番号:24455790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度2

2022/02/25 06:01(1年以上前)

私も同じです。
やはり、この機種だと仕方ないのでしょうか?

書込番号:24619054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)