AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(1014件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SH-53A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ149

返信14

お気に入りに追加

標準

sense6発表されましたね

2021/09/28 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 元祖arapさん
クチコミ投稿数:458件

ここの口コミを見ると大変恐ろしく感じますが、新機種が発表されましたね
他人事ながら大変ドキドキしますね

書込番号:24368065

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/28 17:31(1年以上前)

>元祖arapさん
ですね。

書込番号:24368131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/28 23:53(1年以上前)

>元祖arapさん
新製品、改善されてればそれが普通ですからね。
問題は、故障がすぐ出るか、また返品認めない微妙な期間で故障が出てくるのか?
出てきたらダンマリか?
問題はそこですねー 怖いですねー 購入して所持してたらハラハラドキドキですねー
こわいこわいスマホです

書込番号:24368866

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18件

2021/09/29 12:39(1年以上前)

なんか微妙な製品ですね。スペック的にはカメラとディスプレイが変更されただけ。スナドラ690もメモリー4GBとストレージ64GBもAndroid11も変わらず。sense6と言うより、sense5IIと言うイメージです。不具合が解消されていれば良いのですが。

書込番号:24369486

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/01 11:01(1年以上前)

sense6はsense5より11%も厚みが薄くなっています。それだけでも回路の密度は飛躍的に増します。sense5で多発している不具合の原因の一つは無理な回路設計にあると言われ有効な対策もできずに不具合品の発生が続いているようです。
それなのにさらに回路密度を圧縮した新製品を発表することは普通は危険を伴い考えられないことです。
メーカーとしては回路設計を一新したので問題はすべて解決したとするのでしょう。でも果たしてどうなのでしょうか?
少なくとも買い急がず、発売初期品を買った勇気あるユーザーが3か月以上使った結果を見て判断されるのが賢明かと思います。

書込番号:24372897

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/01 11:33(1年以上前)

一度あることは二度あり、二度あることは三度あると言いますし

しかし別途シャープの直販ではRAM6ギガ/ROM128ギガのモデルがあるそうですが、こっちの方がかなり危なそうな匂いしますね
筐体はキャリア向け4ギガモデルと同じですから

10Vに対抗して造ったのかもしれませんけど

書込番号:24372936

ナイスクチコミ!15


JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/02 22:48(1年以上前)

>Tonkatsu大好きさん
まあゲームやってると熱くなりすぎてクロック落として処理落ちするエクスペリアっていうスマホみたいな雑な機種とはAQUOSシリーズは違うので、薄くして直ちに何か問題が起こるとは思えませんがね。
ソニーの当たり前だと11パー薄くしたらおかしくなるぜっていう程度なんですかね。

書込番号:24376000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/03 11:17(1年以上前)

>JunKxさん
10%前後の薄型化はかなり大変と思いますが決して珍しいことではなく、私もsense5でこれほど不具合が多発していなければ別に何も言いません。でも私が知る限り初期不良や数か月経って発生する劣化不良のレビューがこれほど多い製品は他に見当たりません。
不具合の原因の一つがsense4のボディに5Gの機能を無理に詰め込んだことであるならば、次モデルでは無理に薄型化はせずに設計を根本からやり直し回路の無理をなくして不具合を解消した製品を発表し消費者の信頼を回復した後で、次のモデルで薄型化、軽量化を実現していくのが通常のステップと考えます。
他メーカーとの競争があるのかも知れませんが、今のシャープは品質よりも外見上のスペックや性能を最優先して開発を急いでいるように見え危険を感じます。
設計上の軽量化はコンピュータの画面上ではいくらでもできますが、製品として実現するには実際に製造ラインで充分な量を流して検証しないと本当の問題点や不具合はわからず改善できません。今コロナの影響で製品開発する日本と製造工場の中国との行き来がほとんどできない中で、現地のスタッフだけで満足に検証、改善できているのでしょうか?
もしかしたら問題が解決できているのかも知れませんが、とにかく今までシャープから今回の不具合ついて何もアナウンスがないので不安や疑念は解消されません。
やはり発売直後に買うのは控えてしばらく様子を見るのが賢明かと思います。

書込番号:24376661

ナイスクチコミ!12


melc0919さん
クチコミ投稿数:8件

2021/10/03 12:34(1年以上前)

とりあえず何か不具合があってもそれを認めず改善もせず同じ故障が多発しても平気で何回でも修理代を請求するメーカーになってしまったというのは今回でよく判りましたから発売直後に飛びつくのはリスクが高すぎますね

市場の評価が何事もなく落ち着いたら型落ちなら選択肢に入るかなってくらいかなぁ

国産(って台湾企業傘下ですけど)なので応援して使い続けていたのにどうしてこうなってしまったのか…

書込番号:24376792

ナイスクチコミ!13


スレ主 元祖arapさん
クチコミ投稿数:458件

2021/10/04 14:09(1年以上前)

我が家はだいぶ昔に長女にAQUOS sense liteを買って以来、自分にAQUOS sense PLUS、奥さんと二女にAQUOS sense 2と購入してきてそろそろ5G対応機種へと春先から二女にRedmiNote 9T、長女と自分にReno5A、いよいよ奥さんには使い慣れたシリーズのAQUOS sense5Gを購入しようとここの口コミやレビューを読んで今に至るという感じです。
 奥さんの機種変は当面見送りとなりました。
奥さんは通知ランプと小さめのサイズを希望していますが携帯機種にお金を使わなくて済む時代を知っているので僕の苦労も絶えません。
あーあどうしようかな

書込番号:24378697

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/04 14:38(1年以上前)

かつての富士通(今はFCNT)という前例を当然シャープも見ていたはずなんですが、所詮他社の事はどこも他人事なんだなぁと
そういう意味では未だにソニータイマーが云々と揶揄されるソニーはマシに見えますね
海外製に負けてたり毎回何かしらあるけど、まだF-10Dとかsense5Gみたいなのがないだけ

書込番号:24378726

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/04 18:32(1年以上前)

>Tonkatsu大好きさん
おっしゃる通りですね。
この時期にsense6を発表するあたりにSHARPの企業体質が凝縮されている気がします。
同じ鉄を踏まないように気をつけたほうがいいですね。

書込番号:24379020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/05 18:39(1年以上前)

>らむー55さん
>この時期にsense6を発表するあたりにSHARPの企業体質が凝縮されている気がします。

sense5G の不具合に対して何の発表もしていない現状、
定例更新を行わなかったら、
「不具合を暗に認めた」とか書かれて、益々炎上するだけでは?

sense5G だけ見ると定例更新じゃないけど、
sense4 なら定例更新で、
今更 5G に未対応ってのもなんだし、sense5 って名前も使えないでしょ。

それと、docomo と au も sense6 の発売を発表してる。
(SIM フリー機は、シャープのサイトにまだ載ってない)
シャープだけに言及するのではなく、
「日本の」とか、「スマホ業界の」とした方が正しいのでは?
確かに目立つのはシャープだけど、
キャリアモデルについて、ユーザーに責任を負うのはキャリアだよ。
問い合わせ先とか故障対応窓口が、どこかを見れば判るでしょ。

書込番号:24380673

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/06 01:16(1年以上前)

>引きこもり2号さん

要約するとこういうことですよね?

・sense5Gが基板レベルで不具合だらけだけどSHARPは商売のために後継モデルをリリースする必要がある
・何かしらの発言したら炎上するの必至だから欠陥でもSHARPは「沈黙」を貫く
・キャリアに罪をおっ被せる。補償はたいていの場合はメーカー側の一年保証を適用するけど通信事情主が悪い

書込番号:24381344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/06 02:43(1年以上前)

>らむー55さん
>・sense5Gが基板レベルで不具合だらけだけど

↑は、スマホが故障した人たちが言っている、根拠があやふやな情報です。
良品率ナインナイン以上の、真の 100% を要求するなら、その通りだけどね。
でも、次の製品でも、その要求からしたら、やっぱり不具合だらけ。
というか、その基準で不具合だらけで無いスマホなんて、この世に存在しないよ。

>・何かしらの発言したら炎上するの必至だから欠陥でもSHARPは「沈黙」を貫く

シャープに限らず、どこのメーカーでも同じだと思うよ、リコールとかしない限り。
ソフトウェアみたいに、簡単にバグフィックスできれば別だけど。
(ソフトのパッチ提供とか、ある意味、リコールかな?)

>・キャリアに罪をおっ被せる。

「おっ被せる」は、無実の罪を着せるとかの時に使う言葉では?
勘違いしてるようだけど、キャリアにも販売責任があるんだよ。

>通信事情主が悪い

自社ブランドとして販売するに足る製品と判断して、自社ブランドで販売したんだから、
当然、その報いは受けるべきでしょ。
ただし、「通信事情(?)主『が』悪い」は誤り。「通信事業主『も』悪い」が正しい。
メーカーは通信事業者に対して責任を負うんだから。

書込番号:24381375

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ177

返信8

お気に入りに追加

標準

無限再起動への対応方法

2021/09/24 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 yancha3さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

画面@

画面A

無限再起動や立ち上がってもWifiやLTEが使えない問題が収まりませんが、
対応方法っぽいのを見つけたので、共有しておきます。
無限再起動さえ克服できれば、普段使いの5G機ではコスパが非常に高いので、
購入して悩んでいる方は試してみてください。

以下の手順でBIOSみたいな画面を出して操作します。
出し方)
再起動を始めたら「Powered by Android」画面が出る「前に」、
「電源ボタン+下音量」を押し続けると、画像@の画面が出てきます。
操作方法)
画面@で「reboot system now」を選択している状態で電源ボタンを押します。
すると画面Aに切り替わります。
画面Aで下音量ボタンで「OK」まで選択を持っていき電源ボタンを押します。
すると再起動します。

これにより無限再起動に入り込む原因が解除される感じがします。
正常に起動して機体の温度が下がっていきます。

因みに私は、ドコモ版Simロック解除機を白ロム購入して格安Simで使ってます。
お役に立てば幸いです。

書込番号:24360119

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/24 18:29(1年以上前)

>yancha3さん

私も修理に出す前日、再起動が頻発し、且つ長時間発生する末期状態の時にこの画面に辿り着き、偶然にも同様の手順を行いましたが、改善には至りませんでした。

この手順で改善するというならば、根拠の提示をお願いできないでしょうか?

書込番号:24360350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 yancha3さん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/24 19:23(1年以上前)

この投稿を回復したSense 5Gで打っています。
今朝、二回目の無限再起動に入ったので同様の措置で今回も回復してます。
誤解無きようお願いしたいのですが、善意での投稿です。
「必ず回復する」など書いていません。
私は技術者ではないので「根拠」と言われても無理です。
試して駄目なら他の方法を探すか、諦めるかされて下さい。

書込番号:24360429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/24 20:14(1年以上前)

>yancha3さん

リカバリーモードからただ通常起動に起こし直した程度で解消するような不具合でよかったですね。

書込番号:24360525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/09/24 22:20(1年以上前)

多分一時的には解消されてもまた再発しますよ

書込番号:24360782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/25 00:25(1年以上前)

>yancha3さん
この方法は一時的なんでしょうね。
私も試しましたが、この方法はダメでしたよ。

機械だから不具合があるのも当たり前ですが、この不具合はスマホとしては最悪の不具合です。
熱暴走が原因としても、こんなスマホは初めてでした。

他投稿にも書きましたが、今はキャリア替え&機種替えして
これは、サブのサブのWIFI専用機で使用する事になりました。チーン

4万円ドブに捨てた気持ちです。

この方法でストレスなく長く使えることお祈りします。

書込番号:24360979

ナイスクチコミ!19


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/25 02:14(1年以上前)

>yancha3さんへ
android の場合は、boot roaderというのでしょうか?(間違えてらかごめんなさい。)
気にはなっていたのですが、この様に開くのですね。勉強になります。

初期化しないで再起動という事なのでしょうけど、途中の「user/test-keys」が気になりますが、大した意味は無いのですかね。

参考までにお聞きしたいのですが、そちらの端末は修理に出されましたか?出してもなお、不具合が出ているのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:24361043

ナイスクチコミ!9


スレ主 yancha3さん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/25 17:36(1年以上前)

ドコモ版の白ロム購入なので修理には多分出せないと思います。自己責任なのでそこは納得ずくです。
今朝も昨日に続いて再起動し始めました。目覚ましを30分ほど鳴らし続けて機体温度が上がったせいかもしれません。
電源ボタン長押しで一度完全に電源オフして10分ほど放置、機体温度を下げてから上記方法で再起動したら、今は機嫌よく動いています。
温度が関係してそうな気はしますね。
いずれにせよこれは一時的な方法でしょう。
気に入ってはいるので暫く様子を見ます。
最終的に諦めたら、機嫌の良い時にデータを待避して他の機種に乗り換えます。
一時的でも機嫌良くなればデータ移行できますので。
買ってしまったのだから、前向きな投稿が少しはあっても良いのでは、ということで投稿したまでです。
一人でも多く、少しでも参考になる方がいらっしゃれば幸いです。

書込番号:24362121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/25 21:07(1年以上前)

>yancha3さんへ

白ロムも数か月の保証はあると思うのですが、無いのなら残念ですね。

「WebView」の更新はされていますか?
ストレージが8〜9割以上使われていませんか?
怪しそうなアプリの削除はしましたか?(キャリアアプリも含め)

数か月たってから不調になるのは、一般的に、ここら辺が理由ですよね。
後、熱を持って不調になるのなら、温度管理のドライバーあたりに問題があるのでしょうか?上がったままになって下がったことが検出できなくなるとか。
起動が出来ないという事なら、立ち上がり時のドライバーの読み込みに何か問題があるのでしょうか?winならセーフモードで手繰っていくのでしょうけど、androidはどうでしょうか?

ダメもとでメーカーに修理を依頼してみてはどうですか?
もしかして5G関係は新しいチップでしょうから、不良ロットがあるのかもしれません。
こちらの端末は1年未満ですし、詳しく説明すれば、無償で修理を受け付けてくれるのではないでしょうか。

書込番号:24362545

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

現在、再起動繰り返し中 何もできない

2021/09/09 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:10件

2021/8/19の更新済

9/9
21時頃から・・
LINEで一通返すくらいで再起動を繰り返してますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

バックアップ取ろうとしてもPCからすぐ切断されて、再起動・・・Orz


何もして無くても3分くらいで再起動Orz

SIM抜き差しもダメ。。Orz
何が原因なんだ?

書込番号:24333348

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10件

2021/09/09 22:42(1年以上前)

追記

今現在 完全に再起動を繰り返して何もできず( ;∀;)

書込番号:24333365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2021/09/09 22:46(1年以上前)

レビューを見ればわかりますが、その症状が出たら修理です。しかし、修理後に再発しているひともいますね。

書込番号:24333372

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/09 23:34(1年以上前)

この端末は多いみたいですね
なおるといいですね

書込番号:24333437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/09/09 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。
音量下+電源長押しで強制電源OFFして20分くらい冷やしたら起動できました。
しかし5分持たずに再起動Σ(゚д゚lll)ガーン

ダメですね(/_;)

負荷かかる何かが動いてるのかしら(;'∀')
ESETかな・・
スマホの故障なのかな?

8/19の更新はかけてあるんですけどね(/_;)

書込番号:24333447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/09 23:56(1年以上前)

>ぴっぴ23さん

とりあえず起動している間に、ESETを削除、mydaiz、エモパーを無効化して様子見でしょうか。
PCにバックアップ取るなら、機内モードにして負荷を最小限に。
バックアップが取れたら、修理依頼か端末初期化(修理依頼すれば端末は初期化されます)して再セットアップ。

書込番号:24333476

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2021/09/10 05:56(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

ありがとうございます。
mydaiz無効にしたら治りました。(^^♪
エモパーは入ってませんでした。

ESETはそのまま残してます。
とりあえず、これて様子見ます。

感謝です♪

書込番号:24333636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ130

返信18

お気に入りに追加

標準

この機種は不良品でしょ?

2021/08/09 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

他の方が投稿しているとおり
突然昨日起動しなくなりました。
ロゴ画面表示→青点滅2回→再起動 これの繰り返しで
たまに
起動するも、また同じ状況
こんなスマホ初めてです。
AHAMOなので、Webでの修理でこれから依頼しますが
最初っから
修理見積4万弱
何考えてんだドコモは????
怒り一歩手前です
ちゃんとリコールしろ、ドコモ!!

書込番号:24281307

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/10 07:28(1年以上前)

災難でしたなー
修理見積4万弱
新しく買った方がええと思いますけど?
お大事に

書込番号:24281533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/10 11:23(1年以上前)

>tmnetさん
たかが起動しなくなるだけでリコールはしねーよ

書込番号:24281874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/08/10 12:18(1年以上前)

>tmnetさん
>修理見積4万弱
>何考えてんだドコモは????

普通は、1年間のメーカー保証があると思うけど、適用外判定受けた?
そう言う判定受けたなら、西成区あいりん地区さんも書いてるけど、
別のキャリアのスマホを買い直した方が良いと思う。

>ちゃんとリコールしろ、ドコモ!!

↑と思える物を使い続けるの、普通はいやでしょ。


>ynk0971さん
>たかが起動しなくなるだけでリコールはしねーよ

絶対にすると思うけどな、本当に発生頻度が高ければ。

書込番号:24281987

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/15 11:41(1年以上前)

>tmnetさん
自分も一昨日辺りから動作が不安定になり、今現在は同じ状況になりました。
数回繰り返したあと、やっと立ち上がりましたが…
私はチャットで(チャットも受付みたいなチャットもあれば故障特化したチャットがあります)聞いたところ、SIMカードとSDカードを抜いて電源を入れ直してくれと言われました。
それでも状況が変わらないと修理扱いとなると言われました。結果=変わらず(泣) 修理に4万円じゃ〜端末代を払い続けて捨てるかな〜

書込番号:24290758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/08/15 13:16(1年以上前)

>tmnetさん
>ほろきねぇねさん

普通ならありそうなメーカー保証の無償修理の話が出ず、
有償修理だけしか話題になってないって事は、
この機種 or docomo には、1年間の保証無くなった?

書込番号:24290901

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/15 20:38(1年以上前)

>引きこもり2号さん
メーカー保証の件ですが、シャープに聞いた所だとシャープとしての保証はドコモの判断によるものとし、シャープからは何も言えないとのこと。 ドコモの言い分では、取り敢えず修理依頼をして確認後に見積もりを無料で発行するので、その額を見て判断して欲しいとの事。
ドコモで症状を確認し、これは無料の範疇であれば無料修理の判断をするし、見積もり額も無料となりますとのこと。ただ・・・この現象での口コミを見たら、2〜4万円取られるのが常みたいです。
よっぽど消費者相談センターに言ってやろうかと思ってます。

書込番号:24291720

ナイスクチコミ!6


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2021/08/15 21:22(1年以上前)

皆さんも酷い目に遇ってますね。
私は数年前、AQUOS を使っていたのですが、屋外では画面がまったく見えない致命的欠陥に気付き、
XPERIAに機種変しました。
フリーズしたら、画面が真っ黒。
あらゆる操作を全く受け付けなくなり、自然復旧を待つしかない有り様。
スピーカーが背面にあるワケわからん設計。
シャープのスマホはこんなんばっかりです。

シャープで働いたことのある人から、内部事情を聞きました。
下請けで働いた人からも。
マトモな企業じゃありません。
潰れて当然。

書込番号:24291819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/08/15 22:54(1年以上前)

>引きこもり2号さん

違うんですよ

AHAMOはWebでも店頭でも修理しか頼む事しかできない

いきなり
修理見積4万とか出るわけで

見積もりだから 保証期間内なので、無料になる事もありますとか書いてないんですよ。

メーカーやキャリアの都合とか要求を聞いてんですよね。
当然保証はあるでしょうが、
まずは請求しますよ!って態度がね・・・

>しねーよ とか書いてるやつ
お前みたいのは、世の中の良識のある人間は相手にしません。(@^^)/~~~バイバイ
悲しい人に救いの手を!!

書込番号:24292008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/15 23:11(1年以上前)

>tmnetさん

スマホのリコールってあまり聞かないなぁ、と思って調べてみて↓のリンク先を見つけました。
https://www.recall-plus.jp/category/107?page=1
この表を見て、Appleを見直してしまいました。
自社に不都合な情報も開示して対策することが長期的に見て企業の利益になると判断しているんだろうなぁ、と感じました。
ドコモだと2015年のARROWS NX F-04Gが最後のようですね。

書込番号:24292032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/08/16 00:11(1年以上前)

>TV仮面さん
>シャープのスマホはこんなんばっかりです。
>潰れて当然。

シャープが潰れたのは、高付加価値路線の失敗じゃなかったっけ?
(低価格での薄利多売をするだけの体力が無かったとも言えるけど・・・ ^^; 。)

少なくとも、スマホはシャープブランドではなく、
キャリアのブランドでの販売がメインだと思うので、
そんな物を自社ブランドで販売するキャリアに文句を言うべきでは?


>ほろきねぇねさん
>ただ・・・この現象での口コミを見たら、2〜4万円取られるのが常みたいです。

多分、メイン基板交換になりそうに思う。
そうすると、有償ならそんな物かと。
スタンダード モデル例として、sense4 の目安が↓にあった。
多分、大差ない金額になりそう。

>修理代金の目安
https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/charge.html

>よっぽど消費者相談センターに言ってやろうかと思ってます。

建前だけ消費者の味方のふりしてるだけなんだから、
消費者の愚痴を聞くくらいの役には立ってもらいたいよね、消費者相談センター。


>tmnetさん
>見積もりだから 保証期間内なので、無料になる事もありますとか書いてないんですよ。

無償修理を防ぐために、買い替えた方が良いと思える選択肢しか無いと思わせる訳だね。
総務省からの締め付けがキツくなってきてるからって、えげつないな、docomo 。

書込番号:24292109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/08/16 03:30(1年以上前)

>tmnetさん

この機種が不良品かと言われると、およそ6ヶ月正常に動き続けている私の物もあるので、否定的な立場ではあります。

ただ、再起動を繰り返す状態で4万の見積もりは酷いですね。総務省の電気通信消費者相談センターへの電話相談やwebでの情報提供も有効かと。件数が多くなればお役所から指導が入る可能性があります。また公式な指導までは行かなくても、口頭での注意くらいは期待できます。

書込番号:24292195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/08/16 09:10(1年以上前)

別機種

私も昨日旅行先でなりました。
最悪なことに起動時の警告?の画面までしか起動しなくなり
誰とも連絡がとれず写真もとれず…
買ってから3ヶ月です。

書込番号:24292398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ynk0971さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/19 03:12(1年以上前)

>tmnetさん
お前みたいのは、世の中の良識のある人間は相手にしません。(@^^)/~~~バイバイ
悲しい人に救いの手を!!
 

それは草

書込番号:24297057

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/08/23 19:03(1年以上前)

>その名もにゃんたさん

発売や購入から皆さん同じ時期に発症してますから、ロットなのか根本的な問題抱えてるんでしょうね。
やっぱり不良品ですね。
お返しプログラム?で2年でこの機種は返却し使うのやめますが、修理に出してもう半月
まだ直ってきません。
修理期間中の機械代返せって感じです。
また、数か月で壊れるんだろうなと、失敗した気持ちです。
大問題になって、返却、キャンセルOKできるようになってもらいたいですよ! 買い換えたい!
この機種を新たに買おうと思っている人は、メーカーからアナウンスがないなら、購入はお勧めしません。

書込番号:24304789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/24 13:19(1年以上前)

バッテリーも大容量で長時間使えそう。
ベゼルが細くて画面の大きさも丁度よい。
使わないカメラ性能も必要最小限で良し。
何よりも価格もリーズナブル。

でも、これだけ不良品報告があると怖くて買えないですよ。

書込番号:24305882

ナイスクチコミ!7


スレ主 tmnetさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/08/24 18:38(1年以上前)

>atamagaitaiyoさん
買わない方が良いです。
本当に怖いスマホです。
氷山の一角なのでしょう。もう修理に出して16日経過で
まだ修理中です。
多分、沢山の修理が出たんではなのかな?と推測してます。

メーカー・キャリアの対応が最悪で買って後悔!NO.1です。

書込番号:24306253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2021/08/31 18:49(1年以上前)

上の方に書いた者です。
2回目に書き込みをした後に、本体を修理に送りました。
それで本日結果報告が来ました。
結果=0円
え゛? 4万円は…?どうなったの?
修理内容は、基盤交換(何の基盤かは?)とおサイフケータイの部品となっておりました。
これから自宅に届きますので到着後に再び不具合が出ないことを祈りつつ…
報告させて頂きます。

一応…皆さん、修理に出されてみてはどうでしょうか?

書込番号:24316987

ナイスクチコミ!4


woweggさん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/06 14:25(1年以上前)

>シャァ専用ザコさん
8月16日のコメントへの返信です。
私も、この機種、2月に買いまして、今まではなんともなかったのですが、
一昨日、このスレに書かれているような、
電源が勝手に落ちる、フリーズする、等の症状が突然出ました。
先週までは、シャァ専用ザコさんと同じように思ってたのですが。
初期不良でもなく、半年以上で、いきなり来るとは・・・。
油断できないです。

書込番号:24327461

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

急速充電は電源OFF時のみ?

2021/07/22 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

機種不明

本機種はUSB Power delivery Revision3.0対応なのですが、OPPO Reno3Aと比較して充電速度が遅いのが気になっていました。
そこで、USB電流電圧テスターを購入して充電速度を計ってみたのですが、どうやら急速充電できるのは電源OFF時だけのようで、電源ON時はPD非対応の充電器を使った場合と変わらない速度でした。
他に何か情報あれば教えてください。

使用したUSB電流電圧テスターはこちらです。
https://item.rakuten.co.jp/digital7/4520008250949/?s-id=ph_pc_itemname
測定は本体の電池残量が20-80%のときに実施しています。

書込番号:24252492

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:651件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/07/22 17:15(1年以上前)

補足です。機内モードにしてから充電開始すると12Wの急速充電になりました。
ロック画面や画面消灯時(時計表示ONの場合)に急速充電中って表示されますね。
ただし充電中に端末を操作すると速度が落ちます。

書込番号:24252623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/07/22 17:25(1年以上前)

発熱を抑えるための制御だと思われます。

書込番号:24252638

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2021/07/22 17:37(1年以上前)

私はAQUOS sense4 SH-41A docomoを使っているのですが(おそらくバッテリー関係は一緒と思われます)、
明らかに他の機種と比べて充電速度が遅い気がします。

Xiaomi Note 9S(18W充電だったと思います)と比べても充電時間が倍くらいかかります。

充電に使っているのはAnker Nano II 30Wか
Anker PowerPort III Nano 20Wか
RAVPower RP-PC133 PD3.0対応65WGaNですが、
どれを使ってもAQUOSでは遅いです。そのくせに発熱は結構あります。

今まで電源を落として充電した事は無かったので
今度やってみます。(現時点ではバッテリーが87%もあるので)

残念ながら電流・電圧チェッカーは持っていないので数値的なデータは出せません。

書込番号:24252658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの大きな問題

2021/06/04 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:143件

カメラに大きな問題が出ているという話が多くなってきました。野外で使うと熱ですぐに異常終了するというものです。
今の25℃くらいの時期でこれなのでもう少し暑くなったらカメラは使えないかもしれません。
もしそうなったら全品リコールの可能性も出てきますか。さすがに夏の時期にカメラが全く使えないスマホというのはまずいですから。ソフトウェアアップデートで直るという話でしたらこの機種は存続できますが、そうでなければ…。

書込番号:24172179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/04 22:04(1年以上前)

使い方にも依るのではないかとー
静止画でもそうなるのか分かりませんが、4KとかフルHD+60FPS撮影ならXPERIAでも夏場はすぐ熱持っちゃいますね
後、直射日光が本体に当たってたりすると一気に熱くなるのでご注意を

書込番号:24172298

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:143件

2021/06/04 22:25(1年以上前)

すみません動画ではなくただの静止画です。
5月から急にみんな同時になったので。
バッグから取り出して写真を何枚か撮ったらすぐにです。

書込番号:24172340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/04 23:08(1年以上前)

試しにTwitterで検索してみましたが、特にそういった不具合を抱えてる人は見かけませんねぇ・・・
みんなというのは主様のご友人とかでしょうか?

書込番号:24172423

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:143件

2021/06/04 23:27(1年以上前)

友人もです。アップデートで直せばよいのですけどね。

書込番号:24172453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/06/10 01:13(1年以上前)

同じ症状です。
数十秒でCPUが高温(50度以上)になります。
改善策ないですかね。

書込番号:24180933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)