端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense5G SH-53A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
125 | 15 | 2021年10月11日 19:37 |
![]() ![]() |
40 | 9 | 2021年8月28日 20:46 |
![]() |
25 | 8 | 2021年8月13日 11:16 |
![]() |
161 | 21 | 2021年8月13日 00:22 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2021年7月31日 14:15 |
![]() ![]() |
80 | 13 | 2021年7月1日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
先月、sh-53Aに機種変更
中古購入し使っていたスマホ、F-03HとSH-03G、
両方ともに仕事中に尻もちついたり、転倒したりとしてスマホ2台を壊してしまい、機種変更することに
でっ、1ヶ月経過
今のところ何の不具合もなく正常に作動しています。
AQUOSではこれまで、sh-10D、sh-07、sh-03Gと特に不具合なかったのだが、今回はそんなに酷いのか
な〜んの保証もいれんかった༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
書込番号:24389341 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

別に100%故障するわけでもないけど、トラブルに至る確率が他の機種より高くて、書き込み数が多くなってしまっているってことじゃないんですかね。
書込番号:24389367
14点

スマホ保険で検索。月々数百円で加入出来るものもあります。不安であれば1年くらい加入しておくのも良いのでは。
書込番号:24389483
8点

>独身No. 1男さん
ここの書き込みとかを見ると、
他に比べて、数倍故障する確率が高いのは確かだと思う。
ただ、元々の故障率が小さな数字だと思うので、
あまり気にしなければ良いだけでは。
書込番号:24389531
8点

ズボンのポケットに入れているならそれだけで破損の原因になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/preventive_notice/
ジーパンなどは腰掛けなくても圧迫する力が加わります。
なお、シャープは修理しても再発するケースが多くなっています。
書込番号:24389577
6点

>独身No. 1男さん
巷には徒に不安を煽るような書き込みを行う人も多いようですが、ここまでヒートアップしてるのは被害に遭われた方以外だと此処と某巨大掲示板の専用スレ位です。Yahoo!ニュースのコメント欄でもそこまで炎上してません。
ということはおそらく、全く問題なく利用されてる方も多いのではないかと思われます。そちらも現時点で必要以上に気に病むことはないと思いますが、ただ一応、いざというときに備えてユーザーデータのバックアップ、あとは各アプリの設定を控えたり、あるいはLINEアカウントを万一の時すぐ移行出来るようにID、パスワードの再確認やFacebookアカウントの準備などをやっておくのも良いかも知れません。
なお、スマホ保険各社とも三大キャリア回線の端末は加入することが出来ない筈です。
書込番号:24389648 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>独身No. 1男さん
あ、でもまだ購入1ヶ月なんですよね。大体3ヶ月が再起動などの症状発生までのヤマって感じらしいので…一先ず安心して良いのはそこまで経ってからかも知れないです。何かぬか喜びさせちゃったみたいですみませんが。。
書込番号:24389929 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

詰め込み過ぎで放熱不足になってる様な気がするので、
これから涼しい季節なので大丈夫なのではと思います。
(熱くなる季節になるまでは大丈夫かと)
書込番号:24389933 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
ま〜、SHARPを好んで使っている分けではなく
他のスマホと比べても価格が安いから使っているわけで、
いまのところ不具合は何もないので
ただ、5Gから4Gに戻れないって聞いたもので機種変更を誤ってしてしまったことも含めて後悔を
中古にすれば良かったかと、、、。
仕事で壊さぬよう使います。
書込番号:24389964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

販売数の母数が分からなければ正確に不良率云々を言えないかも知れませんが、少なくともAQUOSsense5Gより多く売れているであろうiPhoneシリーズとは比較にならないぼど不良が多いのは事実です。私が知る限り、不良のレビューがこれほど多い製品は他に見当たりません。
今調べてみたのですが、iPhone12,iPhone12miniとAQUOSsense5Gの不良に関するレビュー数は以下の通りです。
iPhone12 発売日2020年10月23日 不良に関するレビュー 1/81=1.2% 平均評価4.58
iPhone12mini 発売日2020年11月13日 不良に関するレビュー 2/175=1.1% 平均評価4.34
AQUOSsense5G 発売日2021年2月5日 不良に関するレビュ− 95/162=58.6% 平均評価2.27 (不良は修理に出して治ったものもカウントした)
iPhone12、iPhone12miniは発売日がsense5Gより3〜4か月早く、累計販売台数(母数)は明らかにsense5Gより多いので実際の不良率の差はもっと広がることでしょう。どう見てもAQUOSsense5Gは異常です。
不具合の内容も、ある日突然再起動ループや電波が繋がらなくなり使えなくなるといった致命的なものが多く、私なら日常の生活には怖くて使う気になりません。重要な仕事の最中や大事な連絡の時に急に使えなくなったらと思うとぞっとします。
書込番号:24389969
11点

不良のレビューは京セラのほうが多いです。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=46
書込番号:24389994 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>AccuBattery Proさん
実際の数字で示してくれませんか?
AQUOSsense5Gに比べれば全然ましに見えますが。
書込番号:24390002
4点

>カタログ君さん
私は外気温に関係なく壊れました。
酷使したことが原因かと思ってます。
テザリング使ってyoutube見ながらゲームするなどスマホに負荷を掛け過ぎたかなぁ。
書込番号:24390395 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>AccuBattery Proさん
3つ前の返信であなたが貼ったリンク先の京セラのレビュー、口コミをじっくり読んでみましたが、”不良は京セラの方が多い”と言うのがわかりません。過去の機種はともかく、最新のTORQU5Gは平均評価は3.59と決して高くはありませんが、一部の酷評者以外の評価はまずまずではないかと思います。
それなのにレビューの半数以上が不具合を訴えているsense5Gより不良が多いとする理由は何なのでしょうか?
京セラはシャープとは対照的に5年前から製造を国内に戻し、私が勤める会社も現在取引があります。ですから大事な取引先に対して根拠がわからない批評には理由を聞いて見たくなります。
書込番号:24390745
7点

Torqueのレビューには1年以上経過したあとでバンパーが壊れたというレビューが多いですが、購入数ヶ月以内に使い物にならなくなったというレビューは少ないと思います。
この機種やR6はTwitterでもすごいことになっています。
Sense5G
https://twitter.com/search?q=sense5G%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live
R6
https://twitter.com/search?q=R6%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live
書込番号:24390771
7点

R6のリンクがおかしかったので訂正します。
R6
https://twitter.com/search?q=AQUOS%20R6%20%E4%BF%AE%E7%90%86&src=typed_query&f=live
書込番号:24390907
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
らくらくスマホ3からの機種変です。
仕事上、SMS機能(+メッセージ)を頻繁に使用するのですが、「+メッセージの一斉送信機能」は無くなってしまったのでしょうか?
以前は『新しいメッセージ』から宛先を選択するといくらでも宛先を追加出来たのですが、この機種では宛先を選択した時点で相手との個別トークルームのような画面になってしまい、追加ボタンが見当たりません。
家族がAQUOS Since2、GALAXY S10を利用しており、同じく+メッセージアプリがありますが其方はどちらも一斉送信機能が残っているようです。
書込番号:24308423 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他機種のことは分かりませんが、複数人にメッセージ送信する場合は、右下の+ボタンを押して、新しいグループメッセージを選択する必要があります。+メッセージを使っていない相手には送れません。
書込番号:24308814
6点

グループメッセージは以前からある機能なのですが、LINEのようにグループルームにメンバーを招待する必要がある機能で、返信などもすべてグループ内での表示になってしまうのです。
一斉送信はあくまで複数の相手に同じ文面を送信し、返信は個別に受け取れるという機能です。
書込番号:24308902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種で使っているのはアプリのバージョンが古いとかでしょうか?
+メッセージアプリの最新バージョン(54.42.0500)では、機種に限らずそのような一斉送信機能は使えないような気がしますが。
書込番号:24309007
6点

アプリを起動したとき画面下部の「メッセージ」をタップ→「+」アイコンをタップ→新しいメッセージ→名前や電話番号を入力→画面右の「+」をタップ→連絡先を選択→(新しい一斉送信)→画面右の「+」をタップ→連絡先を選択で送信先を追加できます
メッセージ一覧画面で「+」アイコンをタップすれば良いだけに思われるのですが?
”新しいメッセージ”は出ますか?
書込番号:24309045
5点

"新しいメッセージ"は表示されます。
「名前や電話番号を入力」の時点で、一斉送信が可能な機種の場合は画面右上に「+」マークが表示され(画像参照)宛先を追加することができ、「新しい一斉送信」画面になるのですが、
この機種では宛先を1件選んだ時点でこのような画面になってしまい(画像参照)、画面右上に「+」マークが表示されないため送信先を追加出来ない状態です。
書込番号:24309157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Toy223さん
>カナヲ’17さん
一斉送信ができる機種の+メッセージアプリのバージョン番号はなんでしょう?ドコモ版ですか?
どちらにしてもsense5G SH-53A docomoでは出来ないということかと思いますが。
書込番号:24309210
5点

申し訳ございませんでした
分かりました
ドコモの+メッセージアプリでは出来ませんした
他のメッセージアプリを利用してはどうでしょうか
Googleの「メッセージ」アプリでもSMSが利用できます
書込番号:24309357
5点

auのマニュアル(2018年時点)
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002160/
ドコモのマニュアル
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/usage/
昔はできたけど今はできない、予感がしますね…
書込番号:24309428 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモに直接問い合わせましたが、「+メッセージの機能については回答ができないことになっている」という謎のお答えを頂いてしまいました。
ということはつまり、一斉送信機能はこのバージョンでは削除されたということでいいのでしょうね。
らくらくスマホ3はGoogle Playに非対応なのでバージョンを確認することは出来ませんでした。
家族にauを使っている者がいるのでついでに確認してもらいましたが、au版の+メッセージはやはり一斉送信機能があるようです。
どのようなことが起こってこのようになったのかは不思議ですが……SMSの一斉送信機能は頻繁に利用するので、他のアプリを探してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24312228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
再現条件がさっぱり分からないのですが、たまに撮った写真が保存されないことがあります。
保存先がSDカードだからダメなのかな?と思って本体にしててもダメな時があります。
同じ症状が出る方はいませんか?
書込番号:24270269 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>JunKxさん
実は撮影できていなかった、ということはないでしょうか?
sense4を使っていますが、たまにシャッターをタップしたはずなのにシャッター音がせず、外面左下のプレビューにも出てこない(当然保存もされていない)ということがあります。
そうではなく、シャッター音もして、プレビューにも出てきたのに保存されていないという状況でしょうか?
あとは、意図せず連写してしまっていて、連写用のフォルダに入っていたということもたまにあります。
書込番号:24270300
9点

シャッター音はしてるんですが、プレビューが出ないのか、出る前に戻るボタンだかホームボタンだかを押してそうなってる記憶があります
ただ、保存できる時もあって、その時は「写真を保存しています…」みたいな通知がだいたい出ています。
出てなくて保存できている時もありますが。
さっぱりわけが分かりません。
そしてこういう時に限っていろいろやってみても全く再現せず、正常に保存されてしまいます。
あまりうれしくないですね。
書込番号:24270316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真保存もSHARPの不具合でSHARPのサポートに腹がたってからSHARPには機種変更やめました
詳しく調べて連絡しますって連絡なし、自分の場合docomo
からSHARPに電話つないでもらったにもかかわらず
docomoでは録音してますから確認済みSHARPは担当者不在
書込番号:24283878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKK2019さん
ズレ過ぎのレスは周りを不愉快にします。
コメント内容を
しっかり精査してレスお願いします。
書込番号:24284083 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

価格.COMが判断して削除すれば良いのでは?SHARPの社員
さんもチェックしてるだろうし。
写真は別問題ですけどXPERIAもソフトウェア更新で数年前は
LINEの不具合SHARPさんと同じ不具合でてましたし
下らないですけどSONYだけdocomoロゴとか、価格.COMさんはスペックsizeの違い訂正する気もないですし
書込番号:24284917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確定的な原因ではありませんが、開発者向けオプションのところでメモリの使用量を見たら
ほぼ全部使い切ってる時がありますね。その時に保存にミスってるような…
それにしても、メモリ使用量が9割9分埋まるなんてことがあるんですね。
バックグラウンドのアプリがやたら終了してるなとは思ってましたが。
これが原因だとすると、端末再起動か使ってないアプリを消すぐらいしか対策なさそうですかね…
>Black Blockさん
トピ主です。
使ってるわけでもない端末のトピックで粘着しないでください。
書込番号:24285034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JunKxさん
メモリだとするとmydaizを無効化か強制停止すれば改善するかもですね。
このアプリはずっと動いていて、バッテリーもかなり消費します(少なくとも私のsense4では)。
あとは熱の影響もあるかもしれません。
先日、猛暑の日に外で撮影しようとしたら最初はシャッターを押せたものの保存されておらず、撮り直そうとしたらエラー表示で撮影不可となりました。
書込番号:24285449
0点

>ひろやまむさしさん
ご回答ありがとうございます。
sense4でも発生するんですね。
まさにその症状なんですが、奥様のsense4で同じ事象が発生しているとは聞いたことがありません。
まさか個体差なのか……確かに自分のは発売日に買ったおそらくほぼファーストロットですが……
my daizはすでにアプリの設定で非アクティブな状態で(別の何かの不具合の原因になるといやなので、OSでの無効化は基本的にやりません)、メモリはほとんど食ってない状態でした。
電池の使用量のとこにもmy daizはいないので、おそらく関係は薄そうかな〜と思いました。
熱は関係ありそうですね…
裏でぶんまわってる別のアプリが邪魔してそうな予感はありますね。
今度再発したら、熱暴走を誘発するようなあやしいアプリがいないか確認しようと思います(こういう時に限って再発しない)。
書込番号:24286997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
店頭で実機を使って写真撮影しました。
がフォルダ?がGoogleのフォトしかありませんでした。
今使ってる古いXPERIAはアルバムに保存されますしiPhoneも写真に保存されます。
店員さんも詳しくなくてGoogleのフォトしかありませんでした。
他にフォルダ?ありますでしょうか。
書込番号:24269885 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このスマホに入っている、写真を管理するアプリはご指摘通り、Googleフォトになります。
使いづらいと思ったら、自分でアプリを探してインストールする形になります。
書込番号:24270031 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

フォルダという言葉の意味を理解していますか?
(文章から理解出来ていないと感じました)
フォルダというのは、本体の(またはSDカード)の中の部屋みたいなものです。例えば、写真保存用のフォルダ、音楽用のフォルダといった具合にいくつものフォルダがあります。
(写真でも違うフォルダに保存されることがあります。カメラで撮っと場合、ダウンロードした場合などなど)
まず、フォルダという言葉の意味、フォルダとは何かを理解する必要があると思います。
Googleフォト、アルバム、などはアプリです。
本体(またはSDカード)に保存してある写真を表示するアプリです。
この機種には写真を見るためのアプリとしてGoogleフォトが入ったいますが、使いにくいと感じたなら、Playストアから、アプリを入れるしかないですね。
気にいる物を見つけるしかないです。
ちなみに、xperiaのアルバムでは、全て写真を一覧表示してくれますが、Googleフォトでは、フォルダごとに表示されます。という説明を理解できますか?
(もしも、フォルダとは何かを分かっていなかったら、理解できないかもしれません)
書込番号:24270143 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>JunKxさん返事ありがとうございます。
アプリと言うのですね。
表現方法が分かりませんでした。
この端末はGoogleフォトしかないのですね。
アプリをインストール、ありがとうございます。
>ekimadさん
返信ありがとうございます。
フォルダは分かりますがXPERIAのアルバムとかをなんと言うのかが分かってませんでした。
Playストアからアプリを、分かりました。
購入前に気付いてよかったです。
Googleフォトがフォルダごと、は今Googleフォトも使ってますがあまりよくわかってないです。
一応一覧で表示されるので。
日付でという意味でしょうか。
今のXPERIAがかなり不調でいろんな端末を検討しましたが価格面、機能面でまあまあいいかと思い代替えにちょうどいいと聞いたので。
カメラ機能でこの機種を検討しましたが実際に使ってみて今の端末より使いにくいかもと思いました。
かといって価格面、形、機能でこれという端末が今の所ないです。
今のXPERIAのバッテリー交換に出してから違う不具合が出て不便なので。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24270194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ya_さん
こんにちは。AQUOS sense5 plusの方を使ってます。
写真は大丈夫ですよ。フィルダーはきちんと有ります。
自分のplusの方だと標準カメラで撮れば100SHARPのフィルダー名で保存されるし、
LINEやTwitterでの保存もそれぞれフォルダーが作成されるので
購入後に自分でアプリを入れれば問題無いですよ。
Googleフォトはあくまで最初から入ってるだけですから心配なさらず。
書込番号:24270236
12点

>ya_さん
XPERIAと比べたらカメラは大変残念ですよ
カメラ以外(使い勝手や電池持ち、使っている時の発熱しにくさ等)はAQUOS senseシリーズが圧勝です。
カメラ優先であれば、もう少ししっかり考えたほうがいいかもしれません。
書込番号:24270241 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ねこさくらさん
AQUOSsense plusですか。
調べてみますね。
情報ありがとうございます。
>JunKxさん
XPERIAと言っても今は古くなったXZ1ですよ。
その後相当新しいモデル出てもう売り場にフィルムとかないですし。
カメラ以外は、ってそうですよね。
カメラ優先なら考えた方がいいですか。
分かりました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:24270308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼ながら言いますが、不自然な点があります。
何を考えているのか、分かりません。理解できません。
ご自身の文章の意味を分かっているのでしょうか?
返信に書かれていることを理解できているのでしょうか?
>XPERIAのアルバムとかをなんと言うのかが分かってませんでした。
アプリという言葉が分からなかったということですか?
>フォルダは分かりますが
フォルダの意味を分かっているなら、アプリという言葉が分からなかったとしても、フォルダとは言わなと思います。
(フォルダと言う言葉の意味を理解しているなら、xperiaにある「アルバム」がフォルダではないと分かリますよね)
「フォルダは分かります」なんて言われても、本当に分かっているのか怪しいと思います。
>日付でという意味でしょうか。
なぜ日付のことだと思うのでしょう?
日付の話なんて全くしていませんが。
書込番号:24270368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ekimadさん
無知ですみませんでした。
アルバムをアプリ呼ぶのですね。
他の方の意見もあり違う機種も検討します。
今使ってるXPERIAにもGoogleフォト入れてますが容量制限になったのと勝手に本体のSDから画像削除されるので今は個別でアップしてます。
アルバムの整理とかまあまあ便利ですがGoogleフォトだけにってのもGoogleドライブをフォト以外で使用しているので容量いっぱいなこともあって。
パソコンにしろスマホにしろ高齢者レベルなのでよく分かってません。
とりあえずバッテリー交換に出してから近接センサーに不具合がとかアラームが再起動しないと止められないとかで不便になったので違う端末を探していた次第です。
バッテリー交換の修理絡みで不具合で出す度にどんどん調子悪くなって行ったので次の端末はバッテリー交換しない方がよさそうです。
街の修理店でiPhoneのバッテリー交換もやってますがやめた方がいいかもと思いました。
他にもiPhone8とoppoデュアル端末ありますがメインはXPERIAでした。
書込番号:24271109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信を拝読しましたけど、最初には書いてかかったことが色々と出てきちゃってるなってのが、素直な感想です。
ちぐはぐで、何を考えているのか、よくわかりません。
何を知りたくて、このスレッドを立てた(質問を書き込んだ)のでしょうか?
最初の書き込みを読んで、私は、Googleフォト以外のアプリを探しているのだと解釈(理解)しましたが、私の解釈が間違っていたのでしょうか?
>アルバムをアプリ呼ぶのですね。
アプリとは何か分かっていますか。
スマートフォンにおいては、電話も、時計も、電卓も、マップも、Chromeも、全てアプリですよ。
アルバムのことをアプリと呼ぶのではなく、アルバムはアプリの一つです。
xperiaには、アルバムという名のアプリが最初から入っているということですよ。
>勝手に本体のSDから画像削除されるので今は個別でアップしてます。
何を言っているのでしょう?そんなことは無いと思います。何かしら、勘違いしていると思います。削除されたと思いこんでいるだけではないでしょうか?
>不便になったので違う端末を探していた次第です。
最初の書き込には、機種変更のことなんて全く書いてありませんね。最初の質問の内容とは全く関わりのないことだと思いました。
書込番号:24271201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一文一文引用して言葉尻を捕らえてて疲れないのかな
書込番号:24271333
28点

↑批判的なご意見を…
言葉じりがどうのいうことではないんですが。
スレ主さんが何を知りたいのか、何を考えているのか、スレ主さんの文章から読み取るのは難しい(出来ない)です。スレ主さんが、こちらの返信の内容を理解されているか(出来ているか)も怪しいと感じた(そう言わざるを得ない)ので。
スレ主さん自身が、パソコンやスマホにくわしくないと書かれているので、それなら、なおさら勘違いしている可能性がありそうだと思いますし、正確な理解のために書いているのです。
本題(スレの内容)から外れることなので、書くかどうか迷ったけれど、意図を説明しておこうということです。
書込番号:24271936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ekimadさん
深夜に書いたのでまだ投稿してませんでした。
改めて書かれてる内容でちょっと落ち着きましたが以下に昨夜書いた内容を添付しておきます。
かなりイラッときてましたです。
以下は昨夜に書いたものです。
>ネモフィラ1世さん
それは私に対してですか?
それともekimadさんに対してですか?
質問はこの端末にはGoogleフォトしかないのか?という疑問でそれ以上はなく。
ないからアプリを入れたら、は了解しましたがカメラ機能も今の端末より残念と言われて写真の保存とか面倒な上、カメラもなら再度違う機種をかなとこないだ書きました。
>ekimadさん
Googleフォトにアップされても消えない?かもだけどフォトで削除すると端末からも消える、が鬱陶しかったのか面倒だなぁと自動バッグアップはオフにして必要な物だけ個別にアップしてます。
アルバム作ってあるのでそのアルバムに追加したいものとか。
前述の通りGoogleドライブの容量がいっぱいであまり追加できないのにこないだ誤って旅行の大量の写真がバッグアップされて空き容量がなくなりましたと。
SDカードには残ってるからパソコンに送って保存した後Googleフォトの方を消すか。
容量たくさんあって今までみたいに無制限ならともかく制限ありで容量いっぱいだからGoogleフォトだけは困る、です。
余計な情報もなにもアルバムをアプリと呼ぶを知らなかっただけなのにそこから話がずれて行ったような。
私はとにかく最初に書いたこと、別の方のアドバイスでこの端末のカメラ機能は残念、で違う機種もだけです。
余談ですがXPERIA ACEも考えましたがバッテリーが少ない、ACE2はバッテリー容量は十分だけど廉価モデルだしなあでAQUOSはどうかと。
昔AQUOSのスマホ使ってたこともあって。
XPERIAは細長い形になっていってるのとyoutubeでカメラ撮影の動画を上げられてあって希望の価格帯だったけどダメだと。
細長い形はちょっと嫌でiPhoneは全く使いこなせない、oppoのデュアル端末もAndroidだけどちょっと使用感違うなあで。
数万程度の機種が希望です。
iPhoneだと11proが欲しかったけど値段あんまり下がらないのと5G不対応。
12は角ばった形が嫌でなしとなかなか候補が見つかりません。
見たままの画像を録りたいのでちょっと表現が違うチャイナ系もうーんでなかなか候補がないです。
余談につっこみは不要ですが最初に書いた通りが質問の内容です。
アプリを入れたら、が合うアプリあるのかな?は思いましたです。
以上です。
書込番号:24272617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Googleフォトにアップされても消えない?かもだけどフォトで削除すると端末からも消える、が鬱陶しかったのか面倒だなぁと自動バッグアップはオフにして必要な物だけ個別にアップしてます。
やはり勘違いしているような…
「フォトで削除すると端末から消える」とは?
Googleフォトのサーバーから削除すると、端末から消えてしまう。という解釈で良い?
もしも、その意味なら、そうはならないと思うんですよ。
サーバーから消えていても、端末には残っていて、フォルダ別で見れば有るのではないかな。
最初の書き込みに書い通り、Googleフォトではフォルダごとに見るものだから(端末内の画像に関してのことですよ)
少なくとも、私の場合は、サーバーから消しても端末には残っていますから。
書込番号:24272661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ya_さん
兄弟機種のsense4を使っていますが、静物や景色を撮影する分には問題ないですが、動きのあるものの撮影は苦手ですね。
何しろシャッター押してから撮影までのタイムラグがあり過ぎてベストショットはまず撮れません。
暗いところでの撮影も(個人的には悪くないとは思いますが)評判は良くないようです。
sense5も同様なのであればカメラ重視で選ぶ機種では無いなと思います。
GoogleのPixelシリーズはカメラには定評がありますから検討の余地があるかなと思います。
Pixel経由だとGoogleフォトも容量無制限になるかと思いますし、そういう意味でもおすすめかな、と。
後々Pixelから離れる時にはデータを避難させないとですが。
まもなくPixel6が発表されるみたいな噂もありますので、そうすると公式サイトでもPixel4a5Gとか値下げしないかなぁ、と期待したりしています。
それはさておき、Pixel4a5GとかPixel5はカメラ重視なら十分に選択する価値のある機種かと思います。
ちなみに私は「シンプルギャラリー」というオレンジの山型アイコンのアルバムアプリを使ってます。
書込番号:24272694
14点

>ekimadさん
同期設定をしていると、Googleフォトのサーバーから削除すると、端末から消えるのが仕様です。
(この部分の仕様変更については調べられませんでした。ご存知でしたらお教えくださると幸いです)
https://delaymania.com/201507/webservice/google-photos-delete/
https://appllio.com/google-photos-delete-images-sync-all-devices
ekimadさんがiPhoneをご使用で、PCでGOOGLEフォトから写真を削除されておられるのであれば端末に写真が残っても不思議ではありませんが。
また私のsense4でも、Googleフォトの写真はデフォルトだと直近の日付から撮影順にすべての写真が表示されます。
(日付が変わる毎に空きスペースがあっても下の段に表示)
最下部の右端「ライブラリ」を選べば端末内の写真がフォルダごとに表示されます。
つまり、GOOGLEフォトのアイコンをタップしただけでは端末内の写真のフォルダごとの表示にはならないのです。
なので、私的にはこの事に関してスレ主さんの書かれていることが理解できます。
なぜか分かりませんが、ekimadさんのGOOGLEフォトとはデフォルトの表示形式(GOOGLEフォトのアイコンをタップして出てくる表示)が違うようです。
もちろんekimadさんの表示が正常で、私のGOOGLEフォトの表示がおかしいのかもしれませんが、デフォルトで日付順に表示されることもあることをお分かりいただければと思います。
書込番号:24273035
15点

docomoを使っているのでdフォトで良いのではないでしょうか。
端末フォルダとネットへの預かり写真を分けて管理も出来るので割りと無難です。
私はこれとGalleryGoを使ってます。
書込番号:24273067 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちょっと見れなくて返信遅くなってすみません。
>ekimadさん
ひろやまむさしさんが書いてくださってる通りです。
>ひろやまむさしさん
詳しい情報ありがとうございます。
Google Pixelの情報もありがとうございます。
sense4をご使用されていらっしゃるのですね。
シャッター押してから遅いは今使ってるXPERIAも少しありますがかなりあるのがXPERIA5だったかな?
YouTubeに動画を上げてあるのを見てあれはダメだ、それに近いのかもですね。
今使ってる端末は少しタイムラグはある、程度です。
動きはあるものが苦手は同じです。
そのためiPhoneをカメラ端末として使ってます。
iPhoneは使ってみたかっただけで8を購入して終わり。
色々考えた結果XPERIA ACEにしようと思います。
あまりにも今の端末の不具合に耐えられなくなって今の端末XZ1レベルでいいなら、あくまで代わりの端末をだからいいかと。
シャッターは遅いでしょうね、たぶん。
今の代わりだから仕方ないです。
一応ネット情報ではカメラ機能はそれほど悪くなさそうです。
アルバムのアプリはあるようなのでそれも決め手かなと。
バッテリー容量は今の端末と同じだし仕方ないです。
カメラ、XPERIAは見たままですね。
アプリ情報もありがとうございました。
>ACE-HDさん
アプリ情報ありがとうございます。
docomoを使ってないので使えないです。
すみません。
そういう便利なサービスもあるのですね。
書込番号:24275912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ya_さん
アプリが入っていないことを不具合とし、
どこかの格安店などでXperiaACEを購入するならば、
同じように苦労すると思います。
XperiaACEのアプリ関連を、
色々なところで聞いてから購入した方が良いです。
書込番号:24275928 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ACE-HDさん
アルバムのアプリは入ってるようです。
実機は見てないですがHPの写真ではあるようですす。
正規購入します。
docomo以外に楽天モバイル、mineo他もあるようです。
楽天、mineoのユーザーで楽天のパープルも興味ありますが今全種類在庫切れ。
なのでmineo端末機種変でゲットできます。
それも格安店の一つかはわかりませんが。
書込番号:24277632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんはSONY製の「アルバム」アプリが気に入っているんですね。
SONY製「アルバム」アプリに似ているアプリを探すことも良いかもしれませんよ。
↓Google PlayのSONY製「アルバム」アプリの説明欄、内容的にアプリの提供が終了しそうな雰囲気・・・
[重要なお知らせ]
- 2021年10月1日以降: お買い上げ後にアルバムアプリを一度も更新した実績がない端末では、Google Playストア経由での更新ができなくなります。
- 2022年2月1日以降: すべての端末でGoogle Playストアから更新ができなくなります。
XperiaACE(発売日:2019年) は XperiaXZ1(発売日:2017年) の半分程度の性能です(性能を測るanntutuというアプリでの比較)
AQUOS sense5G は XperiaXZ1 より少し性能が良いです
XperiaACE は発売から2年経っていますので性能(カメラ性能はそこそこ良いのかもしれません)は高くありません、実機を触られて使用感が悪くないか確認した方が良いかもしれません
書込番号:24286302
6点

・細長いのがダメ
・iPhoneが合わない
・中華系の盛った写りはイヤ
・価格安め
となるとACEくらいしかなさそうですね。カメラは光学手ブレ補正に対応していますし性能がもう少しよければ文句なしなのですが。
あとはもう少し頑張ってPixelか。
Pixelは5aが発売されそうなので4a系が安くなるのを狙うか微妙なタイミング。
あまり大きいのはダメというのであれば4a、大きい方がよければ5aといったところですかね。
アルバムアプリに関してはSONYも独自アプリはやめていく感じなので別のアプリに慣れた方がよさそうです。
書込番号:24286520
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
【困っているポイント】
特定のサイトの中のリンクを開けない。
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
PC版での使用中
【質問内容、その他コメント】
仕事上、顧客管理アプリを利用しているのですが
予約されたお客様の詳細情報のリンクを開こうとしても開けません。(前機種では問題なく開けていました。)
ドコモや顧客管理アプリの運営会社にも問い合わせたのですが原因が分からず
運営会社さん曰く、PC版での使用は推奨されていないので仕方が無いとの事でした。
特殊なパターンかと思いますが、同じ境遇な方、また問題なく使われている方がいらっしゃいますでしょうか?
本体やシステムの不具合でも無いとすると、このままあきらめる他ないのでしょうか?
追伸
システムの更新、キャッシュの削除等も試してみましたが無理でした・・・
1点

出来そうなことは
・広告ブロックを入れている場合は外してみる
・他のブラウザを使用してみる
くらいでしょうか。
書込番号:24266250
4点

>medakamamaさん
状況が詳しくわからないので、関係ないかも知れませんが、Google Chrome上でリンク先等いろいろと条件は限られますが、Google社は下記の方針だそうです。
https://japan.zdnet.com/article/35149093/
Chrome上で、現在のアクセス先がhttps://のサイトで、開こうしているリンク先がhttp://のサイトにあるPDF等のファイルの場合にはChromeのバージョンによっては開くことのできない仕様になりつつあります。
書込番号:24266297 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出来ることとしては
・広告ブロックを入れているなら外してみる
・他のブラウザを使用する
くらいでしょうか。
書込番号:24266357
3点

>BMW and more様
>じゅんっこ様
早速のご返信ありがとうございます。
>・広告ブロックを入れている場合は外してみる
・他のブラウザを使用してみる
こちらは両方試してみましたが、やはり無理でした・・・(T-T)
>https://japan.zdnet.com/article/35149093/
こちらも確認してみました。
なんとなく関連はありそうですね。
ただ、https://で始まるサイトでは無いみたいです・・・(T-T)
後、書き忘れておりましたが
何度かタップすると、ごく希にですが1度か2度開きました。
この症状もドコモの遠隔サポートにて相談したのですが、
遠隔操作上では問題なく開くとの事で、原因が分からないと言われてしまいました・・・
書込番号:24266544
0点

>medakamamaさん
推測ですが、ドコモの遠隔サポートの場合、ドコモ側ではPCで画面共有しているのではないかと思います。
そのため、PC版の操作が問題なくできるのかな、と。
PC版の操作が推奨されていない以上、もしスマホ版があるのならスマホ版を使うしかないかもですね。
可能性としてはマウスでの操作なら受け付けるということもあるかもしれません。
あと考えられるとすれば、表示とタップ位置がずれている可能性もありそうです。
リンク部分の上下左右に少しずらしてタップすると反応するかもしれません。
何度かやってたまに開くというのは少しずれたところを意図せずタップして反応したのかもしれません。
以上はすべて推測でしかありませんので、的外れでしたらご容赦ください。
書込番号:24266570
5点

>ひろやまむさしさん様
ご返信ありがとうございます。
>ドコモの遠隔サポートの場合、ドコモ側ではPCで画面共有しているのではないかと思います。
そのため、PC版の操作が問題なくできるのかな、と。
同じくその点を疑問に感じ、アドバイザーの方に指摘したのですが認めて貰えませんでした・・・(T-T)
が、今
>あと考えられるとすれば、表示とタップ位置がずれている可能性もありそうです。
リンク部分の上下左右に少しずらしてタップすると反応するかもしれません。
何度かやってたまに開くというのは少しずれたところを意図せずタップして反応したのかもしれません。
こちらを試してみたら、開けました!!
ありがとうございます!!こんなことってあるんですね!!
不具合には変わりないかもしれませんが、仕事上とても必要な部分でしたので
スマホアプリ版では使えない機能でしたので、なんとか使える様になり本当に助かりました。
書込番号:24266597
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
【使いたい環境や用途】
ポケットWi-Fiを併用。 ゲームはしません。
【比較している製品型番やサービス】
Softbank Pixel4、5(現在、Softbank Pixel3a)
【質問内容、その他コメント】
機種変更の為にスマホショップを訪問したところ、sense5G(docomo)を勧められ
現在取り寄せをして頂いているところです。
こちらでレビューを拝見していますと不具合で困られている方が多いようで、また
リコールについての投稿されている方もいらっしゃり、購入を進めて良いかどうか
迷っています。
ドコモのホームページ等を見てもリコールの記事は見当たらず、ソフトウェアの更新
のお知らせがありました。
ソフトウェアの更新で問題なく使用できるようになれば良いのですが。
リコールの記事が見つかりましたら、判断材料にしたいと思いますので、
投稿主様または掲載場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんで
しょうか?
5点

初期不良多いみたいですね
Xperia10-3とかも候補にいかがですか?
書込番号:24198762 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リコールは出てないと思いますよ。
私は4月中旬に購入し、何の問題もなく使えていますが、たしかに不良に関する投稿は多いですね。
書込番号:24198805
11点

自分は発売日にオンラインで購入しましたが、あまりの出来の悪さに後悔してます。でも、今なら改善機種が出ているかも!
個人的には、ギャラクシーA52 5Gをおすすめしたいです。大きさも重視するならseance5Gもサイズ的にはいいかも。
書込番号:24198894 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>眼鏡にゃんこさん
日本での法令上のリコールは一般には品質上の問題によって安全面に問題が生じる際に行われるものです。破損等によって人的被害が起きる可能性が高いことが前提となるため、単に不具合があるだけではリコールが公示されて行われることはまずありません。
一方でシャープもこの機種の不具合に関しては既に認めており、ユーザーからの要請があれば基板交換などでの改修に応じる姿勢を見せていると聞きます。
実際には全ての個体に不具合が起きている訳ではなく、正常に利用出来ているユーザーも数多くいます。価格.comでのレビューを見ても、不具合を理由に評価1を付けたユーザーは全体の1/3程度で、実数としてはその割合以下になると考えて良いかと思います。
あとはご自身の判断でお決めになるしかありません。万一不具合があっても修理に出せば治る見込みが高いので、それを見越して購入されても良いと思いますし、そうした手間を万が一にも被りたくなければキャンセルもやむなしでしょう。
書込番号:24198910 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

不具合多いということはサポートも忙しいということです
不具合端末にあたったら修理で1っか月くらいかかると思いますよ
購入していないならやめたほうがいいと思います
書込番号:24199025
9点

不良が数か月たってから発生している事例も少なくないことから単に回路基板の問題だけではないかも知れません。
少なくとも修理から治った製品が3か月以上正常に動作し続けることを確かめてから購入を検討される方が良いと思います。
書込番号:24199113
9点

>はるのすけはるたろうさん
ご回答ありがとうございます。
正常に動作するならば、使い良いスマホのようですね。。
書込番号:24199822
1点

>丸亀太郎さん
せっかく発売日に購入されたのに、悲しいですね。。
おすすめの機種も教えて頂きまして、ありがとうございました!
書込番号:24199830
1点

>ryu-writerさん
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
新しい商品を購入後すぐに修理が必要かもしれないと思うと、やはりキャンセルした方が良いように思いました。
ご意見大変参考になりました。
書込番号:24199845
1点

>mjouさん
そうですね。
内金は払いましたが、まだ変更が可能ですね。
購入してひと月も手元にないのは悲しいので、キャンセルの方向で考えます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24199855
0点

>Tonkatsu大好きさん
私の場合、8月末までに機種変更を行えば良いので、今すぐ決めずにもう少し状況を見守るのも良いですね。
アドバイスをありがとうございます。
書込番号:24199863
0点

キャンセルする予定だったのですが、結局 sense5Gを購入しました。
時々カクカクした動きになりましたので、使用しないアプリを削除や無効にして大事に大事に使っております。
ネット上で質問をするのが初めてでしたので、書き込むのに緊張をしましたが、アドバイスを頂けて心強く非常に嬉しかったです。
皆さまありがとうございました。
またしばらく使用した後にレビューを投稿させて頂こうと思います。
書込番号:24217477
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)