AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(164件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SH-53A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ141

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:54件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

「再起動を繰り返す」「Wi-Fiを掴まない」「テザリングが使えない」「電源が入らない」
このようなsense5G固有の欠陥とも言える症状はどこに原因があると思いますか?

私は「再起動を繰り返す、電波を掴まない」というテンプレ的な不具合で端末を修理に出しました。
結果は「メモリ関連、無線制御部の破損で基板交換」ということでした。
皆様の修理報告書にはどのような文言が記載されていましたか?

書込番号:24384342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/10/07 23:10(1年以上前)

>らむー55さん
原因はわかりませんけど
私の場合
基盤の交換
おさいふケイタイ部品の交換
でした。
2回目修理はまだ戻ってきませんが、無償修理は確定みたいです。


ここまで問題になるのは、シャープのダンマリと、そもそもの設計の問題なんでしょう。と思います。
これが最大の原因ですかね。
早めに広報してれば、ユーザーは違う機種買う機会も沢山有ったのにと思います。
今は、安売りで売り抜けねっらてるんでしょうか?

早い人だと4月位には同様の不具合上げてますよね。メーカーはその時はパッチで対応する姿勢だったけど、どうも想定外の問題があったんでしょうか、ダンマリですね。 困ったもんです

書込番号:24384463

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2021/10/08 07:53(1年以上前)

・物理的な破損
・修理しても再発
というところから想像すると設計に無理があり筐体に力がかかる(ズボンのポケットだったりカバンの中で押されたり)と破損するのかもしれないですね。
自分のSIMフリー機は6ヶ月で今のところ問題は発生していないです。力がかかるような場面はないです。

あと熱には弱いようです。夏場、屋外で使用していて高温のためにディスプレイが暗くなることがよくありました。
直射日光下で使う方が悪いと言われるかもしれませんが他の端末でそのような事になったことがないので。

書込番号:24384749

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/08 08:19(1年以上前)

【続報】「3ヶ月で壊れる」シャープ人気格安スマホ「AQUOS sense5G」その後も不具合の報告続々、本体設計に問題か | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20210927-sharp-aquos-sense5g-too-much-problem-2/


sense6はこれに加えて薄型・軽量化されてるんですが果たして

書込番号:24384784

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/08 18:44(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん

Buzzap!以外のサイトの情報は無いの?

ネモフィラ1世さんがリンクした記事だけから受ける、そのサイトの自分の印象は、
『ニュースサイトを【詐称】する、ゴシップ系まとめサイト』です。

シャープの開発担当者の写真に、モザイク掛ける必要ある?
いかがわしさが増える以外に、まともな効果は無さそうに思うのだが・・・。

書込番号:24385621

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/08 20:12(1年以上前)

他はANDROIDNEXTくらいですね
まあそもそも大手ITサイトが、幾らネット上で騒ぎになってるからってこんな事書いたら当のシャープから訴えられるでしょ
でも担当者自らsense5Gの設計がかなり無茶なのを認めてる事は確かなんだよねってこと

https://androidnext.info/?p=12352


ちなみに根本的な事には触れてないものの、大手サイトでも修理沙汰になったという方はいらっしゃいます

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1314992.html

書込番号:24385752

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2021/10/08 22:23(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>でも担当者自らsense5Gの設計がかなり無茶なのを認めてる事は確か

そう言うのは、単なる苦労話として、良くあることだと思う。
「簡単でした」なんて、普通は載せないよね。

「無茶したので信頼性が落ちます」という結果に繋がるのなら、
メーカー自身がそんな話を載せる訳がないのは、ちょっと考えれば判るはず。
少なくとも、その記事を載せた時点では、故障に繋がらないよう、対策済と思ってたのでは?

>大手サイトでも修理沙汰になったという方はいらっしゃいます

「ソフトウェアをアップデートした時に悲劇が発生。」、
「買ってから1週間程度。」、「初期不良であったなら交換してほしいところです。」から、
ちょっと違う可能性(本当に初期不良)があったのでは?
少なくとも、故障頻発って話に全然なってない。

書込番号:24385940

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/09 07:40(1年以上前)

sense5Gの根本的な欠陥の原因についてですが、
不具合品の多くは回路の劣化不良と考えます。原因の一つはsense4の基盤に5Gの部品をさらに詰め込んだ無理な製品設計に問題があると思いますが、一方で何の問題もなく快適に使われている個体もあることから製造品質のばらつきにも問題があると考えます。
その中で私が一番気になるのは調達部品の品質です。調達部品には回路基盤、半導体、電子部品、機構部品などさまざまありますが、sense5Gはコスト追求のために価格の安い地元の中国メーカーからの調達が多いと思われます。
私は今まで中国に進出した企業に勤める人達から”中国では日本人の監視がなくなるとすぐに管理の手を抜いて品質が暴れ出す"という話をたくさん聞いています。今コロナ感染で中国との行き来ができず大勢の日本人スタッフを現地工場に派遣できない中で、調達先メーカーの品質を充分監視できているのでしょうか?部品すべての品質や耐久性はずっと維持できているのでしょうか?
一部でも不完全な部品が入ると悪影響が周りの回路に及び、回路全体の劣化が進み易くなると考えます。加えて回路設計に無理があるsense5Gではなおさら発熱などによる部品劣化が加速することとなり、相乗効果で不具合品の大量発生に繋がっているのでは?と想像します。
以上はあくまでも私個人の想像ですので実際はそうでないかも知れません。でも今までにシャープからこの製品の不具合について何もアナウンスがないので疑念は解消されません。今後発売されるsense6やzero6も同様な不具合が発生しないとは言い切れません。
やはり発売直後に買うのは控えて3か月以上様子を見てから判断されるのが賢明かと思います。

書込番号:24386263

ナイスクチコミ!16


opasanaさん
クチコミ投稿数:24件

2021/10/09 14:55(1年以上前)

不良品を掴まされた方、困っておられる方、ご愁傷さまです。

本当に修理で直りそうですか?

どれくらい修理にかかりますか?

情報交換を!

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000820/pid=J0000034432/#24374589

書込番号:24386873

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

WIFIテザリングが動作しません

2021/09/02 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

WIFIテザリングをONにしてもテザリングのアイコンも点灯せず、電波も飛びません。
何十回に一度だけON状態になることもありますがその時は、今度はOFFにしても電波が飛びっぱなしでアイコンも点灯したままです。
どうやらスイッチが上手く機能していないようです。
リセットオプションをかけてみましたが変化ありません。
ハード的な故障ではなくソフトのバグの可能性が高いかなと思っていますが、同様の症状に会われた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24319749

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/09/02 11:06(1年以上前)

Wi-Fiテザリングはよく使いますが問題なく動作してます。
初期化しても改善しないならハードの不良かもしれませんね。

書込番号:24319783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/02 11:25(1年以上前)

>デグナーシケインさん

私はiPhoneですが、省電力設定が強すぎるときにテザリングが途絶えがちになる場合があります。
また、freewifiの混在エリアなどでも、テザリングの寸断が起きたりもあります。

まずは省電力設定からフルパワーモードでお試しされてはいかがでしょうか。

書込番号:24319804

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2021/09/02 13:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
フルパワーモードでも残念ながら作動しません。
ハードの故障でしょうか。
修理だと初期化されちゃうので、バージョンアップで対応して欲しいです。

書込番号:24319970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/02 13:40(1年以上前)

>デグナーシケインさん

テザリングはwifiもBluetoothもどちらもダメですか?
複数の機種で試されてもいいような気がしますが、
ショップ行きが確実ですかね。

書込番号:24319993

ナイスクチコミ!6


tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/03 22:59(1年以上前)

>デグナーシケインさん
爆発の一歩手前の症状ですね。
多分ですが、あと数か月で、無限ループに陥ります。
この機種は、キャリアにかかわらず、製品に問題があるようです。
購入して数日ならクーリングオフしたほうがいいかもしれません。
私は4か月程度で修理になりました。
なんで不良品を修理対応で使い続けなければならないのか?疑問ですが、メーカーが知らんぷりなので
大勢のユーザーが
不良だと声を上げるまで、我慢してます。
騙されましたこの機種は最悪です。

書込番号:24322505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2021/09/04 01:33(1年以上前)

爆発の一歩手前ですか。
怖いですw。
はずれをひいたのですかね。
それとも全ロット爆発品だったりして・・・。

書込番号:24322690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/09/04 06:49(1年以上前)

機種変してまだ半年ですが、皆さんのお話を聞くと修理に出さなければいけなさそうですね(修理に出してもすぐ再発とのお話ですがw)。
修理の前のバックアップは皆さんどうされていますか?
機種変の時のようにgoogleバックアップを使うのでしょうか?
それでもLINEは24時間以内に移行しないとアウトになるので修理が終わるのを待つ間に時間切れになってしまいますし・・・。
いっそ又機種変も考えていますが、良い機種が現在ありませんね。

書込番号:24322822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/09/12 18:52(1年以上前)

>デグナーシケインさん

ボタンを押しても反応しませんか?WIFIとテザリングの両方が反応しませんか?
もしかして、他社製のランチャーを使っていないでしょうか?
もしそうならホームアプリを「AQUOS HOME」に変えて再起動した後にもう一度試していただきたいです。
私もMicrosoftLauncherを使っていて同様の不具合が出たのですが、削除したら繋がるようになりました。

書込番号:24338546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 twitter公式アプリの読み込みが遅い

2021/08/11 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 yumi_ruuさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
少し前までAQUOS Rを使用しておりましたが、電池パックが膨らんでしまった為、
新しく買いました。

twitter公式アプリの読み込みがあまりにも遅いです。ツイートやメディア欄を見ると投稿がありませんと表示されたり
最新の情報が出るまでに10秒以上かかる時があります。
もともとこういう仕様のスマホなんでしょうか…?それとも何か設定をすればそういう事がなくなるんでしょうか?
それともtwitterとAQUOS sense5Gの相性が悪いのでしょうか?
ゲームのアプリに関しては特に感じないのですが(画像の読み込みが若干遅いかなという程度)
非常に使いづらく困っております。

【使用期間】
3週間程

書込番号:24283752

ナイスクチコミ!4


返信する
JunKxさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/12 08:01(1年以上前)

自分も先週はたまにそれになってましたね。最近は見ないですが。
オリンピックの実況でTwitterの調子が悪いだけと思ってました。

今週になっても起こってますか?
あと、他の端末でも同じような事が起こってないか分かりませんか?

書込番号:24285057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチ?

2021/07/16 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:3件

このスマホを購入して2ヶ月になります。
機能的に使いやすく満足してますが、
ポケットに入れた時に誤作動なのか
変な現象に困ってます

@LINEで写真を送ってた (1回)
ALINE電話をしてた (1回)
B電話をかけてた (1回)
C機内モードになってる (頻繁)
D通知の音量がOFFになる (頻繁)
E複数のアプリが起動してる (頻繁)

特に@ABは相手に迷惑
をかけて冷や汗ものでした

同じ様な現象の方はいますか?
原因は何なんでしょうか?
修理対象になるのかな……?

今までXperiaとGALAXYの機種を使って
ましたがこんな事はなかったです

ahamoで契約してるため修理は面倒だし、
同じ現象が続く様だったら売り飛ばして
別な機種に変更する事を考えてます

何か情報がありましたら
お願いします





書込番号:24243508

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/07/17 00:30(1年以上前)

端末を振るとアプリが起動する「スグアプ」機能のせいですかね???

書込番号:24243669

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/17 10:11(1年以上前)

画面ロックの指紋認証とかしてます?
auのだけど
https://www.au.com/online-manual/shg03/shg03_01/fingerprint.html

してないと、ちょっとした接触とかで起動しちゃったりするから、そこからいろいろ連鎖ってことも。

書込番号:24244075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/07/18 18:30(1年以上前)

「スグアプ」は設定していません。
「指紋認証」は設定してます。

ポケットから取り出したら下記メッセージ。
「所定な回数以上間違えました 
 しばらくしてからもう一度お試しください」
ロック画面にしてもアクセスしてるみたいです。
指紋認証を解除して使ってみます。

また画面ロックを忘れる事もあるので
「画面消灯(スリープ)」を2分から30秒に
設定し直しました。

ネットで色々と検索しましたが決定的な
解決法はないみたいですね……
困ったもんだ。

書込番号:24246620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/21 09:11(1年以上前)

私はこの機種は持って居ないのですが、sense3(UQ仕様)を使用していた際、AQUOS便利機能に有る「指紋センサーをホームキーとして使う」の設定をオンにすると登録した指以外の本来ロック解除するはずの無い例えば、未登録の指、肘、湿ったタオルなどでロック解除されていました。原因が分かったのでそれ以来設定をオフにしていたので、個体の故障だったのかソフトのバグか分からないんですが、その時はポケットで数回ロック解除されていました。

因みに今はsense4を使用していますが、私の端末は設定をオンにしても登録した指以外ではロックの解除はされないようです。

書込番号:24250459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuyu120さん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/22 22:03(1年以上前)

設定→セキュリティ→スマートロック→持ち運び検知機能がONになっている…とかではないですか??

書込番号:24253038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/07/27 11:49(1年以上前)

色々な情報ありがとう。

設定→セキュリティ→スマートロック
→持ち運び検知機能はOFFです。

指紋認証を使わないでしようしてます
が、機内モードと通知OFFは週一ぐら
いの割合で発生します。

とりあえず修理依頼をしてみるが…
無料で修理できるのかな?
aham電話してみます。

書込番号:24260533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

USB転送速度が遅い

2021/07/02 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

クチコミ投稿数:18件

こちらの機種のUSB転送速度が遅いのは仕様でしょうか?

Xperia xzではデータ転送(SDカードから本体へ)70MB毎秒ほど出ますが
SENSE 5Gでは5&#12316;7MBほどしか出ません

ドコモでは事例なしと言われました

SENSE 5Gの代替機を借りていたのですがこちらも同じく速度が出ませんでした

設定で改善するのか、修理が必要なのか、みなさんも同じように遅い仕様なのかわかりましたらお教えください

よろしくおねがいします

書込番号:24217872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18件

2021/07/02 09:57(1年以上前)

文字化けしています 正しくは 5MB(ゴメガバイト)しか速度が出ません

書込番号:24218092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/07/04 18:08(1年以上前)

SDカードは使ってないので試してないのですが、取説をみるとUHSスピードクラス3 (=30MB/sec)って書いてありますね。
一度本機種でSDカードを初期化してみては?

書込番号:24222592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/07/05 19:08(1年以上前)

フォーマットも試しましたが変わらずでした。

ちなみにですが4GBの動画データを

本体から内蔵SDカードへコピーは50MB秒
内蔵SDから本体へコピーは70MB秒ほど出ますが

リーダーを通すと7MBまで落ちます
リーダーは前出の通り別のスマホで十分な速度が出ることは確認済です

書込番号:24224549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度4

2021/07/05 19:29(1年以上前)

てっきり、本体メモリと内蔵SDカードスロット間の話だと勘違いしてましたが、最初からUSBって書いてありましたね。見落としてました。
本体メモリと外付けのSDカードリーダーをUSB type Cポートで繋いでデータ転送してるってことなんですね?だとしたらUHSスピードクラスの話は無関係でしたね。
スマホとリーダー間の相性問題かもですね。

書込番号:24224607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo

スレ主 eturanさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1
機種不明

浮いている部分

縁が黒いガラスフィイルムをアマゾンで購入しましたが、両端が3mmほど浮いたままです。
メーカーは同じ商品を再度送ろうとしてますが、結果は同じと思い、他の商品を探してますが種類が多くてどの商品がベストか分かりません、、。

書込番号:24209593

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/28 22:18(1年以上前)

フィルムじゃなくてガラスコーティングを検討してみてはいかがでしょう。

書込番号:24212268

ナイスクチコミ!2


スレ主 eturanさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/06/29 00:37(1年以上前)

>たっく☆彡さん
アドバイス、、有難うございます。
ドコモショップで聞いたところ、浮きは無くなりますが、コーティングの場合はメンテが必要との話もありましたので、もっと手軽で対応できないものかと、、都合のいい事を考えてます。

書込番号:24212542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/01 14:59(1年以上前)

スマホをしたから見て画面が水平か確かめ見たらどうですか

以前中古で購入したSH-02Jは真ん中、部分が水平ではありませんでした
そのため9Hの硬化フィルムが利用できませんでした
やらかいタイプのフィルムを張っていました

画面に水平でなければ
購入して間もないなら初期不要で交換できないか聞いてみるとか

書込番号:24216778

ナイスクチコミ!3


スレ主 eturanさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/07/01 17:38(1年以上前)

>ハルノカゼさん
アドバイス、ありがとうございます。
定規をあてて、凹みを見ましたが、異常ありませんでした。
購入後2ヶ月でWi-Fi・テザリングの不具合で1か月の修理。今度はガラスフイルムの浮き…この携帯が人気がある事が理解出来ません。

書込番号:24216953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度5

2021/07/01 21:20(1年以上前)

>eturanさん
気持ちはわかります。
でもガラスフィルムの浮きはこの製品の不具合じゃないかな。

書込番号:24217355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/02 15:52(1年以上前)

フィルムに問題があるかもしれませんね
100円のiphone6.1インチ用の9Hをつけていますが浮きはないです
山田化学製

書込番号:24218551

ナイスクチコミ!2


スレ主 eturanさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS sense5G SH-53A docomoのオーナーAQUOS sense5G SH-53A docomoの満足度1

2021/07/03 10:30(1年以上前)

>ハルノカゼさん
>Sカヤックさん
有難うございます。
知人のsense3に貼った同じ商品は浮かなかったのに、私のsense5Gは浮いてます。
sense5Gはエッジが少しカーブしている様で、全面接着のガラスフィイルムは端が浮きやすいとの情報です。
現在アローズNX9も使ってまして、縁のみ接着タイプを使ってますが浮きは在りません(感度は悪いですが、、)。私の結論としては画面のラウンドタイプのスマホのガラスフィルムは縁糊着けタイプしか浮きを解決する方法はないと、、。
指紋認証や、タッチ感度は悪くなりますが、、。
色々なご意見、有難う御座いました。

書込番号:24219910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)