| 発売日 | 2021年2月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense5G SH-53A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 80 | 13 | 2021年7月1日 22:20 | |
| 21 | 4 | 2021年6月17日 23:48 | |
| 21 | 2 | 2021年6月14日 19:17 | |
| 50 | 2 | 2021年6月14日 13:16 | |
| 23 | 2 | 2021年6月21日 07:02 | |
| 17 | 3 | 2021年6月12日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
【使いたい環境や用途】
ポケットWi-Fiを併用。 ゲームはしません。
【比較している製品型番やサービス】
Softbank Pixel4、5(現在、Softbank Pixel3a)
【質問内容、その他コメント】
機種変更の為にスマホショップを訪問したところ、sense5G(docomo)を勧められ
現在取り寄せをして頂いているところです。
こちらでレビューを拝見していますと不具合で困られている方が多いようで、また
リコールについての投稿されている方もいらっしゃり、購入を進めて良いかどうか
迷っています。
ドコモのホームページ等を見てもリコールの記事は見当たらず、ソフトウェアの更新
のお知らせがありました。
ソフトウェアの更新で問題なく使用できるようになれば良いのですが。
リコールの記事が見つかりましたら、判断材料にしたいと思いますので、
投稿主様または掲載場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんで
しょうか?
5点
初期不良多いみたいですね
Xperia10-3とかも候補にいかがですか?
書込番号:24198762 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
リコールは出てないと思いますよ。
私は4月中旬に購入し、何の問題もなく使えていますが、たしかに不良に関する投稿は多いですね。
書込番号:24198805
11点
自分は発売日にオンラインで購入しましたが、あまりの出来の悪さに後悔してます。でも、今なら改善機種が出ているかも!
個人的には、ギャラクシーA52 5Gをおすすめしたいです。大きさも重視するならseance5Gもサイズ的にはいいかも。
書込番号:24198894 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>眼鏡にゃんこさん
日本での法令上のリコールは一般には品質上の問題によって安全面に問題が生じる際に行われるものです。破損等によって人的被害が起きる可能性が高いことが前提となるため、単に不具合があるだけではリコールが公示されて行われることはまずありません。
一方でシャープもこの機種の不具合に関しては既に認めており、ユーザーからの要請があれば基板交換などでの改修に応じる姿勢を見せていると聞きます。
実際には全ての個体に不具合が起きている訳ではなく、正常に利用出来ているユーザーも数多くいます。価格.comでのレビューを見ても、不具合を理由に評価1を付けたユーザーは全体の1/3程度で、実数としてはその割合以下になると考えて良いかと思います。
あとはご自身の判断でお決めになるしかありません。万一不具合があっても修理に出せば治る見込みが高いので、それを見越して購入されても良いと思いますし、そうした手間を万が一にも被りたくなければキャンセルもやむなしでしょう。
書込番号:24198910 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
不具合多いということはサポートも忙しいということです
不具合端末にあたったら修理で1っか月くらいかかると思いますよ
購入していないならやめたほうがいいと思います
書込番号:24199025
9点
不良が数か月たってから発生している事例も少なくないことから単に回路基板の問題だけではないかも知れません。
少なくとも修理から治った製品が3か月以上正常に動作し続けることを確かめてから購入を検討される方が良いと思います。
書込番号:24199113
9点
>はるのすけはるたろうさん
ご回答ありがとうございます。
正常に動作するならば、使い良いスマホのようですね。。
書込番号:24199822
1点
>丸亀太郎さん
せっかく発売日に購入されたのに、悲しいですね。。
おすすめの機種も教えて頂きまして、ありがとうございました!
書込番号:24199830
1点
>ryu-writerさん
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
新しい商品を購入後すぐに修理が必要かもしれないと思うと、やはりキャンセルした方が良いように思いました。
ご意見大変参考になりました。
書込番号:24199845
1点
>mjouさん
そうですね。
内金は払いましたが、まだ変更が可能ですね。
購入してひと月も手元にないのは悲しいので、キャンセルの方向で考えます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24199855
0点
>Tonkatsu大好きさん
私の場合、8月末までに機種変更を行えば良いので、今すぐ決めずにもう少し状況を見守るのも良いですね。
アドバイスをありがとうございます。
書込番号:24199863
0点
キャンセルする予定だったのですが、結局 sense5Gを購入しました。
時々カクカクした動きになりましたので、使用しないアプリを削除や無効にして大事に大事に使っております。
ネット上で質問をするのが初めてでしたので、書き込むのに緊張をしましたが、アドバイスを頂けて心強く非常に嬉しかったです。
皆さまありがとうございました。
またしばらく使用した後にレビューを投稿させて頂こうと思います。
書込番号:24217477
11点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
6月16日にシステムアップデートの情報を聞きアップデートしたものの、何の変化もありません。レスポンスは最悪のままです。
みなさんは何か変化ありましたか?
書込番号:24192596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>丸亀太郎さん
改善される事象
Clip Nowの操作性を向上します。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年6月になります。)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh53a/
ということなので、レスポンスは改善しないでしょうね。
書込番号:24193165
11点
>あさとちんさん
そんなんですね。
なんか期待してしまってました。
説明ありがとうございます。
書込番号:24193220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
値段相応のレスポンスだと思いますがね。
前使ってたのがいくらで買った何なのか気になります。
書込番号:24193592 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
7年前のZEATなので今で言うハイスペックですね。
書込番号:24193883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
以前書き込みましたが、ドコモオンラインショップ限定カラーのイエローゴールドを購入後1ヶ月も経たずにボディの色が褪せてムラになってしまったことの続報です。(写真では写り難いのですが、ゴールドだった部分は殆ど失われ白に近い黄色にになってしまいました。)
アルコールや洗剤等を使用して拭いたこと等は当然ございませんし、全くの通常使用下で起きた事象なのでメーカー保証の適用になるか確認したところ、メーカー保証の適用にはならず預かりで有償修理、外装の交換になるとのことでした。
ドコモショップにて実際に状態を確認して貰いましたが、店員さんも同情的で「このムラは酷いですね。」「対応できずに申し訳ありません。」「ネットに状況を書き込んでみてはいかがでしょう?」とのことでしたので、皆様に注意喚起させていただきます。
ドコモさんの対応もヒドいですが、シャープさんまで声が届かないサポートの仕組みもどうなんでしょうか?メーカーとして責任を持って調査するべきだと思うんですけどねぇ...
シャープさん、もし読んでいただけたなら今後は最低限の耐久テストくらい行ってから販売して下さいね。限定カラーの塗装が本体から発生する熱に対して弱かったんじゃないかな!?しっかり頼みますよ。
13点
>ホプキンさん
消費者センターにに相談されてみては?
書込番号:24188128
3点
SIMフリーの端末を買った体でシャープの客センに電話したらどうでしょう?
自分も同じ色ですが、そういう症状は全くなく、今後どうなるか不安ではあるので、メーカーがどう対応するのか気になります
書込番号:24188606 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
>太郎1234さん
人型のアイコンは確かに色補正のショートカットですね。
色補正のショートカットが不要であれば、「設定」→「ユーザー補助」→「色補正」→オフ
色補正のショートカットの設定だけ変更する場合には「設定」→「ユーザー補助」→「色補正」→「色補正のショートカット」の文字部分をタップし、「ユーザー補助異能ボタンをタップ」のチェックを外し、「音量キーを長押し」にチェック
兄弟機種のsense4ではこれで人型アイコンは消えます。
書込番号:24188046
28点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
Wi-Fiが切れたり、オートテザリングが出来なかったり、再起動出来なかったり、、、。
購入2ヶ月でこの症状。
初めてのシャープ商品で期待外れもいいところ。
現在、ドコモショップで修理中だが2週間目に突入した。
アハモに変えてからとは関係ないと思えるが、メーカーの対応が悪い(遅い)のか、ドコモが遅いのかも判断できないとは情けない。
商品の交換も含めてシャープに対応して欲しいものです。
12点
SH-M17 SIMフリー
同じ現象でメーカーに出しました
異常ないと返ってきました
一か月以上かかりましたよ
5/9出して昨日戻ってきました
書込番号:24189276
8点
書込番号:24199061 に書き込んだものです。同じような現象ですね。
私もアハモに切り替えたという共通点があります。
書込番号:24199068
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
以前の機種は、設定から電話の着信拒否ができたはずと思ってましたが、
この機種(ドコモ)では、どういうわけか項目が見当たりません。
着信拒否の設定をされているかたいらっしゃいますか?
今ひとつ、この機種ではよくわかりません。
5点
>homanboさん
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh53a/download.html
電話アプリ起動→3点→設定→通話→着信拒否設定
説明書を開いて、「着信拒否」で検索するだけでよいです。
書込番号:24184800
3点
すぐに返信、ありがとうございます。
説明書ダウンロードしてみました。
まったく先に気がつけばよかったものを……。
おかげで助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:24184947
1点
キャリア端末なので、PDFをダウンロードしなくてもプリインアプリとして「取扱説明書」(eトリセツ)があります。
説明から使い
たい機能を直接起動することもできます。
買う前ならダウンロードして読んだりしますが、利用してる端末ならアプリ見た方が早いですよ。
書込番号:24184987 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



