AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS sense5GのBluetoothコーデックについて

2023/11/19 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:83件

AQUOS sense5GはBluetoothコーデックのsptX Adaptiveに対応していますか?

書込番号:25512553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2023/11/19 23:28(1年以上前)

>湯葉の民さん

対応しています。

書込番号:25512657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル(機種変更)980円

2023/02/03 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:9件

本日2月3日、ワイモバイルオンラインストアよりお得なご案内と称してAQUOS sense 5G アウトレットが機種変更で980円!!という案内メールが来ましたが本当に安いのでしょうか?
いま楽天モバイルで買ったAQUOS sense4 liteを使っていますがそろそろ1年半ほど使ってるので買い替えしようと思っていた矢先だったので悩み中です。価格的には魅力的ですが、アウトレットということは中古品?ということですよね??それにあまり口コミをみても評判も両極端なので率直なご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:25125678

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2023/02/04 00:55(1年以上前)

980円ならモノは試しに機種変してみたらどうでしょう?

その感想をお待ちしております。

書込番号:25125933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/04 01:33(1年以上前)

機種変で980円だったら実質タダみたいなもんだし安いよね

キャリアのアウトレット品は普通の中古なんてのはなく、売れ残り商品を箱から出して中身だけ売る、箱が潰れたり一度開封して新品として売れない、一旦登録したけどキャンセルになった実質未使用のものとかそういうやつだろうね
中には一旦人の手に渡ってから返品されたもので新品に近いものってのもあるのかもだけどあったとしてもそういうのはそんなに多くないと思うよ

sense 5Gに関していうと、買ったわけではないけどSIMフリー版持っててそれを使ってる範囲では一度も不具合ってのは起きてないね

ただ実際に不具合が起きたって声も多いようだし、当たり外れの個体差は大きいんだろうね(ロットによる差?)

書込番号:25125950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2023/02/04 08:53(1年以上前)

クーリングオフ中に返品になった個体は電池持ちが悪いとか不具合持ちの個体も存在します

そういうのに当たると不満は出ると思うので注意が必要です

完成度低いSENSE5G買うのは安くても私は考えてしまいますね、、

書込番号:25126156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/02/05 18:43(1年以上前)

2月3日〜2月5日までのセールのようでしたが結局きのう買っちゃいました。安いですからね(;^ω^)
ちなみに今朝みたらもう全色売り切れていました
楽天版のsense4 liteより操作性など使いやすいことを期待してます
皆さん、ありがとうございました

書込番号:25128513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/02/05 23:35(1年以上前)

現在使用中の機種が不安定になり、
980円なので試しに買ってみました。

初期ロットの修復不可能な不具合と、
その後の不具合で不評になってしまっていたようですが、アップデートで安定して来ている様子。

動作も軽くてなんの不満もありませんね。
当分使います。

書込番号:25129073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/06 01:02(1年以上前)

購入先がAKIBA PC Hotline!とかの紹介店や、メルカリ、ヤフオクでなく、Ymobaileですので、今だと無難な機種だと思います。
せっかくGALAXYの新機種がでたのだから、aなんとかmanさんのような方は、GALAXYのクチコミで好き勝手して欲しいです。

書込番号:25129147

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/06 09:17(1年以上前)

>楽天版のsense4 liteより操作性など使いやすいことを期待してます

初期化された状態から使い始められるからその分のサクサク感はあるだろうけど、SD720→SD690で性能は上がってるけど微増、sense4liteだと下のボタンも付いてるしOSが世代違うけど今はどっちも12だしでそんなに大きく変わることは無いんじゃない?

逆に言うとほぼ同じだから違和感なく変更できるのと、形が全く同じだからケースとか流用できるってのはあるね

あと製造時期とかにもよるだろうけど今sense5Gを使い始めると下手すりゃ10回くらいアップデートあるんで、それを全部やってから一度初期化して使い出すとかすればいいかもね

まあ、どちらにせよ980円だったら安いし不具合さえ出なければ新品(新同品)になるのは得だしね

書込番号:25129355

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/07 02:46(1年以上前)

性能は普通で1000円程度であれば、2年程度で故障しても惜しくはないですね。
アローズ男さんの書き込みは嘘だったのか荒らしだったのか消されていますね。

書込番号:25130784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2023/02/07 17:11(1年以上前)

Y Mobile のAQUOS sense5Gアウトレット品を購入しました。
ケース、付属品、説明書等はなし、プラケースに本体及びSIMカード付きです。

サブ機のAQUOSsense4が購入から2年経ちバックアップに使えれば、という事で保護ケースや保護フィルムも共通なので
サイズ感も変わらずです。

少し面倒だったのはY Mobileと契約しているので機種だけ来るかと思ったらSIMカード付き、現在使っているSIMと交換で操作が必要な点でした。

SIMロックは掛かっていませんでした。 現在はandroid11から12へアップロードした状態です。
これからぼちぼち移行していきます。

書込番号:25131610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/02/09 19:37(1年以上前)

sense5G、SoftBank版のAndroid13アップデート配信が始まったんで、今回買った人でアップデートしてやろうって人は先にアップデートしてから一旦初期化してゼロから使い始めると良いかもしれないね

https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/sections/12854400078617

書込番号:25135079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/02/09 20:30(1年以上前)

今回、機種変更980円で買ったジャパネット取扱い端末のsense5GのAndroid 13へのアップデートはまだ提供準備中ですね。
でもソフトバンクが先行なら間もなくでしょうね!

書込番号:25135177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんのフリーズ症状を教えてください。

2021/11/17 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:62件

AQUOS SENSE5Gには初書き込みです。 当機種の所有者です。 皆さんの言われているフリーズと私のフリーズが同症状なのか知りたくて書き込みさせていただきました。 私のフリーズは画面ロック解除時に多発するのですが、ホーム画面表示後、一切の動作受け付けず大体5分以内に復帰します。 復帰直後、画面上部にTwitter、メッセージ、ヤフーニュースなどの通知連絡が一気に届きます。すみませんが、皆さんのフリーズ症状を教えていただけませんか? 

書込番号:24450200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiに繋がらないときがあります

2021/09/04 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:48件

この春から使い始めました。

外出から帰って来たときに、自宅のWifiに自動接続されないときがあります。
そのときにWifiをOFF⇒ONにすれば、ちゃんと繋がりますが、
気づかずにモバイル通信で動画を観たりしてしまうことがあり、困っています。

他の機種(NovaLiteとNoteT)では問題ありません。
MACアドレスを動的ではなく固定にすればよい、という情報をどこかで見たのでやってみましたが、効果はありませんでした。

アプリごとにモバイル通信をOFFにできればよいのですが、この機種ではできないようです。

何か改善方法、もしくは回避方法はないでしょうか?
たとえば、モバイル通信の消費が多いときは警告してくれるアプリがあればよいのですが、見つかりませんでした。

書込番号:24323018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2021/09/04 11:24(1年以上前)

docomo版には下記の設定がありますが、SB版にもあります?
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→データ使用量の警告と制限


あと、こちらの症状とは別件でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24138465/#tab

書込番号:24323283

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2021/09/04 11:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。

データ通信量の警告は設定していますが、データを使ってから警告が出るので、気付いたときは手遅れなことが多いです。
「今まさにガンガンデータ通信してますよ!」という状態がアラートで出てくれたらよいのですが。

リンク先の件とは似ていますが、微妙に違うようです。
電波が弱い方のWifiが接続されてしまうのではなく、Wifiに自動で繋がってくれません。(たまにですが)

書込番号:24323325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/22 20:04(1年以上前)

>トコリッチョさん

MACアドレスでは無くて、192.168.11.99と言った感じでIPアドレスを固定するんですよ??
この辺りは各家庭でネットワーク環境が異なるので、具体的なアドレスなどはアドバイス出来ません。

書込番号:24356586

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2021/09/26 09:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。
すみません、反応が遅くなりました。。

来月Wifiルータを新調する予定なので、その後再発したらIPアドレスの設定を試そうと思います。

ところでこの機種はIPアドレスを固定にできるのでしょうか?
説明書をざっと見ましたが分かりませんでした。
https://faq.api.softbank.jp/olm_images/sb/9/PDF/aquos-sense5g_userguide.pdf

書込番号:24363289

ナイスクチコミ!1


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/27 02:54(1年以上前)

>トコリッチョさん

一応確認させて頂きますが、
「設定」の中にある「Wi-Fi設定」で「自動的にONにする」にされていますか?

もしされていて、家以外の他の機器でも繋がらないのなら、不具合の可能性があります。
修理の必要があるかも知れません。

書込番号:24365208

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2021/09/28 11:06(1年以上前)

はい、Wifiは自動ONにしています。
他の機器にも繋がりはしますが
常に繋がらないのではなく、たまに自動で繋がらないことがある、という程度なので
少し様子を見たいと思います。

書込番号:24367507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2021/10/31 14:23(1年以上前)

Wifiルータを変更(SoftbankのBBユニット)しました。
今のことろ問題は出ていませんので、この質問はCloseします。
ありがとうございました。

書込番号:24422584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音声メモの設定の件

2021/09/26 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:302件

いろいろ問題だらけの端末のようですが、今のところ普通に動いています。

しかしながら、マニュアルにある、通話中画面の一番下中央に赤い「通話終了ボダン」があり、その右側にあるはずの「メニューを表示」のアイコンがありません。

マニュアルですと、そのアイコンから「通話音声メモ」ができるようなのですが、SBカスサポやショップのアドバイザーに聞いても分からず、ショップの同端末も「メニューアイコン」がありませんでした。

最終意見として、マニュアルが間違えている・・・と言う風に言われましたが、そんな事ありえるのでしょうか?
どうか、ユーザーの皆様のご教示を御願い致します。

書込番号:24364282

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/09/26 18:50(1年以上前)

下記11番ですね。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-sense5g/detail/30859/

auのマニュアルのダイヤル画面にはそのボタンはありませんが、こちらから電話をかけた際の通話中の説明に通話音声メモの説明が記載されています。
https://www.au.com/online-manual/shg03/shg03_01/m_04_00_00.htm

マニュアルに記載されている限りその機能が実装されているのが当然なので、アップデート等で対応される可能性はあると思います。

書込番号:24364415

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件

2021/09/26 19:08(1年以上前)

>ありりん00615さん

仰る通り、Jのメニュー表示アイコンのことです。
やはり、個体差での問題ではなく、現在の端末全てでの共通な問題なのですね。
マニュアルに記載され、発売から半年以上経過しても尚、その機能が実装されないのは需要がないからですかね?

個人的には、音声メモはとっさの時に非常に重宝する機能で、無料アプリも探しましたが、どれも広告が酷過ぎて使えませんでした。

不要な標準アプリが増え、重宝する機能が削られるのは困りものですね。

書込番号:24364454

ナイスクチコミ!2


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/27 02:42(1年以上前)

>ソロハイクさん

こちらは解決済みでしょうか?

こちらの端末でも確認してみましたが、それらしいアイコンは見当たりませんでした。
何かしら発表があっていいと思いますが、そのようなお知らせも見当たりませんでした。

通話の録音については法律の関係なのでしょうか、好き勝手出来ないようなので、そこらへんで手間取っているのでしょうか?

確かにあると便利ですから、使えるようになると良いですね。

書込番号:24365202

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/09/28 01:58(1年以上前)

SIMフリー版(SH-M17)ですが、標準の電話アプリを8月末に更新した所メニュー表示が出てこなくなりました。

Google Playから恐る恐る「アンインストール」を選択したら更新のみ削除され再び表示されるようになりました。

Google の電話アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.dialer

書込番号:24367079

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:302件

2021/09/28 11:03(1年以上前)

>OliveTreeさん

昨日、アクオスのテクサポと連絡が取れました。
結果的に「不具合」でした。
システムもデバイス情報にも問題はなく、使えている端末もあるとの事で個体差の問題であれば初期不良になるのでは?と話しましたが、メーカーでは既知の不具合として認知しており、今後のアップデートで対応して行くとの事です。

致命的なバグが多く対応が後手後手になり、この案件は優先順位が低いので対応は未定との事で買った事を後悔しています。

書込番号:24367502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件

2021/09/28 11:12(1年以上前)

>ヒヨコ隊長さん

情報ありがとうございます。

今回の不具合はアンドロイドに起因するものではなく、アクオスのBIOSのようです。
ベースレイヤーFIX後のアップデートを待ちたいと思います。

日本製と思って決めましたが、おおよそ深&#22323;あたりの二流企業が下請けなんでしょね・・・
最初からOPPOあたりにしておけば良かったです。

書込番号:24367520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/09/28 17:10(1年以上前)

現状のシャープは鴻海配下です。品質も鴻海によって管理されているのでしょう。

ソフトバンクのラインナップだと、Pixel 4a系が無難な気がします。

書込番号:24368095

ナイスクチコミ!5


OliveTreeさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/29 23:32(1年以上前)

>ソロハイクさん

OPPOにこの機能が付いているのですか?
Pixelは付いてるかもですね。
わたしのHuaweiには見当たらないです。(探しきれてないのかもしれません)
ただ、その機能だけで端末を選ぶのも、どうでしょうか。

バグが多いのはこの端末に限った事ではないです。デジタル関係の情報を見ていると出てきますよ。大手も結構、やっていますから。

それ以外の問題が起きていないなら、この端末は良いと思います。

書込番号:24370486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2021/09/29 23:59(1年以上前)

この機種が利用しているGoogle標準通話アプリの問題でしょう。

Oppoの場合は同じ機種でも販売キャリアの違いによって、Oppo独自通話アプリを搭載する機種とGoogle標準通話アプリを利用する機種の2種類が存在します。なので、後者の場合は同じ問題が出る可能性があります。Reno3 A ワイモバイル版の場合は、Oppo独自通話アプリが搭載されており、録音が可能なようです。

書込番号:24370524

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/27 13:10(1年以上前)

キャリア事に型番が違いスペックも微妙に違うので何がしかの差が生じてるのかもしれません。sense4から5g対応以外は大して性能が進化していない、どうしても5gが必要な人以外にはあまりメリットのない機種。こなれるまで急いで5gに飛びつかない方が良いのかもしれませんね。

書込番号:24415943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

SoftBankのsense5gを最近使い始めたのですが、まだ無限ループの不具合には陥ってないですが不安です。

そこで質問ですが、システムアップデートを最新にしても無限ループの再起動が起こるってことでしょうか?

3月くらいのアップデートでは、再起動を繰り返すことを改善したとの内容でしたが。

システムアップデートより基盤の問題だから、仕方ないのでしょうかね。

SBを使ってらっしゃる方、教えてください。

書込番号:24293715

ナイスクチコミ!8


返信する
tmnetさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/23 19:09(1年以上前)

何に問題があるのか?メーカーが正式にアナウンスしないから何とも言えませんが
この機種、 「ある日突然使えなくなる」 時限爆弾抱えてる気分になります。
修理出しても、何も改修されていないなら再発しそうです。

書込番号:24304804

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2021/08/23 20:56(1年以上前)

tmnetさん

ご回答ありがとうございました。

やはりそうなんですね。

今のところ問題なく使用できていますが、”時限爆弾”が

突然爆発しないように祈るばかりですね。(^^;

書込番号:24304954

ナイスクチコミ!3


1985nishiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/24 13:36(1年以上前)

昨日からsimを認識出来ず、一旦電源を切ってsimの接触を確認しても、シャープのロゴマークとAQUOSの繰り返しでした。ファームも最新版を更新してあるのですが・・・。SBサービスに持ち込んで見たところ、完全に本体に原因があるのでメーカー送りで2週間かかるそうで、初期化するのでデーターが消えると・・・トホホ、    sim自体の故障かと思ったら本体のプログラムか基板自体の不具合みたいです。 最近の日本製スマホは,中華スマホやiphonよりも故障が多いのだそうです。

書込番号:24305900

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:24件

2021/08/24 20:04(1年以上前)

1985nishiさん

ご回答ありがとうございました。

とうとう時限爆弾がさく裂してしまいましたか!!

ちなみにご購入からどれくらいの使用でしたでしょうか?

やはり基盤の問題のようですね。

なんとなく納得してこの先も使用できます。

データのバックアップの更新はこまめにしておくよう心掛けます。

貴重な体験ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:24306387

ナイスクチコミ!4


1985nishiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/24 21:46(1年以上前)

購入から1ヶ月で、突然爆発しました。ファームを最新版にしてもこうなりました。修理から戻ってきたらまた書き込みます。

書込番号:24306602

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2021/08/24 22:02(1年以上前)

>1985nishiさん

そうでしたか。意外に早いですね。

愛機のご帰還後の状況も教えてください。

ちなみにですが、爆発前の予兆現象などありましたら
こちらも教えてください。

今後の参考にしますので、よろしくお願いします。

書込番号:24306637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985nishiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/24 23:12(1年以上前)

予兆といえるかどうかなんですが、おサイフケータイアプリ(楽天edy)をインストールして、よく朝にsimが認識されなくなってました。1回目は起動出来たのですが、また再起動ループに陥りダメでした。シャットダウン後におかしくなりやすいみたいかな。

書込番号:24306784

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2021/08/24 23:32(1年以上前)

>1985nishiさん

なるほど、アプリのインストールがきっかけでしたか。

他のスレにも同様な回答ありましたね。

私もおサイフケータイアプリを入れてますので、
気になりますね。Edyではないですが。

ありがとうございました。そろそろ私のスマホも
購入して1ヶ月たちますので、用心して使います。

書込番号:24306809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985nishiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/22 14:11(1年以上前)

先日やっと戻ってきました、安心保証パックbに入っていたので無料でしたがメーカー保証対応だったようです
修理は基板ごと交換しているとのことですがまだ安心出来ません、フアームはA004SH(ソフトバンク版)で最新版になっております。製造ロットによる不良品なのかどうか分かりませんが、また壊れたら、同じ機種で交換してもらっても。 また故障修理になるのではと不安ですが、メーカーで修理したということでとりあえず様子を見ながら使います。 またccクリーナーやメモリー解放のアプリは故障の原因になるそうなので、今回から入れないでおきます。

書込番号:24356127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/09/24 23:46(1年以上前)

>1985nishiさん

愛機が戻ってきたようで良かったですね。

ccクリーナーやメモリー解放のアプリは故障の原因になるのですか?知らなかったです。

自分はこれらのアプリは入れていないので、とりあえずは正常のようです。

貴重な情報ありがとうございました!!

書込番号:24360933

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)