| 発売日 | 2021年2月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense5G SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 5 | 2021年9月28日 01:16 | |
| 38 | 3 | 2021年9月22日 19:59 | |
| 74 | 3 | 2021年9月20日 17:08 | |
| 4 | 2 | 2021年9月13日 17:07 | |
| 24 | 7 | 2021年10月31日 14:23 | |
| 1 | 0 | 2021年8月28日 11:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
ソフトバンクへ簡単に直せるはずの修理へ出したら3週間近く戻ってこない。どれだけ修理が殺到しているのだろうか。ショップ側も販売を中止して欲しい。
書込番号:24359869 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
大変だね
それよりAQUOSは買わない方がいいの?
スレ、レビュー見ててもヤバいのばっかだしね。
書込番号:24359978 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>きんにくまんオタクさん
幾ら何でも3週間は酷いですね。どんなに長くても2週間で戻ってくるモンですがね。
半月以上掛かる修理だったら、せめて何かしらの連絡はして欲しいですよ。
スレ主さん宛にメーカーとショップからの連絡は未だに無いのですかね?
書込番号:24361169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
残念ながら連絡は一言も来ていません…。 もうすぐで4週間経ちますがメーカーもショップも見て見ぬふりですね…泣
書込番号:24365688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>きんにくまんオタクさん
もう直ぐ1ヶ月になるんですか?
ショップに行って進行状況を確認した方が良いですよ
っ!
放置にも程があるだろうに最悪だわっ!
書込番号:24366090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>きんにくまんオタクさん
1ヵ月は長いですね。連絡の一本でも欲しい所ですね。
ご存じでしょうが、今現在、世界的な半導体不足です。こればっかりはメーカーやキャリアも、どうする事も出来ません。不足の問題は、おそらく今年いっぱいは掛かるのでしょうか。
念のため、こちらから連絡を入れて催促することをお勧めします。時々「ウッカリしてました。」ってありますから。
もしかして、明日にも戻ってくるかもしれません。余計なお世話とは思いますが、気長にお待ちください。
書込番号:24367056
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
システムアップデートだけではなく、Playストアのインストール済みのアプリも全て最新の状態にしても不安定でしたか??
本体が正常なら普通はこれで安定すると思うけどなぁ。。
まだ最新じゃない人、全て最新の状態にして試してみて。
これでも不安定ならクズ確定としかいいようがないが。
9点
この機種を買わないほうがいいとか、ハード的に欠陥がどうのこうの言ってる人、こういった事は全て試されてから言ってるんでしょうかね。
先程もPlayストアを見てみましたが、アプリは数日おきに頻繁にアップデート更新されるものもかなりありますけど。
書込番号:24356533
9点
ファーム、その他playストア等 全て最新の状態にしている状態でWiFiの接続が怪しくなり始めました。
次いでテザリングがオンにならなくなり、それに合わせて本体も再起動を繰り返すようになりました。
最終的にはsimを認識しなくなり修理に出しました。
この間、約2週間弱です。
このような異常がアプデの有無で起きるものなのでしょうか?
書込番号:24356566 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ファーム、その他playストア等 全て最新の状態にしている状態でWiFiの接続が怪しくなり始めました。
ホント、どうしようもないやつだな。
100人中100人全員が同じ現象発生するならもう全製品回収レベルじゃん。
書込番号:24356581
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
AQUOSsense5Gが壊れたためソフトバンクへ修理へ出したらその代用としてAQUOS zeroが渡されたが、これもアプリが勝手に落ちたり急に動作が重くなるなどの不具合。AQUOSというかSHARPの製品は買わない方がいいのかもしれない。
書込番号:24346295 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
少なくともこのサイトの常連さんはもう買わないでしょう
今年のR6とかsense5Gは他社同性能スマホに比べてコスパが良いので売れてましたが、ここまで来ると今秋のsense6とか来年のR7はどんなに安くても売れないかもね
書込番号:24346548
21点
ここに書かれている方々と同様な状況で、9/1に修理依頼して先日戻ってきました。使用歴は約半年、症状が出始めたのは3か月後くらい。だましだまし使ってたけど、限界でした。まったく再起動できなって、データの移行にひどく手間がかかり、一部の電子マネーの残金は諦めました(笑)。一応、費用は代替機代(2200円)のみ。DOCOMO(AHAMO)です。
代替機のAQUOSR6も異常に熱くなるし、もうSHARPのスマホは買わないつもり。会社が潰れる前の家電などもひどいのが多かったので避けてたけど、再建したことだし試しに買ってみましたが、このありさま。
やっぱり一回やらかした会社はだめですね。2度と買いません。
書込番号:24352988
10点
シャープと京セラは買う気がしない。
書込番号:24353075 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
【困っているポイント】
ハンズフリー通話のためヘッドセットを Bluetooth接続して使っていたところ数日前よりリダイヤルのみ使えなくなりました
ヘッドセットの不具合かと思い他社に買い替えして再度接続して使っても同じリダイヤルのみ出来ません、ペアリングもスムーズ通話終 話は問題ありません、何に問題あるのかはシャープの窓口でも不明でした、どなたか同じ症状で解決した方はおいでませんか?
【使用期間】
約半年間
【利用環境や状況】
買い替えヘッドセットはBluetooth vr5.0
【質問内容、その他コメント】
2点
リダイヤルボタンのあるBluetoothヘッドセットを持っていないので試せないですが、ペアリング時に連絡先の共有はしてますでしょうか?
おそらく共有してないとリダイヤルできないと思います。
設定→接続済みのデバイス→デバイスの横にある歯車ボタンから確認可能です。
書込番号:24340031
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
この春から使い始めました。
外出から帰って来たときに、自宅のWifiに自動接続されないときがあります。
そのときにWifiをOFF⇒ONにすれば、ちゃんと繋がりますが、
気づかずにモバイル通信で動画を観たりしてしまうことがあり、困っています。
他の機種(NovaLiteとNoteT)では問題ありません。
MACアドレスを動的ではなく固定にすればよい、という情報をどこかで見たのでやってみましたが、効果はありませんでした。
アプリごとにモバイル通信をOFFにできればよいのですが、この機種ではできないようです。
何か改善方法、もしくは回避方法はないでしょうか?
たとえば、モバイル通信の消費が多いときは警告してくれるアプリがあればよいのですが、見つかりませんでした。
1点
docomo版には下記の設定がありますが、SB版にもあります?
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→データ使用量の警告と制限
あと、こちらの症状とは別件でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24138465/#tab
書込番号:24323283
![]()
6点
回答ありがとうございます。
データ通信量の警告は設定していますが、データを使ってから警告が出るので、気付いたときは手遅れなことが多いです。
「今まさにガンガンデータ通信してますよ!」という状態がアラートで出てくれたらよいのですが。
リンク先の件とは似ていますが、微妙に違うようです。
電波が弱い方のWifiが接続されてしまうのではなく、Wifiに自動で繋がってくれません。(たまにですが)
書込番号:24323325
5点
>トコリッチョさん
MACアドレスでは無くて、192.168.11.99と言った感じでIPアドレスを固定するんですよ??
この辺りは各家庭でネットワーク環境が異なるので、具体的なアドレスなどはアドバイス出来ません。
書込番号:24356586
![]()
6点
回答ありがとうございます。
すみません、反応が遅くなりました。。
来月Wifiルータを新調する予定なので、その後再発したらIPアドレスの設定を試そうと思います。
ところでこの機種はIPアドレスを固定にできるのでしょうか?
説明書をざっと見ましたが分かりませんでした。
https://faq.api.softbank.jp/olm_images/sb/9/PDF/aquos-sense5g_userguide.pdf
書込番号:24363289
1点
>トコリッチョさん
一応確認させて頂きますが、
「設定」の中にある「Wi-Fi設定」で「自動的にONにする」にされていますか?
もしされていて、家以外の他の機器でも繋がらないのなら、不具合の可能性があります。
修理の必要があるかも知れません。
書込番号:24365208
![]()
5点
はい、Wifiは自動ONにしています。
他の機器にも繋がりはしますが
常に繋がらないのではなく、たまに自動で繋がらないことがある、という程度なので
少し様子を見たいと思います。
書込番号:24367507
0点
Wifiルータを変更(SoftbankのBBユニット)しました。
今のことろ問題は出ていませんので、この質問はCloseします。
ありがとうございました。
書込番号:24422584
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
【ショップ名】楽天市場 モバイル販売
【価格】22,999円
【確認日時】2021年8月11日
【その他・コメント】
未使用品で:端末本体のみで、製品は、キズや凹み等無く美品でした。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
