AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が真っ暗

2021/05/12 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件

以前も質問しましたが、回答が頂けなかったので再投稿です。
電話が掛かってきた時にすぐに画面に表示されず真っ暗なままで誰から掛かってきてるのか分かりません。
それと電話を切る時も真っ暗な画面なので、切る事が出来ません。
同じようなご経験の方いらっしゃいませんか?
もしかして不良品なんでしょうか。
ホント困ってます。

書込番号:24131034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:471件

2021/05/12 06:34(1年以上前)

初期化して電話着信してみて
画面が出るならアプリのせいです
それでも出ないならショップに相談してください

書込番号:24131194

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件

2021/05/12 23:00(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
先程、初期化してみました。
反応が良くなった気がします。

書込番号:24132546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件

2021/05/14 11:26(1年以上前)

2日間使用してみて、やはりモッサリ感は多少解消されましたが、電話が掛かって来た時に相手の名前が表示されるのに時間掛かりますねぇ。
その間は画面真っ黒です。

書込番号:24134721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/05/15 02:28(1年以上前)

どっかのセンサーにカバーが当たってませんか
カバー外してもダメですか?

書込番号:24135778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信10

お気に入りに追加

標準

機種変検討中

2021/05/06 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

クチコミ投稿数:428件

現在、Xperia XZ2を使っています
充電が出来なくなってきたこともあり、半額サポートを利用して機種変更を考えています。

Xperiaが良かったのですが
現在は21:9の縦長があまり好みではない事もあり、値段のやたら安いAQUOSのSENSE5が気になっています。(Xiaomiも大きすぎるので除外 )

今までずっとXperiaでAQUOSは使ったことないのですが、2018年のXperia フラッグシップ機と比べて劣ったりしますでしょうか?


CPU性能やカメラ性能
OSのサポートなどなど

使用感を教えて頂きたいです。

※iphoneやpixelはmicro SDが入らないので検討除外です。

書込番号:24121644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/06 13:43(1年以上前)

CPUはSnapdragon 690 5Gが、835と845の間位なので余程の重いゲームでなければプレイ可能で動作も価格相応といった感じ。
ただ、AQUOSの仕様なのかスクロール時等モッサリとした感じになるのでそこを許容出来れば問題ないです。
カメラ性能はAQUOSはハイ・ミドル共にいまいちなので、これを重視するならやめた方がいいと思います。
最新OS含めアップデート期間は、2度のバージョンアップと3年間のセキュリティパッチ提供を謳っているので長期利用という面ではそこそこ良いでしょう。
電池持ちも5G端末としては優秀なので、電池の劣化より先にアップデート提供が切れると思います。

書込番号:24121697

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:428件

2021/05/06 18:41(1年以上前)

>arrows manさん
ありがとうございます。
となるとXZ2よりもCPU性能は落ちるしカメラ性能も期待できないって事ですね
今のXZ2が残債47000円なのでSENSE5Gの本体価格の方が多少安いですが、それでもわざわざスペックダウンするのも微妙過ぎますね・・・

デカさを我慢して AQUOS zero5Gにするか
高いけどxperia 5Uにするしかないですね

書込番号:24122068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/06 19:50(1年以上前)

AQUOS zero5Gもsense5Gよりは性能上ですが、XZ2からだと然程変わらないと思います。
またXZ2の方がカメラ性能が良い事にも変わりはないし、5 IIに替えたほうが同じメーカーともあり無難だと思います。
5 IIは今後、1 IIIの発売に伴って在庫整理の為に値下げされていくと思うので、zero5Gとの価格差も無くなっていくでしょう。

書込番号:24122175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/05/06 20:02(1年以上前)

縦長があまり好みでないのはよく分かります。慣れるとかの問題ではないですからね。

初代Zを使ってましたが、丸っこくなったり縦長になったりで嫌気がさし他メーカーに乗り換えました。

他の回答者はこの機種をお持ちではありません。数がでる量産機種は価格板の性質上、どうしても回答が付きにくいですね。

書込番号:24122205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/06 20:20(1年以上前)

今時縦長でない機種を探す方が難しいですけどね。
Xperiaは全シリーズで21:9ですがGalaxyでさえZ Fold2は折り畳んだ時が22:9、S21 Ultraは20:9と充分縦長です。
今でもテレビ番組やYouTube動画のスタンダードは16:9な為、今時の機種の標準となるアスペクト比18:9では黒帯が出てしまう為縦長(横長)の部類に入ります。

『Xperia=縦長』というのは2019年の常識です。

書込番号:24122236

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2021/05/06 23:11(1年以上前)

価格が安いからと思って妥協してはいけまん。私は妥協して買って大後悔をしています。
とにかく動きが悪い遅い。スマホは生活において身体の一部と言ってもいいくらいです。
気に入った機種を買って下さい。(^-^)/

書込番号:24122622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/05/06 23:34(1年以上前)

価格が安くて高性能と言うと、何かと挙げられる中華スマホしかありませんしね。
私も昨年次の機種はどうしようか悩んでいて、初めはXperia 10 IIかAQUOS sense3、LG style3といった5万円以内の廉価モデルの中から選ぼうと思いましたが、ガジェット系YouTuberの動画がきっかけで当時気になっていたが価格で悩んでいたXperia 5を思いきって選び、これが大正解でした。
同じ時期に機種変した私の家族はsense3を選びましたが、悪評とは裏腹に何ら不満はないそうです。

書込番号:24122687

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:126件

2021/05/07 10:20(1年以上前)

スピーカー音が悪すぎます。本体自体が持っていると振動します。最悪です。写真のモードが絵であり文字ではないのでとっさに変更が出来ないです。拡大は普通右へ指をずらすのが、左にずらすなんておかしいです。頭がついていきません。最悪ですからお勧めしません。

書込番号:24123185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/05/21 13:36(1年以上前)

絶対、xperiaを勧めます、
私も値段が安いからとxperiaからAQUOSに機種変更しましたが動作も鈍くとても後悔しています。

書込番号:24147784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/05/21 14:11(1年以上前)

シャープの方がアプデは手厚いんだけどねぇ・・・
ソニーもハイエンドだけじゃなくて、ミドル以下にもちゃんとアプデをしてあげて欲しい

書込番号:24147822

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 かんたんデータコピーの際のmicroSDについて

2021/04/21 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

スレ主 joepapa23さん
クチコミ投稿数:3件

この度XperiaXZから買い換えました。
かんたんデータコピーでを活用したいのですが、microSDカードの入れ替えのタイミングについて教えてください。
便利な機種変更と思っていますが、カメラやamazonの映画などは保存先がmicroSDカードにしてあります。
その情報も紐づけできるのでしょうか。
また、カードはかんたんデータコピーの前後どちらですべきかお分かりの方教えてください。
問い合わせ検索してもなかなか解決しません。よろしくお願いします。

書込番号:24094091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/04/21 22:52(1年以上前)

https://www.softbank.jp/mobile/support/data/migration/howto/

かんたんコピーとかいうのは使ったことないけど↑↑ここで“スマートフォン”、“スマートフォン”って選ぶとやり方出てくるよ

SDカードは先に入れてくれって書いてるね
----------
新しい機種(コピー先)がAndroidの場合
新しいSDカードにデータをコピーする場合は、事前に新しい機種にSDカードを挿入してください。
----------

書込番号:24094128

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 joepapa23さん
クチコミ投稿数:3件

2021/04/22 21:32(1年以上前)

どうなるさん。
ありがとうございました!
先に入れてやってみます。

書込番号:24095749

ナイスクチコミ!1


スレ主 joepapa23さん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/12 22:09(1年以上前)

無事機種変更できました。

書込番号:24132433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度について

2021/03/22 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

スレ主 keepsmilinさん
クチコミ投稿数:28件

タッチパネルの感度が良すぎて困っております。
少し触れてだけで違うページに移ってしまいます。
同様の感度で困っている方はいるでしょうか?
もし改善方法がありましたら教えてください。

書込番号:24035318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

ニアバイシェア

2021/03/20 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

スレ主 isyomさん
クチコミ投稿数:32件

教えて下さい

googleフォトで、ニアバイシェアを使い相手に写真を送信したいのですが、googleフォトで写真を選び、共有を押してもニアバイシェアが出てきません(〒&#65103;〒)
相手からこちらに送信することは出来て、受信はします。
こちらから送ることが出来ないのですが、何かやり方がありますか??
googleフォトとAQUOSセンス5の互換性が悪いんですかね??
わかる方がいれば教えて下さい

書込番号:24032565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 Android端末のFAQ 

2021/03/20 19:51(1年以上前)

>isyomさん

フォトアプリを起動→対象の画像を選択→共有→その他
※機種によっては、その他ではなく、左右にスワイプ
この中に「ニアバイシェア」がないのでしたら、以下に該当することになると思います。

https://appllio.com/android-nearby-share
>ニアバイシェアは、GoogleのPixelシリーズとSamsungのGalaxyシリーズで先行リリースされて以降、順次XperiaやAQUOS、OPPOなど多くのAndroidデバイスで利用可能になりつつあります。
>
>とはいえ、すべてのAndroidユーザーが使えるわけではなく、未だに機能が開放されていないデバイスも多く存在します。Android 6.0以降を搭載したGoogle Mobile Service(GMS)対応のデバイスに順次拡大されていく予定とのことなので、提供開始されるまでしばし待ちましょう。

私が所有する複数の端末では、表示されるので、表示されないとしたら、かなりレアな機種にはなると思いますが。

書込番号:24032584

ナイスクチコミ!10


スレ主 isyomさん
クチコミ投稿数:32件

2021/03/20 20:26(1年以上前)

うっきーさん

早速のお返事ありがとうございます
やはり、googleフォトで、アプリの共有の中にニアバイシェアはありませんでした。
私の設定などで出ないのか、この機種が貴重な機種なのか…
他のアプリで写真を選んだら、ニアバイシェアが出たんですよ!
googleフォトだけの問題なような気もしますが…

書込番号:24032642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5108件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2021/03/21 01:33(1年以上前)

>isyomさん

共有の中に一発めから、ニアバイシェアが出ますか?
私の端末では、>設定>接続済みのデバイス>接続の設定、という中にニアバイシェアが有りそれをONにする事により使えるようになりました。
端末が違うので、そこに有るかよくわかりませんが一度探して見て下さい。

書込番号:24033167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 isyomさん
クチコミ投稿数:32件

2021/03/21 08:25(1年以上前)

>redswiftさん

返信ありがとうございます
設定からニアバイシェアをonにしても、googleフォトではニアバイシェアが出ません…
ただ、他のファイル閲覧ソフト??ではニアバイシェアが有効になり、相手に写真が送れたので、しばらくこちらで送信していきます
googleフォトの仕様なのか、このスマホの宿命なのか??
アプリかシステムのアプデに期待します

書込番号:24033400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

電話が鳴った時の画面

2021/03/10 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank

スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件

電話が掛かってきた時に、画面がなかなか開かず相手が分からず出るのにかなり時間が掛かってしまいます。
指紋認証をしても立ち上がるのに時間が掛かるのは仕様でしょうか?イライラして使い物になりません。
画面がサッと立ち上がる設定が有れば教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24012819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)