| 発売日 | 2021年2月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense5G SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2021年8月28日 11:05 | |
| 18 | 4 | 2021年8月20日 21:18 | |
| 12 | 1 | 2021年8月11日 12:47 | |
| 37 | 6 | 2021年7月16日 13:04 | |
| 18 | 3 | 2021年6月21日 16:00 | |
| 20 | 1 | 2021年5月21日 14:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
【ショップ名】楽天市場 モバイル販売
【価格】22,999円
【確認日時】2021年8月11日
【その他・コメント】
未使用品で:端末本体のみで、製品は、キズや凹み等無く美品でした。
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
購入して1日で、不具合が出てしまった。ロゴ画面表示→青点滅2回→再起動 これの繰り返しで、無限再起動になってしまった。
原因を考えて熱で、熱暴走だろうと思い冷蔵庫のチルドルームに入れたら、あら不思議、操作できるようになりました。でも使って
いるうちに温度が上がったようで、無限再起動の不具合が出て来てしまった。なので、修理に出すときに個人情報をだしたくない
時に、初期化(工場出荷状態)に戻す時にこの方法使って見たら良いと思います。
熱により回路内の抵抗が上がり無限再起動になり、冷やすてい回路内の抵抗が下がるので、元に戻るのかと思います。
8点
熱暴走だろうと思い冷蔵庫のチルドルームに入れたら
おすすめしません
結露で基板腐食で有償になりますよ
書込番号:24292993
8点
返信ありがとうございます。そのとうりです。冷蔵庫のチルドルームに入れるのは、自己責任でやるしかない。でも根本的な解決にはなりません。ポケモンGOをやると直ぐに、無限再起動になります。個人情報の為に初期化(出荷状態)戻すのに使ったら良いと思います。
書込番号:24294160
1点
レビューは気にしませんが参考位と…ですが売れてる機種
とはいえ、発熱はS.D888が悪いってR6の方拝見しますけど
こちらの機種もですか。
書込番号:24299704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ニコニコKK2019さん
返信ありがとうございます。R6は、購入していないのでわかりません。
書込番号:24299783
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
最近買い換えたのですが、LINEの音声通話の際、相手側に声が聞こえないと言われ、ネットで上がってる対処方法は試しましたが変わらずでした。ちなみにandroid11です。
他に対処の仕方知ってる人いませんか?
11点
SHARPさんのLINEの不具合って毎回ってゆうか、音とか
LEDって良くソフトウェア更新したらって事ききますよね。
書込番号:24283852 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
さすがにそろそろ3Gガラケーも限界ということで契約・機種変更を行おうと思ったのですが、機種代無料のスマートフォンがシンプルスマホかsense5Gしかないのです・・・・・・・
始めはかなり前にsense3が欲しかったので喜んだものの、こちらで調べてみればまさかの不具合報告の嵐。
極めつけに友人のdocomo契約のsense5Gも再起動ループを起こしました。 流石にこれは使いたくない!
リコールもかかりそうにないので他の機種を考えていますが、これを避けるとAndroid機では皆さん何を選んでらっしゃるのでしょうか? Xperia?
5点
界隈ではMi 11 Liteとか多いですが、スペックが近いという若干上で価格も高いのはXperia 10Vですかね〜
ソフバンではなくワイモバイルの方になりますけど
書込番号:24241199
![]()
9点
>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
>Mi 11 Lite、Xperia 10V
やはりそのあたりになりますよね。 ただ外国メーカーとかは気にしないのですが、シャオミは中華系なのでファーウェイみたいに米中関係の加減でサポートやアプリに支障をきたしそうな気がして避けたいです。
Xperia 10Vはバッテリーも4500mAhあってなかなかよさそうですが、ソフトバンクにはないのです・・・・・・痛しかゆしです。
書込番号:24241223
1点
Pixel4a 5G じゃダメですか?防水に対応してないからそれが必要ならダメだけど・・・
今月頭からSoftbankはキャンペーンやって安売りしてるみたいだし(来月Pixel 5aが出る予定だからだと思う)、ちょうど1年前から3G買い替えキャンペーンやってるみたいだけど、まだHPに掲載されているということは適応対象じゃないのかな?
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/3g-kaikae/
もっとも今月頭からの安売りで買った人が多そうだから在庫があるかどうかわからないので、Softbankショップ店頭なり電話なりで問い合わせたほうがいいと思うけど。
あと、hippopotamusさんが欲しい機能があるかどうかもわからないので、Pixel4a 5GのHPでスペックなどを確認して、もし合わないと思うのなら欲しい機能や使用方法を列記してここで再度相談されたほうがいいと思いますよ。
https://www.softbank.jp/mobile/products/google-pixel/google-pixel-4a-5g/
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a_5g?hl=ja
書込番号:24241252
10点
>KS1998さん
ご返信ありがとうございます。
>Pixel4a 5G じゃダメですか?
そんなことはないですよ! ある程度の種類は把握しているつもりなのですが、ソフトバンクキャリアでの各メーカーの対抗馬、というのがいまいちつかみきれなかったので、ここで聞けばわかるかな? と思って書き込ませていただいたのです。
店舗でもお話を聞かせていただいたのですが、「sense5で異常が出ているのは一部です」とか「sense5に並ぶようなものは高いです。今売り出し中だからこれは安いんです」とsense5押せ押せだったのでちょっとあてにできませんでした。
書込番号:24241356
1点
>hippopotamusさん
なるほど、Softbankショップではそんなに押せ押せだったんですか。店員さんの言う通り不具合の割合は少ないのだとしても、あまりに押せ押せだと逆に胡散臭さを感じて躊躇しますよね。
「Aquos sense 5G同等」というのは、実は曖昧な話ではあります。値段で分類するのか、SoCの処理性能、或いはカメラ等他の性能で分類するのか、はたまたそれら全てを総合的に勘案するのか、どれでしょう?私もSoftbankの機種に詳しいわけではありませんが、パパっとSoftbankのHPを見た限りでは、多少高くなってしまいますが6万円程度までの機種で総合的に勘案すると仮定して、5G機種では
・Pixel4a 5G
・Aquos Zero5G basic
・Reno3 5G
・Redmi Note 9T(Sense5Gより安いし防水はないけど性能はそんなに悪くない、ただ一部遊べないゲームもある)
4G機種でもよければ
・Pixel4a
・iPhone SE(Androidじゃないけど一応)
辺りが比較の俎上に上がるんじゃないでしょうか?それでスペック表に書いてあることだけを取り上げていけば、そこそこの処理性能と標準・広角・望遠の3カメラで、5G対応や防水・Felica対応など機能も豊富なsense5Gをショップ店員さんがすすめるのはわかります。機能的にはReno3 5Gは結構近いと思うんですけど、カタログ上乗っててももう売ってないようですし。
ただ、価格.com上の評価はあまりよくないですね。実は私も(もう少し先ですが)そろそろ機種変を考えていることもあり情報を集めており、SIMフリーの中でこのsense5Gかsense4を有力候補にしていたのですが、仰る通り故障の話もありますし、それを脇に置くとしてもカメラの評価・撮例の絵が良くないなどちょっと躊躇していました。それで諸条件をもう一度詰めた結果Pixel4aかPixel4a 5G辺りが良さそうと思っていたところなので、推させていただきました。
書込番号:24242031
![]()
11点
>KS1998さん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですよ、ネットの評判が悪くて身近で使っている人の評判も悪い商品を「無料ですから!」って、不良在庫を押し付けられてる気分になりますよね。
「同等機」という表現が悪かったです。「各メーカーの対抗馬」ですね
Pixel4aは以前に機種変更時無料だったので考えていたんですが、バッテリーが少なかったのとフレーム。筺体間のスキマがちょっと目立つということで、お金払ってsense4にしようと考えていたんです。 今思えばそんなこと気にせずPixelにしとけばよかった!
思ったよりコロナ禍が長引いて外出を控えていた=機種編先延ばしが裏目に出ました。
書込番号:24242759
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
AQUOS sense5を使用しているのですが、テレビにスマホ画面をうつすにはChromecastしか使えないとみたのですが、カーナビにHDMIを使用してうつそうと思っていたのですが、HDMI変換ケーブルを調べていても対応機種でAQUOS sense5がみつかりません。どうすればカーナビでスマホ画面をみれるのでしょうか?それともHDMI変換ケーブルが対応しているものがあるのでしょうか。
書込番号:24199427 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
USB TypeCからケーブルで接続してミラーリングするためには、端末がディスプレイAltモードに対応している必要がありますが、ハイエンドの一部しか対応していないため、この端末は非対応です。
AQUOSだとR5Gあたりは対応しています。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/aquos-r5g/peripherals/displayport.html
書込番号:24199607
3点
回答ありがとうございます。ではカーナビにはうつせないのでしょうか??
書込番号:24199657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ルーターを用意してchromecastを使うか、anycastあたりを使うようでしょうか。
anycastは端末のバージョンアップによって不具合もあるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24005605/
書込番号:24199682
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SoftBank
オンラインゲームアプリをメインで使用しています。
AQUOS Rからの機種変更なので、AQUOS Rとの比較として投稿します。
【電波が弱い】
職場が防犯上かなり頑丈な造りなのですが、AQUOS Rの時は安定して4Gで使えたのに、sense5Gでは必ず3G回線になります。当然3Gなのでものすごく遅い。
自宅でWi-FiはSoftBank airを使用。
AQUOS Rでは家中どこでも難なく使えたが、sense5Gでは部屋移動すると必ず1度通信が切れる。
壁が1枚増えただけで通信も安定せず、しょっちゅう切れて腹立つのでWi-Fiを切って使用するくらい。
【動きが重い】
ゲーム中はそれ程気にならないけど、ホームに戻るとすぐに別の作業ができず、数秒待たされる。
重いアプリになると、充電しながらだとかなりカクつく事がある。
【操作性】
初期設定だとブラウザバックなどの仮想ボタンが無くて使いにくかったが、設定でAQUOS Rの時と同じ仕様にできるので、問題なし。
キーボードは初期設定だとかなり使いにくかったので、幅や大きさ、キーボードは好みで変える必要あり。
【AQUOS Rからの引き継ぎ】
おおむね引き継げたが、ユーザー辞書はSDを通しても引き継げなかった。
手動で1つずつ辞書に登録する必要あり(Simeji等を使う場合は問題ない)
【充電の持ち】
これはかなり好評価です。
これまで使っていたAQUOS Rは電池の膨張により画面が浮く程劣化していたので、職場で7時間過ごすと100%→10%くらいでしたが、sense5Gでは100%→80%程度。
電波が届きにくい職場なので電池の消耗が激しい中、これだけしか減らないのは凄い。
【総合評価】
AQUOS R5Gとsense5Gで迷って、本体価格の差でsense5Gを選択。
通信面の不安定さと動きの重さから、AQUOS Rの方が良かった。
無条件で好評価をつけることができるのは、充電が長持ちするところだけです。
カメラは全然言うことをきかないので、SNOWを使っています。
書込番号:24145504 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
安いのには理由があるということですね。
性能が良い代わりに価格が高いもの、性能が劣る代わりに価格が安いもの、どちらを選ぶかです。
「安い」という理由で選んだとのことですが、性能面で劣ることを知らなかったなんてことは、ないはず。
つまりは、あなたの選択の結果ですね。
内容は、実際に使っての動作状況と感想ですね。レビューに書いたほうが良いと思います。
あまりにも動作が悪いなら、もしかしたら、初期不良の可能性も。無きにしも非ずです。念の為に点検してもらうのも選択肢です。
書込番号:24147860 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
