AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(686件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知ランプについて

2021/06/27 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 yuyu120さん
クチコミ投稿数:3件

通知ランプについて、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

お昼の12時過ぎ、画面ロックを顔認証で解除したとき、
通知ランプが紫色?のようなピンク色のような色でふんわりと何回か点灯していました。

使い始めて二週間ちょっとですが、多分初めて見た色だったのです。

同じように紫色?ピンク色?にふんわりと点灯した事のある方いらっしゃいますか?

書込番号:24209332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/06/27 13:07(1年以上前)

エモパーが動作してるときにそうなりますね。

書込番号:24209375

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 yuyu120さん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/27 13:33(1年以上前)

初めてのAQUOSでよく分からず、見たことのない色でしたので少しびっくりしました。
お早いご回答、助かりました。ありがとうございました!

書込番号:24209406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度3
機種不明
機種不明
機種不明

楽天リンクに着信があり、応答すると相手にこちらの声が全く聞こえなく、一旦切ってこちらからかけ直しても同様に声が全く聞こえてないことがしばしばあります。その際、本体を再起動するととりあえず改善されますが、数日後また同じことが起こります。改善方法ご存知の方ご享受ください。ちなみにAPNは手動で、前機種のアクオスセンス3ライトと同じ設定にしました。画像添付します。よろしくお願いします。

書込番号:24199899

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/06/21 19:26(1年以上前)

>OWTさん
AQUOSなので、端末の初期化とOK Googleの無効化で、他の方同様に直るとは思います。

こちらの音声が相手に聞こえない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24169055/#24169055

こちらの声が相手に届きません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=23984415/#23984415

書込番号:24199920

ナイスクチコミ!8


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度3

2021/06/22 10:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
拝見しましたが、改善されてないとの書き込みが多いですし初期化後の再設定が面倒なので、せっかく教えていただきましたが、初期化は見送りたいと思います。


皆様、他に改善方法あればお願いします。

書込番号:24200794

ナイスクチコミ!1


スレ主 OWTさん
クチコミ投稿数:71件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度3

2021/07/27 16:39(1年以上前)

以降、7月21日にあった通信障害で声が全く相手に届かない・相手の声が聞こえない、以外で不具合は発生していません。楽天側で修正してくれたものと思い、一旦終了します。

書込番号:24260920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

wi-fi下での通信状態について

2021/06/18 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

家の中などwi-fi下で、アプリを開いた時やアプリ内のページ移動時などに通信中のマークがクルクルるしている時間が長く、特に画面移動時などには結構エラーになり再試行させられたりします。
その際にwi-fiをオフにしてモバイル通信下にするとスムーズにいきます。

長く使っていた前機種AQUOS sense3liteでも同じような感じだったため、ずっとアプリやwi-fi側の問題だと思いながら不便な思いをしていたのですが、この前家族が使っているOPPOを使ってみたら、今までの状態が嘘のようにサクサクとスムーズに動作します。
あれ?と思い別の家族のiPhoneでも試してみたら同様にスムーズに動作しました。
これってwi-fi環境やアプリ側の問題じゃなくて、機種やメーカーの問題??
そういえばAQUOS senseシリーズを使う前の古い機種でもそのようなことはあまり感じなかったような....

皆さんAQUOS sense シリーズで同様の事はありませんでしょうか?
また解決方法などご存じの方がいたりしませんでしょうか?

書込番号:24194436

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2021/06/18 11:56(1年以上前)

>miqiさん

Wi-FiのアクセスポイントでMACアドレスを登録させないと、
Wi-Fi接続出来ないようにされていませんか?

書込番号:24194463

ナイスクチコミ!1


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/18 12:05(1年以上前)

> おかめ@桓武平氏さん

早速コメントありがとうございます。
そういう様にはしていないので、wi-fi下でも接続はできるのですが、結構エラーになったりスムーズにサクサクいかないというか....
大丈夫アプリやページもあるんですが特に特定のページなどでなりやすいですかね。
でも家族の他メーカー機種ではサクサクなんです。

書込番号:24194472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2021/06/18 12:48(1年以上前)

>miqiさん

Wi-Fiチャンネルとか確認されていますでしょうか?

書込番号:24194522

ナイスクチコミ!1


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/18 13:19(1年以上前)

> おかめ@桓武平氏さん

コメントありがとうございます。
もう少し具体的に教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24194557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2021/06/18 13:34(1年以上前)

>miqiさん

コンビニなどの公衆Wi-Fiなどでは、接続性はどうなのでしょうか?

もし、外出先のWi-Fiで接続性に問題無ければ、
自宅のWi-Fiだけに問題ありだと思います。

書込番号:24194578

ナイスクチコミ!3


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/18 13:51(1年以上前)

> おかめ@桓武平氏さん

チャンネルはいくつか変えてみましたが変わりませんでした。
公衆Wi-Fiは、あまり使う機会が無いのと外と家で開くアプリなども違ったりでよくわかりません。今度外で色々試してみたいと思います。
他社機種では全然問題なかったので機種やメーカーの問題かと思ったのですが、wi-fi自体の問題の可能性が高いということなんですね。

書込番号:24194593

ナイスクチコミ!2


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/21 08:05(1年以上前)

自宅wi-fiに何か問題があるかどうかわかりませんが、他メーカー機種では何も問題ないんですけど、その違いは何でしょうかね?

書込番号:24199114

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/06/21 08:28(1年以上前)

>miqiさん
>その違いは何でしょうかね?

違いは分かりませんが、特定の端末だけ問題が出るという質問は時々聞きますね。
大抵は、ルーターの再起動で直ると思います。例え他の端末では問題ない場合でも。

他のルーターがない場合は、別のスマホのテザリングで確認されてもよいかと。
他のルーター(スマホ)との接続で問題ない場合は、ルーター側の問題(相性等)になります。

ルーターのメーカーと機種名程度の情報があった方がよいかと。
例えばBUFFALOのXXXXXのように。

特定のルーターでは、設定を変更しないと安定しないという事例などもありますので。


まずは、ルーターの再起動と、別のスマホのテザリングで確認がよいかと。

書込番号:24199135

ナイスクチコミ!1


スレ主 miqiさん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/21 17:44(1年以上前)

> †うっきー†さん

コメントありがとうございます。
教えて頂いたように他の端末デザリングを試してみたところ問題なさそうなのでやはりルーターに原因ありというのが濃厚そうです。
疑ってごめんさないAQUOSsense。
これ以上AQUOSsense5Gの口コミ欄を使ってもいいのか迷いましたが一応ルーターの情報も書いておきます。
NTTホームゲートウェイPR400NE→NEC WG1200HP(ブリッジモード)のように繋いでいます。
再起動しても同じでした。ファームウェアは最新状態です。
「AQUOSsense5G」と「AQUOSsense3lite」とシャープAQUOSsenseで現象が発生しました。知る限り他社端末で同様の事象はないです。

書込番号:24199806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/12 04:51(1年以上前)

2.4Gと5GHzが勝手に切りかわってませんか。ルーターを2.4Gと5GHz両方設定すると勝手に切りかわる問題が発生します。
その間、接続途切れませんか。
私と同じ問題のようかと思いました。

書込番号:24284950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易留守録が出来ない

2021/06/06 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

簡易留守録を設定し試験的に電話をかけた場合、「只今留守にしています………云々」のメッセージが流れますが、その後ピーが鳴った後に回線が断となってしまいます。
プリインストールアプリ以外の通話関係アプリを強制停止しても録音出来ません。
再設定が大変なのでアンインストールまでは行っていませんが、アプリの強制停止だけではダメなんでしょうか?
良きアドバイスお願いします。

書込番号:24175281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
ted3さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/30 13:26(1年以上前)

AQUOS sense4 SIMフリーの時は同様に簡易留守録が機能しませんでした。今回は、auのSIMロック解除版を買い、uqのsimで使用したところ、簡易留守録が機能しました。SIMフリー版は簡易留守録ができないのでしょうか。

書込番号:24215023

ナイスクチコミ!7


スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

2021/06/30 13:37(1年以上前)

情報ありがとうございました。
シムフリー版は駄目みたいですね。
留守録音はあきらめます。

書込番号:24215040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/06/30 20:30(1年以上前)

>ATK4G63さん
>ted3さん

公式に出来ることになっているので、出来るとは思いますが。
よくある事例としては、追加で電話関係のアプリをインストールしていたなどがあると思います。

何か電話関係のアプリ(電話帳とか)をインストールしていましいたという落ちはありませんか?

書込番号:24215649

ナイスクチコミ!6


スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

2021/06/30 20:46(1年以上前)

他の通話関係アプリをインストールしています。
多分それでだと思いアプリを停止させましたか
駄目でした。
インストールした時点で影響するみたいですね。
プリインストールされた通話アプリより後でインストールしたアプリの方が魅力的なので、このままにして留守録音は諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:24215677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

2021/07/10 00:59(1年以上前)

邪魔をしているアプリが分かりました。
通話録音アプリACRが影響していました。
面倒くさいですがマナー時のみACRをオフにすると
簡易留守録が出来るようになり一安心しています。
お騒がせしました。

書込番号:24232072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ117

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 わかる方お願いいたします。

2021/05/10 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー


【質問内容】
電話をかけることが出来ません。着信は来ます。「お使いの電話番号は登録されておりません。」とのガイダンスが流れます。

書込番号:24128608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2021/05/10 12:32(1年以上前)

>モットモットタケモットさん

契約しているsimは、どこの会社の何のプランでしょうか。
simの認証が完了していないとか、特定のアプリが必要とかの問題と思います。

書込番号:24128625

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/05/10 12:35(1年以上前)

情報が少なすぎだと思います。
もう少し詳しく書かないと。

ちょっと調べたら、契約直後は通信会社のシステム側の処理が完了していなくて、発信できないことがあるみたいですよ。しばらく待てば解決するかも。
(出てきたのは格安通信会社の話)

調べましたか?ネット検索くらいしたほうが良いと思います。

書込番号:24128630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/05/10 12:39(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます&#10071;契約はauのpovoです。切り替えと同時に端末を購入しました。

書込番号:24128635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/05/10 12:50(1年以上前)

povoの場合、たしか、開通手続きから、数十分経たないと処理が完了しないと聞いたことがあります。
手続の案内のときに、説明が出てませんでしたか?

書込番号:24128652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2021/05/10 12:51(1年以上前)

>電話をかけることが出来ません。着信は来ます。「お使いの電話番号は登録されておりません。」とのガイダンスが流れます。

意味がわからないのですが。
通話ボタンを押すと「お使いの電話番号は登録されておりません。」って事ですか。?

移行手続きが完了していないのでは。

書込番号:24128654

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2021/05/10 12:59(1年以上前)

https://povo.au.com/product/?auIC

対応端末ではないようですけど。

書込番号:24128667

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/05/10 13:00(1年以上前)

>モットモットタケモットさん

以下の手順でガイダンスを最後まで聞いているでしょうか?

https://povo.au.com/support/guide/auic/
>1.発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかけます。
>2.ガイダンスを最後まで聞いて電話を切ってください。
>※発信テストができるようになるまで数分かかる場合があります。
>※発信テストを実施していただかないと、正常にご利用できない場合があります。
>※発信テストが成功しない場合は回線切り替えが完了していません。

書込番号:24128670

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2021/05/10 13:01(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。丸一日かけられなかったため、auに問い合わせたところ、povoへの切り替えは完了しているとのことでした。それ以上は回答いただけませんでした。電話をかけると相手先に繋がらず、どこかに繋がってガイダンスが流れて切れます。説明不足申し訳ありません。

書込番号:24128673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/05/10 13:04(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。111テストは問題ありませんでした。

書込番号:24128677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/10 13:25(1年以上前)

どの番号にかけても同じガイダンスが流れるのでしょうか?それとも特定の番号だけでしょうか?
他の家族や友人の番号とか天気予報177や時報117で試してみました?

書込番号:24128706

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2021/05/10 13:32(1年以上前)

>ご回答いただきありがとうございます。111テストは問題ありませんでした。

アクセスポイントの設定は間違いないって事ですか。?
https://povo.au.com/support/guide/auic/

書込番号:24128714

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2021/05/10 13:36(1年以上前)

どこにかけても0035から始まる16桁の電話番号が表示され、ガイダンス後切れます。アクセスポイントの設定は出来てます。

書込番号:24128721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2021/05/10 13:42(1年以上前)

>0035から始まる16桁の電話番号が表示され、ガイダンス後切れます。

0035でんわの事ですか。?NTT Communications Corporationのサービスですよ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ntt.android.com0035bm&hl=ja&gl=US

このアプリが起動しているのでは

書込番号:24128730

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2021/05/10 13:52(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。確かにGoogleの電話アプリの他にocnの電話アプリがあります!この端末はocn経由で設定されているのかも知れません。何となく見えできました。ありがとうございました!

書込番号:24128736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2021/05/10 14:27(1年以上前)

>モットモットタケモットさん

こちらのQ1-12と同じですね。
https://support.ntt.com/0035biz/support/pid29000009ra

書込番号:24128765

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2021/05/10 14:33(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。皆様のお陰で解決出来そうです。まさか、初期設定がocnアプリとは思いもしませんでした。ありがとうございました。

書込番号:24128775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2021/05/10 17:00(1年以上前)

OCNで購入した端末のデフォルト電話アプリが「OCNでんわ」に設定されていたということででしょうか?
であれば、デフォルト電話アプリの設定を変えれば解決できそうですね。
「OCNでんわ」アプリは「0035-44」を自動付与することで、通話料の割引がされるものですが、当然ながら回線(SIM)がOCNモバイルでないと利用できません。

書込番号:24128914

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2021/05/10 18:14(1年以上前)

ご回答いただいた方々解決しました。ありがとうございました。SIMフリー端末で購入したつもりが、DOCOMOで購入したSIMロック解除の端末だったようで、発信番号付与0035-44がしっかりと設定されておりました。削除したところ、電話出来ました。本当にありがとうございました&#10071;

書込番号:24129030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

今月の初めに楽天モバイルに入会して現在設定中ですが、電話番号不明で困ってます。
アプリからのRakuten Link電話はインターネットONとWi-Fiからの発信は問題ありません。
インターネットONの状態なら、電話番号が表示され、通常の電話発信・受信は可能ですが、
OFFだと当然ですがスマホからの電話が出来ません。
楽天のサポートにチャットで問合せしてますが、チャットなのにタイムアウトのくり返しで
困ってます。
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:24125025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/05/08 12:03(1年以上前)

確認したいのですが、楽天リンクではなく有料通話の普通の電話アプリでは通話できるのでしょうか。
どうもSIM設定がきっちりできていないのだと思います。

私はLaLacallという050発信の通話をデーターSIMでやってた、通話回線ではなくデーター回線を使う通話です。
音質も良くなく移動中は途切れるので通話SIMに交換した。
フリーテルの通話SIMだったので乗りかえ割引の楽天に切り替えて1年使っていた。
サポートと電話連絡ができないので1年過ぎたら料金が2倍近くになるのでOCNモバイルONEの通話シムに乗り換えてます。
楽天が安いので検討してみようと思って調べると、通話料が安いアプリはデーター通信利用の通話なのでやめた。

書込番号:24125072

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 12:18(1年以上前)

>ctd9vh1079さん
>今月の初めに楽天モバイルに入会して現在設定中ですが、電話番号不明で困ってます。

Rakuten Linkアプリ限定の話をされていると思います。
ルーターを再起動しても無理となると、非対応の機種かもしれませんので、
Wi-Fiオフで、モバイル通信をオンで利用する必要があります。

以下、頻繁にある質問を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。
>Q.Rakuten Linkアプリの着信で、発信側で電話番号を通知にしているにも関わらず、着信履歴に「非通知」で表示されます。
>
>通信可能なSIM(楽天以外でも可)を刺した状態でモバイル通信もオン、Wi-Fiもオンにして利用すればよいです。
>相手側には楽天の電話番号で通知されます。
>例え相手側の連絡帳に楽天の電話番号が登録されていない場合でも。
>自分への着信の場合も、発信相手の電話番号で通知されます。
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#12
>><発信時にWi-Fiを利用している場合>
>>発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>Wi-Fiを利用していても、LTE/4G/5Gの電波が入る環境で発信していただければ番号通知がされますが、Wi-Fiのみ接続している場合は、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
>>※Wi-Fiのみ接続時に非通知になるのは不具合ではなく仕様です。
>
>※但し、機種によっては、モバイル通信をオンでLTE/4G/5Gの電波が入る環境でも、「非通知」になる場合もあるようです。
>
>公式サイトでは、Wi-Fiを利用すると「不明」や「非通知」と表示されることがある旨が明確に記載されているため、
>Rakuten Linkアプリを利用したい場合は、双方でWi-Fiをオフで運用が確実にはなります。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
>>1.発信者が非通知設定で発信した場合
>>2.お客様ご自身が楽天回線に接続せず、Wi-Fiに接続した状態で電話が着信した場合
>>3.発信者が楽天回線に接続せず、Wi-Fiに接続した状態で発信した場合


端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

発信が必要な時は、Wi-Fiをオフでモバイル通信で利用すれば、確実に番号が通知されます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq39
>Q.Rakuten Linkを安定して利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>Q.Rakuten Linkでの通信量はどうなるでしょうか?

書込番号:24125093

ナイスクチコミ!9


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 13:15(1年以上前)

>神戸みなとさん
>有料通話の普通の電話アプリでは通話できるのでしょうか。
有料通話の普通の電話アプリですが、モバイルネットワークがOFFだと電話番号不明で出来ませんが、
ONにすると電話番号が表示され通話可能になります。

書込番号:24125190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 13:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Rakuten Linkアプリ限定の話をされていると思います。
有料通話の普通の電話アプリの話です。
Rakuten Link通話は、モバイルネットワーク時・Wi-Fi共に通話可能です。

書込番号:24125217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/05/08 15:04(1年以上前)

>ctd9vh1079さん
楽天のいわゆる標準電話回線はドコモやソフトバンクとは違って3G回線での通話は出来ません。

言いかえると4GでのVoLTE通話しか出来ませんから、通信オフでは通話は出来ません。

もちろん、楽天linkによる通話も通信オフでは通話は出来ません。

確か、どこの会社でもVoLTE通話に使うデータ通信はいわゆるパケット通信量としてカウントしませんし、楽天の場合は楽天linkに使うデータ通信もパケット通信量としてカウントしないはずなので、そこは気にする必要はないと思います。

書込番号:24125375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 15:49(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>言いかえると4GでのVoLTE通話しか出来ませんから、通信オフでは通話は出来ません。
今回購入した「sense5G SH-M17」以前のスマホがドコモ(LINEモバイル)回線と違っていたので、おかしいと思いましたが、通信OFFでは有料電話も不可なのですね、認識不足でした。
楽天モバイルはIP電話と同じでモバイルネットワークが常にONでないと使えないとなると、電話待機中にネットアプリが起動しているとデータ容量が消費する可能性があると言うですね
ありがとう御座いました。

書込番号:24125437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 17:39(1年以上前)

>ctd9vh1079さん
>有料通話の普通の電話アプリの話です。

そうでしたか。失礼しました。

ちなみに、他機種(OPPO Reno3 A)では、Wi-Fi,モバイル通信オフでも、通話回線のみで通話は可能ですので、
本機は例外的に通話回線だけでは無理なのかもしれませんね。
通話回線のみで通話が出来ないというのは、はじめて聞いたような気がします。

書込番号:24125583

ナイスクチコミ!7


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 18:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
>本機は例外的に通話回線だけでは無理なのかもしれませんね。
スマホの問題では無いようです。
楽天モバイルの問題のようです。
確かに3G回線は使用していないと言っていました。
楽天モバイルの場合、標準電話回線を使用する時、特に電話待機の時には、「モバイルネットワーク経由でデータにアクセス」これをOFFに設定する必要があるようです。

書込番号:24125688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4 BMW and more 

2021/05/08 18:48(1年以上前)

ちょっと試してみましたが楽天SIM、モバイルデータオフで標準アプリから発信できました。
4G回線による通話をオフにすると発信出来ませんでした。VoLTEのみなので当然かな?

書込番号:24125710

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/05/08 19:34(1年以上前)

>BMW and moreさん
>ちょっと試してみましたが楽天SIM、モバイルデータオフで標準アプリから発信できました。
>4G回線による通話をオフにすると発信出来ませんでした。VoLTEのみなので当然かな?

本機での確認でしょうか?
他の機種同様に、通話回線なので、モバイルデータ通信オフでも利用出来るようですね。
VoLTEはオンにしておかないと、VoLTEの通話しか利用出来ないので、当然ではあります。

ctd9vh1079さんが、モバイル通信オフで通話回線が利用出来ない原因は分かりませんが・・・・・

書込番号:24125796

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーのオーナーAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの満足度4 BMW and more 

2021/05/08 19:43(1年以上前)

はい。本機です。5G試したくて買っちゃいました。

書込番号:24125809

ナイスクチコミ!4


スレ主 ctd9vh1079さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/08 20:13(1年以上前)

皆様アドバイスありがとう御座いました。
楽天モバイルのサポートチャットから回答があり、SIMの交換手続をして下さいとの事です。
お騒がせ致しました。
失礼します。

書込番号:24125857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)