AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

AQUOS sense5G

  • 64GB

3眼カメラ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense5G 製品画像
  • AQUOS sense5G [コーラルレッド]
  • AQUOS sense5G [スカイブルー]
  • AQUOS sense5G [イエローゴールド]
  • AQUOS sense5G [ライトカッパー]
  • AQUOS sense5G [オリーブシルバー]
  • AQUOS sense5G [ブラック]
  • AQUOS sense5G [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense5G [ライラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense5G のクチコミ掲示板

(686件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アシスタントキーについて

2023/02/05 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:53件
機種不明

側面にあるGoogleアシスタントを起動させる物理キーですが、説明書には画像のとおり他の機能に変更できるような記述があります。
でも実際に設定しようとしてもアシスタントキーのON/OFFしか選べません。
説明書の他の機能とは何のことなのでしょうか?

書込番号:25128552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/02/05 19:19(1年以上前)

>たんしょんさん

設定→AQUOS便利機能→アシスタントキー

ここに、上から3番目に「アシスタント」という文字が表示されていると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その文字の部分をタップしてみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

一覧に
アシスタント
エモパー
この2つが表示されませんか?

書込番号:25128570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2023/02/05 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。エモパーは使わないので無効にしているため表示されていませんでした。
個人的にはスクショするときのボタンとして変更できたらと思いましたけど、アシスタント系のみのようですね&#128517;

書込番号:25128659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

頻繁にシステムのアップデートを繰り返す

2023/01/25 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:292件

購入したてですが頻繁にシステムのアップデートをしているのですが
これは不具合なのでしょうか?
更新サイズは毎回違います
もう10回ほどしています

書込番号:25113071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/01/25 19:19(1年以上前)

>近畿の星さん
古いアップデートから順番に行われているのだと思われます。
更新履歴を確認してみて、バージョンが毎度変わっているなら問題ないです。

書込番号:25113120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件

2023/01/26 00:45(1年以上前)

>しげ散歩さん

ありがとうございます
確認してみますね

書込番号:25113512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/26 00:56(1年以上前)

Androidの仕様(?)一気に最新バージョンに出来なくて、差分を1つずつアップデートしていかないとダメだからsense5Gだと10回くらいあっても不思議じゃないだろうね

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh53a/index.html

↑↑これはドコモ版のやつだけど、ここに書いてる“過去のアップデート内容”を1個ずつやっていって最終的に最新バージョンになる感じで、少し古めの機種を購入直後だとどうしてもそうなってしまう

書込番号:25113515

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:292件

2023/01/26 01:00(1年以上前)

>どうなるさん

一度で済むと思っていたので不安になりました
ありがとうございました

書込番号:25113518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2023/01/26 06:56(1年以上前)

>しげ散歩さん

バージョンアップされていました
不具合ではなく安心しました

書込番号:25113611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチとの相性を教えて下さい

2022/12/22 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みになります。
よろしくお願いいたします。

現在、huaweiのスマートウォッチGT2を使用しています。
通話もできて大変重宝して使用してきました。

スマフォも色々なSIMフリー版を使用してきましたが、それぞれとこのスマートウォッチをペアリングして使用してきました。

しかし、この度、こちらへ機種変したところ着信通知が来たり来なかったりで安定しません。
(メールやLINEは来ます)
初めての経験です。
色々調べてみると、スマフォとスマートウォッチの相性でそのような事が起こりうる事を知りました。

ここからが本題です。
このスマフォを使用している前提で、

1.GT2をご利用の方で、問題無く使用できている方はいらっしゃるのでしょうか?
(問題解決の方法はあるのでしょうか?)
2. 皆さんが使用している通話機能付きのスマートウォッチを教えて下さい
(おすすめのものをご紹介下さい)
3.逆に相性の悪かったウォッチを教えて下さい

ウオッチの買換を含めて検討中です。
ご参考までに色々なご意見いただけませんでしょうか?

なお、現状、ウオッチもスマフォも数回初期状態に戻したり、どちらも最新のアップデートまでしています。

書込番号:25064333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/04/19 19:00(1年以上前)

simフリー版です

ようやくAndroid13のアップデートが来ました。
アップデート後、試しにGT2とのペアリングを試みたところ、正常に使用できるようになりました。

Android12の時は一度通話着信をすると、その後通知が来ることなく、切れた後に不在着信の通知が来る状態でした。

とりあえず使えるようになり、安心しました。

書込番号:25228227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

Wifiが頻繁に切れたり繋がったりを繰り返す

2022/06/17 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

Wifi が頻繁に繋がったり切れたりを繰り返して困ってます。
なんか、ひと月くらい前から突然こんな症状に・・・それまでは普通に使えてたんですが・・・

ファームウェアは 02.00.03 で多分最新だと思います。
日付とタイムゾーンの自動設定を何度かON/OFF繰り返してから再起動も試してみましたが、若干現象が改善されたようにも見えるけど、根本的な解決には至らないようです。

この状態からうまく脱出できた方っていますか?

書込番号:24797310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/17 08:03(1年以上前)

ルーターは何?
こちらのファーム等のアップデートは?
リセットは?

スマホの再起動だったり、Wi-Fi設定の削除・再登録は?

書込番号:24797324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/06/17 18:06(1年以上前)

>けーるきーるさん
ルーター側には問題なさそうというか、他にPCやらゲーム機やらアマタブやらEcho端末やらいっぱいWiFiに繋がってます。
その中でAQUOS sense5Gだけがダメなんですよ・・・

ルーター側の設定、FWバージョンの確認とか再起動とか、AQUOSの再登録とか、思いつくことはいろいろ試してみたけど、ルーター側の問題じゃないなという感じです。
そもそも他にまったく問題がないのにAQUOSだけが繋がらなくなる設定とは・・・

書込番号:24798049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/07/05 07:46(1年以上前)

自分もここ2ヶ月くらい前からWi-Fiが繋がったり外れたりの繰り返し状態です。
色々試しましたが改善しません。
イライラして仕方がないのでWi-Fiには繋げずに使用してます。
ちなみにこの症状は自宅のWi-Fiのみなんです。5Gにも繋がりません。
どうにかなりませんかね&#10549;&#65039;

書込番号:24822317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2022/07/12 23:15(1年以上前)

>タカ1231さん
先日降ってきたアップデートの 02.00.04 でかなり改善しました。

どういう理屈かわからないのですが、まだ現象が発生することはあります。
現象が発生したときは、再起動したりWiFiを接続しなおしたりすると、直ることもあります。
すぐに直らなくても、暫く放置しておくと繋がるようになってたりもします。
なんだかよくわかりませんね・・・

でも、かなり改善しましたよ。

書込番号:24832443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/08/06 00:09(1年以上前)

この件のその後ですが・・・なんとWi-FiもLTEもなにも繋がらなくなって、ただのオフラインのカメラになってしまったので買い換えました。
なんかあちこち見てるとハードウェアに問題があって、ソフトウェアのアップデートだけでは解決しないとか言ってる人がいたので、あきらめました。

残念無念。

書込番号:25372457

ナイスクチコミ!4


Umi753さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/28 15:39(1年以上前)

私のも一昨日くらいからインターネットに繋がらないだだのカメラと化しました。これってどうにもならないんですかね?&#128557;自分の使い方が悪かったのかとモヤモヤしていましたが、同じ症状の方がいてすこしホッとしました&#128514;

書込番号:25868530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/28 08:51(11ヶ月以上前)

先日家族の端末でも生じました。WI-FI接続できない以前に、WI-FIをONにしてもすぐにOFFになったり、ONにできてもアクセスポイントの一覧が検索中のまま表示されず。仕方なく買い替えて、機種変更後に当該端末を初期化してみましたが、初期化直後でも同様の事象なので基盤の故障だと判断しました。(結果、利用期間2年未満で廃棄)

書込番号:25906858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

dsdvについて

2022/06/01 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在、日本通信の【シンプル290/70分通話無料オプション】契約で、SH-M17を使用しています。
6/30で1G超え低速通信の暫定期間が終わり、設定上限到達後は、通信不可になるので、pobo2とデュアルsimでの利用を考えています。
[sim1]日本通信 のデータ容量が上限に達し通信できなく場合、事前の設定で自動的に [sim2]pobo2 にデータ通信は切り替わるのでしょうか?
それとも、[sim1] で通信できなくなった後、その都度設定を変える操作が必要となってきますか?

書込番号:24772897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2022/06/01 16:35(1年以上前)

残念ですがどの機種も手動です。

書込番号:24772946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/06/04 19:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり手動なのですね。
自己使用のスマホなら、通信費節約のため、面倒でもdual運用しますが、
家族使用のスマホで、うっかりpoboで通話発信も怖いので、プラン変更/singlesimで対応することにします。


書込番号:24777828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

充電中、かなり熱くなります

2022/05/12 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

購入後、設定し更新前に電源を切り、付属の充電器で充電したところ、
充電ランプがつかず、気になりましたが、そのまま2時間してから電源ボタンを押しても電源が入らず、
音量ボタンと電源ボタンを両方しばらく長押ししたところ電源が入りました。

最初33%のバッテリー残量が19%になっていました。(充電ができず2時間で放電でしょうか)

電源が入ったのでそのまま充電し、その後は電源の不具合はないのですが、充電中かなり熱くなります。

こちらの付属の充電器で家族所有のAQUOS sense4 liteを充電しても全く熱くならず充電できます。

特に裏側の半分より上(AQUOSのロゴから上)からカメラ部分あたりがかなり熱くなります。

最初に電源の不具合もあり、故障なのでしょうか。

初期化しましたが変わりませんでした。充電中は操作はせず、テーブルに置いた状態ですがテーブルも熱くなります。

こちらの端末をお持ちの方にお伺いしたいのですが、充電すると熱くなるのでしょうか。




書込番号:24741736

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2022/05/25 11:42(1年以上前)

3日後、修理に出しました。
申告の症状は出なかったったようですが、基板交換をして戻ってきました。

基板交換して頂いたおかげか、
修理前にAndroid12のアップデートは、大丈夫かと思うぐらい熱くなりましたが、
システムアップデートしても熱くなることもなく順調です。

今は様子見で、何かあればご報告させていただきます。

書込番号:24761727

ナイスクチコミ!3


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2022/05/30 08:04(1年以上前)

修理から戻り3日後から発熱。

基板交換して頂いて数日間はさほど熱さを感じ負かったのですが、だんだん暑くなってきたせいもあるかもしれませんが、
特に付属の充電器がかなりの高速充電器??なのか、かなり熱くなります。

動画を数分見ただけでも熱くなるので、充電器も付属されていた正規品の充電器ではなく、
今まで家で使っている充電器に変え、現在は扇風機で冷ましながら充電や動画を見ています。

sense3とsence4は充電しても数分動画を見ても熱くならないので、特にこの端末は熱を持ちやすいと実感しました。

5月末でカイロのように熱くなるので、この先夏になるとどうなるのか、心配になってきました。

書込番号:24769323

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2022/05/30 23:10(1年以上前)

訂正です

×基板交換して頂いて数日間はさほど熱さを感じ負かったのですが⇒〇基板交換して頂いて数日間はさほど熱さを感じなかったのですが


今夜は以前から使っている充電器で充電したところ、夜は日中よりも涼しいからか、
どうかはわかりませんが、カイロほど熱くなりませんでした。

この状態が続いて欲しいものです。

書込番号:24770557

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2022/06/15 12:55(1年以上前)

様子を見ていましたが、最終の結果です。

確かに充電中は以前から持っている充電器でも若干熱を持ちますが、充電60%ぐらいになると、
ほんのり温かいぐらいになってきます。

基板交換前は、かなり熱くなるので、80%で充電を止めるのですが、ずっと熱い状態でした。

現在は、ポケットに入れていてカイロのように熱くなることもありません。

基板交換して頂いて良かったと思いました。

書込番号:24794479

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense5Gを新規書き込みAQUOS sense5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)