端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年2月5日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてAQUOS sense5G SH-M17 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー
デュアルSIM
1OCN
2楽天
モバイルデータをOCN
通話やSMSを楽天
指定して設定できますか?
駄目場合出来るデュアルSIMフリー オサイフ携帯対応
現在OPPO Reno A 128GB 指定できるので5G対応端末でなくてもいいです
宜しくお願い致します。
4点

>ゲット参上さん
Rakuten UN-LIMITのSIMは使えますし、OCNのSIMは、端末とセット販売もされていますので、問題ありません。
Rakuten LinkアプリのIP電話は、Wi-Fiでも利用可能です。
書込番号:24033379
7点

†うっきー†さん
ありがとうございます
画像添付しますね
こちらの書き方悪くてすいませんでした
画像は楽天モバイル専用でSIM1に入れた方がいいと思い今はSIM1です
デュアルSIM
1OCN
2楽天
モバイルデータをOCN
通話やSMSを楽天
切り分けできるのかなと
書込番号:24033653
0点

>ゲット参上さん
>通話やSMSを楽天
>
>切り分けできるのかなと
Rakuten LinkアプリのIP電話の無料電話ではなく、
通話回線を利用した有料の電話とSMSということですね。
有料で使う意味はわかりませんが、有料で利用することは可能です。
111で発信して確認されるとよいです。こちらは通話回線ですが、確認出来ます。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。
書込番号:24033686
7点

†うっきー†さん
LinkアプリのIP電話の無料電話ではなく、
通話回線を利用した有料の電話とSMSということですね。
Linkアプリで通話のみなら0円
データをOCNで使わないと 自宅は楽天モバイルエリアなんですけど
外出ると楽天モバイルエリアではなくてパートナーエリア
今月末にパートナーエリアは使えなくなる予定
データSIMをOCN変えて使わないと 楽天データできませんので
わかりにくくてすいません
書込番号:24033706
1点

>ゲット参上さん
>データSIMをOCN変えて使わないと 楽天データできませんので
モバイル通信をOCNで、Rakuten LinkアプリのIP電話の無料電話が使えるかという意味でしょうか?
Rakuten LinkアプリのIP電話はWi-Fiでも他社のモバイル通信でも利用可能です。
ちなみに本機の説明書は以下よりダウンロード可能です。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/sense5g_simfree/manual/index.html
デュアルSIM機なので、どちらで通信を使うかを指定可能です。
本機限定で考える必要はなく、普通のDSDV機と思えばよいです。
Rakuten UN-LIMITに関しては以下を参照下さい。
知りたいことは、網羅されていると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html
書込番号:24033723
8点

†うっきー†さん
ご迷惑をおかけしました
デュアルSIM機なので、どちらで通信を使うかを指定可能です。
本機限定で考える必要はなく、普通のDSDV機と思えばよいです
どちらで通信を使うかを指定可能
安心して買い替え出来ます
とても参考になるリンクもありがとうございました。
素早いご対応誠にありがとうございます。
書込番号:24033728
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)