Rakuten BIG のクチコミ掲示板

Rakuten BIG

  • 128GB

6.9型の有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten BIG 製品画像
  • Rakuten BIG [ホワイト]
  • Rakuten BIG [ブラック]
  • Rakuten BIG [クリムゾンレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten BIG のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル

スレ主 MWHS10Kさん
クチコミ投稿数:1件
別機種

破損したケース

端末と一緒に純正ケースと書かれた「Rakuten BIGトライタンハードケース クリア」を購入しました。
装着してから、SDカードを挿入しようとしても、挿入口がカバーされているので、ケースを取り外そうとしましたが、いとも簡単に割れてしまいました。
謳い文句に「…優れた耐久性を合わせ持ち…」とありますが非常にもろいです。一度装着したら取り外す際は割れてしまうことを覚悟し、SDカードは必ず装着前に行いましょう。
私は、宣伝文句の「優れた耐久性」などを読んで購入したのに、一度の取り外しで容易に破損したことを販売元の楽天モバイルに伝え、返金を求めましたが、「初期不良ではないので対応不可」「付け外しはあなたの責任」の一点張りで、1時間弱話し合った後、「もう業務時間外なので」とか「このままでは電話が切れてしまう可能性がある」などと言い、話を終わらそうとしてきました。
この電話対応した人の残業代を考えると、さっさと返金した方が絶対に安く、お互いハッピーだったはずなのに、残念な対応でした。結局、残業代を手に入れた楽天モバイルの社員の一人勝ちです。彼の残業代のために、長々と電話口で堂々巡りをしてしまいました。
(もし、残業代未払いなら、社員も私も無駄な時間を浪費しただけです。そこまでブラックではないことを願います)

書込番号:24431573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/05 22:32(1年以上前)

最初から壊れてた でどうぞ

書込番号:24431588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2022/01/13 20:11(1年以上前)

常識的に営業時間外は対応不可能だと思う。
壊れたのではなく壊した場合は返品も不可能。

書込番号:24542754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

サポートが最悪

2021/08/15 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル

スレ主 unkoiさん
クチコミ投稿数:3件

混雑時間帯など究極にネットが遅くなる事はありますが、電波の繋がりは意外と悪くありません。
ただ、ユーザーを増やす事を優先しているからか、システム(契約等含む)的なトラブルが多いです。
その場合、楽天側の問題でサポートに頼らざる得なくなりますが、そうなるとユーザーは悲惨な目にあう事になるでしょう。

有名ですが、そのサポートが最悪で、特にチャットサポートは見当違いの回答だけでなく、面倒になるのか途中でテンプレート的な全く検討違いの回答をしてそのまま音信不通(無視)になったりします。
解決時期についてはお答え出来かねますのような魔法の言葉で煙に巻かれた場合はサジを投げられたと捉えてOKです。
たぶんですが、楽天本体との連携が薄く、料金などわかりやすい問い合わせには対応できるものの、トラブルなどへのは対応手段を持たず、その場合は煙に巻く事が癖になってるんでしょうね。ですから楽天の問題なのに!とユーザーが怒るわけです。

良くある話
・楽天側のミスで使えず困っているのに、何日も待たされる。進展がないので問い合わせると1からやり直し。今対応中(嘘でしょ)だとループに。
・しばらくお待ちくださいで待っていると数日回答無し。再度問い合わせると1から再問い合わせループに。
・TELサポートに言われた通り対応するがシステムトラブルなのか案内された通りにならず。1から問い合わせやり直し、そしてループに
サポートはシステムが絡むような面倒な対応は逃げる性質があります。結局たらい回しにされどこから攻めても1からやり直しループになります。
詳しくは「サポート 最悪」などで契約前にググって調べてみてください。

知人の間でもユーザーを舐めきったサポート対応が不満で楽天アンチに変わり結局他社へ移行する方も多いです。
もったいないですね。

△楽天はもう少し責任感のあるサポート運用会社に変えた方が良いと思いますよ。
○楽天を契約される方はsimフリー機種で運用し、何かトラブル発生時はいつでも他社へ逃げられるようにしておいた方が良いですよ。

書込番号:24291018

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2021/09/03 20:41(1年以上前)

具体的に楽天側のミスを明記しないと只のクレーマーですよ。

書込番号:24322279

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

ガッカリ。 期待ハズレ

2021/06/04 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル

自分の、マンションでは、ニューロ光を、使って、サクサク、ですけど、Wi-Fiを使わないと、速度も、遅くて、使えません。
実家とか、楽天回線の、ど真ん中で、使っても、ほとんど、パートナー回線に、なってしまいます。テザリング使おうと思い、実家でも、楽天モバイルに、換えたのに、いつも、楽天回線に、ならないので、ガッカリです。
通話も、毎回、切れます。いつも、五分くらいで、測ったかのように、切れてしまいます。そうゆう設定に、なってるんでしょうか。
早く改善してもらって、普通に、使えるように、してほしいです。

書込番号:24172467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2021/06/04 23:43(1年以上前)

>チャオチャオチャオチャオチャオさん
楽天は場所や条件が良くないと使えないと聞いていましたが、本当のようですね。
楽天さん、企業としても大きくなったのだから、もう少し信用のある商売をして欲しいのですが。
「楽天モバ〜イル〜♪」と歌っている女優さん、大丈夫かな?
こんな通信状態ではイメージダウンになりますよ。w

書込番号:24172487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:497件

2021/06/05 06:20(1年以上前)

気持ち分かるけど、それは楽天モバイル回線の問題であって、この機種(Rakuten BIG)は全く関係ないですよね?

書込番号:24172683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2021/05/22 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

前回A7からの買え換えです。
そもそもA7はバッテリー消費が激しく
ライン電話&ナビを使うと、半日保たず
直ぐこの商品に変えたのですが
買って2日、使ってあろう事か
A7と同じ...┐(´д`)┌

書込番号:24148959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2021/06/09 14:10(1年以上前)

ナビはGPSをフル稼働するので結構バッテリーを消費すると思います。

書込番号:24180010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/06/09 15:14(1年以上前)

ごめんね そんな当たり前の事は知ってます。
ただ、購入したてのビックに1年前の楽天A7をコピーして同時に使用しての電池持ちの悪さを悲観してコメントしてます。
何で新品のビックが、1年前の機種に劣るの?
電池持ちが、悪くなって替え替えたのに
意味なくない?
まぁそう言う事、意味なく文句言ってません。

書込番号:24180091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:54件

2021/06/10 23:03(1年以上前)

A7との違いで考えられる原因は5G対応でしょうか?ミリ波に対応しているので待機電力自体は増加していると思います。
通信設定を5Gから4Gに変更して試せば多少の電池持ちは改善するかも知れませんね。

書込番号:24182310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/06/10 23:17(1年以上前)

スミマセン
そもそも住が、僻地なので、5Gが使えません
((T_T))

書込番号:24182337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル

スレ主 TYGLUEさん
クチコミ投稿数:1件

スタートガイドに沿って途中まではすすめたものの、スタートガイド裏面のQRコードを読み取り…というところでQRコードがどこにも無く行き詰まる。ガイドからは外れてしまったものの、とりあえず楽天モバイルアプリを開くと「開通手続きをする」のボタンが出ていたので押すとずっとロード中のグルグル表示が続く…。すでに旧スマホは通信不能状態になっていたので、SIMは切り替わっているのだろうと思い、再起動をしてもう一度「開通手続きをする」のボタンを押すと「もう一度やり直すかまたはQRコードをスキャンしてください」の表示の繰り返し。さらに再起動をすると、「開通手続きをする」の部分が「初期設定に失敗しました。コミュニケーションセンターにお問い合わせください」となっていて押せなくなっていたのでサポートチャットへ経緯を書き込んで待機。…しかし1日経っても回答がなかったので、本機の設定からネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→携帯通信会社、を見ると、SIMカード(有効)の表示が。ここで、あれ?e-SIMのはずなのになぜSIMカード?と違和感を感じ、下にRakutenという表示があったのでそれを有効にしたところ、見事開通!!初心者に自力でここまでたどりつくのは厳しいと思います。

書込番号:24042292

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/07/20 14:45(1年以上前)

以前からの楽天モバイル愛用者です。この度Rakuten UN-LIMITへのプラン変更時に機種変更し楽天BIG注文し,eSIM初期化に失敗しましたが,下記の電話で解決しました。電話番号は050-5491-2670でガイダンス出たら機種がBIGならEを選択,さらにBを選択でオペレ−タ−に繋がり,遠隔操作でeSIMアクティベ−ションしてくれました。親切な対応に感謝しています。同様の初期設定失敗された方のご参考にして下さい。

書込番号:24249393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ106

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天改悪料金設定

2021/03/25 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

楽天BIGを購入して1ヶ月。
本体側のUSB端子の中身が内側に引っ込んでガバガバのグラグラで全く刺さらずに奥まで挿せば充電は出来るけどちょっとでも揺らせば外れてしまう症状に。直接の心当たりはないが落下した時に衝撃でなってしまったのだろうと推測しか出来ない。
スマホ交換保証に加入していたのでそちらに連絡すれば、もちろん交換保証も使えるがこちらは有償で6600円かかってしまうので初期不良だろうからメーカー保証になるだろうと違う連絡先を紹介される。
紹介された楽天へ連絡してみると修理預かりをた場合、修理部門が有償と判断した場合最大6万円−7万円かかると言われ修理をキャンセルした場合でもキャンセル料が7500円?(うる覚え)発生して送り返すだけだそうだ。楽天BIG端末の値段は最近値下げし、48000円になっているがその有償最大料金はおかしくないか?とたずねるが現状の設定はそうなっているので致し方ないとコールセンターのお姉さんは言う。購入して間もないし最大有償になるはずが無い自信もあるが仮にそうなった場合のキャンセルした場合のキャンセル料も交換保証の料金を超えている上にUSB端子が壊れた端末が却ってくるだけの結末は怖い。楽天が信頼に値するならばお願いしますと言えたがそんなギャンブルは出来なかった。
ちゃんとしたメーカー保証が使える端末を購入した方が良い事を多くに伝えたいので長文なり失礼

書込番号:24041778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/25 18:02(1年以上前)

>コルト357さん
心中お察しします。

この機種は楽天が中国のあまり聞いたことのない会社に製造を依頼してると聞いた気がします。

だから、スマホとしての完成度も低いだろうと想像します。

こういったトラブルは続くでしょうね。

保証料を取った上に交換で6,600円でしたっけ?
このあたりが楽天MNOの大きな収益源かもしれませんね。

書込番号:24041866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/03/25 18:14(1年以上前)

>野次馬おやじさん

>この機種は楽天が中国のあまり聞いたことのない会社に製造を依頼してると聞いた気がします。

中国ZTE製で、AXON 20 5Gベースで開発されてます。
ZTE端末はdocomo、au、SoftBank、Y!mobileいずれも端末を取り扱ってますよ。

書込番号:24041883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/25 18:15(1年以上前)

>野次馬おやじさん
Rakuten BIGの製造元はZTEのはずです。

以前アメリカから制裁を受けたことがあるのでいわく付きではありますが、ZTEで正しければ、そんな無名のメーカーじゃないですよ。

書込番号:24041886

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2021/03/25 18:25(1年以上前)

>野次馬おやじさん

補足になります。

Rakuten HandやRakuten Miniは、開発・製造がTinno Mobileで、こっちの方がZTEに比べたら知名度低いし無名でしょうね。
国内大手キャリアでは取り扱ったことないメーカーであり、国内ではWikoブランドのSIMフリーを数機種出した程度ですから。

書込番号:24041895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/03/25 19:10(1年以上前)

>コルト357さん
>まっちゃん2009さん
>KS1998さん
HAND、miniと混同していました。
失礼しました。

書込番号:24041963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/03/25 19:29(1年以上前)

楽天の端末保証(有償)は胡散臭いです。壊れたら買い換えるほうが結果的に安く手間がかからないと思います。

書込番号:24041993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


4N1Cさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/16 11:42(1年以上前)

おサイフケータイのロック解除のため、修理申請したところ、なぜか申告外でUSBコネクタの腐食があったとかで追加の修理費で38,000円と言われました。充電も普通にできていたし、typeCのケーブル普通に使えていたんですけどね。キャンセルしても今は8,800円発生するそうです。端末保障入ってないにしても法外な金額だなあと感じましたし、足元見過ぎですね。。がっかりしました。

書込番号:24398270

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Rakuten BIG

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)