Rakuten BIG
- 128GB
6.9型の有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン
発売日 | 2020年9月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.9インチ |
重量 | 227g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2023年1月5日 13:14 |
![]() |
9 | 3 | 2022年8月20日 19:56 |
![]() |
8 | 3 | 2022年6月1日 20:10 |
![]() |
1 | 1 | 2022年4月24日 17:24 |
![]() |
10 | 4 | 2021年11月16日 11:46 |
![]() |
34 | 8 | 2021年11月4日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル
題名の通りなのですが、SDカードへのデータ移行方法が知りたいです。
ストレージを開いてもデータ移行という項目はなく、Rakuten BIGの説明書にも書いてありませんでした。
分かる方いましたら教えていただけるとたすかります。
3点

>pokumapoさん
データ移行とは、内部ストレース内の画像などを、SDカードに移動、もしくはコピーがしたいという意味でしょうか?
Filesアプリがプリインストール済です。
アプリを起動して、該当のファイルを長押し→その後、他にもファイルがあればタップして複数選択も可能。
右上の3点→移動、もしくは、コピー
その後、移動先としてSDカードを選択すればよいです。
実際に操作すれば、直感的にすぐにわかると思います。
書込番号:25082582
5点

>pokumapoさん
そのスマホ標準の機能だけにこだわる必要はないと思います。例え標準で用意されていても使いにくければ必ずしもそれを使う必要もない。良くできたサードパーティー製アプリがあればそれを使っちゃえば良いのてす。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup
JSバックアップは定番中の定番、ユーザーデータを丸々移行したいならこれを使うのがお勧めです。使い方はGoogleで検索すれはいくらでも出てきますし。
書込番号:25082669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます!
おっしゃる通り、本体内部のデータをSDカードへ移動したかったのです。
しかし説明書や楽天サイトには機種変更時のデータ移行方法しか書かれておらず、質問しても有効な回答が得られませんでした。
教えていただいたFilesアプリを用い、おかげさまでデータ移動できました!
たいへん助かりました。
できれば他にいくつか教えていただきたいのですが、
・最初アプリを開いて移動しようとした際、SDカード内に「photo」等いくつかのフォルダがあったのですが、それらの中には移動できませんでした。
試しに新たなフォルダ作成してもその中には移動できませんでした。
それでそのままトップフォルダ?に移動したのですが、それで良かったのでしょうか?
・アプリは本体で使う物なので移動はできない、と考えてよろしいのでしょうか?
・楽天BIGには画像アプリがGoogleフォトしか入っていませんでした。
これはWeb上のストレージを利用するアプリだと認識していたのですが、純粋にSDカードや本体内の画像を表示することもGoogleフォトでできるのでしょうか?
いくつもすみません、お時間ある時でかまいませんのでどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25083458
0点

>ryu-writerさん
ご回答ありがとうございます!
JSバックアップ、インストールしてみました。
今やり方を調べているところです、こちらも有効活用してみたいと思います!
書込番号:25083464
0点

>pokumapoさん
>・最初アプリを開いて移動しようとした際、SDカード内に「photo」等いくつかのフォルダがあったのですが、それらの中には移動できませんでした。
>試しに新たなフォルダ作成してもその中には移動できませんでした。
>それでそのままトップフォルダ?に移動したのですが、それで良かったのでしょうか?
右上の3点→移動
その後に、該当のフォルダを選択して、画面下の「ここに移動」をタップで、希望のフォルダに移動出来ると思いますが・・・・
それが出来ないのでしたら、原因分かりません。
単に手順を間違ているだけだとは思いますよ。
>・アプリは本体で使う物なので移動はできない、と考えてよろしいのでしょうか?
最近は、ほとんどの端末で、低速なSDカードには移動できないのが標準となります。
adbコマンドなどを使ってSDカードを内部ストレージ化する方法などもありますが、一般的には出来ない思っておけばよいかと。
>これはWeb上のストレージを利用するアプリだと認識していたのですが、純粋にSDカードや本体内の画像を表示することもGoogleフォトでできるのでしょうか?
アプリを起動するだけで分かると思いますが・・・・・
起動すればわかる通り、Web上にないものも表示可能です。
目の前に端末があると思いますので、起動してみればよいかと。
書込番号:25083539
5点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
Filesアプリではトップフォルダにしか移動できない、といった表示が最初に出ていました。
特に支障はないのでそのまま使いたいと思います。
アプリの件も了解です、容量を増やすには自分で取捨選択するしかないですね。
Googleフォトの件もありがとうございます。
Googleフォトはcloudから削除すると本体やSDカードからもデータが消えてしまうせいか、WEB上にない写真というものが私の端末にはなかったので気づきませんでした。
本体内のものがこのアプリで表示されていたんですね。
色々とありがとうございます、助かりました!
書込番号:25083654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル
またこの機種を購入しようと思っていますがタッチ感度が敏感すぎる不具合(仕様?)は健在ですか?
この問題の為に手放した訳では無いですが格安でミリ波が使えるのと大画面なのでまた欲しいと思い始めたり始めなかったりしています。
書込番号:24882262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のRakuten BIGは最初からそれについては無問題です
ノングレアのフィルム貼ってるけど普通に使えてる
Y!mobileにしたけど(^^;
書込番号:24882668
3点

BIGはBIG sに代替わりしてるし、OSバージョンアップも無いので、今から買うのは、どうなんだろうかと思います
タッチ感度が悪い個体は極初期の個体が精度悪かっただけだと思いますが、、
値段が下がったから、と言って飛び付くは良く考えた方が良いかも知れません
書込番号:24882794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
BIG sでもよいのですがサイズダウンしたのと防水のグレードがレベル1低い(定期的に水洗いしたい)、ZTEのUIが好みなのでBIGの方が欲しかったりします。
水玉ノッチがダサく感じてしまうのも1つの理由だったりします。
書込番号:24886207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル
待ち受け画面が操作中にこの画面に初期化される現象の方いませんか?
以前はアプリ操作中に突然この画面に初期化されていたので、一度初期化しました。
最近、また同じ症状が出ているのですが、電源を落として、電源を入れた時や、再起動の際に待ち受け画面が初期化されます。
何度も待ち受け画面にアプリを配置しなおさないといけないのですが、根本的解決手段はないでしょうか?
どなたかアドバイスおねがいします。
書込番号:24682657 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まさに同じ症状です...
Novaランチャーの有料版を持っているので活用したかったのですが、度々タスク一覧(□)が無表示になってしまう症状に耐えかねてしぶしぶプリインストールされているホームを使い始めたのですが...
初期化される方が大ダメージです😂
解決策あったら私も知りたいです🤤
書込番号:24756326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未だに解決されません。
これは結構問題な難ありな機種ですね。
書込番号:24773188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ使ってますがまだそうなったことはないです
何でしょうね?
直るといいですね
書込番号:24773201
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル

全く同じ現象です。マイクロソフトランチャーに変えるとLINEは数字が出るのですが、今度TickTockやOutlookの未読が消えます。ランチャーのアップデートしてほしい。
書込番号:24715975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル
標準のランチャーですと、カスタマイズが出来ないので、他社製のランチャーを入れてみたところ、不具合が発生しました。
画面右下の□ボタンを押して、アプリの履歴を表示できると思いますが、外部ランチャーを使用すると、その機能が働きません。
アプリが複数立ち上がっているはずなのに、アプリがなにもない状態の表示です。
ですので、アプリの切り替えもできず、非常に困っています。
ちなみに、
Microsoft Lancher
Nova Lancher
を試しましたが、同様な動きです。
標準ランチャーに戻すと、アプリ履歴が表示されます。
端末の完全初期化を行いましたが、症状は変わらずでした。
何か対策はないのでしょうか?
皆様は、外部ランチャーの使用で問題はないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24435629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yagamaniaさん
誰も回答しないようなので…
こういう過去スレがあります。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000033999/SortID=24056961/
タスクボタンで一覧がきちんと表示出来ないため、対応策としてジェスチャーナビゲーションに切り替えたが、今度は勝手に3ボタンナビゲーションに戻される現象が発生してしまい打つ手無し、という内容です。
Rakuten BIG ホームアプリ などとGoogle検索すれば他にも同様な報告例はかなりあります。これは不具合というよりこの機種の仕様と考えるべきです。残念ながら対応策はありません。
例えばNova LauncherにはNovaアクションという機能があって主要な機能をウィジェットとして追加さることが可能になっており、それを使えばアプリ履歴のボタンをホーム上に追加することは出来るものの…アプリを切り替えるためにいちいちホーム画面に戻らないといけないので、これでは非常に使い勝手が悪いです。それでも我慢してこれでしのぐか、おとなしく標準ホームを使うかのいずれかしかないと思います。
書込番号:24438676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ryu-writerさん
ご連絡ありがとうございます。
やはり、潜在的な不具合ですかね?
いまだ諦めきれず、Microsoft Lancherにて試してみました。
途中経過ですが、アイコンサイズをオリジナルのままにすると、□にて履歴は出ます。
しかし、アイコンサイズを同一形状や大きさに変えると、すぐにバグります。
アイコンを戻し、再起動すると、ちゃんと動作します。
(いまのところ)
Lancher +アイコン変更がダメなのかもしれません。
書込番号:24439334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yagamaniaさん
この端末でNova Launcherを半年ほど使っています。(標準ホームアプリは初期設定直後しか使ったことがありません)
>ryu-writerさんが引用されているスレッドの問題にも遭遇し不便に思っていたことがあるのですが、最近は回避できております。
この問題、きちんと検証したわけではありませんが、□を確実にタップすれば履歴が消えないように思います。
どういうことかというと、△○□の表示されている範囲(ナビゲーションバーというのでしょうか?すみませんが名称がわかりません)の中を確実にタップすればこの事象を回避できるようです。
□から少し上にずれて、そのゾーンとの境目をタップしてしまうとアプリ履歴が消えてしまいます。
そのことに気づいてから、境目を避け、□を確実にタップするよう気をつけています。うっかり境目をタップしない限り、アプリ履歴が消えたことはないです。
もし解決しなかったら申し訳ありませんが、ダメ元でも試していただく価値はあるかなと…
書込番号:24444830
4点

>mochi2111さん
情報ありがとうございます。
ランチャーの設定をしアイコンサイズ等を変えても、□ボタンをしっかり押せばちゃんと履歴は出ますね。
おっしゃる通り、上の方を押す(乱暴に押す?)と履歴が見れなくなることがあります。
しばらくこのまま様子見します。
ありがとうございます。
履歴が見れなくなっても、「設定」「システムナビゲーション」を仮装ナビゲーションからジェスチャーに変更し、再度仮装に戻せば履歴が出るようになるので、これで対応もしています。
書込番号:24448332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten BIG 楽天モバイル
この端末を購入しましたので、機種変更作業を行なっています。
まずはwifi運用にてアプリのインストールを行なっております。
本機はeSIM専用のため、設定後にSIM移行手続きをしたいのですが、どうやってもAmazon ショッピングアプリがインストールできません。
皆様インストールできておりますでしょうか?
SIMがないからインストールできないのでしょうか?
まさか、商売敵だからアプリをインストールできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24420203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yagamaniaさん
Rakuten BIGでは無いのですがRakuten handでもAmazonアプリダウンロード出来ません。
SIMは関係ありません。
Wi-Fi、モバイルデータで確認しました。
検索しても出て来ないので検索履歴から確認したら対応していないのでダウンロード出来ない様です。
今の所ブラウザーから入るしかないです。
書込番号:24420305 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

〉α7RWさん
早速のお返事、ありがとうございます。
Rakuten端末では、Amazonショッピングアプリはインストールできないのですね。
端末は最新版にしており、Androud10なので単純な端末側の問題ではないはずです。
やはり、商売敵なのでインストールさせないのでしょうね。
なんか楽天にはガッカリです。
書込番号:24420364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yagamaniaさん
私も詳しくは無いのですが、
>商売敵なのでインストールさせないのでしょうね。
これも有るかと思いますが、一番の敵はヤフーショッピングでは無いですか?
ヤフーショッピング、Pay Payモールは普通ダウンロード出来るんですよね。
楽天に、あまり期待しない方が良いかと思います。
楽天モバイルも1G迄無料で使えますから!
書込番号:24420373 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

これ使ってます
インストールできませんね
ならばとHUAWEI Mate 10 Proにインストールしてあるアマゾンだと注文まで進めました
なんとPlayストアでアマゾンをみたら
対応しなくなりましたと表示されました
対応してないと言いながらも注文はできるというアプリになってました
インストールしても実際はPCで注文してたからHUAWEI Mate 10 Proでもこんな風になっているとは知りませんでした
HUAWEI Mate 10 Proはシムフリーのを買ってY!mobileのシムを入れててます
Rakuten BIGにインストトールする必要がないので実害はありませんが・・・不思議
書込番号:24421396
4点

>α7RWさん
ヤフーショッピングのアプリを使用不可にすると
ソフトバンクとワイモバイルが楽天アプリを使用不可にします。
これは楽天にとってダメージが大きすぎるでしょう。
アマゾンアプリを使用不可にしても仕返しをされないからやるんです。
楽天という会社は姑息なことが平気でできる会社なんです。
トップ企業のプライドより目先の利益を大事にする会社です。
書込番号:24423013
1点

本日のアップデートでHUAWEI Mate 10 Proの怪しげな表示は消えましたね
更にRakutenBIGにも普通にインストールできました
メデタシです
インストールしてログインできたのでRakutenBIGからはアンインストールしましたけど
何だったのでしょうね?
書込番号:24429536 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結局はアプリの不具合がupdateで解消した
Rakuten BIGにもY!mobileのHUAWEI Mate 10 Proにも普通にインストール出来たってことです
いろんな憶測がでましたけど
書込番号:24429742
5点

本当だ、楽天BIGにもインストールできるようになりましたね。
皆様、情報ありがとうございました。
しかしなんでダメだったのでしょうね?
まぁ何はともあれ、安心しました。
書込番号:24429888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)