ZenFone 7 Pro のクチコミ掲示板

ZenFone 7 Pro

  • 256GB

3眼フリップカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 7 Pro 製品画像
  • ZenFone 7 Pro [パステルホワイト]
  • ZenFone 7 Pro [オーロラブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 7 Pro のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリングができない

2021/05/01 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ocnモバイルone(SIM1)とドコモFOMA(SIM2)の2枚挿しで使っています。
zenfone6ではmineoを使っており、テザリングもできていたのですが、今回のzenfone7ではテザリングがどうしてもできません。
認証中までは行くのですが、それ以上進んでくれず繋がらない状態です。

ocnはデータ通信、通話ともできますし、FOMAでも通話はできているので設定に問題はないと思います。

APNやテザリングの設定をやり直したり再起動をかけても上手くいきません。
何か他に設定しないといけないことがあるのか、それともSIM側に問題があるのかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:24111494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/05/01 13:06(1年以上前)

補足です。
mineoでもテザリングできませんでした。

書込番号:24111543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/05/01 13:22(1年以上前)

>しょーーちゃんさん
APN設定のAPNタイプに"tether"の文字を追加してみて下さい

書込番号:24111575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/05/01 14:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん

舞来餡銘さん

お返事ありがとうございます。
元々APNタイプの所に『default,supl,dun』とあったので
追加して『default,supl,tether,dun』としましたがだめでした。
入れる順番とかあるんですか?

書込番号:24111751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/05/02 13:07(1年以上前)

>しょーーちゃんさん
パラメーターを入れる場所は関係無いです
"tether"入れるなら"dun"は不要です

再起動してもダメなら、リセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

書込番号:24113660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/05/05 11:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん
色々試してみましたがやっぱりだめでした。
ocn も聞いてみたのですがよく分からない感じでしたので、しばらくテザリングなしで様子みてみます&#128547;

書込番号:24119491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度5

2021/07/27 20:08(1年以上前)

ちょっとおききしたいのですが、認証中で止まってしまうと言うのは、他の機器からZen7に繋げようとしたときのことですよね?

それならばSIM(設定も含む)やAPN設定は全く関係ありません。

利用のセキュリティがRPA2-Personalであることが前提として(違うものだったらそれに変えて下さい)、アクセスポイントのパスワードをシンプルなもの(例えば11111111)等に変えても駄目なら、保守に出すしかないと思います。

繋がるなら、セキュリティの設定が違ったか、パスワードの入力ミスになります。

書込番号:24261221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/08/27 12:11(1年以上前)

アドバイスをくださったお二人ありがとうございました。
一度メーカーに送って調べてもらいまして、当該事象が確認できたとのことで修理されて返ってきました。
ですがやはり改善しておらず、セキュリティやらなんやら色々設定しなおしても変わらず、そこから初期の設定にするとテザリングできるようになりました。
結局何が悪かったのか、どうなったのかよく分からない状態です^_^;
取り敢えず使えるようになりましたのでご報告まで。

書込番号:24309999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 volte 通話

2021/03/16 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

スレ主 kyoogawaさん
クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
グローバル版で利用しています。
docomo回線のビッグローブモバイルMVNOで契約しておりますがvolteでの通話をしたいと思っておりますが設定が必要なのかわからず、3Gでの通話でしか利用できていません。
みなさんはvolteで通話できていますでしょうか?
やり方等の方法を教えていただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:24024131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/16 12:33(1年以上前)

>kyoogawaさん
並行輸入モデルでは日本キャリアのVoLTE利用は自己責任の範疇になります

ims APN登録しても使えないなら3G(FOMA)での通話のみ、となります

書込番号:24024177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyoogawaさん
クチコミ投稿数:10件

2021/03/16 14:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
詳しくなく申し訳ないのですが、教えていただければありがたいです。
並行輸入品では使えないと言うことになるのでしょうか?国内販売品なら使えると言うことになるのでしょうか?
舞来餡銘さんはvolte利用できていますでしょうか?詳しい利用方法を知っていましたら教えていただければありがたいです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24024342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/16 14:43(1年以上前)

>kyoogawaさん
日本正規販売品ならVoLTE使えます

https://mymobile-wifi.com/volte

この内容参考にims APN追加設定してVoLTE使えなければダメだと言う事です

書込番号:24024399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/16 16:04(1年以上前)

機種不明

>kyoogawaさん
ZenFone5Q(もちろん国内版です)では、添付したようにVoLTEの選択をオンにするだけです。
この選択が無ければ、無理かもしれません。

海外版ということなので、厳しいかもしれませんね。

書込番号:24024497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyoogawaさん
クチコミ投稿数:10件

2021/03/17 05:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
手動で設定試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24025550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoogawaさん
クチコミ投稿数:10件

2021/03/17 05:53(1年以上前)

>野次馬おやじさん
コメントありがとうございます。
確かに、国内版とグローバル版で設定項目も違うのかもしれません。
ありがとうございました。

書込番号:24025552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


25kenさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/15 09:30(1年以上前)

すでに解決済かもしれませんが、私自身、Zenfone7 ProのグローバルモデルをY!mobileで使っており、気になりましたので確認しました。
ASUSのサポートに確認した情報です。
*Zenfone7は5Gまで対応しており、VoLTEの設定をする項目は設定画面に作られていない。VoLTE使用可能エリアであれば自動的にVoLTEが使われるとのこと。

私自身も以下の確認をしました。3Gでの通話中であればインターネットの検索などをすると、3G回線を使ってのデーター通信になるので、画面表示が遅くなるなどの症状が出るとのことなので、実際にスマホで通話しながらネットでの検索をしてみました。結果、通話中でも通話終了後でもYoutubeの動画再生は正常にできました。
なので、VoLTEが使えていると判断しました。ただ、ステータスバーへのVoLTEの表示はなく、4G+のみです。

書込番号:24290536

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyoogawaさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/15 11:00(1年以上前)

>25kenさん
コメントありがとうございます。
国内版とグローバル版双方のザックリとした検証が出来ました。その結果報告になります。
結論ですが、国内版はVoLTE開放されていますが、グローバル版はVoLTEは塞がれています。
グローバル版はdocomoシムですと普段は4g+ですが、通話時は3Gでの通話になります。国内版は通話時でも4gLTEのママでの通話になります。ですのでグローバル版だとアハモや一部au系やソフトバンク等の4gでのシムですと4g通話できないのではないかなと思います。通信はできます。
楽天MNOは通信はできますが、楽天リンクは国内版でしかSMS認証できませんでした。間違っていましたらご指摘頂きたいと思います。


書込番号:24290692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


25kenさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/16 09:05(1年以上前)

機種不明

電話が繋がった時のステータスバーの表示

>kyoogawaさん
すみません。返信を返したつもりだったのですが送れていなかったようです。

貴重な情報をありがとうございました。どうも私の勘違いのようです。ASUS JAPANからの返事には「わかる範囲で回答します」と書かれていたので、グローバルモデルについては情報が無かった?ようです。

再度、Y!mobileのVoLTE対応のスマホに電話をかけて見ました。Wi-FiをOffにしておいて、電話を掛けると、電話が繋がったとたんにZenfone7 Proのアンテナピクトの横の4G+が消えて、Hの表示になり、3G通話になっていました。
SOFTBANKも3Gは2024年1月で3Gが使えなくするようなので、その間に5Gでカバーされるか、あるいはASUSが対応してくれるかを期待したいと思います。
有難うございました。

書込番号:24292388

ナイスクチコミ!2


kometyoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/01 13:09(1年以上前)

Zenfone8 Flipのグローバル版を使用していて、
ahamoを使おうとして、同様の状態に陥ったので、
このスレッドを参考にして、解決せず、もう少し設定を深く確認してみると
VoLTEが使用できるようになったので、
補足します。

(グローバル版ですが、日本技適認証済みの端末です)

imsの設定はされているとして、
電話アプリからコマンド
*#*#4636#*#*
を打ち込み、携帯電話情報を確認する。
音声サービス:圏内 になっており、
音声ネットワークの種類:LTE になっていることを確認

もし上記が違っている場合、
優先ネットワークの種類を設定のところで、LTEを含む違う設定にしてみる。
私はデフォルトでは音声サービスが緊急通話のみとなってしまっていたので、
NR/LTE (5G/4G)を設定

VoLTE プロビジョニングの有効がグレーアウトされている為、
これを有効にできずに、
電話アプリからのコマンド *#*#86583#*#* を打ち込んでも、
4G回線による通話の表示をさせることが出来ません。

その為、
*#*#3642623344#*#* のコマンドを打ち込み
VoLTEプロビジョニングのグレーアウトされていた設定を
強制的に有効化します。
コマンドを打った後、機内モードなどにして、一度simを無効にして、
機内モードをオフします。

念のため、
電話アプリからコマンド
*#*#4636#*#*で、VoLTEプロビジョニングの状態を確認すると、
グレーアウトされていた設定がONされているので、
モバイルネットワークの設定に4G回線による通話の設定が表示されます。
(*#*#4636#*#*より、imsの設定確認もできます。)

これで4G回線による通話の設定をONすることで、
ahamoで通話をできるようになりました。

なお、
*#*#3642623344#*#* のコマンドを打ち込みによる
VoLTEプロビジョニングの有効は、端末の再起動により、
リセットされるため、再起動した際は、再度設定が必要になります。

書込番号:24318174

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

再生するアプリからの通知でも着信音でもありません

再生するマナーモードにすれば消えますが電話の着信がわからない。。。

製品紹介・使用例
アプリからの通知でも着信音でもありません

製品紹介・使用例
マナーモードにすれば消えますが電話の着信がわからない。。。

着信音を消しても
通知を消しても
サイレントモードにしても
鳴り止まず。。。マナーモードにして使用しています。

サポートセンターに問い合わせて初期化しましたが治りません。
先日、回収して検査してもらいましたが再現せずとして修理対応
されませんでした。。。

初期化されたのでアプリを入れ直したら半日で不明な音が鳴るよ
うになりました。この音はなんでしょう?

同じ経験のある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24005032

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/06 14:20(1年以上前)

>おうちの方へさん
NFCの反応音ですね。
手帳タイプのケースにICカード入ってませんか?
とりあえずNFCをオフにしてみればはっきりします。

書込番号:24005326

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件

2021/03/06 16:44(1年以上前)

うわーっ!!
直った!!

ありがとうございます。感謝感激!!
手帳タイプのフォルダーにフットネスジムの
解錠ICカードを挟んでました!コレか!!

だからスマホ単体では再現しないんですね。
なんの音か分かって良かったです。

サポートでも分からなかったので感激です。

ありがとうございます。

書込番号:24005574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USBでの充電について

2021/02/24 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

USB−USBtypeCケーブルを使用して充電した場合電流が0.5Aしか流れません。
急速充電(QC3)だと電圧は7Vぐらい行きますが電流は0.5A
通常の5Vでも最初は1.8Aぐらい行きますがしばらくすると0.5Aに下がります。

付属充電器だと30wは出ますがPPSに対応した社外PD充電器(typeC-typeCケーブル使用)だと7V2Aの14Wしか出ません。
使用した充電器は
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B089Q819MH
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B085NHY2FJ/
他色々

皆様のZenFone 7はどうでしょうか?

初期化等のQ&Aに乗ってる対処はしましたが、何も変わりません。再設定が面倒だっただけでした笑
一応公式サポートに連絡しましたが付属充電器以外はサポートしていないの一点張りで役に立ちません。
公式ページには確かに高速充電は付属の充電器を使用しろとありますが、QC、PD対応って書いてるなら規格に対応しているはずで社外品でも使えないとおかしいと思います。
購入当初からでしたがPDでの充電が一応できてたので”まぁいいか”で済ましていましたが先日困ったのと皆様はどうなのか気になったのでスレ立てしました。

書込番号:23986006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度5

2021/07/27 19:28(1年以上前)

ASUSは製品に付いてきたアダプターで正常動作するのであれば、製品は正常判定します。
例えばZenfone3は純正アダプター以外ではQC2充電ができませんでした。
Maxシリーズは5Vのみですが一般の急速充電が可能です。
お使いのZenfone7proは私も利用していますが、他社のアダプターでもPD3及びQC3充電ができていますが、中国メーカーの製品では充電できないものも有ります。
中国メーカー製PD4及びQC4対応アダプターでPD4及びQC4で充電できるものは、私の所有する対応アダプターではひとつも確認できていません。
互換コントロールチップでは恐らく無理で、クアルコム製チップ搭載アダプターとかでないと駄目なのがもしれません。

書込番号:24261154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ初期不良?

2021/02/09 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:124件

一週間ほど前に購入し、ソフト、ハード共に気に入って使っています。←初期のzenfoneはあまり良い印象無かったので尚更です。
使っていてディスプレイに気になる点があるので質問です。

夜はダークモードで使用しているのですが暗い部屋でダークテーマのGmail等の背景、黒に近い濃いグレーが色ムラ?というか滲みのような発色なのですがみなさんのはどうですか?
周りが明るければ気にならないのですが寝る前に暗い部屋だと気になります。
隠しの?テストモードのディスプレイテストでは異常な発色も無いので不良ではないのかなと思うのですが、Rog Phone 3ではそんな症状はありませんし、初期不良なのかな?とも思ったりなのでみなさんのがどんなか見ていただけますでしょうか。

普段使いでは異常な発色や色ムラなどは無いのでちょっとモヤッとしてる感じです。長々となってしまいましたが宜しくお願いします。

書込番号:23956624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度1

2021/04/01 09:43(1年以上前)

こんにちは。
ちなみに色ムラとやらはどんな感じでしょうか?
場所や状態など、詳しく教えていただけるとありがたいです。

書込番号:24054537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2021/04/08 21:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
iPhoneで撮影しましたが色ムラが極端に写りました。
ここまで酷くはないですがこんな感じです。
ディスプレイテストの発色は全然問題ないのですがGmail等のグレーだけこんなです。

書込番号:24069289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2021/04/08 21:45(1年以上前)

別機種

すいません画像アップミスりました!

書込番号:24069291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 修理完了

2021/01/19 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

年末にスマホを机から落とし、カメラがパカパカ状態になったので修理に出しました。
以前から気になっていた「フリーズが1日に何回も起こる」、「画像読込が遅い」、「明るさセンサーが反応しない」点も併せて修理依頼。
結果として、カメラは直りましたが(といっても収納時にガガガッ軽く引っかかりますが)、その他はあまり改善されていません。
修理内容では、メインボード交換とありますが。。。

修理中にzenfone5を代替として使っていましたが、こちらの方がストレス無かったです。

自分の機種が、ハズレなのかなと、、諦めて使っています。
ご参考まで

書込番号:23915269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/09 19:08(1年以上前)

納得できない修理対応だったようで同情します。

私も修理を依頼しました。
1、謎の通知音が消えない。
2、カメラアプリ使用中に画像が保存されない
3、バッテリーの持ちが悪い

11月に購入して2月の対応なので無償対応でしたが
代替え機に2000円くらい払う必要がありました。

結果は訴えは再現せずとして修理なしで帰ってきました。
(約2週間)

無償交換を期待していたのですが残念です。何度も
初期化しているのでアプリの不具合は直ったのかもし
れません。

サポートに動画を送っても解決しなかった謎の通知音は
ここで質問して解決しました。(NFCの反応でした)

きっちりメールで回答してくださるサポートでしたが
結果として解決には至りませんでした。結果はサポートに
フィードバックしておきました。参考まで。

書込番号:24011724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)