ZenFone 7 Pro のクチコミ掲示板

ZenFone 7 Pro

  • 256GB

3眼フリップカメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 7 Pro 製品画像
  • ZenFone 7 Pro [パステルホワイト]
  • ZenFone 7 Pro [オーロラブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 7 Pro のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の自撮り切り替え

2020/11/30 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

どなたか教えて下さい

動画撮影時に、前向きとセルフィをボタン一つで変更出来るとおもっていたのですが、できませんか?

動画撮影始めると白いボタンになって、ゆっくりと指でなぞってセルフィに切り替えないといけません。

これではかなり面倒です。

なにか設定があるのでしょうか?

わかる方教えて下さい。

書込番号:23820026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2020/11/30 02:57(1年以上前)

出来ないようでしたら、なにか代案になるアプリとかないでしょうかね?
簡単に切り替えられると思ったのですこし残念

書込番号:23820086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップで起動できなかった。

2020/11/27 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

スレ主 snail3さん
クチコミ投稿数:56件

通知で新しいバージョンが表示されたのであまり深く考えずに更新したところ再起動を繰り返して使えなくなってしまいました。 (;_;)

サポートに電話すると「初期化しかありません」「初期化後googleログインで間違えると使用できなくなる」と脅かされました。 ^^;

とりあえず電話を切って SD カードを抜いて起動。無事起動したのを確かめて再度 SD 入れてみると再起動を繰り返す症状に逆戻り。

問題の SD は512Gあり今までは他のタブレットで使用していて ZenFone購入時にフォーマットして使用していました。
一応PCで確認すると問題無し。PCでフォーマットしてから取り付けると問題無く利用出来ました。
フォーマット前の使用容量は約180GByte。

はたして単純な相性なのか、使用容量が増えると駄目なのか、今回のOSバージョンアップが原因か?色々と
疑問は残りましたがとりあえず使えるようになったのでこれ以上突っ込まないことに。ただ今後の事もあるので
バックアップはしっかり取りたいと思います。

彼らはノルマこなすために手っ取り早く初期化すすめるんだろうなというのが今回の感想

メーカーサポートにだまされるな!ASUSサポート親身になってはくれない。

書込番号:23814012

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/27 13:11(1年以上前)

それは世にいうオマカンですね。
トラブルの初歩中の初歩なんで、逆にこんなんでサポート使ったのってのが感想ですね。

書込番号:23814145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 snail3さん
クチコミ投稿数:56件

2020/11/27 13:34(1年以上前)

>トラブルの初歩中の初歩なんで、逆にこんなんでサポート使ったのってのが感想ですね。

バージョンアップしたらSD認識でエラー発生するのが「トラブルの初歩中の初歩」とは知りませんでした。

書込番号:23814178

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2020/11/26 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

スレ主 skipper213さん
クチコミ投稿数:1件

Zenfone 7 Pro を使い始め2週間、気が付くと勝手に再起動されていたり。Unlockしようとした瞬間に再起動したり、電話に出ようとした瞬間に再起動しようとしたりとトラブル続出... カメラの品質やフリップ機能などが充実しているだけに残念過ぎる。

発売されたばかりでトラブルはつきものだが早期の修正アップデートを期待したい。

書込番号:23811891

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/26 11:26(1年以上前)

>skipper213さん
違う観点でトラブルの原因を見られた方がいいと思います。

ハードウェア起因や環境移行ツールで移行したため等

最初は問題なかったのならば機種のせいではないと思います。

最初からずっとそのような状態なら待つよりサポートに相談した方がいいと思います。

書込番号:23811901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/11/26 11:38(1年以上前)

>skipper213さん
microSD使ってるなら相性問題も考えられます

書込番号:23811928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーケアの機能不全?

2020/11/06 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:27件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度1

お世話になります。
先日、フリップカメラの件でも書き込みをさせていただきました。
そちらは、とりあえず様子見の段階に入ったのですが、新たに気になる点が見つかったので書かせていただきます。

設定⇒電池からバッテリーケアというものがありますよね。
その充電に関する機能がどうも働いていない感じがするのです。
具体的には・・・

@予約充電の時間を設定しても、すぐに時間が変わってしまう(例えば、充電開始⇒午前0:00 充電終了⇒午前6:00と設定した直後、充電開始⇒午後7:00 充電終了⇒午前2:00とか・・・)。また、直後に変わっていなくても、画面を何度が移った後に再確認すると時間が変わっている。


A充電制限を80%、90%に設定しても、充電完了画面を確認すると100%になっている。ステータスバーの表示も100%になっている。

以上です。

まだ3回しか充電していませんが、すごく気になりました。

何か情報がありましたら、お教えいただけると幸いです。ちなみに、
・使用開始1週間
・アプリなどは必要最小限のダウンロードのみで、アップデートは最新
・特別衝撃などは与えていません(現状、外に持ち出さず、家で主に置きながら使用)

書込番号:23770709

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/06 09:52(1年以上前)

ZenFone 7 SIMフリーの方にも同様のスレッド立てられてますが
2台ともお持ちで同じ挙動なのでしょうか?

書込番号:23770794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度1

2020/11/06 10:07(1年以上前)

Taro1969様
ご返答ありがとうございます。
私はproのみで無印は持っていません。
ただ、2つの違いが素人目線だとcpuおよびカメラの性能くらいで、基本的にはほぼ同一なものと認識しております。
そのため、proおよび無印の両方で起こりえる現象かなと思いました。
それならば、どちらの端末であっても、同様の現象が起こる可能性があり、同じような人の問題解決にもつながると思い、書かせていただいた次第です。

書込番号:23770817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度1

2020/11/10 12:27(1年以上前)

初期不良で交換してもらったため、2台目をつかっていますが、1台目で同じ症状がでました。今使っている2台目は問題ないのでproがすべて起きるわけではなさそうです

書込番号:23779480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


りーc5さん
クチコミ投稿数:11件

2020/11/11 21:43(1年以上前)

@は発生していますが、Aは発生していません。
解決策がありそうであれば、知りたいので、このスレで一緒に学ばせていただきます。

書込番号:23782237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度1

2020/11/13 09:35(1年以上前)

>Hayabusa314さん
>Taro1969さん
>りーc5さん

おはようございます。皆様、コメントありがとうございました。また、お返事が遅くなってしまったこと、申し訳ありません。
質問させていただいてから、約1週間の動向をお伝えします。

まず@の時間が変更されてしまう事についてですが、何となく法則のようなものを感じました。
 ・設定した時間よりも「-1〜-2時間」になることが多い
 ・時間を設定して、予約充電セットOFFして、セットONにして、画面を切り替えると変な時間に設定されている
 ・スマホを再起動すると時間が変わっている
 
結論は「希望通りの設定不可」になります。サポートに連絡してもロクな対応してくれないので、アップデートしてくれるのを待つしかないと思っています。

Aの充電制限ですが、私は基本的にスマホ充電は電源をOFFにして実施していました。これも同様に行っていたため、制限が機能しなかったようです。電源ONにして行ったら、無事実施できているので、おそらくは私が要因だと思っています。

以上です。

書込番号:23784788

ナイスクチコミ!0


F5さんさん
クチコミ投稿数:1件

2020/11/19 16:43(1年以上前)

>がるぽんさん

私もZenfone7pro使用していて@と同じ症状になりました。
うまい具合に時間をズラして入れても、次に開くとまた時間が変わっていたりして使い物になりませんでした。

結果として一度本体を出荷状態までリセットし、前本体からのデータ移行は行わず
googleアカウントの引き継ぎのみで再スタートしたところ症状は消えました。

書込番号:23797365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度1

2020/11/19 16:56(1年以上前)

>F5さんさん
コメントありがとうございます。
やはり、同じようなバグ?が発生しているのですね。
全部が全部じゃないとは思いますが、残念ですよね。
私は、その他のトラブルも見受けられたので、思い切って修理という形にしました。
11万越えと決して安くは無いので、なんだか悲しいですね・・・。
まあ、それが返ってきてから、どうなっているか・・・それ待ちです。

書込番号:23797383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートグループ

2020/11/17 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

スマートグループが今回のUIからなくなったのは本当ですか?

書込番号:23792505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2020/11/17 01:03(1年以上前)

Zenfone6もAndroid11に対応するためにアイコンパックとともに削除されたようです。
https://zentalk.asus.com/en/discussion/37396/missing-icon-pack-support

書込番号:23792547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/11/17 12:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
教えて下さりありがとうございます。
納得しました。

書込番号:23793111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:27件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度1

再生するフリップカメラ起動時の動画です。

その他
フリップカメラ起動時の動画です。

はじめてこういう場で投稿させていただきます。

この度、zenfone7 proを購入しまして、本日29日に初開封しました。フリップカメラもどんなもんかと起動させてみると、カメラがせり上がった状態から1〜2秒ほど「ガガガガ」と大きめな音がするのです。これが異音なのかモーターの使用なのかは不明ですが、11万と高価格なため、先ほどASUSサポートにはメール入れておきました。
以下にファイルも添付いたしますが、同じような状況の方がいれば、ご意見を伺いたいと思った次第です。

書込番号:23756137

ナイスクチコミ!6


返信する
kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2020/10/30 08:43(1年以上前)

私の場合、カメラアプリで背面から自撮りに切り替えると、ピーっと小さな音がしてプリップカメラが起き上がり、起き上がったあとは無音・無振動になります。
カバー等装着してない状態でもガガガーってなるのなら、明らかに異常です。

書込番号:23756395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/10/31 11:40(1年以上前)

ピーという音はステッピングモータの正常な動作音です
何らかの引っ掛かりがありモータが回りたいのに止められている感じがします
あるいは回転範囲を超えるステップ角が入力されている気もします
その場合 脱調という現象が起こりガガガという音に変わります

数回やったうち1回目だけ鳴るのであれば持ち歩いている間に初期位置がズレているだけなのでまだ正常です

書込番号:23758556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度1

2020/11/06 08:17(1年以上前)

Tea_system様、kkykk様 へ

大変お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
simのサイズ変更およびルーターの故障等により、インターネットがまったく不通になってしまいました。
そのため、返信はおろか、閲覧もまともにできない状態でした。

そして、ご返答ありがとうございました。
初日にこの異音を確認してから、一晩まったく何もいじらず寝かせ、翌日仕事から帰宅後に改めて起動してみたら、「ガガガガ」という長めの異音はなく、カメラがせり上がった瞬間に「ブルっ」という感じになりました。
理由は全く不明です。
なので、メーカーへの対応もせず(再現性が見られないため、何もなく終わる可能性大)、しばらく様子を見ることにしました。
コレを記載している6日現在も、特に変わりません。
価格が価格だからすごく心配になってしまいましたので、書かせていただきました。
しかし、また、別の問題が起きたので、それは改めて別に記載したいと思います。

書込番号:23770655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)