端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.67インチ
- フリップカメラ/6400万画素(広角)/1200万画素(超広角)/800万画素(望遠)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2020年11月2日 16:09 |
![]() |
3 | 0 | 2020年10月29日 17:30 |
![]() |
1 | 1 | 2020年10月27日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー
【使いたい環境や用途】
FOMAsimが使える環境だったら購入したい。
【重視するポイント】
FOMAsim
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
すみません。教えて下さい?
FOMAsimは使用できますか?
よろしくお願いします。
0点

ASUSのサイトに対応バンドが記載されています。
W-CDMA
B1/B2/B3/B4/B5/B6/B8/B19
以上に対応しており、FOMAの使用バンドはB1、B6/19になります。
理論上は使えると言うことになると思います。
ただ、私は試したわけではないので使えなくとも責任は取れません。
書込番号:23762837
0点


>king emperorさん
https://mobile.twitter.com/outbackjpn/status/1322203599514947584
デュアルSIM設定のデュアルSIM4G+5GをOFFにしたら使える様です
書込番号:23763213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー
どうやってもホームに戻るにならず、履歴表示になります。
他の複数の端末では、同じ操作でちゃんとホームに戻り、履歴表示の操作も問題ありません。
背面カバーを付けて操作していますが、カバーを外して操作しても同じです。
この機種で、ジェスチャーナビゲーションのホームに戻るができた方は、いますでしょうか?
書込番号:23755504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー
当方は今ZenFone6を使っていますが、こちらの機種では4K60FPSは5分までしか録画出来ませんでした。
ZenFone7も8K動画撮影時に5分制限とかあるんでしょうか?あと8K動画を撮ったらどれくらいの容量(サイズ)になりますか?
0点

無いよ。
電池が切れるか、加熱上限を超えなければ、ずっと撮影できますよ。
実際は30分撮影する前に加熱でクールダウン始まるから、そこで停止するね。
書込番号:23751648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)