SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年12月18日発売
- 6.3インチ
- 広角:約4850万画素|超広角:約800万画素|深度:約500万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2023年1月1日 22:52 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年12月11日 09:09 |
![]() |
9 | 9 | 2022年12月5日 18:36 |
![]() |
13 | 3 | 2022年11月27日 17:00 |
![]() |
0 | 0 | 2022年10月22日 19:46 |
![]() |
13 | 5 | 2022年10月20日 06:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
当方も下側スピーカーの音が出ないです。このため着信音や通話時のスピーカーモードが使えません。下側のケースを摘まむと音が出ます。
しかも2回目です。修理だとデータ移行が2回発生するのが面倒なのと、急ぐため2回とも補償サービス(12,000円/回ぐらい)で対応しました(計24,000円ぐらい)。特に強い衝撃や水濡れなど一切無いのに酷すぎます。全く同じ症状なのに救済措置が欲しいです。
半年に2回も同じ故障で他にも同様の方が多数だとすると、設計か製造か部品のどれかに問題があるのは明らかです。まだ、販売している様ですが対策品なのかな?
書込番号:25076096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>自動車なら無償リコールレベルだと思います
自動車のリコールって、定められてる保安基準に合致せず
搭乗者あるいは第三者に死傷レベルの危険を与える場合に保安基準に適合させるため行われるものだけど、
スマホのスピーカーから音が出ないと誰か死ぬの?
書込番号:25076344
4点

パールの剥がれみたいな保安基準とまーったく関係ない案件もリコール対象になったんだから変な書き込みでもないですよb
書込番号:25076413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shin99gonさん
そもそも、何に対してのリコール?
また、無償修理対応しなければならない理由は?
書込番号:25076644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別に今に始まった話でもないし、スマホではよくある話です。富士通時代に比べればましになったとも言えます。
書込番号:25076678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shin99gonさん
リコールの意味間違えてますよ。
バッテリーの製造不良で爆発事故が多発とかならまだわかるんですが。
リンク貼っておきますー
リコールとは?制度の目的やリコールの流れ・対処法を解説 :
https://mechani-q.com/column/useful-info/255/
書込番号:25078677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
こちらの機種をアクセスポイントにして、Nintendo Switchのモンハンライズを遊ぶときにマルチプレイのネット回線として利用しているのですが、何故か時々マルチ中に通信エラーですと出て落ちてしまいます…。(最初2、3回落ちた後まともに繋がったままになるのはなるのですが)
タブレットのd-42aも持ってるのでそちらを使用したら、ずっと繋がったままになるので何かあるのかご存じな方、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:25047568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリングメニュー内にアクセスポイントを自動的にオフする、スイッチ有ればそれをOFFして下さい
書込番号:25048083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とーふへっどさん
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f52a/download.html
「アクセス ポイントを自動的にオフにする」をオフ(オンではなくオフ)にしてください。
書込番号:25048111
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
毎日、特定の時間(毎朝8時30分)になると着信音(通知音ではありません)が鳴ります。
鳴らないようにしたいのですがどのアプリから発生している着信音なのかわかりません。
着信音がなっているときに画面最上部のステータスバーやホーム画面になにも出ません。
また、設定-通知の通知履歴にも何もありません。
調べる方法をご存じの方はいらっしゃいますか?
3点

ShigeTohさん、こんにちは。
この機種をつかっている訳ではありません。ピントはずれだったら、ごめんなさい。
アラームの音を着信音と同じにしているのではないですか。
あと、Galaxy a22はデフォルトだと充電が切れそうになると着信音で知らせます。
書込番号:25034714
0点

>じゅんっこさん
返信ありがとうございます。
アラームの音は着信音と変えているので、アラームではありません。アラームは未設定です。
また、充電不足でもないので、充電アラームでもありません。
また、着信音と通知音も変えているので、アプリからの通知音でもありません。
電話がかかってきた時に鳴る着信音で、とても不思議です。
書込番号:25035123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ShigeTohさん
おかしいです。それは初期不良と言っても良いのではないでしょうか?
購入されたお店に問い合わせた方が良いかと思います。
書込番号:25035778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じゅんっこさん
返信ありがとうございます。
この機種を使い始めて約4ヶ月で、この現象に気付いたのはおよそ1週間前からです。ここ1ヶ月も色んなアプリを入れています。なので初期不良と言う訳ではないと思います。
スマホ本体の時刻を手動で8時29分に変更すると、1分後の8時30分に着信音が鳴ります。なので怪しいアプリを削除したり、強制停止したりして試しているのですが、アプリの特定に至っていません。
スマホ本体を初期化すれば直ると思うのですが、原因が特定出来ないと、該当のアプリを入れると再現する可能性があるので、該当のアプリを特定したいのですが・・・
現象は確実に再現するので、何か調べようがあると思うのですが・・・
書込番号:25035915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故か今朝は鳴りませんでした。
鳴るようになった原因も不明ですが、鳴らなくなった原因も不明です。
書込番号:25037894
1点

何故か今朝また鳴りました。
もしやと思い、曜日を12月4(日)に戻して試したところ鳴りませんでした。
同様に12月3日(土)に戻しても鳴りませんでした。
土日は鳴らない設定になっているようです。(-_-;)
と言うことで、鳴る理由は未だ原因不明です。
書込番号:25039673
0点

my daiz(マイデイズ)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13223135448
Google検索で「スマホ アラーム 止まらない アプリが不明」で検索
時計アプリ以外にもアラーム(通知)がなるアプリがあるようです
https://sumahoinfo.com/?p=34189
書込番号:25039781
2点

>カナヲ’17さん
情報提供ありがとうございます。
>my daiz(マイデイズ)
my daiz(マイデイズ)は使用していないので、購入当初から無効にしています。
>時計アプリ以外にもアラーム(通知)がなるアプリがあるようです
リンク先のアプリで使用しているアプリは「みずほ銀行」だけでしたがアンインストールしても改善しませんでした。
因みに鳴る音はアラーム音ではなく、「設定」の「音」で着信音(電話がかかってきた時に鳴るように設定している音)に設定している音です。
また、着信音が鳴っている時に、ホーム画面にもステータスバーにも何も表示されません。
Google検索で「着信音 不明なアプリ」、「謎の着信音」とか検索してるのですが、合致する情報が見つかりません。
書込番号:25039889
0点

>じゅんっこさん
>カナヲ’17さん
謎の着信音を鳴らしている不明なアプリが特定できました。
中華のスマートウォッチを使用するのにインストールしたアプリでした。
当該アプリを強制停止にすると謎の着信音が鳴らないようになりました。
ただし、再度アプリを起動状態にすると、着信音ではなくバイブレーションになりました。
また、当該アプリがスマホの着信音/バイブレーションを定時に起動するかも不明です。
当該アプリのアラーム時計は使用していませんし、使用した場合でもバイブレーションするのはスマホではなくスマートウォッチの方です。
書込番号:25040303
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

SIMロック解除してあれば他キャリアにて利用はできますが、他キャリアが利用するバンドのうち5G n77や4G B8/18/26非対応なのでエリア制限出ますよ。
特にau/UQなどau回線においては、4G B18/26が主力バンドなのでかなりのエリアで通信不安定になったり、場所によっては圏外になる場合もあります。
基本的にドコモ回線向け機種と考えた方がいいですよ。
安定して利用したいならば、乗り換える際に端末を同時購入した方が無難です。
書込番号:25027667 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ソフトバンクワイモバイルならプラチナなくても許容範囲なのです
auuqのプラチナなしは絶対やめるべきなのです
書込番号:25027727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応使えますが他社のプラチナバンドに対応していないので圏外になり易いです。
MNP予定なら一括1円の端末でも検討した方が賢明かと思います。
書込番号:25027750
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
カーナビ ストラーダ経由でブルートゥース接続での音流れ?について。
ここ数日、上記接続にてアマゾンミュージック(ダウンロード済みの楽曲)を聞くと鬱陶しいくらい音が先になだれ込んできます。
間隔は不規則。20分くらい聞き続けると知らない間に症状は治まってます。
先週まではそのような事はありませんでした。
試しにYouTubeや他のダウンロード済み音楽を聞くと全くそのような事は起こりません。
アマゾンミュージックな問題がありそうな気がしますが、同様の症状の方おられませんか?
書込番号:24976205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
最新のAndroid12に更新後、待ち受け画面に掲題の小さなアイコンが出て、邪魔で仕方がありません。
直近の取り扱い説明書(Android12版)を見ても、記載がありません。どなたか助けてください。
書込番号:24971674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ATOK以外のIMEアプリインストールして切り替えれば出なくなると予想します
(私はWnn派なので全てのスマホにWnnインストールしてます)
他のIMEアプリインストール以外で出なくする方法はちょっと思い付かないです
書込番号:24971714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文字入力時の小さいアイコン、と言う意味でしたらAndroid12で出るのはデフォルトです
Wnnに切り替えればWnnのアイコンが出ます
書込番号:24971726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
下手な写真ですが、写真中央のアイコンが待ち受け画面を含めて常時出ています。
アイコンは上下左右の画面の端に移動可能なのですが、押しても何の反応もありません。
キーボードは添付の設定で、ATOK ULTIASの使用は外しているのですが。
書込番号:24972155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定
ユーザー補助
Super ATOK ULTIAS
オプション ショートカット
OFF
書込番号:24972398 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tametametameさん
ありがとうございました。解消しました。
何かの加減で触ってしまったようです。
>舞来餡銘さん
ありがとうございました。
書込番号:24972550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)