arrows NX9 のクチコミ掲示板

arrows NX9

  • 128GB

米国国防省調達基準MIL規格23項目準拠の5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows NX9 製品画像
  • arrows NX9 [ホワイト]
  • arrows NX9 [ネイビー]
  • arrows NX9 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX9 のクチコミ掲示板

(539件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

android12で追加になった機能

2022/08/03 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

クチコミ投稿数:1件

OSを12にアップデートしたら、画面を最後までスクロールし、更にスクロールさせようとすると、画面が跳ねるようになりました。
ドコモに問い合わせたら最後までスクロールした事を示している為との事です。(andoroid12で追加になった機能)
なんか気持ち悪いので、この機能を停止する事は出来ないかと聞いたら、説明書に書いてあれば停止する事は可能との回答。
で、説明書を見て、見当たらない。
諦め気分で端末の設定を見ていたら、ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化があり、このアニメーションを無効化のチェックをいれたら、跳ねなくなりました。
再度説明書をみたらアニメーションの無効化の項目はあるのですが、これがどんな機能かまでは書いてない不親切。

私と同じように気持ち悪いと思っている人いれば参考までに。

書込番号:24862051

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/03 21:19(1年以上前)

文字通りでは?
ちなみにXperiaでもAQUOSでも跳ねますね

書込番号:24862154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 arrows NX9 F-52A docomoのオーナーarrows NX9 F-52A docomoの満足度3

2022/08/03 21:34(1年以上前)

Android12の標準の機能ですね。

アニメーションを無効にするとこの機能だけでなく、他にも影響が出てしまい、これだけをオフにすることのできないとんでもない仕様。

こんな余計な機能なんて付けないで欲しいですよね。アイコンも丸くなってしまって、フォルダーの中のアイコンも欠けてしまうし。

Windowsもそうだけど、使いもしないような余計な機能を付けて重くなったり容量を食うようなバージョンアップはやめて欲しいね。開発者の自己満足なんじゃないかと思うわ。

書込番号:24862180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

スレ主 taurus3rdさん
クチコミ投稿数:2件 arrows NX9 F-52A docomoのオーナーarrows NX9 F-52A docomoの満足度2

スマホの画面をパソコン用のモニターに映す方法を調べました。

AD-CHDMIPDBK
(エレコムのType-C to HDMI変換アダプタ 給電機能あり)
 →映りませんでした。

AD-CDPPDBK
(エレコムのType-C to DisplayPort変換アダプタ 給電機能あり)
 →映りませんでした。

AD-CHDMIQBK2
(エレコムのType-C to HDMI変換アダプタ 給電機能なし)
 →映りました。

その他、ネットの情報によると、以下の機種が対応しているようです。
<Type-C to HDMI>
 ELECOM  AD-CHDMIBK2
 Plugable  USB 3.1 TypeC - HDMI2.0変換アダプタ
 Hy+  HY-TCHD8
<Type-C to DisplayPort>
 ELECOM  AD-CDPBK2
 j5create  JCA141
 Plugable  USBC-DP
http://www.fmworld.net/product/phone/displayportaccessories/f-52a/index.html
https://www.hyplus.jp/productreport-arrowsf52a-hy-tchd8/

ただ、操作はスマホの画面ですることになりますから、結局小さな画面を見ることになります。
モニターに映し出すことで使いやすくなったかと言われれば微妙です。

書込番号:24773383

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/02 03:50(1年以上前)

>taurus3rdさん
スマホのタイプCから、ノートPCのタイプAでスマホの画面が
ノートPCの画面で映るのは出来ないのでしょうか


データとしてしてか、表示されないのですね、
GALAXYのスマホと、DELLのノートPCだとWindows10の

機能でノートPCの画面上にスマホの画面を表示させて
スマホの操作をノートPCで出来ますが

画面は小さくて、スマホの画面をいっぱいには出来ず、
動画や写真も小さく表示されて画質も悪いので
余り使えない機能ですが

書込番号:24773689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

解決済みです。

昨日まで、普通に画面オフの状態から、指紋認証センサーが起動しており、問題なくロック解除ができておりました。
が、今朝になり、画面オフの状態ではボタン以外反応がしなくなりました。
勿論、新しいフィルムを貼ったとか、設定を変更してはおりません。
電源ボタンを押せば、指紋認証も出来ますので、大きな問題ではないのですが、
ボタン劣化を促進しそうで……。

心当たりとしては、昨日、日当たりの良いところで何度か画面オフからの指紋認証に失敗したことがありました。

対処として、何度か再起動してみましたが、戻らず。
こちらの口コミをみて、SDカード、SIMカードの抜き差しをしてみて、治りました!

一応、同じような症状の方がいらしたら、参考にしてください。

書込番号:24648797

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:24件

2022/03/28 10:58(1年以上前)

こちらの情報を参考にやってみましたが、
私のスマホの場合、画面オフの状態から、
時計も指紋認証画面も出ません。
設定の「タップして時計を表示」も「画面を傾けて
時計を表示」もチェックは入っております。
SDカード、SIMカードの抜き差しもやってみました。
何かが悪いのでしょうか? 
すみませんが、わかる方教えて下さい。>蛍光ペン(ブルー)さん

書込番号:24672603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/28 20:29(1年以上前)

自分も同じ症状がでました。再起動したら直りましたがためされましたか?

書込番号:24673377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/03/28 20:38(1年以上前)

私の場合、再起動だけでは数回やってもダメでしたが、SDカードとSIMカード両方の抜き差しでなおりました。再起動と抜き差し両方を何度か試してみては如何でしょうか?

ちなみに、私は持ち上げて時計表示はオフにしてます。

それでダメそうなら、修理しないとダメかもしれません。

書込番号:24673392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2022/03/29 06:04(1年以上前)

皆様 有難うございます。

SDカードとSIMカードの抜き差しや再起動は
何度も試しました(涙)。
設定も色々変えて試してみましたが
駄目でした・・・(涙)。

もう諦めて電源ボタンで表示するしかないかもです(涙)。
 
アドバイス感謝致します。

書込番号:24673926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/03/29 07:34(1年以上前)

追記

ふとSDカードが悪さをしているのかと考え、
SDカードを抜いた状態でスマホを起動し暫く観察。

画面をタップしたり、傾けたりすると時計や指紋認証が
表示される様になりました。

次に

SDカードが以前に使っていた(Xperia)のままを
差し込んでいたので、データを一旦このスマホ内部にコピーして
このスマホを使ってSDカードをフォーマット。
内部にコピーしたデータをSDカードに戻し、暫くスマホを観察。

画面をタップしたり、傾けたりすると時計や指紋認証が
表示される様になりました。


今のところはこれで表示がされる様になりました。
SDカードの相性が悪かったのかなと考えております。
ただ、また表示がされなくなる事も考えられますので、
暫く観察したいと思います。

皆様、色々と有難うございました。

書込番号:24673990

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

特に最悪とかは今のところ指紋だけ

2021/12/13 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

クチコミ投稿数:1件 arrows NX9 F-52A docomoのオーナーarrows NX9 F-52A docomoの満足度3

F-01JのUSB端子が怪しくなってきたので、諦めて後継機種としてF-52Aを選択しました。

やれスピーカーの音が小さいとか、Wi-Fiがつながらないとか、突然ブラックアウトするとかのネガな書き込みが散見されたため、おっかなびっくりで購入しましたが、今のところ、それらの症状は出ていません。

困った点は、
@カーブドディスプレイなので、端っこのタッチ感度がよろしくないこと
A指紋認証がごーみー、なこと
B通知ランプがないこと
Cフロントカメラのホールがもう少し小さくても…
くらいです。

まあ、発売されてからそれなりに経っているので、不具合がそれなりに解消された?と思っておくことにします。
たまには、普通な意見もありだと思い、投稿してみました。

それにしても、指紋認証は画面内じゃない方が良かったのでは?と思うことしきりです。

書込番号:24492603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スライドランチャーが時々、反応しない

2021/06/07 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。最近01jから機種変して、結構快適に使ってます。

が、時々、スライドランチャーの右側だけ反応しない(アプリアイコンは表示するのに、アプリを開けない)時があります。
その時でも左側のランチャーは正常に動いて反応します。
結局、再起動しないと反応しないのですが、同じ症状の方、いらっしゃいませんか?

再起動せずに、こうしたら反応するようになったよ!というのがあれば、教えてください。
あまり使ってない方のほうが多いでしょうか?

書込番号:24176568

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Android 11 バージョンアップ提供開始

2021/05/06 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/f52a/index.html

連休明けですが、先程Galaxy A51と共にAndroid 11が提供開始されました。
発売から最初のバージョンアップは、arrowsとしては割と早かったと思います。

書込番号:24121462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)