端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年12月18日発売
- 6.3インチ
- 広角:約4850万画素/超広角:約800万画素/深度:約500万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 7 | 2022年5月21日 10:57 |
![]() |
22 | 5 | 2022年3月1日 07:34 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2022年1月13日 19:50 |
![]() |
49 | 11 | 2021年12月24日 13:05 |
![]() |
19 | 2 | 2021年11月16日 15:20 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2022年5月22日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
機種変更をして約半年、突然電池の減りが早くなりました。
先日体感的に普段より減りが早いような気がする、と思いつつも大差ない感じだったのでそのまま使用。
寝る前に確認したところ47,8%くらいでしたが、日中ほぼ使用しないこともあり普段なら次の日の夕方までは15から20%は残っているので充電せずにいると、朝起きたら(約5時間後)10%程度まで落ちていました。
それからすぐ1桁にまで減り、充電して10時頃に100%になったあと、14時に85%、16時には65%にまで減っていました。
その間は時間やバッテリー残量の確認を度々していましたが、ネットを10分程度、アプリも10分程使っただけです。
その後もバッテリーは減り続け、21時には15%程度にまでなっていたと思います。
BluetoothやGPSはオフ、バッテリーセーバーはオンの状態、最近新しくインストールしたアプリもありません。
ほんのり本体が熱いかな?という程度の発熱がありました。
思い当たる原因もなく、ショップに行く前に何かできることはないかなと思って相談しました。
よろしくお願いします。
書込番号:24629814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末を再起動してください。
ほとんどはそれで直ります。
SDカードを使っているなら、カードを抜いてから刺し直してください。
書込番号:24629963
6点

返信ありがとうございます。
書き忘れていましたが、再起動も数回試していて、10分ほど電源を完全にオフにもしていました。それを試してみての上記の症状でした。失礼しました。
SDカードの抜き差しは知りませんでした!情報ありがとうございます!
外すためのピンをしまいこんでしまっているので見つけ次第試してみます。ありがとうございました。
書込番号:24630911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は最近急に活発に動き出した安心セキュリティを強制停止させたら減りが少なくなりました
気になるならどのアプリが電池消費してるのかが分かるアプリで調べてみたらどうでしょうか
書込番号:24631671 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

急激な電池の減り方してる場合は大抵、何かしらの原因でバックグラウンドアプリが暴走してしまう可能性が高いです
通常はそういったアプリは端末の電池使用量に表れるはずですが、そうでないアプリもある為BatteryMixを使うとどれが暴走・電池消費しているか分かりますよ
書込番号:24631915
13点

>ネモフィラ1世さん
>☆カフ☆さん
情報ありがとうございます。
さっそくバッテリーミックスをダウンロードしてみました。これで悪影響のあるアプリを見てみようと思います。
ちなみにですが、Googleプレイ開発者サービスのキャッシュを削除すると改善することがあると聞き試してみました。
昨日一日は概ね良好、普段とあまり変わらないかなという程度にまでなっていたので安心していたのですが、今朝85%に充電完了後、17時には5%にまで減っていました。
SDカードの抜き差しも試してみたのですが改善されなかったようです。
ネット、アプリの使用はどちらも10分程度、BluetoothもGPSもオフ等、一回目の書き込みとほとんど同じ状況です。やっぱり本体がほんのり発熱しているようでした。
教えていただいたことを全て試してみて駄目そうでしたら諦めてショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24632079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップに相談に行って来ました。
結果はセンターにもこんな症状の不具合報告はないとのことで、ショップでできる範囲では原因不明とのことでした。
電池が急激に減る→その後充電すると通常と変わらない(一日と半日未満)くらいは持つ→電池が無くなり充電するとその後は半日も持たない→次は持つ……というよく分からない状態になっていました。
たまたまショップに行った日が調子の良いタイミングで、今修理に出しても症状が出ていないと分からないかも、とのことで様子見を進められました。仮に症状が出ている時なら輸送中に電池が無くなっていると思いますが…予約必須で飛び込めないのはこういう時ちょっと不便ですね…
やはりショップとセンターからもインストールしたアプリが原因の可能性があると言われたのですが、バッテリーミックスを見ても電池の減少中に動いているアプリはなく、アプリが原因ではなさそうな気がします。
今はとりあえず正常に近い状態が増えてきたので、しばらく様子を見てみようと思います。
P577Ph2mさん>☆カフ☆さん>ネモフィラ1世さん、ありがとうございました。
書込番号:24637802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の場合は
とあるニュースアプリの削除
Bluetoothオフ
位置情報オフ
で通常の電池使用量に戻りました。
症状は少しちがいますがね。
そして数日前に使ってないアプリをことごとく消去した
ところ使用一年で過去最高の電池の持ちになっています
書込番号:24755637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
こんにちは。
オンラインショップでも値段が下がったので、ゴールドの購入を予定しています。今までは手帳型のケースを使っていたのですが、カバーで隠しちゃうのは勿体ない色ですよね。皆さんはどんなカバーを使っていますか?参考までに教えて頂けませんか?
書込番号:24617771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>霞桜さん
>カバーで隠しちゃうのは勿体ない色ですよね。
隠すのが勿体無いなら透明のTPUケースで良いかと思います。
金額も手頃な、
ラスタバナナがオススメです。
https://rbdirect.jp/smartphone/detail.html?id=000000005178
書込番号:24617790 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

質問するまでもなく、色を隠したくないなら、透明TPUケースしかないんじゃないの。
書込番号:24617912
2点

>霞桜さん
>今までは手帳型のケースを使っていたのですが
私の場合、使い勝手で手帳型は使わないです。好みですが、通話の時、邪魔じゃないですか?
バンパー(カバー)とフィルムを貼っています。
赤のiPhone12 に黒色のバンパー(ライノシールド)、黒のiPhone12 に白色のバンパー(ライノシールド)。共に端末の背面の色は生かされています。
楽天とかで検索すると膨大なカバーがヒットします。きっと、お気に召される物が見つかると思います。
書込番号:24617960
6点

隠したくなければクリアケース
隠しても良いなら手帳型
ただ手帳型は夏場、放熱がし辛くなるので注意
NX9はミドルハイですがそれなりに熱持つと思うので
書込番号:24617972
6点

皆さま
具体的なアドバイス、ありがとうございます。
今までは手帳型のケースしか使ってこなかったので、落としたりしないかなとちょっと不安はありますが、試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24626708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
スライドインランチャーは使えますか?
ずっとARROWSを使ってたんですけど、今回他の機種に変更したらスライドインに慣れすぎてしまっていてとても不便に感じ、またARROWSに戻そうと考えてます。
書込番号:24538120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前のarrowsは6箇所ありましたが、本機種では2箇所のみです。
減ったものの、頻度高のみ登録すれば、不自由はありません。
書込番号:24542720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
先週末の量販店の在庫セールでF-01Kから機種変しました。
指示通り指紋認証5本登録しましたが一度も指紋認証でロック解除できたことがありません。毎回失敗します。
指紋認証がヒドいとは聞いていだけど、ここまで!?という感じです。
お使いの方で上手く認証するコツがあればおしえていただけますか。
また、マナーモードの簡単設定方法もおしえてください。
通知バーを引き下ろしてもマナーモード(機内モードは有り)がありません。F-01Kのように音量下ボタンを長押ししてもマナーモードに切り替わりません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:24495222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



あと指紋についてですが
フィルムが指紋認証対応品かどうかっていうのがまず問題で
自分はフィルム量販店で買いましたが
ガラスじゃないものでさえ指紋不可っていうの売ってたので
フィルムがシビアなんじゃないかっていうこと
あと他の機種だと0.5秒指当てればロック解除できるのが
この機種は1秒かかるイメージですね
自分が試した限り失敗は無いです
ただし明らかに他のより長めに指を押してないと解除されないです
書込番号:24495404 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>けーるきーるさん
返信ありがとうございます。
予め端末内の取説アプリで確認し、ひと通り試しましたが毎回指紋認証に失敗します。
書込番号:24495405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シグルドリーヴァさん
返信ありがとうございます。
私の端末では通知パネル内にマナーモードがありませんでした。
…が、いろいろ触って左下のペンマークをタップしたら、拡張ページが表示されその中にマナーモードもありました。
追加したいものは長押しして上のページに追加できるようです。
書込番号:24495415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シグルドリーヴァさん
返信ありがとうございます。
私の端末では通知パネル内にマナーモードがありませんでした。
…が、左下のペンアイコンをタップしたら拡張ページが表示されその中にマナーモードもありました。
長押しして移動することで上のページに追加できるようです。
書込番号:24495422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マナーが消えてたなら多分移行アプリの影響かな
指紋は書いたとおりガラスとか
分厚いフィルムは使わないことと
長押しをためしてみてください
両手登録する必要はなくて1指で十分ですよ
書込番号:24495444 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>シグルドリーヴァさん
ありがとうございます。
指紋認証対応のガラスフィルムは用意してありますがまだ貼っていない状態でした。
登録自体は問題なくできたのにロック解除は認証されません。この個体自体の問題かもしれませんね。
>亜空間の申し子さん
同じ指の複数登録も試しましたがダメでした。
ドコモに問い合わせてセキュリティアプリをオフにしたり、
ショップで不具合チェックをかけてもらいましたが解決しませんでした。
あとはメーカーに問い合わせるかパスコード認証機と諦めるかですね。
書込番号:24497160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は指紋認証は何の問題もなく作動しますよ
登録のコツはわざと指の角度を変えて少しずつズラしながら登録する事です
同じ指の全ての角度を登録します
5本できる登録は全部同じように同じ指で登録したら100%作動します
それしても無理なら初期不良かもですね
書込番号:24500363 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>☆カフ☆さん
ありがとうございます。
何度も削除&再登録して、ようやくロック解除できるようになりました。
書込番号:24509218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
F-01Kからこちらに機種変しました。
結構便利だったのですがふせたらサウンドオフの機能はなくなったのでしょうか?
着信があった時スマホを裏返すと音が鳴らなくなる機能です。
書込番号:24448450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみてください。
電話アプリ→縦の...→設定→通話→ドコモの設定→スグ電設定→消音・拒否
着信時に画面を下向きにして置いた場合の動作として(または端末を2回振る)、消音、拒否、拒否してSMS送信の3択から選べるはずです。
書込番号:24448583 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

設定できました!
ありがとうございました。
書込番号:24448643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo
今年の9月に購入して約2ヶ月使用です。
サイレントマナーモードを選択しているのにメールやLINEの着信音が鳴る時があります。基本的にはサイレントマナーモードにしているので、その症状が出る前にマナーモードの切り替えをしていることはありません。
音の設定のページを見ても、アラーム以外はゼロになっていますし、着信音の設定はちゃんとゼロ設定で反転されているので触ることはできません。
特に前触れもなく着信音が出るようになります。再起動すれば解消されますが、覚えているだけで4,5回はこの症状になっています。
激しい落下や水没もしていません。
私の機種が不良品だったのか、この機種固有のバグなのか、それならば解決方法はあるのか、調べても分からなかったので質問させてください。
買ってそう期間が経っているわけではないので最悪はショップに持って行くことになるのかなとは思っていますが…。
もし同じ症状になって解決した方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。
書込番号:24431108 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私は
設定アプリ>音>詳細設定>デフォルトの通知音>通知音
とたどり、「サイレント」に設定しています。
書込番号:24757853
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)