arrows NX9 のクチコミ掲示板

arrows NX9

  • 128GB

米国国防省調達基準MIL規格23項目準拠の5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows NX9 製品画像
  • arrows NX9 [ホワイト]
  • arrows NX9 [ネイビー]
  • arrows NX9 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX9 のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 互換バッテリー

2022/07/02 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

クチコミ投稿数:1件

自分で交換を考えています。

互換バッテリーの型式を教えて下さい。

書込番号:24818850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/07/02 15:42(1年以上前)

>べーたろさん
多分、そんなことをすると電波法違反だから、ここでは聞くな。公序良俗に違反していると皆さんに怒られ、回答は得られないと思います。

実際に開いてみれば型番が書いてあると思います。
その型番で検索してはいかがでしょうか。

書込番号:24818867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/07/02 17:06(1年以上前)

電波法上でメーカー以外でスマホの修理が可能なのは登録修理業者のみです。ただし、Android機種に対応している登録修理業者はほぼいません。

また、中国製の互換バッテリーは国内の安全規格を満たしていない可能性もあるため危険です。

書込番号:24818985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/02 18:22(1年以上前)

スマホってみんな気軽に使っているけど、法的には免許を必要としない小型の無線局ですからね
無線局の設備が一定基準の範囲内にあって適合することを証明する技適ってものがあって、これがないと無線局として使ってはいけないんですよ
あくまでメーカー出荷時の状態に対しての適合であって、小さな修理といえども法的には改造とみなされて技適は無効になります
技適がない状態で無線局から電波発射を行うと1年以下の懲役又は100万円以下の罰金なので結構重ためな罪になりますね

総務省政令で、修理した結果他の無線設備に影響を与えない部分に関してはメーカー以外の修理も認められていますけど、修理しようとする型式ごとに事前に総務大臣へ届け出が必要です。ちなみに申請費用は2万円/回程度らしいです
手順さえ踏めば自力修理してもいいですけど、コスパ悪いと思いますよ

ちなみにリチウムイオン電池は衝撃や不純物にめちゃくちゃ弱くて、粗悪な工場で作られたりしたものは発火したり爆発したりすることが多いみたいですね
航空機搭載もできないので、仮に海外から輸入しようとすると船便になって届くのはいつになることやら・・・

書込番号:24819093

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/07/02 22:17(1年以上前)

うすうす分かってらっしゃると思いますが歴代arrowsの互換バッテリーは色々存在してても、全て既に純正への交換が難しい機種向けばかりです。今すぐ変える必要があるならドコモショップに持ち込んで純正に交換すべきかと思われます。

基本、互換バッテリーが単体で色々流通しているのはグローバルに販売されているメーカーのものに限られますが、arrowsは日本国内向けですから互換バッテリーを作るメーカーも少ないでしょうし…。

書込番号:24819408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/07/03 15:23(1年以上前)

>べーたろさん
この機種は国産機でしたね。
iPhoneをはじめ、HUAWEI等の海外メーカーのものは比較的簡単に入手出来ますが、国産機は入手はそうとう厳しいと思います。

と、友達が言っていました。

書込番号:24820222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

いつまで使えますか?

2022/05/30 06:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件

今更ですが最近になり当機種の購入を検討してます。
ただ、発売日から約一年半となり今後OSを考えると今から買っても大丈夫か?心配です。
この辺について詳しい方のご意見をお聞かせ下さい
希望としては3年は使いたいと考えてます

書込番号:24769209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/30 06:47(1年以上前)

docomo版F-52AはAndroid12リリース予定なので当分使えますよ

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/pages/211006_00.html

書込番号:24769241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/05/30 09:38(1年以上前)

私の3月から予備機になったRei2dualのOSはAndroid7.1で5年ほど前のスマホで今でも実用機です。
バッテリに不安を感じて買い足した、3月にメイン機になった楽天ハンドはAndroid10.1です。
使えなくなるのはバッテリーの寿命の方が早いと思う。
OSのバージョンが古いと最新のアプリが使えないということやセキュリティー面で不安が残るくらいでしょう。

書込番号:24769420

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2022/01/17 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

クチコミ投稿数:208件

Galaxy A51からこちらのARROWS NX9 F-52Aに機種変したところ、バッテリーの減りが早く充電もメチャクチャ遅いんですがみなさんそうなんでしょうか?

丸洗いできるってことで充電の差込口がそういう仕様になっているんでしょうか?

書込番号:24549182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/17 15:05(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/f52a/spec.html?icid=CRP_PRD_f52a_to_CRP_PRD_f52a_spec&dynaviid=case0015.dynavi

電池持ち時間
5G 約100時間
4G(LTE) 約115時間

充電時間は180分から220分

ご覧になりました?

書込番号:24549288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/26 16:44(1年以上前)

GoogleフォトのクラウドバックアップがONになってたことに気付かず、結構な勢いで電池が減ってたように思います。

書込番号:24621929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2022/02/26 20:37(1年以上前)

arrowsはバッテリー容量が3600mAhしかないのでそんなもんだと思います。USB PD対応の充電器で充電してみましょう

書込番号:24622377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面録画

2022/02/03 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

クチコミ投稿数:3件

Android11から搭載されている画面録画機能ですが、録画を停止させる時は画面を上から下にスワイプさせて停止ボタンを押しますよね? 録画されたものを見ると、その停止させる動作まで録画されてしまうのですが、されない方法を教えて頂ければ有難いです。宜しくお願い致します。

書込番号:24578708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/03 21:00(1年以上前)

https://arrowslife.fcnt.com/guide/article86.html

不要部分をトリミングするしかなさそう

書込番号:24578792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/02/03 21:58(1年以上前)

そうなんですね。 そういう仕様なんですね。 編集のやり方まで教えて頂き、有難うございました。 感謝致します。

書込番号:24578921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの繋がりにくさが解消しましたか?

2021/12/11 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

スレ主 ゆぅ0412さん
クチコミ投稿数:5件

他の人の書き込みでも、F-52AでWi-Fiの感度が悪いとあり、私の自機でも他のタブレットが拾っているWi-Fi電波も拾えなかったり、つながったと思ったら表示が消えていたり、不安定でパケット代を無駄に消費していないか=料金がかさんでいないか不安に思っていました。
そんな中、12/10、ドコモからのarrows NX9 F-52Aの機能バージョンアップが発表されました。「シンプルモードに対応」とあり、セキュリティパッチの更新はあるものの、Wi-Fiに関しては品質改善としては上がっていません。
早速、自機でソフトウェアアップデートしてみました。職場では、扇型のアイコンがきちんと表示されるようになったと感じています。あとは、自宅での検証ですが、今回のアップデートで繋がりにくさが解消するといいなあと思っています。

皆さんのスマホではどうですか?改善事例のあるかた、お教えください。

書込番号:24488117

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ゆぅ0412さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/11 11:17(1年以上前)

追加の情報です。
F-01Kからの買い替えでしたが、ホーム画面がループしなくなったとか、アイコンが丸になってしまったとか、雰囲気が変わってしまってこまっていましたが、「Nova Launcher」というホームアプリを見つけてインストールしています。以前のF-01Kの雰囲気に近くカスタマイズできましたし、アイコンも角丸の四角にも変更でき、ホーム画面もループするようにできたり、本当に良く出来たアプリです。しかも無料です!!
有料版(\499)にすると通知など更に機能がアップするらしいのですが、過去に、クリスマスや年末年始にキャンペーンで\100とかになったこともあるらしく、そんなキャンペーンが今年あるといいなあと狙っています。その情報もご存知の方は、お教え下さい。

書込番号:24488129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2021/12/12 12:59(1年以上前)

自宅のwifiは繋がるのですが、実家に行くと繋がりません。
docomoのP30PROと楽天のAquos sense4 liteは問題なく繋がりますが、同じように設定をしても本機だけが繋がりません。
他にも、使いづらさが多々ある機種で、毎日文句を言われてます(嫁のスマホなので)。
はっきり言って、大失敗です。

書込番号:24490088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ゆぅ0412さん
クチコミ投稿数:5件

2021/12/12 13:35(1年以上前)

アップデートはされましたか?.

書込番号:24490151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/12 17:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

数値高い方 galaxy s21無印 au版
数値低い方 これ
アプリはioのwifiミレルです
なるべく同時にスクショしました
ブレ幅は20-80くらいになります
並べて観察した感じでは
こっちが大体10ぱーから20ぱーくらい
数値が低いかなって印象ですね
アプデ済みです
買ったばっかりなので切れちゃったりは経験ないです
ただwifiは弱いかなって印象です

書込番号:24490537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2021/12/17 21:40(1年以上前)

アプデ最新です。

書込番号:24499043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 arrows NX9 F-52A docomoのオーナーarrows NX9 F-52A docomoの満足度4

2021/12/18 05:54(1年以上前)

Wi-Fi5は確かに繋がりにくいです。
Wi-Fi4は5よりは繋がります。
アプデ最新ですけどアプデ前かと後で変化なしです。
ちなみに使用しているホームアプリはAPEXlauncherです。

書込番号:24499434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2021/12/24 12:31(1年以上前)

富士通と思って、諦めてます。

書込番号:24509161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

全然、堅牢じゃないんだけと・・・

2021/10/17 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo

スレ主 Kassi1000さん
クチコミ投稿数:90件

ほんの30センチの高さから床に落下→タッチパネル操作不具合でタッチ反応ナシ、過多、ゴーストタッチ発生。
防水スマホじゃなくて、洗えるスマホなのに、洗ったらやっぱりタッチパネル不具合発生。
3日くらい寝かせると治るのだけど、落下と水洗いの双方しているので初期不良扱いしてもらえるかどうかも分からないので修理に出すのを躊躇中。

堅牢性が売りなのに、どういうコト?

それ以外は、「5G通信網出来てないのに5Gスマホ意味ねーじゃん」てこと以外は不満無いのに・・・

書込番号:24401203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/10/17 22:58(1年以上前)

メーカーサイトより引用
「高さ1.5mから26方向でコンクリートに落下させて画面がわれないことを確認する試験をクリア(2020年9月現在。FCNT調べ)無故障・無破損を保証するものではありません。」


つまり画面が割れないテストにクリアとしか書いてませんね。つまり中身が壊れないためのテストではないようです。


なお、よく画面が割れると言われるiPhone6Sを1m以上の高さから何度もコンクリ床に落としたことありますがいまだに割れてません。正直運しだいかと、、、スレ主様の場合、打ち所が悪かったのでしょうね。

基本的にはノートPCみたいな精密機器ですからね〜。落としたりすれば、そりゃ壊れるわって思ったほうが幸せです。
落下での故障で保証がついているなら別ですが、、、

書込番号:24401215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/10/17 23:29(1年以上前)

落として壊れた時点で防水性は失われているだろうし、浸水した時点で修理不可のはずです。

買ったばかりなのかもしれませんが、不注意で壊した時点で初期不良ではないですね。ケータイ保障で交換するしか無いでしょう。

書込番号:24401267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/18 08:50(1年以上前)

堅牢性とか所詮はユーザーに安心感を持たせるだけのステータスですよ
一昔前の太ベゼルの頃ならまだしも今のは画面縁がラウンドしてるし、どう考えてもこれ落としたら割れるでしょ?って感じの造りしてますし

書込番号:24401552

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/10/18 21:28(1年以上前)

洗い方に関しても色々条件があります。

https://www.fmworld.net/product/phone/f-52a/wash/index.html

例えばハンドソープは国産の泡タイプ、台所用洗剤は国産の中性で良く泡立てたものでなければなりません。それと洗った後の水切りを説明に従って行う必要もあります。

こうした注意書きに従ってないやり方、例えば泡タイプでないハンドソープや中性洗剤の原液をスマホに塗り付けてから強い水流で洗い流すなどした場合は問題となります。

書込番号:24402641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Kassi1000さん
クチコミ投稿数:90件

2021/10/18 21:57(1年以上前)

確かに・・・。
「内部破損に強い!」とは1mmも謳っていませんね。
打ちどころが悪く、ショック=タッチパネル不具合のクセがついたようです。

書込番号:24402686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)