端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 5.8インチ
- 広角:約1200万画素/標準:約1200万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全479スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年4月3日 11:11 |
![]() |
3 | 2 | 2021年4月4日 10:59 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年4月2日 13:05 |
![]() |
5 | 2 | 2021年4月1日 14:08 |
![]() ![]() |
24 | 9 | 2021年4月1日 10:18 |
![]() |
9 | 8 | 2021年12月24日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
バイブの動作で気になる症状があります。
参考までにお聞きしたいのですが、下記と同症状の方いますか?
「タップ操作時のバイブ」がオン設定の場合。
指紋認証ボタンに触れてロック解除を行う時、通常はバイブが1、2回だけど、たまに3、4回振動することがある。
ナビゲーションバーのボタンを1回押しただけなのに、バイブが続けて2回振動することがある。
指紋認証ボタンに触れてロック解除を行う時、たまにバイブの振動が弱いことがある。
「タップ操作時のバイブ」がオフ設定の場合。
指紋認証ボタンに触れてロック解除を行う時、たまにバイブの振動が弱かったり、バイブそのものが振動しないことがある。
ちなみに、
android11へアップデート済、今年3月1日付けの最新セキュリティパッチも充ててあります。
セルフチェックメニューではバイブが正常と診断されてます。
「タップ操作時のバイブ」がオン設定の状態で文字入力を行ってる時は、バイブ振動の強さにむらがないなど正常動作してます。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
本機をandroid11で使用していますが、chromeやアプリを使っていると、時々ステータスバーが黒い帯で時計や電波、通知が表示されなくなります。
一度上から指でスライドしてやるともとに戻るのですが、使いにくくて仕方ありません。
ある程度スマホは理解しているレベルですが
設定項目を見つけることが出来ません
なにか設定があるのでしょうか?
書込番号:24057907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は経験したことが無い症状なので何とも言えませんが、
想像でしかないのですが、ノッチ表示がうまく機能していないだけの感じに見えます。
既に試したでしょうが、ノッチ表示設定オンオフで現在と違う設定に変えてみて、また希望状態に戻してみるくらいでしょうか。
あとは、アップデートがうまくいってないのか、便利そうな謳い文句につられて動作に影響する不要アプリ入れちゃったとかくらいしか想像つかないです。
書込番号:24058505
1点

PCGOLFさん
ありがとうございます。
ご教示いただいた辺りは試したのですが…
最悪、初期化してみます
書込番号:24060109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
ポケモンgoとドラクエウォークを同時に起動させてポケモンgoをバックグラウンドにすると100%アプリが終了しています。
ドラクエをメインとして裏でポケモンgoとgoプラスで遊びたいのですが良い方法はありませんでしょうか?
機種変更前はHUAWEI P20 liteを使用して問題なく上記の方法で遊べていました。
【使用期間】
2021/4/1〜
【利用環境や状況】
ソフトウエアの更新はすべて実施したのでandroid11です。
【質問内容、その他コメント】
ポケモンgoとドラクエウォークを同時に起動させて遊ぶ方法があればご教授ください。
宜しくお願い致します。
0点

>しのぶっさん
電池の最適化を「最適化しない」にしていないだけではありませんか?
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
※Android11だと場所が違うかもしれませんが、設定画面から「電池」で検索するとダイレクトに飛べるのではないかと思います。
最適化しないの設定で改善しないでしょうか?
以下のような怪しいアプリは入れていない前提で。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
それでも無理なら、メモリ不足で、アプリを終了させていることになると思います。
書込番号:24056449
5点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
電池の設定変更で遊べるようになりました。
相談してよかったです。
書込番号:24056507
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
>エンペラーHさん
>ジャイロセンサーと加速度センサーが配達に必要ですが、このSIMフリー機には搭載されていないようですが?
搭載されていないという記載をみつけることは出来ませんでした。
シャープのサイトのスペック表にはセンサー関係の記載をみつけることはできませんでしたが、搭載されていないという記載はないようです。
センサーが搭載されているという情報しかみつけれませんでした。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/aquossense4.html
>SH-M15
>センサー
>GPS (GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS対応) /加速度/地磁気/ジャイロ/近接/照度
勘違いではないでしょうか。
書込番号:24054796
2点

>†うっきー†さん
そうでしょうね。今どき、ジャイロと加速度センサーがないのも考えにくいのでここ価格コム記載のスペックは誤りだと思います。
書込番号:24054884
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
UQモバイル契約でAQUOSsenseからSIMフリーのAQUOSsense4はSIMカードを変えるだけで使えまか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:24052959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

UQ VoLTE SIMなら使えると思います
書込番号:24052964 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

裏側にUQ@って書いてあれば大丈夫ですよね。
またAQUOSsense4かAQUOSsense5G、個人的に値段も考えどっちがいいですかね?
書込番号:24053019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ネコレイアさん
UQ AQUOS SENSEならVoLTEですのでSENSE4で使えます
5Gまでは必要無いと思います
書込番号:24053082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご丁寧にありがとうございます。
コスパ的にsense4のほうがいいですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:24053135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネコレイアさんAQUOSsense4がいいみたいです!AQUOSsense5Gは速度が速いだけみたいだよ!電池持ちはAQUOSsense4がいいみたいです!
書込番号:24053748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

sense4の方がGPU性能若干高いですしね。
ただカメラ性能はsense5Gの方が若干良いらしいです。
書込番号:24053894
6点

AQUOSsense4とAQUOSsense5Gは写真の色合いが変わるみたいですね。AQUOSsense5Gは5G回線を実感してみたいなら買ったほうがいいかもですね。自分はAQUOSsense4にします。値段的に笑
書込番号:24054542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色味が変わるといっても画質自体は両者そこまで変わらないし、AQUOSブランド自体カメラはいまいちと言われるのでこれに拘る人はまず買いませんからね。
書込番号:24054568
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
SH-M15とA003SHに起こります(sense4 Liteは所有していません)
アイコンをグループフォルダに移動させて、さらにグループの中で動かすとホーム画面に戻り動かすことができません。
Andoid11 ビルド番号02.00.00 最新バージョン
皆さんお試しください。
皆さんの個体差で発生するのかしないのか知りたいです。
いかがでしょうか?
1点

動画投稿できませんでした。こちらのスレからご確認ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034467/SortID=24052880/#tab
書込番号:24052966
0点

>Ryota0さん
ドコモ版のsense4を使用しています。(ビルド番号は02.00.02)
動画確認の上、試しましたが事象の再現はできませんでした。
AQUOS Homeを利用しています。
何も問題なく任意の位置に移動できました。
ホーム画面は3ページあるのですが、どのページでも問題なくグループ内での位置の移動が可能です。
書込番号:24053113
3点

だいぶ前の投稿ですが、、、
SH-M15使ってますが私も同様の症状がずっと出ています。
パッチ関連は、現時点での最新になっていますが、改善せずです。
スレ主さんは、結局改善したのでしょうか。。。
書込番号:24503796
1点

ここに投稿した後に、ググり続けたら5chで回答見つけました。
開発者向けオプションで、animator再生時間スケールをオフにしてたのが原因だったようです。
できるだけサクサク度をあげようと思ってこの設定にしていたのが、ダメだったようですね。
なんか買った当時より動作が不安定なので、色々いじってしまった設定を初期設定に戻した方が良いのかもしれません。
書込番号:24503821
3点

>シン2005さん
当時使っていたsense4とは別のsense4端末ですが、そちらはアニメーションoffでも、症状は起こりません。
ただし、Android 10です。
セキュリティソフトを常駐させ、使用しています。
快適ですよ。それと、sense5gを買わなくて正解でした。
書込番号:24504360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ryota0さん
返信ありがとうございます!
個体差なのか?OSのバージョン違いなのか?
結局は複合的な要因なのでしょうかね。
私のsense4は、もっさりしすぎて結構窮屈です。
やっぱり初期化しようかな、、、と思っている今日この頃です(笑)
書込番号:24509335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)