AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件
機種不明
機種不明

1枚目です。発信直後音写真になります。

2枚目です。電話に出るをタップした後の画像です。

お世話になります。

写真を見て頂いた方が分かりやすいのですが、該当する番号を検索し、発
信すると1枚目のような写真がまず出てきます。この時点で相手からかか
って来たようになっているのでとりあえず電話に出るをタップすると、2
枚目の写真の通常の画面に切り替わるのですが、それでも発信されずにも
ちろん相手にも掛かっていません。

たまたま使用したアプリが「g電話帳Pro」ですが、「電話帳X」でも同じ
症状なんです。

どうしたらこの問題解消されるでしょうか?

ちなみに、「g電話帳Pro」を再インストールしても同じ症状です。

書込番号:24305579

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 masa_yさん
クチコミ投稿数:25件

2021/08/24 17:35(1年以上前)

自己レスです。

失礼しました。無事、解決策しました。

写真には載せてないですが、「発信しますか?」という確認ダイアログが表示されてたんですが、
そちらを「以後、確認しない」にチェック入れたら大丈夫になりました。

書込番号:24306176

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

サイドボタン押下時の感触

2021/08/22 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

赤丸内のボタンは押下時柔らかい感触、青丸内のボタンは押下時固めの感触

こんにちは。

先々週からAQUOS sense4を使用しています。
サイドボタンとして
1.音量ボタン (画像内 赤丸の箇所)
2.アシスタントボタン (画像内 赤丸の箇所)
3.電源ボタン (画像内 青丸の箇所)
の3つがありますが、
音量ボタン・アシスタントボタンと電源ボタンで押下時の感触が異なります。

電源ボタン押下時はカチッと音がして固めの感触ですが、
音量ボタン・アシスタントボタン押下時は反対にカチッとした感触がなく柔らかい感触です。

これが仕様ならば全然問題ないのですが、皆さんが使われている個体は如何でしょうか?

書込番号:24302692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2021/08/22 18:30(1年以上前)

>plmoknijbuhvさん

sense4 lite ですが同じなので仕様でしょう。

サイドボタンはほぼ使ってなかったので、指摘で初めて気づきました。

書込番号:24303204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/22 19:15(1年以上前)

>plmoknijbuhvさん

どれもクリック感はありますが、電源ボタンが一番クリック感は大きいですね。
画面オンは指紋センサーで、画面オフはアプリでやっており、電源ボタンはほとんど触らないので気にしたことがありませんでした。
固い柔らかいという表現ならおっしゃる通りの感触ですね。

書込番号:24303290

ナイスクチコミ!5


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/22 19:30(1年以上前)

うちはSIMフリーで、3ボタンとも同じ感じですね。
発売直後に購入したので初期ロットだと思いますけど、

部品の調達時期の違いで少し変わっちゃったとかそんな話かもですね。

こんな質問は不具合を疑ってるんですよね?
そんな違和感のある感触なんですか?

書込番号:24303320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3781件Goodアンサー獲得:209件

2021/08/23 11:04(1年以上前)

私のは発売直後のSIMフリータイプですが、電源ボタンのみカチッと音がして

他のボタンはしませんね。そのな物だと気にしていませんが。

書込番号:24304200

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:27件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度3

【質問内容、その他コメント】
この機種の自宅でのwifiの受信感度が、あまり良くないので wifiを使わずに通信しようと8月2日からahamoにしました。

使っていると、たまにですがGoogle検索、webを見ていますと中々変わらずの時があります。
ふとステータスバーのアンテナピクトを見るとバツが付いてました、凵ゥこれにバツです。

この状態は、圏外になっているという考えでよろしいでしょうか?

凾ノバツ;は自宅に限らず外の公園などでもなります。

ご存知でしたらよろしくお願いいたします。

書込番号:24295748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/08/18 11:24(1年以上前)

近くに住む娘、AU回線でUQのiPhoneを使っていたが月額の安いAHAMOに乗りかえると電波のつかみが悪くなってしまって困るとこぼす。
一月も待たずに、こりゃダメだと言ってまたUQに戻って気持ちよく使えると。
これがどういうことかはわからんが娘の家ではドコモのAHAMO回線が良くないのでしょうね。

私はOCNモバイルだからドコモ回線、アンテナの立ち方が近くの公園では弱く繋がりが悪い。
エリアで調べるとAUの方が強いようだ。
スマホのバッテリーが弱くなっているしかせぎがなくなったので安い費用が良い、よって楽天モバイルにしてみるかと検討中。
我が家は楽天エリアから外れているのでパートナー回線のAUのエリア、ちょうど良いのかもと俄然前向きに楽天モバイルで検討中。
スマホは3台目を使っているがSIMフリーの機種、ドコモなどキャリアのは使ったことが無いので次機種も安い月額のが良い。
AQUOS Sense4 Liteが安いので買おうとしてたが、ここの書き込みで楽天とは通話時の相性が悪いと。通話するなら他社の通話SIMを使わなきゃという、おかしいと思うが書き込みを見てたらそうなんだと思えるね。
不本意ながらOPPOの機種に切り替えて検討中です。
回線だけでなくスマホの問題もあるのだと知った次第です。

書込番号:24295857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度3

2021/08/18 12:45(1年以上前)

>神戸みなとさん
お返事ありがとうございます。
という事は圏外という解釈でよろしいでしょうか?
スマホに圏外と漢字で表示されないので、インターネットに接続出来ない状態なのか、圏外なのか、不明のため質問の書き込みをしました。
ありがとうございます。

書込番号:24295989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/08/18 13:44(1年以上前)

>子泣き爺爺さん

同じドコモ版sense4を使っています。
幸い私は2階に設置しているWi-Fiの電波を1階の部屋で問題なく接続できているのですが、このシリーズではWi-Fiの受信に関する問題が多いようですね。

アンテナピクトに×は、sense4だと設定の「モバイルデータ」の項目がオフの時に出るマークですね。(実機で確認しました)
圏外という事では無いと思います。
設定からモバイルネットワークの状態を確認し、「モバイルデータ」がオフになっていないか確認。オンになっているようでしたら、接続自体は出来ているのに通信不能という、ネットワークエラーが生じていることになります。
この場合は、@放置して回復を待つ、A再起動する、B「モバイルデータ」を一度オフにしてからオンに戻す、C電源のオフにしてsimの抜き差しをする。
といった対応になるかと思います。

書込番号:24296074

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度3

2021/08/18 14:52(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
お返事ありがとうございます。
モバイルデータはONの状態です。

アンテナピクトにバツが付くのは常にではなくタマになる感じです。

特に何もしなくても直ぐに復旧はしています、ですから圏外なのかなあと思っていました。

もう少し様子を見て見ることにします。

ありがとうございました。

書込番号:24296146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2021/08/19 18:24(1年以上前)

自分もAmamo+sense4で2週間くらい経ちました。

Wi-Fiについては2.4GHz帯で使っていますが、特につかみづらいような感じはしません。

Docomo回線ですが、自分はP30Liteからの乗り換えでしたが、個人的にはP30Liteより圧倒的に
繋がりやすいと思います。
また、LTE回線部分に×がつくようなこともありませんでした。

電波状況はP30Lだと1本〜2本 SENSE4だと3本立ってます。

書込番号:24297929

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度3

2021/08/19 22:05(1年以上前)

>elgadoさん
お返事ありがとうございます。

お話からすると、これは個体差なんでしょうね…。
あとは環境、ロケーション、もあるんでしょうね…。

今の所、年中ではなくタマに起きる現象なので しばらく様子を見てみる事にします。

大変参考になりありがとうございました。

書込番号:24298317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度3

2021/08/22 12:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アンテナに×が付いてます

拡大しました

直ぐに復旧しました

たった今、アンテナに×の現象が出ましたで。画像を添付します

一枚目 chromeで価格コムを見ていたら現象が出ました 時刻11:45

二枚目 アンテナがの×を拡大しました

三枚目 復旧しました 時刻11:46

なんなんでしょうね?
このような事はスマホ歴7年、3台目ですが初めてです

スマホのせい?
ahamoのせい?
chromeのせい?
ロケーションのせい?

スマホの設定はモバイルデータはonでした。
故障診断アプリは「異常なし」でした。

引き続き様子をみまして、何か進展が有りましたら又書き込みします

書込番号:24302664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/22 16:14(1年以上前)

△▽の小さいマークと×なのでデータ通信が圏外になっています
ahamoは3Gが利用出来ないため一時的に3Gの電波を拾った時に圏外になっていると推測されます

ahamoのせい?だと思います

VoLTE:ON
優先ネットワーク:LTE
とか設定がないでしょうか

ahamoにプラン変更した後に圏外表示となってしまいますが、どうすればいいですか?
https://faq.ahamo.com/faq/show/253?category_id=1&site_domain=default

書込番号:24302987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度3

2021/08/22 19:38(1年以上前)

>カナヲ’17さん
お返事ありがとうございます。

やはりahamoのせいですか…
3Gが使えなくなるのは分かっていましたが、山の中、海上、でなければエリアマップからも大丈夫だろうと思ってました。

添付画像から分かりますように電波の強い所ではないですが、もしかしたらあり得るかもとも思ってました。

2026年3月31日で3Gが終了になる頃には5Gが全てエリアカバー出来るのでしょうけど。

自分の考えなのですが、このAQUOS sense4は通信系の感度が良くないと思ってます
だから4Gの感度がもっと良いスマホに変えれば解消されるのではないか?と思ってます。
たとえば価格の高いスマホ、Xperiaとか、iPhone、とかを使えばとかです。

直ぐに答えは出ないですがahamoに拘らなくてもも視野に検討するつもりです。

大変参考になる書き込みありがとうございました。

書込番号:24303341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 標準レンズの不具合

2021/08/17 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 でび蔵さん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
外部カメラの標準のみピントが合わない

最近、標準カメラのピントが合わなくなってしまいました
望遠と広角は問題はなさそうなのですが、標準のみ2m以上離れるとピ奥さんが使ってるのですがントが合いません
1m以内の近影は合うので、人間で言えば近視みたいな感じで奥さんが使ってるのですが
最近、標準カメラのピントが合わなくなってしまいました
望遠と広角は問題はなさそうなのですが、標準のみ2m以上離れるとピントが合いません
1m以内の近影は合うので、人間で言えば近視みたいな感じでしょうか?

【使用期間】
1年未満

書込番号:24294596

ナイスクチコミ!2


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2021/08/17 15:56(1年以上前)

修理を依頼してみればいいのではないでしょうか?

書込番号:24294619

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/17 16:59(1年以上前)

カメラアプリ自体の初期化は試されたでしょうか?

書込番号:24294692

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2021/08/18 08:23(1年以上前)

まずは再起動を試してみる。
本体の初期化も有効かもしれませんね。

書込番号:24295638

ナイスクチコミ!3


スレ主 でび蔵さん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/18 13:09(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
 とりあえずこの方法で不具合が解消したようです。
 ありがとうございました

書込番号:24296036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

meetの背景変更について

2021/08/13 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 hal*halさん
クチコミ投稿数:8件

SIMフリー版のSH-M15ですが、meetのカメラで背景を変更することは可能でしょうか。
家族の使っている他機種だとエフェクトマークから背景を変更ができるんですが、この端末だとエフェクトマークが表示されず、背景が変更できません。


同じ機種を使っていてmeetの背景変更ができる方がいらっしゃったら、設定方法をご教示いただきたいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:24287982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/08/13 22:06(1年以上前)

>hal*halさん

出来る機種は限定されています。

https://support.google.com/meet/answer/10058482?co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1
>Android デバイスで [背景を変更] と [エフェクト] を使用するには、Android バージョン P を搭載した以下のいずれかのデバイスを使用する必要があります。
>Samsung Galaxy S9 以降
>Pixel 3 以降
>その他の類似デバイス

書込番号:24287991

ナイスクチコミ!5


スレ主 hal*halさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/13 22:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございます!

言葉足らずですみません、googleのページは確認済みですm(_ _)m
AndroidバージョンPはAndroid9に該当しますので、
SH-M15のプリインストールOSはAndroid10で、OSの仕様は満たしています。
が、SH-M15が「類似デバイス」に該当するかがわかりませんでした。

うっきーさんの回答は、「類似デバイス」に該当しないのでは、
という理解でよろしいでしょうか。

書込番号:24288042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/08/13 22:41(1年以上前)

>hal*halさん
>うっきーさんの回答は、「類似デバイス」に該当しないのでは、
>という理解でよろしいでしょうか。

利用出来ないということは、そういうことになるのだと思います。

書込番号:24288057

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 hal*halさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/15 08:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
やはりそうですかね、ありがとうございました。

他の方から設定できた旨の報告もありませんので、
この機種では(今の所)背景変更できない、ということで、
諦めてWebカメラを購入しました。

ご回答ありがとうございました!

書込番号:24290486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hal*halさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/30 14:12(1年以上前)

解決済みとしていましたが、
meetの背景が変更できるようになっていましたのでご報告です!

書込番号:24315102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIMでおサイフケータイ使えますか?

2021/08/09 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:15件

メーカーページhttps://jp.sharp/products/sh41a/spec.html
に行くと
*9 FeliCa方式のサービスおよびTypeA/B方式のサービスがご利用になれます。TypeA/B方式のサービスのご利用には、サービスに対応したドコモUIMカードが必要です。とあります

suikaを使うのですが格安シムでも使えるでしょうか?
simはniftyでドコモ回線です

書込番号:24280837

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/08/09 19:04(1年以上前)

>ナルnaru715さん
>suikaを使うのですが格安シムでも使えるでしょうか?

モバイルSuicaでしょうか?
でしたら、SIMは未挿入で利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24234342/#24234342

SIMは関係ないため、変更した場合も手続きは不要です。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/121?site_domain=default
>携帯電話会社やSIMを変更した場合、手続きは必要ですか?
>手続きは不要です。

SIMは未挿入でよいですが、利用時に毎回抜く必要はなく、刺しておいても支障はありません。

書込番号:24280848

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2021/08/10 06:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
SIM無しでもモバイルスイカが使用できるのであれば問題なしです。
メーカーページの但し書きはTypeA/B方式のサービスの使用時のみsimが必要ってことなんですかね?
おサイフケータイは FeliCaなのでsimに関係してこないって認識でよろしいでしょうか?

書込番号:24281497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/08/10 07:08(1年以上前)

>ナルnaru715さん

>> おサイフケータイは FeliCaなのでsimに関係してこないって認識でよろしいでしょうか?

契約SIMに依存しないだけですので、
おサイフケータイの実運用では、
モバイル通信かWi-Fiで通信しないとダメです。

まあ、カード式Suicaですと、通信不要ですが、
直接カード式Suicaに記録していますけど。

書込番号:24281509

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/08/10 07:25(1年以上前)

>ナルnaru715さん
>おサイフケータイは FeliCaなのでsimに関係してこないって認識でよろしいでしょうか?

EdyとSuicaはSIM未挿入で利用出来ること以外は、ちょっとわからないですね。
どういうサービスでSIMが必要になるのか、具体的な情報については知りません。


>おかめ@桓武平氏さん
>おサイフケータイの実運用では、
>モバイル通信かWi-Fiで通信しないとダメです。

Edy、Suicaをコンビニで利用する場合は、レジがサーバーと通信を行いますので、
SIM未挿入、Wi-Fiオフで、端末は通信出来ない状態で、コンビニでの支払いが可能となっています。
Suicaの残高確認には、端末がサーバーと直接やりとりしますので、通信が必要ですが、支払いには不要となっています。いました。
Edyは残高確認時も通信は不要。

書込番号:24281529

Goodアンサーナイスクチコミ!10


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/10 11:55(1年以上前)

suicaの話だけですよね?
スマホ利用ならモバイルsuicaになりますが。
答えてる人も使ったことないの???・・・なんだか的を射てない感じなので横やりですが、

>おサイフケータイは FeliCaなのでsimに関係してこないって認識でよろしいでしょうか?
おかしな説明は混乱の元ですが、ざくざくと言えば

fericaとかNFCは非接触型の通信の呼称総称ですのでSIMとは何ら関係ありません。
スマホをレジに近づけるとピッと決済するのがNFCの一つの方式fericaの役目です。

SIMが関係するのは、チャージして使うプリペイドっぽい電子マネーはチャージが必要。この時に通信環境が必要です。
チャージのための通信環境は格安simで問題ない。wifi環境でもOKということです。

注意する点は、チャージ式電子マネーはスマホの機種を変更した場合、残高移行を忘れずにということでしょうかね。

docomoのD払いとか後払いの電子マネーはよく分かりませんが、余計な話をひけらかすと混乱のもとになるかと思いますので割愛です。

書込番号:24281939

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/10 16:54(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
契約SIMに依存しないだけですので、
おサイフケータイの実運用では、
モバイル通信かWi-Fiで通信しないとダメです。
これほんまかー
データ通信出来んと使えんのかー?
つうか使った事あるんか?
電源だけ入っとれば使えるでー

ほんま、仕組み知らんでしゃしゃり出て来んくてもええでー

書込番号:24282376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2021/08/10 18:07(1年以上前)

>ナルnaru715さん

以下の内容は、JR東日本で出しているものが一番正しいですので、訂正させて頂きます。

アプリでのSuicaへの入金や定期券・グリーン券の購入等など【通信環境が必要なサービス】もあるので、ご注意です。

モバイルSuica利用に必要な通信環境は?
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/2318?category_id=25&site_domain=default

>†うっきー†さん
>PCGOLFさん
>西成区あいりん地区さん

確かにJR北海道でも、モバイル通信がOFFでも改札は通ります。

問題は、JR東日本で使えるオートチャージ設定でも大丈夫なのでしょうか?
JR北海道のKitaca圏内ではオートチャージは使えないので・・・

今は、コロナ禍の自粛期間ですので、関東行って試せません。
JR東日本のSuica圏内の誰かに、オートチャージを試して貰うしか方法ないかと思っています。

書込番号:24282482

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2021/08/10 20:59(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>問題は、JR東日本で使えるオートチャージ設定でも大丈夫なのでしょうか?

オートチャージについては確証はありませんが、

例えば、コンビニでEdy,SuicaのチャージはSIM未挿入,Wi-Fiオフで出来ます。
通信はレジが行うため。

オートチャージに関しては、サーバーの残高がなくなったら自動で残高が増えればよいので、
端末の通信は一切不要そうです。
オートチャージも、端末がサーバーと通信する必要性がまったくないので、不要だとは思いますよ。
オートチャージについては検証していないので推測にはなります。

自宅でチャージする場合など、サーバーに指示を出す必要がある時に、通信が必要になる程度ではないでしょうか。

書込番号:24282790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2021/08/11 08:42(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます
メーカーページの但し書きが理解不能ですが
モバイルスイカは使えそうなので選択肢に加えたいと思います
ありがとうございました

書込番号:24283459

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/11 11:16(1年以上前)

解決済みなのでさらに追レスとかセンス悪いと言わないでほしいのですが。。。

>メーカーページの但し書きが理解不能ですが
ここが気になったので

>*9 FeliCa方式のサービスおよびTypeA/B方式のサービスがご利用になれます。TypeA/B方式のサービスのご利用には、サービスに対応したドコモUIMカードが必要です。とあります
ここですかね?

TypeA/B方式は、クレジットカードなどにICチップが張り付いてタッチで使える形で普及始まってますね。
世界の流れはTypeA/B方式で日本もこれに対応の流れという事ですね。
オリンピックの観戦客の電子マネーとか電子決済事情とか、コロナ禍で客と銭の受け渡しを直でやりたくないコンビニが対応の幅を広げたとか
理由は知りませんが、1〜2年前から急に普及してる感じがします。

利用してないのでほぼ想像ですが
スマホでTypeA/Bの決済方式をとる場合って、クレジットカードをスマホにコピーして持ち歩くイメージなんだと思います。
そのコピーを本物同等に扱うためにドコモ契約のSIMが必要ですって説明なのかなと思います。
囲い込みのための説明じゃないの?とか格安simじゃできないの?と思いますが、なにかセキュリティ的な仕掛けがあるのかもですね。。。
ドコモ口座の問題とかあったのでドコモの考えるセキュリティってアテにして大丈夫かいなという思いはありますが、、、、

suicaなら先に書いた通りで、typeA/Bは無関係ですのでまったく影響ない話です。

書込番号:24283684

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/08/11 12:29(1年以上前)

私が使うのはsuicaだけなので安心しました
ありがとうございました

書込番号:24283814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)