発売日 | 2020年11月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 177g |
バッテリー容量 | 4570mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全480スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2024年2月10日 02:40 |
![]() ![]() |
16 | 7 | 2024年1月3日 11:04 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2023年12月27日 13:29 |
![]() |
5 | 2 | 2023年12月3日 17:24 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2023年10月6日 19:00 |
![]() |
2 | 2 | 2023年9月29日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
純正アダプタで充電をしているときに充電終了後に電源が落ちてたり再起動していたりします
充電は100%になっているので、充電終了時になにかが生じているのだと思うのですが、同じような症状の方はいますでしょうか?
simはocnモバイルをsim1にて通話とSMS、povo2.0をsm2にてデータ通信にて運用中です
なにか参考となる情報がありましたらご教示いただければ幸いです
よろしくお願いします
書込番号:25611837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただいま検討中さん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードとSIMカードを未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
付近だと思います。
それでも再現する場合は、他機種同様に修理依頼が必要になるかと。
充電完了後の再起動について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018814/SortID=20249293/#20249293
>修理に出したところ再起動は一切なくなりました。
書込番号:25611845
1点

回答ありがとうございます
リセットして再度セットアップすれば解決するかもしれないのは承知しているのですが、
この環境をできればすぐに再セットとはいかない状況で悩ましいところです
他にも症状が出ている方などおられましたら他の情報を確認後に最後の手段でリセットも検討しようと思います
書込番号:25611889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただいま検討中さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
先ずは現状把握しましょうよ。
充電中の機体の時間的経過を自動的に記録にとり、あとで遡ってグラフ表示させ確認できるってなアプリが色々あります。
例えばこの辺↓です。
●Battery Mix (バッテリーミックス) - Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
この手のアプリを使えば、
もし充電中に機体の電源が勝手に落ちたり再起動したりした→その時点(以降)・期間の記録が抜け落ちるので判りますし、
その時点(直前・直後)のバッテリー残量がどのくらいだったか、機体の温度がどのくらいだったか(ある時点で異常に上昇した?→それがきっかけで再起動した?)、ってな某かのヒントが得られるかもしれません。
どう対処すればいいか考える・実行するのは、上記みたく手段で現状をある程度把握してからでいいでしょう。
いまいまは「充電後に電源が勝手に切れているときがある」「充電中に勝手に再起動しているときがある」くらいで、
充電を終えて普段使う〜持ち歩く分にはこれと言って困ってない、もし充電中に事象が起きても充電を終えたら機体を手動で電源オンする/起動直後のロック解除手順を踏めばいい、でも頻繁にある事象なのでなんか気になる。。。簡単にやれそうな対処があれば試したいかも、ってな感じなんですよね?
もし上記みたくアプリでデータは採ったが見方がよくわからないって感じなら、追ってここへの返信でそれのスクショを添付してみてください。
某かお手伝いできるかもしれません。
お試しを。
書込番号:25611944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のは充電中に再起動します。
現象はよくわかってなくて、充電器のポートが2個ある内の一方を使用すると再現します。
この充電器はQuickCharge3のポートとiSmartのポートがあり片方は電圧可変なのでその辺が原因だと思われる。
想定ですが電池の過熱などの保護回路が動作してるかもしれない。再起動で何か開放させる意図があるのかと。
充電器を変えてみて現象が出るか確認お願いします。
書込番号:25616469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【困っているポイント】
機種変後、通話がLINEでしか出来ない・ショートメールが届かない
【使用期間】
機種変後
【利用環境や状況】
Wi-Fi環境
【質問内容、その他コメント】
キャリアは「楽天モバイル」のままSIMの入れ替え機種変後、アプリの認証の際ショートメールが届かず通話が出来ないことに気付きました。
通知には以下のエラー表示が出てます。
『通信サービスなし
選択したネットワーク44011は利用できません』
ネットで調べ以下の対処方法は行ってみました。
・再起動
・SIM抜き差し
・データ通信のチェック外し→つけ
・LTE(国内/海外)外し→つけ
・ネットワークモード「自動(国内/海外)→GSM(海外)→自動(略)」
設定の【ネットワークとインターネット】では
モバイルネットワークは「Rakuten」と表示されています。
取り敢えずWi-Fiでネット利用は出来るのですが、あと何をどうすれば改善できるのか困っています。 知識も少ないのでお詳しい方、ご教示いただけると有難いです。
書込番号:25569943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@satasukeさん
>キャリアは「楽天モバイル」のままSIMの入れ替え機種変後、アプリの認証の際ショートメールが届かず通話が出来ないことに気付きました。
「SIMの入れ替え機種変後」というのが意味がわかりませんが、
別機種で以前使っていた楽天モバイルのSIMを、本機に刺しているということでしょうか?
以下の初歩的なことは確認済でしょうか?
・Linkアプリはログアウトしている?
・111で電話は利用出来ることは確認済?
・APNは設定済?
・Wi-Fiはオフにして、モバイル通信は出来ている?
・メッセージアプリには、Googleのメッセージアプリをデフォルト設定にしている?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq36
>Q.楽天回線対応機種であるにも関わらず、認証用のSMSでのパスワードが届きません。
>認証用のSMSは通信回線のRakuten Linkアプリではなく、通話回線のSIM側に着信します。
>[SMS]各種サービスの利用開始に伴うSMS認証コードが届きません
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/
書込番号:25569985
2点

新年早々回答有り難うございます。
言葉足らずで申し訳ございません。
別機種で以前使っていた楽天モバイルのSIMを、本機に刺しているということ です。
以下回答致します。
以下の初歩的なことは確認済でしょうか?
・Linkアプリはログアウトしている?
⇛してませんでした。 やってみます!
・111で電話は利用出来ることは確認済?
⇛してませんでした。 「モバイルネットワークが利用出来ません。」の表示
・APNは設定済?
⇛設定出来ない表示です。
・Wi-Fiはオフにして、モバイル通信は出来ている?
⇛出来ていません。電波のアイコンというのでしょうか?☓印が出てます。
・メッセージアプリには、Googleのメッセージアプリをデフォルト設定にしている?
⇛なかったのでインストールしました。
書込番号:25570123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@satasukeさん
>・APNは設定済?
>⇛設定出来ない表示です。
スクリーンショットがないので、どのような表示かわかりませんが、
まずは、追加設定をする必要があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_2
>Q.APNを設定しようとしても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されています。
>右上の「+」をタップすることで追加可能です。
>※機種によっては、画面下に追加するためのアイコンがあります。
>APNを設定後は、右上の3点→保存
>一覧に設定したものが表示されますので、それをタップすることで選択状態になり、APNを利用出来るようになります。
書込番号:25570304
2点

>@satasukeさん
本当にSIMフリー機種ですか?
キャリアが販売しているSIMロックされているものではないですか?
オープンマーケット版(SH-M15)は楽天のSIMを入れると自動的にAPN設定されます。
書込番号:25570338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

■補足
https://yasu-suma.net/simfree-aquos-sense4-rakuten-mobile/
>SIMフリー版「AQUOS sense4」で楽天アンリミットSIMを設定
>なお、SIMフリー版「AQUOS sense4」は「OCNモバイルONE」で購入。OCNバージョンということで、一般的なSIMフリー版と状況が異なる可能性があるかもしれません。
>「AQUOS sense4」の設定を開き、「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」と進みます。
>そうすると、以下のように、APN一覧には何も表示されていません。楽天モバイルのAPN情報は自動で設定されないようです。
※「以下のように」については、上記サイトの本機のスクリーンショットを参照。
先程記載した通り「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されていますので、右上の「+」を押して追加でよいです。
書込番号:25570347
3点

>@satasukeさん
https://appllio.com/rakuten-mobile-aquos-sense4#h32
楽天モバイルで販売されているものについては、自動的に設定されますね。 当然ですが。
通話ができないのでSIMロックされていると思っていますが、製品裏面の型番はこの機種であっていますか?
書込番号:25570373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

重ね重ねお礼申し上げます!
APNの追加入力で通話可能になりました!!
新年早々初歩的な質問2丁寧に回答迄導いていただき有り難うございました。
書込番号:25570431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
当方iPhoneユーザーで、Androidに疎いのですが、親のスマホのことで教えてください。
昨日から充電中の挙動がおかしく、15%低速充電中(完了まで11時間)となったり、今日は、一度、「82% 急速充電中 完了まで17分」と表示された後少ししたら、表題のように91%残り1時間以上になったりします。(今日は同じケーブルを使い、外していません)
iPhoneのように80%以上は負荷をかけないようにゆっくり充電されるのでしょうか。
だとしたら「急速〜」の表示は一体??
一回の充電中に、こんなに残り時間がコロコロ変わる??
2年4ヶ月使用しており、今日までスマホが安いみたいなので、劣化しているようならXperia aceVに機種変更しようと思っています…
何かお分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25560775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あり2525さん、こんにちは。
とりあずこちらを参考にチェックできます。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/
いずれにせよ正常とは思えないです。
書込番号:25560883
3点

>あり2525さん
こんにちは。ドコモ他機種ユーザーですが。
とりあえず疑うべきは、充電に使っているUSBケーブルでしょう。
百均¥110でもいいので、新品のケーブルを入手して使ってみましょう。
使うにつれ、ケーブル末端のプラグ内の接点がすり減って接触が悪くなるとか、日々使ってるうちにプラグ直近やアダプタ直近部分のコードについた曲げ癖から断線するとかしがちです。
そうなってくると、その時々で気まぐれに充電が早くなったり遅くなったり止まったりってな症状が起きます。
もし、ドコモで売っているようなUSBコードが作り付け(USBコードが外せない)タイプの充電器をお使いなら、充電器まるごとを買い換えないとダメかも、です。
PD規格対応な充電器って今やダイソーほか百均でも¥770で売っているので、手っ取り早くそれを買ってきて済ますもアリです。
機体の故障?買い換えないとダメ?って辺りは、上記を試してみてからでいいでしょう。
ご検討を。
書込番号:25560890 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あり2525さん
まずXperia ACE IIIへの機種変は画面解像度、動作性能などスペックダウンとなるので基本お勧めではありません。
充電に関する不安定さについては表示のバラつきは気になるものの、USB-PD規格による充電で90%超での残り時間が思ったより長く表示されること自体は珍しいことではないです。よって致命的な不具合と断定し慌てて機種変するのはやめた方が良いと自分は思います。
充電に要する時間はスマホや充電器の性能だけじゃなく、同じテーブルタップに同時に接続されてるものの電力消費量なども影響しますし、現状即故障とは判断しにくいです。
書込番号:25561219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
迅速にご回答くださり、ありがとうございました。
こんな機能があるだなんて、思ってもみなかったです。
テストしてみましたが、不具合はないようでした。
一旦機種変更はやめておこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25561655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
こんばんは。
ご回答ありがとうございました!
ケーブルの劣化でこんなことが起こる可能性があるのですね、、考えたことがなかったです。
母のスマホで使用頻度が低いのでまだ充電できていませんが、新品のケーブルがあるので明日やってみようと思っております。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました!
書込番号:25561668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryu-writerさん
こんばんは。
的確なご回答、ありがとうございました。
ズバリ機種変更をお勧めできないとお答えくださり、助かりました。(機種変更はやめました)
iPhoneとはまた、全然違いますね。
表示が不安定なことがあることも勉強になりました。
大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:25561679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あり2525さん
既に解決済みにされたようですが。。。
あとで結果が出たらでも、返信で結果をお知らせください。
類似なお悩みの方へのヒントとなるように。
書込番号:25562326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
すみません、検索しても良く分からないので教えて下さい。
内部ストレージは50gb使用、
16gbのmicroSDカードはすでに13gb使用、もうそろそろいっぱいなので32gbのmicrosdカードを購入してデータを入れ替え?移しかえたいのですが、そういった事はできますか?気に入っているのでまだこの機種を今と全く同じように使い続けたいのですが…
どのようにすれば良いのでしょうか。
機械に疎くて困ってます。宜しくお願い致します。
書込番号:25530138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みゆみかさん
>16gbのmicroSDカードはすでに13gb使用、もうそろそろいっぱいなので32gbのmicrosdカードを購入してデータを入れ替え?移しかえたいのですが、そういった事はできますか?気に入っているのでまだこの機種を今と全く同じように使い続けたいのですが…
>どのようにすれば良いのでしょうか。
何でもいいので、今のSDカードの内容をどこかにコピー
例えばパソコンやGoogleドライブ等。
その後、新しいSDカードを本機でフォーマット。
コピーしていたものを、SDカードへコピー。
購入するSDカードは、意図的に小容量を選ぶのではなく、512GBや1TBのものでよいかと。
32GBだと1GBあたりの単価が非常に高額になりますし。
■SD
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。
利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。
書込番号:25530163
4点

ご説明ありがとうございました。
教えて頂いたpcを使っての方法をなんとかやる事が出来ました。すでに32gbのsdを用意してしまっていた為、今回は使用しましたが今後はアドバイス通り大容量、速度等、信頼出来る商品を選んでいくようにしたいと思います。
5年使ってるpcも立ち上がりが遅くて買い替えを考えていて、だんだんついて行くのが大変というか億劫になってきました(笑)来年辺りはスマホ買い替えなんて考えると作業が心配…と色々と気が重いですが、なんとか無知ながらも調べて自分で頑張っていきたいと思います。今回は本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:25531284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
初めて投稿します。不手際がありましたら申し訳ございません。
android enterprise recommended対応機種一覧に
本機種は
1)サポート終了予定 2023年10月
2)更新間隔 90日
とあります。
でも私のもののandroidセキュリティアップデートは2022年10月1日のままで、本日まで更新されていない様子です。
気に入っている機種なので、今月までセキュリティパッチを更新していただきたいと思っておりますが難しいのでしょうか?
本機種を利用している皆様のご意見をお尋ねしたく投稿しました。
よろしくお願いします。
書込番号:25451289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体のセキュリティアップデートでは無くてGoogle Playの方で無いかも確認をして下さい
その上で無効SIMでも良いのでSIM刺してWIFIアップデートしてみて下さい
書込番号:25451305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小市民おじさんさん、こんにちは。
まずandroid enterprise recommendedですが企業向けでSHARPからの一部引用になります。
より安全に、ラクに、スマホをビジネスで使いたい!
そんな声にこたえ、Android™端末を会社側で管理できるようにするプログラムが
「Android Enterprise」です。
しかし、堅牢なセキュリティや便利な機能も、
Android Enterpriseやこれに関連するシステムがスマホ上でスムーズに動いてのこと。
そこで、Android Enterpriseが問題なく稼働できると考えられるスペックの端末を、
Googleで推奨するのが「Android Enterprise Recommended」です、となっています。
http://k-tai.sharp.co.jp/business/aer/
スレ主さんの仰っているセキュリティーパッチはAndroid Enterprise RecommendedのパッチでSH-M15のパッチではありません。
私のSH-M15も2022年10月で止まってますし以前も同様な書き込みで2022年10月で止まっているようなので
2022年10月が最後で残念ながらセキュリティーアップデートは更新されないと思われます。
書込番号:25451443
5点

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/update/index.html
これ見る限り2022年11月の更新が最後です。2022年10月のセキュリティパッチが当たった状態なら正常に更新されてますよ。
書込番号:25451462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ご返答ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:25451731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
M15を2台使ってます。
片方はバッテリーが弱くなったなぐはいですが、もう一台は内蔵カメラを使うと、時々画像保存中で止まってしまい、たまに、画面が真っ暗のままになります。
やはり修理でしょうか?
書込番号:25441532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一旦初期化して何も入ってない状態でどうなるかだろうね
それで解消されれば本体的には壊れてないってことになるし、それでも同じだったら本体になんらかの異常ありってことだろうし
※本体のアップデート出てるなら全部最新にしておく
書込番号:25441706
2点

どうなるさん
アップデートは最新にしてるので、本体が怪しいことになりますね。
保証内なので、リセット覚悟で修理に出すか検討します。
ありがとうございました。
書込番号:25442849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)