AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4514件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

機種選定及び各社プラン切り替えについて

2021/03/27 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:96件

各社から新プランが続々と出てきたタイミングで、Foma契約の「ひとりでも割50」の満了通知が来たので
皆様のご意見を伺いたく思います。

現状の運用
SIM1…Foma プランSS ※SPモード契約なし
SIM2…Biglobe 6GB ※データ通信のみ

端末
AQUOS sense3 SIMフリー DSDV

通話
ほぼLINE電話 プランSSの範囲で収まる

データ通信
昼・夕方の通信速度の遅さは気になる程度 ほぼ6GB使い切る


候補@
そのままFomaを2年契約 通話、データ通信はそのまま 
端末はAQUOS sense4 SIMフリーを 「超paypay祭」で購入→実質25,000円ほど

候補&#10113;
そのままFomaを2年契約 データ通信は音声SIMをOCNに切り替え、goosimsellerで4/1〜1円販売の端末から選択

候補B
FomaをXiの「はじめてスマホプラン」に変更、一番価値のあるiPhoneをゲットし、ahamoに変更 シングルシムへ

候補C
FomaをXiに変更、iPhoneをSIMフリー化して家族の誰かが使用、データ通信はOCN切り替え、DSDVの1円端末利用

いろいろなメリットデメリットあるかと思いますが、そにあたりも簡潔に教えていただけたら幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:24045977

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/27 19:11(1年以上前)

FOMAのいい案件があるなら乗り換えでいいとおもいますよ
もっといいのがあるはずだと思ってたらいつの間にかなにもなくなりました
とかって可能性もありますよ

書込番号:24045988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SUGUUNさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/30 11:34(1年以上前)

>えるぷりこすもさん

わたしの運用も似たような状況でしたので投稿させていただきます。

現在はDSDV機にて、SIM1にFOMAタイプSSバリュー、SIM2に楽天アンリミット新規契約のSIMを入れております。

ちょうど、この春FOMAが契約更新の時期なのでどうするか考えましたが、今までメインで使っていた番号を4月にMNP手数料無料になるのを待って、楽天アンリミットに移行しようかと思っています。今までSIM2で使用していた楽天アンリミットは解約です。

SIM2にはマイネオのデータSIMを使用する予定です。最低の1G契約800円で。1Gでは足りないので、その都度の追加はヤフオクでパケットギフトを格安で入手します。現在10Gのパケットギフトで600円前後で入手できます。マイネオはご家族やご友人がマイネオユーザーがいれば、パケットギフトを交換し合うことで永遠に繰り越すことができ、たくさんパケットを入手して使いきれなくても無駄になりません。

通話は楽天アンリミットの楽天リンクを利用します。ライン通話も使いますが、遅延が激しかったり、こちらの声が反響して聞こえたりすることが多々あるので、通話はできる限り携帯番号へかけていますが、無料で使える楽天リンクが現在も重宝しています。

楽天さんには申し訳ないですが、楽天アンリミットは常に1G以下の運用で月々無料、マイネオに800円、足りない時にヤフオクで落札する感じで運用するのがDSDV機のうまい使い方なのではと思いました。ご参考まで。

ちなみに、他のスレッドで投稿(書込番号:24015337)しましたが、わたしは以前にXi契約からFOMA契約にした経緯があるので、「はじめてスマホ購入サポート」や「はじめてスマホプラン」が使用できませんでした。ですのでそのあたりのキャンペーンを駆使されるのなら、他のスレッドをご参考にしたほうがいいのかもしれません。

書込番号:24050899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2021/04/01 18:51(1年以上前)

>SaintLazareさん
ありがとうございます。いろいろ調べてみると、docomoショップでiPhone探すより、
家電量販店の方がより良い端末をゲットできるようですね。仰るように善は急げなので、
平日に見て回ろうと思います。

>SUGUUNさん
>>1Gでは足りないので、その都度の追加はヤフオクでパケットギフトを格安で入手します。
>>現在10Gのパケットギフトで600円前後で入手できます。
途轍もない裏技ご存じですね。ただ、将来的には塞がれそうなリスクも有りそうです。

結果、候補2と候補4の合わせ技にしました。
goosimsellerでAQUOSsense4をスマホセット契約で安価にゲット、
別使いのBIGLOBEのデータ通信simを解約、こちらにOCNモバイルONEを充て
FomaをXiに変更して、iPhone11pro辺りをゲットし、暫くしてaiamo変更で行こうと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

まだFoma弾を複数持っているので、こちらも条件次第ではプラン変更を
考えたいと思います。

書込番号:24055253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleファミリーリンク

2021/03/27 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 Ms.a.さん
クチコミ投稿数:63件

子どものスマホをAQUOSsense3からこちらの機種に変更しました。

データを引き継ぎ、Android11にアップデートをし、ファミリーリンクを設定して渡そうとしたのですが、エラーが出てファミリーリンクを設定することが出来ません。
アカウントを削除して管理を設定し直すようにメッセージが出るので、何度か繰り返しましたが、その度にエラーが出て前に進みません。

親の端末はAndroid10です。
子の旧端末(sense3 Android10)は問題もなく管理を設定出来るのですが…。
どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24045099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 10:33(1年以上前)

>Ms.a.さん
>データを引き継ぎ、Android11にアップデートをし、ファミリーリンクを設定して渡そうとしたのですが、エラーが出てファミリーリンクを設定することが出来ません。

手順が違っているだけではないでしょうか?
データを引き継ぎという部分が何をしたのか不明ですが、以下の手順でどうでしょうか。


Android11にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051616832
>【AQUOS sense4 SH-41A】初期化したい(初期状態にリセット)
>1. ホーム画面 →[アプリ一覧ボタン]→[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
※Andorid11では、若干場所が変更になっている可能性はあります。

最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

■初期化後の注意事項
初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。
画像や音楽等のデータファイルのコピーは問題ありません。
必要なアプリはGoogle Playから再インストール。
マイアプリ&ゲーム→ライブラリに以前インストールしたものが表示されるので、そこから選択も可能です。
オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。

以下のようなアプリはインストールしない。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:24045115

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Ms.a.さん
クチコミ投稿数:63件

2021/03/27 10:55(1年以上前)

>†うっきー†さん

>バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。


アドバイスありがとうございます!

Googleアカウント経由でバックアップ→復元するのは問題ありませんか?
今回、移行ツールや復元ツールを使わず、Googleアカウントで移行したのですが、旧端末で利用していたアプリは、新規にダウンロードしなくても、勝手に新しい端末にダウンロードされたような気がするのですが…。

書込番号:24045147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 11:38(1年以上前)

>Ms.a.さん
>今回、移行ツールや復元ツールを使わず、Googleアカウントで移行したのですが、旧端末で利用していたアプリは、新規にダウンロードしなくても、勝手に新しい端末にダウンロードされたような気がするのですが…。

端末セットアップ時に、Googleのサービス設定で、デフォルトで、Googleドライブへのバックアップがオンになっていると思いますが、オフにし忘れていたとかはありませんか?
私は必ずオフにするようにしているので、オンにするとどのような挙動になるかの詳細は不明ですが。

もしくは、端末セットアップ後に、自動同期をオフにしていないとか。こちらについてはアプリは関係ないとは思いますが。

少なくとも勝手に処理されることはないかと。

書込番号:24045235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/27 14:53(1年以上前)

飛び込み失礼します。
私も同様にエラーが表示されました。
子供側では、エラー表示後に「アカウント削除」子供のアカウント名が、このデバイスから削除され保護者設定が無効になりました。と表示されて、Googleアカウントもログアウトされてしまいます。

保護者側のファミリーリンクでは子供側のアカウント名が表示されるものの正常に表示されない状態で、親側で子供のアカウント名を削除しないと、子供側ではGoogleアカウントのログインすら出来ない状態となります。

ファミリーリンクを子供側からと保護者側からも設定を試みるも同じエラーが表示されます。
同じ感じでしょうか?

書込番号:24045536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Ms.a.さん
クチコミ投稿数:63件

2021/03/27 15:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

子の新端末1

子の端末2

親の端末

>Mt.Fuji丸3776さん

全く同じです。

再起動しても、ファミリーリンクアプリ(子供用)をアンインストール→インストールしても解決しません。

初期化はまだ実施できていません…。

参考のために写真を添付しますね。
何度やっても同じことの繰り返しで、ここから先に進めません…。

書込番号:24045586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/27 15:50(1年以上前)

やっぱり同じ症状なんですね。(画像も私と一緒です)
アプリの再インストールをしたり、再起動直後に設定したりと様々な方法を試みましたが、ダメですね。
確実に子供側のAndroid11が原因のエラーであると思います。
ちなみに保護者側はAndroid9です。

子供側の端末はPixel3なんですが、Android9からAndroid11までバージョンアップしていましたが、普通に管理出来ていました。
今回、Pixel3を修理に出して戻ってきて再設定したらこのような症状となりました。

推測ですが、ファミリーリンクのバグではないかと思われます。

†うっきー†さんの仰るとおりにバックアップを使わずにインストールすれば出来るかもしれませんが、ちまちまインストールして、もし同様の状況だったらと思うと、子供のスマホだけに私は二の足を踏んでしまいます。
いずれもGoogle純正のアプリとバックアップ機能ですので、特別な手法を講じなくても出来ると思うのです。

Googleにサポートメールしましたが、数日経っても連絡がありません。
解決策があればすぐに返信があると思うのですが、何の連絡もないことを考えるとバグの可能性もあるかと想像してしまいます。
もう暫くサポートからの連絡とアップデートを待ってみます。

Ms.a.さんもアプリの「ヘルプとフィードバック」から症状を伝えてみると良いと思います。
複数から同様の状況があることの報告があればGoogleの対応も早いと思います。
Googleからの連絡があれば報告させて頂きます。

書込番号:24045631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ms.a.さん
クチコミ投稿数:63件

2021/03/27 19:55(1年以上前)

>Mt.Fuji丸3776さん


Googleサポートに問い合わせたところ返信がありました。


・お子様は 13 歳未満か以上か:
・エラーメッセージ:
・エラーが表示される手順:
・携帯通信会社の安心フィルターなどの管理機能は登録しているか:
・解決に向けて試した操作:
・お客様の最終的なご希望やご要望はファミリーリンクの設定を完了させたいということでよろしいでしょうか:

・問題が確認できる画面のスクリーンショット:


以上を報告するようにとのことです。

時間のある時にエラーが起こるか確認しつつ内容を記録し、返信する予定です。

書込番号:24046057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/27 20:34(1年以上前)

このメールは定形文で、以前私に送られてきたものと同文ですね。
このようなメールが以前届いたので、もう少し詳しく状況を記載して送信しましたが返信がありません。
スルーされているのかもしれないので、もう一度文章を変えて送ってみます。

書込番号:24046128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/30 18:55(1年以上前)

今朝、ファミリーリンクのアップデートが自動で行われたようなので、再度接続作業を行ったところ、正常に子供側の端末を認識する事ができました。
ただ、Googleに送ったメールの返事は有りませんでした・・

書込番号:24051591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Ms.a.さん
クチコミ投稿数:63件

2021/03/30 22:18(1年以上前)

>Mt.Fuji丸3776さん

そうなんですね!
完了おめでとうございます(笑)。

私もアプリの自動更新を確認し、再設定してみましたが、変わらずエラーが出ています(涙)。

サポートチームとは何度かメールをしているので、もうしばらく待ってみます…。

書込番号:24051968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ms.a.さん
クチコミ投稿数:63件

2021/04/07 01:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Mt.Fuji丸3776さん


なかなかサポートチームから返事が来ないので、†うっきー†さんの手順を参考に初期化しました。
とりあえずはファミリーリンクを設定することができました。

お世話になりありがとうございました。

書込番号:24065813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

こちらの過去のクチコミにあるように、この機種には電源が落ちる不具合がありましたが、ソフトウェアのアップデートで解消されていると認識していますが、それでもまだ解決されてないのでしょうか?
アップデート後にはそのような書き込みは見ませんが、レビューでは「突然、電源が落ちる」との最新の書き込みがあります。
この症状はまだ解決してないのでしょうか?
SIMフリー版とDOCOMO版で違うのでしょうか?

正直、私は全く無いです。
仕事もプライベートも含めて、1日のけっこうな時間を使っていますが、アップデート後は一度も無いです。
個体差なのでしょうか?

3月23日のAndroidアプリが一部ユーザーで強制終了する不具合には焦りましたが、「GooglePlayストア」からAndroidシステムの「WebView」と「Google Chrome」をアップデートして修正されました。

書込番号:24043153

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2021/03/27 23:59(1年以上前)

>デジタル軍曹さん

こんばんは。
私もアップデート後は電源が落ちる症状は発生していません。
こちらは改善したようですね。

ただ、Android11にしてから楽天PayアプリのQR読み取りカメラが固まる症状が頻繁に発生するようになりました。
レジに並ぶ前にアプリ(カメラ)の動作確認が必須といった状態です。

書込番号:24046528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/04/27 22:34(1年以上前)

もしかすると、それは楽天ペイ側の問題かもしれませんね。
最近不具合が多いのです。

書込番号:24104740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

povoでの対応どうでしょうか?

2021/03/25 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

SH-M15 SIMフリーでpovoに移行された方いらっしゃいませんでしょうか?
現在auからpovoへ変更を考えていますが、まだこの機種が対応端末にないもので気になっています。
なにか情報があれば教えて下さい。

書込番号:24042183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/01 20:53(1年以上前)

>小又夢咲さんPovo対応機種出てます!調べましたがSH-M15書いてないです!見てみてください

書込番号:24055466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2021/04/01 21:01(1年以上前)

>小又夢咲さん
>SH-M15 SIMフリーでpovoに移行された方いらっしゃいませんでしょうか?

auのVoLTE対応ですし、実際に使えている方がいるので、何の問題もないかと。

Yahooで「SH-M15 povo」でリアルタイム検索をされるとよいかと。

書込番号:24055482

Goodアンサーナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2021/04/01 21:05(1年以上前)

auがpovo対応として公開してるSIMフリーは、KDDIのIOT完了製品をそのままpovo対応と掲載していてある意味手抜きです。そのためAQUOS、Xperiaなどが掲載されてないので、あまり参考にならないものとなってます。

au端末についてはAndroidのau VoLTE対応一部モデルを除き全て対応ですし、KDDHのIOT完了製品もau VoLTE対応のものばかりです。

povoのAPNもauのLTE NET/5G NETのものがそのまま利用されてるので、一覧に掲載が無くても端末がau VoLTE対応なら使えます。

書込番号:24055486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:35件

2021/04/02 17:13(1年以上前)

>ケンシロウ、さん
そうなんですよ、povo公式HPではこの機種は書いてないんですよ。
これ見ただけでは未検証だか非対応だか分かりませんよね。

>†うっきー†さん
>auのVoLTE対応ですし、実際に使えている方がいるので、何の問題もないかと。
ありがとうございます!このことが知りたかったんです。
さっそくpovoの申込に挑戦してみました。

まっちゃん2009さん
>auがpovo対応として公開してるSIMフリーは、KDDIのIOT完了製品をそのままpovo対応と掲載していてある意味手抜きです。
貴重な情報ありがとうございます。たしかに公式ではAQUOSとXperiaは非対応かのごとく記載がないですね。
おかげさまでpovoの切替してみました。

結果ですが、SH-M15 SIMフリー機は対応機種表にはありませんが、povoでも通信も通話もまったく問題なく使えました。
povoへの切替に踏み切れたのも皆様のおかげです。
心より感謝してます。

書込番号:24056825

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしたらいいかわかりません

2021/03/24 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:9件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度1

今年 1月に購入 通話中 少し経つと割り込み電話音が ずっと鳴りつずき。 通話を終了後、画面が今まで話していた相手の 着信番号で、スワイプ スワイプと表示で。切ることも、発信することもできなくなり。電源 再起動で 直る状態が 1日に 数回ある。
使わない アプリとか、アンインストールしても。症状が出る。サイテー シャープに問い合わせても ドコモに言ってくれで、 ドコモも持ち込んだタイミングで、症状が 出なければ わからない。と 言われて困ってます。アンドロイドのバージョンアップは、やってあります。
機種変更しか 対処しようがないでしょうか。

書込番号:24040209

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/24 19:33(1年以上前)

事象を録画して説明するしかないのでは?

>症状が 出なければ わからない

そりゃそうだと思うよ

書込番号:24040276

ナイスクチコミ!5


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/25 01:55(1年以上前)

>>着信番号で、スワイプ スワイプと表示で
この症状が良く分かりませんが、割り込み電話で呼び出し音が鳴るって言われるとキャッチホン絡みでしょうかね?と想像しますが、

で原因は?ということになるのですが。
キャッチホン絡み以外だとまったく想像できることがありません。
一応キャッチホンで不具合は、こんな記述があります。
>>通話音声メモ録音機能が搭載されている一部機種で、当機能がONの場合、キャッチホンサービスが正常にご利用いただけません。
キャッチホン利用していないなら的はずれな話ですけど。

>>切ることも、発信することもできなくなり。
フリーズして何もできなくなるのでしょうか?ホーム画面にも戻れず、タスク一覧表示して電話アプリを終了もできないのでしょうか?
アンドロイド11へ上げる前は不都合なかったんですか?

docomo版はいくつか不具合があったようなのでそこに原因があるのかもしれませんね。

アップデート後に初期化してセットアップからやり直した方がよいという人もいますが、これ試してみました?

書込番号:24040823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度1

2021/03/25 10:00(1年以上前)

ありがとうございます。ホーム画面にも戻って、タスク一覧表示して一度電話アプリを終了しても 電話画面にするとスワイプ スワイプと出ます
 一度 試してみます。

書込番号:24041143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度1

2021/05/05 11:58(1年以上前)

いろいろ試してみても、ダメでした。ドコモショップ持ち込んで。交換を お願いしても値引きして4万円+手数料だといわれました ドコモショップで、2時間もいて 初期化してもらって1日様子を見てもダメ、だった為 翌日 再度 ドコモショップ持ち込んで 他機種にデータ写し1時間 メーカーに送って修理に出しました。シャープは家電製品修理に呼んでも。基本出張などで お金を持っていくのに、こちらは、何度も時間裂いて ドコモショップに持ち込みなど ただで動かなあかん 割が合わん  後 何回 ドコモショップ 予約して通わないけないか こまってます。  次回メーカーから戻って 直ればいいですが  
  

書込番号:24119587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

セブンイレブンアプリ paypay支払い

2021/03/24 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:14件

セブンイレブンアプリで、paypay支払いをしようとすると、
”機能を表示できません
システムに問題があるため、
機能が表示できませでした
しばらく時間をおいて、再度お試しください”
と表示され、時間を置いて、試しても同じ結果です。

アプリをインストールした時は、支払いの画面が表示されたのですが。
Wifiでは不具合があると記載があったのですが、通信でやってもだめでした。
対策をしっている方は、おられないでしょうか

書込番号:24040053

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2021/03/24 17:09(1年以上前)

下記によると、WiFiをオフにしてモバイルデーター通信を利用すれば問題はなさそうです。
https://did2memo.net/2021/03/14/seven-eleven-app-paypay-system-error/

昨日の話であれば、webviewが原因なのかもしれません。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1313935.html

書込番号:24040066

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2021/03/25 13:08(1年以上前)

ありがとうございます。

モバイル通信でも、同じ状況です。

書込番号:24041441

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)