AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4514件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面にウィジェット配置したい

2022/03/15 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 Mr.903さん
クチコミ投稿数:29件

ロック画面にカレンダー等のウィジェットを配置したいのですが、ロック画面のアプリ入れないとだめでしょうか。
ググったところ「設定」-「セキュリティ」配下に「ロック画面でウィジェットを有効」なる設定があるようなのですが、当機では見当たらず。
もしロック画面アプリ入れないと実現できない場合、おすすめのアプリをご紹介頂けると幸いです。

書込番号:24650953

ナイスクチコミ!0


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/16 17:10(1年以上前)

>ロック画面のアプリ入れないとだめでしょうか。
そんなアプリありますかねと思ってますが。。
そういうのはメーカーが用意してなければ無いですかね。自由にいじれるのはせいぜい壁紙変更くらい。
ロック画面いじるアプリって聞くと怪しいアプリに思えてきますw

ガラケーの頃はカレンダー配置時計配置ってありましたが、メーカーが用意した物ですし。。(そのイメージなんですかね)

ググって出てきたっていうのは、どんな書きっぷりだったのですかね。
メーカーの説明書の記載、転記とか特定のモデルの話なら分かりますが、
まさか、アンドロイド全般の機能として紹介してたのかな?
だとしたら、ちょっとレベルを疑うひどい記事じゃないですかね。

書込番号:24652713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度2

2022/04/16 15:01(1年以上前)

Mr.903さん、こんにちは。

解決されたようですが蛇足ながら書いときます。
>「ロック画面でウィジェットを有効」なる設定があるようなのですが、当機では見当たらず。
これは古いアンドロイドの機能で機種依存ではありません。
残念ながら現在のアンドロイドでは無い機能なので良いアプリを見つけるしかありません。

書込番号:24702390

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

OSのアップデートについて

2022/04/04 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

OSのアップデートをずっと断っていたのですが、誤操作でOSデータをダウンロードしてしまいました。
その後に「再起動してください」となります。
ダウンロードデータごと削除したいのですが、可能でしょうか?
詳しい方ぜひご教授願います。m(_ _)m

書込番号:24684448

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/04 15:50(1年以上前)

OSアップデートしないと不具合修正はもちろん、新機能追加やセキュリティ更新(緊急も含む)なども適用されないため、どこかのタイミングで適用しないと長い目で見れば不便になっていく場合がありますよ。

書込番号:24684489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/04/04 20:57(1年以上前)

再起動を要求された時点でアップデートの作業に入ってしまっておりキャンセルは無理だと思われます。諦めて再起動を行い、アップデートを完了させるしかないでしょう。

システムアップデートを既存の環境に上書きで適用したことによる不具合の多くは、初期化し再設定することで改善されると思われます。

書込番号:24684924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


5D三年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/08 09:58(1年以上前)

今回のアップデートで抜群に良くなりました、
何が不満なんでしょうか…>S.dancerさん

書込番号:24689880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:210件

2022/04/09 08:22(1年以上前)

>5D三年さん

私も当初、LINEの不具合情報を参考にしてアップデートを見合わせています。
時々アップデートのメッセージが出ますから、そろそろとは思うのですが。

LINEの不具合は無いですか。
アップデートには40分くらい要するのでしょうか。
android10の時は壊れたか?と焦りました。

書込番号:24691391

ナイスクチコミ!3


5D三年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/10 17:17(1年以上前)

lineも絶好調です。

>S.dancerさん

書込番号:24693790

ナイスクチコミ!2


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2022/04/14 17:12(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

ここまで来てしまうと、やはり後戻りはできないのかな?…&#128166;&#128166;

アプデしたくない理由は、過去に動作が非常に重くなり最終的には買い替えが必要まで至ったからですね。
初期化までは面倒だった為、やる気にはなりませんでした。

また自分はスマホの使用頻度がかなり低い為に、アプデしないで できるだけ動作優先での使用でした。
メイン機はPC使用で、スマホはちょいSNS閲覧程度です。ゲームなども全くやりません。
ちなみに月の4Gデータ使用も0.5G未満です。

でも快適なら少し考えた方が良いのかな?…

書込番号:24699525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 Reitaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

これまで別機種(iPhone7)で使用できていたsimカードを、本機種に挿入したところsimカードの認識、電話番号の認識は問題なくできるものの、通話およびモバイルデータ通信ができない状況です。
より正確に言うと、機種を再起動後すぐはモバイルデータ通信をすることはできるのですが、数分から数十分たつとアンテナにバツ印がつき通信ができなくなります。(通話の発着信は再起動後すぐでも不可能)
APN設定等は問題ありません。OSのアップデートもすまし最新版です。再起動やsimカードの抜き差しは数十回試しました。
またauの回線の契約状態も問題ありません。
一体何が問題なのでしょうか?この機種でもau回線のsimは使えるはずですよね?
色々と調べてみましたが、通話もできないという症状の方はおらず途方に暮れています。詳しい方で解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひご助言をお願いいたします。

書込番号:24692944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2022/04/10 04:19(1年以上前)

auのiPhone7だと使用しているSIMカードがau Nano IC Card(LTE)ではないですか?
このSIMはVoLTE非対応なので通話は当然出来ませんが、端末によって認識に差異が見られるので、こちらの端末だとモバイルデータ通信も不安定な可能性があります。iPhone8以降はVoLTE対応のau Nano IC Card 04 LEに変わっています。
https://www.au.com/support/faq/detail/66/a00000000266/

書込番号:24692952

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/04/10 09:34(1年以上前)

エメマルさんがコメントしているように
SIMはマルチSIMしか利用できません
LTESIMでは利用できません
auのSIMを確認することが
優先事項です

書込番号:24693177

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2022/04/10 11:09(1年以上前)

>Reitaaaaさん
自分はUQ mobileで繋がらず以下の対応で解決しました。お試しください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24200882/

書込番号:24693320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Reitaaaaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/10 18:25(1年以上前)

simカードを変えたところ通信することができました!
ありがとうございました!

書込番号:24693912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正以外PDで急速充電できない

2022/03/26 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 papa0920さん
クチコミ投稿数:17件

車で移動中にPD急速充電しようと、カーチャージャーを購入しました。
もちろん、PD充電対応と有りますが約1.5A程度(充電中表示)で純正だと2.5A程度(急速充電中表示)です。
試しに、もう一つ別の商品を購入しましたが同じでした。
PD充電器は20W、30W対応と有ります。

ケーブルもPD対応ですが試しにもう一つ、ダイソーで売っていたPD対応60Wケーブル1mを(過熱検知センサー機能付き)
を購入したらさらに酷くて、0.5A(低速充電表示)になってしまいました。
1.5Aは他の通常のUSBケーブルでも同じです。(急速充電ではない)

ダイソーのケーブルは不良品でしょうか?

また、皆さんはカーチャージャーでPD急速充電(2.5A程度)で充電できてますか?
DC充電器2個、ケーブル2個無駄になってしまいました。

書込番号:24669018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/03/26 13:12(1年以上前)

カーチャージャーはただでさえノイズの乗りやすい製品です。100均製品は避けるべきだと思います。ちなみに標準のSH-AC05は3000円近い製品です。約1000円のものでも逆流の危険性があります。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1RIZIOXRUDSDL/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07S7ZMTQK

ケーブルに関しても同じですが、20cm以下の短いケーブルなら問題は出にくいです。

書込番号:24669190

ナイスクチコミ!4


スレ主 papa0920さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/26 13:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

百均の物でもPDと表示していて通常より悪いとは。。定価220円
他の方で使っている方が居て問題ないか聞きたかったのでここで質問しました。

私のは不良品で交換が必要かと思ったのですが、どうも相性的な感じがします。
PD対応でない機種だと1A程度で充電出来ています。(それでも、たった1Aですが)
他の機種でこのケーブルでPD急速充電で問題ない事をwebで確認して買ってみたのですが。

色々選んで、乗車中に長く乗る事が少ないのでPD急速充電出来ればと考えたのですが
現状でも、2/3位の1.5A程度で充電出来ているので諦めムードです。(通常充電)

2.5Aで充電出来たとしてもたった1A増やすのに
意外とシビアで周辺機器を購入するには高い買い物になります(ました)。

書込番号:24669241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2022/03/26 14:14(1年以上前)

ダイソーで売られている20WのPD対応充電器でさえ770円です。220円というのは怖い気がします。

オンラインだと、PD非対応で330円の商品が売られています。
https://jp.daisonet.com/products/4549131891263

書込番号:24669297

ナイスクチコミ!2


スレ主 papa0920さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/26 14:21(1年以上前)

220円はケーブルです。

https://jp.daisonet.com/products/4560348443953?_pos=2&_sid=887d3e724&_ss=r

まあ、それでも安いんですが、ちょっと大丈夫そうかなって思ってしまいました。
PD系は高いので普通ので我慢します。

書込番号:24669309

ナイスクチコミ!0


飲桑茶さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/29 01:48(1年以上前)

別機種
別機種

4.7V 1.6A

8.9V 1.1A

ダイソーのPD 60W 220円ケーブルを使ってSH-M15を充電した自分の場合です。

モバイルバッテリーとアリエクスプレスで1,200円程度で購入したパネル埋め込み型チャージャーの
2種類(共にPD対応)とも同様な傾向でした。
純正AC充電器とも大差ありませんでした。

電流値の減少と共に電圧が上がってましたので電力で見た場合は同程度の充電量でした。
スマホ側の表示は常に”急速充電中”です。

因みに、セリアのPD対応を謳っていない両端Type-Cケーブルも同じです。
(こちらも3Aまで対応なので当然ですが。また、通信線より電源線が太い作りになっていました)

書込番号:24673876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 papa0920さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/29 09:16(1年以上前)

飲桑茶さん 態々写真も掲載して頂いてありがとうございます。

やはり、ダイソーのケーブルでも問題無く使えるのですね。
私のは、もしかしたら不良品?なのかもしれませんね。

ただ、ケーブルの通信も出来ますし、内部切断していれば交換も可能なのかも知れませんが
切断はしていません。
何か、温度過熱センサーなどが悪さをしている様な?

私の場合、どの充電器を使ってもこのケーブルでSH-M15を充電することは無理そうです。

書込番号:24674082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 poiankeさん
クチコミ投稿数:3件

アクセス権がないと表示されてしまいます。どうしたらいいでしょうか

書込番号:24652022

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/03/16 22:06(1年以上前)

どのアプリで、ですか?

書込番号:24653219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 poiankeさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/17 16:11(1年以上前)

プリセットアプリのカメラでデータの保存先にSDカードを選択するとアクセス権がないと表示され、本体に保存となってしまいます。

書込番号:24654228

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/17 17:20(1年以上前)

意外と返信がつかないですね、、、
諸般の事情で私のsense4はしばらく手元にないので、実機のスクショで示せないのですが、

カメラアプリがアクセスする権限とか、SDカード自体がスマホの外部ストレージとして使用できる状態になってるかとか確認してみればよいと思います。
もしかして、最初に許可拒否を問われて、拒否選んじゃってそれ以来拒否され続けてるだけかもしれませんし。(だとしても再度許可拒否聞いてこなかったっけかなと思いますが、どうだったかな)

私が何言ってるか分からないなら失礼しました。

あとは一応の話で、場合によっては程度の事ですが
SDカードは買ってきた新品ですかね?それとも使いまわしですかね?

そんな話だと思います。

書込番号:24654318

ナイスクチコミ!4


スレ主 poiankeさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/17 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろやって、結局マイネ王の自己解決済み「AQUOS sense 3 SH-M12 カメラの保存先をSDカードに変更できません」を試したら保存できるようになりました。

書込番号:24654630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2022/03/17 21:40(1年以上前)

件のマイネ王見てきたけど…

どれが効いたんだろ?訳わかめ…orz

書込番号:24654672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

受話スピーカー

2022/02/25 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

普段はイヤホンで通話することが多くそちらは問題ないのですが、手持ちで通話すると受話スピーカーから聞こえる相手の声が割れて聞き取りづらいです。
この機種はこんなものなんですかね?それとも初期不良?
皆さんどんな感じだしょうか。ご意見お願いします。

書込番号:24619379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/25 11:15(1年以上前)

イヤホンの抜き差しで音声がバグる可能性もありますし、再起動しても治らなかったら初期化で、治らなかったら修理行きかな。
相手側の方の問題もなくはないので、自分で自分あてに電話かけてテストして問題の切り分けは必要ですがね。

書込番号:24619399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/25 17:10(1年以上前)

スピーカーonにしてハンズフリー通話にするとということですよね?
vol調整である程度の音量を超えるとそうなることもあるかもですね。(うちのは大丈夫でしたが、普通の音響機器でもvol上げすぎると起こるので仕様と個体差の範疇かもですね。。)

vol調整関係なく音割れするなら、もうちょっと状況を確認した方が良いですね。
そもそも、普通に音楽流したり動画再生しても音割れするのですかね?このあたりで故障なのか仕様なのか判断して購入店に相談してみたらどうでしょうか。

書込番号:24619944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/02/25 22:42(1年以上前)

>発泡さん
イヤホンはBluetoothで、イヤホンジャックは未使用です。
自宅で嫁のスマホを使って試してみたら少しマシなかんじでした。
ボリュームを少し下げたからなのか、自宅内で試したからなのかわかりませんが。

>PCGOLFさん
表現を間違えました。手持ちで耳に当てて話すという意味です。
ボリュームを少し下げたら、少しマシにはなりました。
動画視聴の音は普通で、スピーカー出力でのハンズフリー通話では、自宅内では割れそうで割れないビミョーなかんじでした。
ボリュームに気をつけて、環境や相手によって違いがあるか様子をみようと思います。

お二人ともありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24620628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/26 10:24(1年以上前)

ハンズフリー通話って訳じゃないのですね。手持ちと聞いて先走りしてました。。。

ボリューム調整で消えないなら音割れじゃなくてノイズ混入なんじゃないの?と思ってますが、

音割れにしろ、ノイズ混じり音を音割れと言われてるのか分かりませんが、修理に出した方が。。。有償で躊躇するなら買い替えちゃう話ですかね。

書込番号:24621226

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)