| 発売日 | 2020年11月6日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 177g |
| バッテリー容量 | 4570mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全480スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2020年12月7日 19:07 | |
| 14 | 5 | 2020年12月7日 12:38 | |
| 78 | 13 | 2020年12月7日 12:12 | |
| 39 | 3 | 2020年12月6日 21:19 | |
| 8 | 3 | 2020年12月6日 17:24 | |
| 5 | 2 | 2020年12月6日 15:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
ドコモ純正の手帳ケース式のスマホカバーをつけています。
今はケースを開けても真っ暗の画面のままなので電源キーを押して画面を点灯させています。
開いたら自動に画面が点灯できる設定はあるのでしょうか?
5点
>rakkunloveさん
こういうアプリなら出来ますけどね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.luutinhit.sensorsforconver
書込番号:23835388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご回答ありがとうございます。やはりアプリを入れないとダメみたいですね。
以前はディズニーモバイルを使用していて、特にカバーを開けた時の設定等をしていなくても
可能だったので、こちらはどうなのかな?と思いました。
書込番号:23835478
0点
>rakkunloveさん
機種の方もこの機能用の磁石を備えていて、カバーの方もその位置に対応した磁石を備えていないとカバー開閉と画面オンオフの連動はできないようです。
私も前機のsense2ではこの機能に対応したカバーを使っていて電源ボタンはほとんど使っていませんでしたが、sense4では、この機能に対応したカバーを探すことができず、カバー開閉連動はできていませんでした。
そもそもsense4がこの機能用の磁石を備えているかも分かりません。
>ぶちギレんか。さん
なるほど、こういうアプリがあるというのは知りませんでした。
類似アプリをインストールしたところカバー開閉とオンオフが連動できました。
バックグラウンドでの電池消費が増えそうなので、しばらく使って様子を見てみます。
ご教示有難うございました。
書込番号:23835546
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
先日この機種に買い替えました。
以前使っていたP20liteでは
ステータスバー?(通知の所)で
データ通信(モバイルネットワーク)
のon-off設定があり、
自宅ではデータ通信をoffにしWiFi
を使用していました。
その設定が無さそうで
設定の奥深くのモバイルネットワークから
on-offしています。
その操作が不便なんですが、
ステータスバーから設定する事は
出来るんでしょうか?
またそれ以外で簡単に設定する方法は
ありますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:23834525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>にゃんこ801さん
クイックアクセス内の、機内モードのアイコン長押しで、遷移するのが簡単だと思います。
書込番号:23834540
5点
ありがとうございます。
助かりました。
今度からその方法で設定します。
書込番号:23834569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>にゃんこ801さん
機内モードをオンにしてからWi-Fiをオンにすると、データ通信なしでWi-Fi使用できます。
書込番号:23834820
1点
>ひろやまむさしさん
>機内モードをオンにしてからWi-Fiをオンにすると、データ通信なしでWi-Fi使用できます。
電話が利用出来なくなるかと・・・・・・
本機で電話が不要で通信専用なら問題はありません。
書込番号:23834881
5点
>†うっきー†さん
確かにそうですね。電話のことを考えると機内モードはダメですね。
書込番号:23834924
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
ZenFone maxで、ドコモのFOMAの音声シムと、ocnのデータシムをDSDS運用していました。アクオスセンス4がDSDV対応ということで、よく調べもせず、シムフリー版を購入し、2枚のシムを入れたところ、FOMAのシムがどうやってもつながりません。シャープのサポートに電話したところ、回答に1週間以上かかるとのことです。もともと、対応していないのか、設定でつながるようになるのか、ご存知の方がいらしたら教えていただけたらありがたく思います。
あまり、詳しくないので、言葉の使い方など間違っていたらすみません。
書込番号:23824892 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ざかいさん
デュアルSIMの片方がFOMA SIMの場合での成功報告は価格コムではまだ無い様です
FOMA側の優先ネットワークを4G→3Gに変更してみて変化が出るか試して見て下さい
書込番号:23824924 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
二年くらい前同じsimの組み合わせで、スロットのsimの順番を替えたら繋がったことがありましたが、いかがでしょう?
書込番号:23824937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
https://sakura-ym.com/aquos-sense3-dsdv-20191201/
SENSE3と同じ方法で可能の様です
上のブロガーのやり方を参考にして下さい
書込番号:23824938 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ご回答ありがとうございます。やってみましたが、つながりませんでした。(^^;)
センス3での、FOMA設定の記事を見つけたのでやってみます。
書込番号:23824940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。
シムの入れ替えもやってみましたが、つながりませんでした。
舞来餡銘さんのご指摘の記事をみてこれからやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:23824947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
記事のように、やってみましたが、だめなようです。
また、いろいろ試してみます。
ありがとうございます。m(__)m
書込番号:23825000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ざかいさん
FOMAを利用可能な設定をした後に、一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。
アンテナが立たない場合は、機内モードのオンオフ。
それでも駄目な場合は、SIMを無効化後に再度有効化。(FOMA側のSIMのみ)
それでも駄目な場合は、端末を再起動。1分もしないうちに使えるようになると思います。
書込番号:23825149
10点
>ウッキーさん
機内モードのオン、オフでつながりました。(^o^)
助かりました。
アドバイスをいただいた皆様、大変ありがとうございました。m(__)m
書込番号:23825241 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
さかいさん 初めまして。
同じ症状 →FOMA 3G通話SIM 不安定 つながったり つながらなかったり 繰り返し がでてまして。
皆様の返信投稿を参考に試行錯誤してますが・・ いまだ不安定動作から解消されず。
上記設定後(機内モードのオンオフ SIMを無効化後に再度有効化 など)の一度はつながるのですが
しばらくすると またつながらなくなってしまいます。
さかいさんの最新状況もしわかれば教示いただけると大変助かります、
書込番号:23834440
1点
>tom_00さん
>同じ症状 →FOMA 3G通話SIM 不安定 つながったり つながらなかったり 繰り返し がでてまして
単に最初に記載のFOMA契約で安定させるための設定をしていないか、
端末初期化をしていないかだけという落ちはありませんか?
機内モードのオンオフ SIMを無効化後に再度有効化 などは、あくまでも、
・初期化後に、移行ツールや復元ツールなどは使わない
・FOMA契約のSIMを安定して利用するための設定を行う
この2つをしている大前提での内容ですので。
推測ですが、SIMを刺すだけでよいと勘違いされているのかなと思いました。
書込番号:23834464
7点
>tom_00さん
その後、安定して使えてます。
自分の設定状況を記しておきます。
FOMAカードはSIM1 SIM2はOCN SNS付データ専用
音声通話 FOMA SNSメッセージ その都度確認
モバイルデータ通信 OCN
データ通信の自動切換え OFF
モバイルネットワークの設定
FOMA
モバイルネットワーク経由でデータにアクセス ON
ローミング OFF
4G回線による通話 OFF
優先ネットワークの種類 3G
ネットワークを自動的に選択 ON
OCN
モバイルネットワーク経由でデータにアクセス ON
ローミング OFF
4G回線による通話 ON
優先ネットワークの種類 4G
ネットワークを自動的に選択 ON
これで、再起動でダメで、機内モードON OFF でつながりました。
今までずっとASUSの端末を使い続けていて、
さすだけ、あるいは再起動でつながっていたので
そういうものだと思っていました。
機種によっていろいろあるのですね。
参考になるかわかりませんがよろしくお願いします。
書込番号:23834562
9点
>†うっきー†さん
>ざかいさん
返信並びにご指摘ありがとうございました。
SIM1側 にFOMA 3G通話SIM を指して かつ
アドバイス頂いた設定をおちついて再度試みた結果 現在は安定して使えてます。
義父母用に同端末SIMフリー版2台いっぺんに購入並びに作業してたことと、
窓口でFOMASIMのSIMサイズ変更に時間を要してしまい一時帰省にて対応してたため時間的余裕ない状況で、
不安定な通話SIM状況発生し、てんぱってしまい、いろんなことを一辺に実施してた用でした。
無事に解決できてほっとしてます。本当にありがとうございました。
メモ
3G通話SIM側のアンテナマーク ×がついてても後ろのアンテナが有効であれば通話は行える事を確認してます。
書込番号:23834665
3点
>tom_00さん
>アドバイス頂いた設定をおちついて再度試みた結果 現在は安定して使えてます。
安定して利用する設定をされていなかっただけとのことで了解です。
>3G通話SIM側のアンテナマーク ×がついてても後ろのアンテナが有効であれば通話は行える事を確認してます。
これはFOMAに限らず、通信が利用出来ない状態を示す×印なので、通信側の設定したSIMの方だけが消えていれば問題ありません。
FOMAに限らず、×が出るのは正常な仕様なので、今のまま安定して利用出来ます。
書込番号:23834875
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
現在docomoのキャリア端末利用してます。こちらへ機種購入検討してます。シムフリー版にdocomoの現在利用しているSimを入れて使う場合、ドコモのキャリア機種にもともと入っているアプリをダウンロードなどでインストールする事はできるのでしょうか?
書込番号:23833770 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
キャリアフリーになってるアプリなら可能、それ以外は使えません。
書込番号:23833776 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
補足
ドコモのどのアプリが使いたいか、書き込みされるといいですよ。
ドコモスマホ専用アプリはPlayストアにないため利用不可(例えばメモ&スケジュール、ドコモデータコピーなど)、キャリアフリー化されてるアプリならPlayストアにあるのでSIMフリーはもちろんSIMロック解除した他社端末にもインストール可です。
書込番号:23833807 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>tassy2000さん
ソフトバンク版スマホをsimロック解除してドコモsim運用経験者です。
ダウンロード済アプリ
ドコモメールアプリ、ドコモの+メッセージ、dアカウント設定、my daiz、dメニュー、d払い、dポイントクラブ、My docomo、idアプリ
私の場合は入れたいアプリはすべてPlayストアで見つかりました。
これ以外は検索していないので分かりません。
書込番号:23833822
11点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
昨日、AQUOS sense4が届き移行が終わったのですが、指紋認証の感度が悪く何回か失敗します。
また、解除できても残像のようにロック画面の鍵マークが写ってからホーム画面になります。
You Tubeの指紋認証をみると指紋認証したらすぐホーム画面になっているので、なにか設定してしまっているのでしょうか?
また、指紋認証の感度が悪いのは初期不良なのか、そういう仕様なのでしょうか?
あまりに失敗するのでよく使う左指で3個右で2個登録しています。
書込番号:23833094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プテラノドンさん
既出スレッドを参照下さい。
指紋認証と画面ONについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=23827251/#23827251
登録時に、指を傾けながら、いろいろな方向から登録しておけば解決できると思われます。
書込番号:23833128
2点
既出スレッドを読みましたが、ちょっと症状が違って確かに何回か失敗するのですが、指紋認証後のロック画面の残像?鍵マークが一瞬映るのが気になります。
AQUOS sense3も持っていますが、そのような現象はありません。
書込番号:23833153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
色々試した結果顔認証を登録したら鍵マークは出なくなりました。
また、指紋認証も登録し直しました。
返信してくださった方ありがとうございました
書込番号:23833274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
こんにちは
今、AQUOS ZERO2を使用してますが
あまりのバッテリー持ちが悪いので
こちらに機種変更検討中です
文字入力がもっさりしてるという
レビューを見たんですが
どなたかSimejiを使用している方は
いらっしゃいますか?
もしいらしたら、使用感を教えていただけると
大変助かります
よろしくお願い致します
書込番号:23816685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Simeji使ってます!私の楽天のAQUOSseason4ですが、くっきり見えますよーー
書込番号:23830842 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんにちは
すみません、確認が遅くなりました
Simejiで問題なさそうですね
ありがとうございました
書込番号:23832962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




