AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ373

返信46

お気に入りに追加

標準

Android11 変更点 不具合ありますか

2021/01/27 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

現状で 11にアップデートして 何か不具合 変わったことがわかった方はみえますか

当方がきがついたのは メディアストレッジが 停止やデータ消去ができなくなった点くらいでしょうか
以前のように ほかっておくと2Gとかになったりすることはなくなったようですが バッテリー消費には少し影響でそうですね

書込番号:23931437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/03 11:01(1年以上前)

ドコモ行っても原因わからずとか毎回ですし。なぜか省電力解除したらアプリつながりましたが何か関係ありますか?偶然ですか

書込番号:23943725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2021/02/03 12:27(1年以上前)

通信環境にもよりますが 長エネonだといろいろ機能は制限されるので当然つながりもわるくなったりしますよ。
ただ体感的なものもだいぶあるとは思います。
当方はSense3 から乗り換えたので、当初長エネONでもだいぶ早いと喜びましたが最近はなれてきて普段ははずしていますがバッテリー容量も大きいので特に困りません。
ただ10の時もほぼ同じでしたが11で何か変わったのでしょうか

書込番号:23943869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/03 13:22(1年以上前)

>naokinnさん
11あまり変更点少なそうですよね。今まではずっと省エネで大丈夫だったのにAndroidアップしてから省エネ解除しないと特定のアプリ繋がらなくなってしまいました。残念です。

書込番号:23943987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chakotaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/04 15:59(1年以上前)

>アンフィルさん
私も全く同じ症状です。11にした翌日からLINE、Twitterその他アプリが繋がらなくなりました。ドコモショップに行ったところ初期化だけされ、その時は直ったかと思ったのですが、帰宅して長エネスイッチを入れたらやはり繋がりません。ドコモのコールセンターで症状を訴えましたが、何等かのアプリが干渉しているのでは?という回答でした。私は11が影響しているのでは、と言ったのですが、そういった報告はまだ上がっていないとのことでした。本当に困りますね。

書込番号:23946111

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/04 17:13(1年以上前)

>chakotaさん
同じ症状出てますか?ドコモに聞いてもだめですし使えないアプリに直接聞くしかないですかね。メルカリさんからは連絡来ましたがありきたりな対策方法しかメール返信に書かれてませんでした。困りましたよ

書込番号:23946203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/04 17:17(1年以上前)

最初からスマホに入ってるアプリが起動してるなら大丈夫故障じゃないと言われました。Androidアップしてからおかしいなら故障じゃない言われても解決方法わかりませんすみませんじゃ話になりませんよね。

書込番号:23946209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


chakotaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/04 17:25(1年以上前)

>アンフィルさん
アンフィルさんの書き込みを見つけて、やっぱりAndroidのバージョンアップが原因なんだろうなと思いました。Lineに問い合わせしても、同じくありきたりの対処法で役に立ちません。Lineは長エネを切っても、ライン電話が使えません(こちらの声が聞こえないらしい)。
ドコモのサポートではAndroidが原因なら、修正版(?)を待つしかないと言ってました。
本体購入してまだ1か月なので故障は考えにくですが、早くなんとかして欲しいですね。

書込番号:23946225

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/04 17:50(1年以上前)

>chakotaさん
ほんと困りましたよね。Androidアップはこれからすぐにしないで様子見た方が良いかもです。前10の時も色々と不具合ありました。でも一度アップしたらもう戻せませんし今回はアプリとかのアップデート待つしかないかもですよね

書込番号:23946271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2021/02/05 15:31(1年以上前)

状況お察しします
ただ 長エネ onにしてつながりが悪くなることはあっても起動しないということは当方ではありませんでした。
機械のばらつきはあるかと思いますが システム含めていらないようなものを全て無効化捨てみるくらいしかないでしょうか
初期化して 当初はよかったとすると何かアプリが干渉しているとは思いますので
当方は動画圧縮アプリがを使うと その後ファイラの調子がおかしくなり再起動しないといけなくなるのが 何回かありましたが
他はあまり変わっていませんので
試されているようなら ごめんなさい

当方は google関連とエモパーやおサイフケータイ フォトなどを無効化しているだけで そんなに特殊な環境ではないと思い投稿しました

書込番号:23947926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


chakotaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/05 17:30(1年以上前)

>naokinnさん
アドバイスありがとうございます。
購入時に沢山入っていたアプリはかなり削除しましたが、残っているものも無効化などを試してみます。
アナログ人間なのでこういったことに弱く本当に困ります。
使えなくはないのでしばらく我慢します。ありがとうございました!

書込番号:23948099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件

2021/02/22 08:52(1年以上前)

楽天専売モデルのAQUOS sense4ライトですが、Android11にアップデート後PD充電器で充電80%近くで9V〜5Vに切り替わるのですが11にアップデート後は切り替わらなくなりましたね90%充電しても急速充電中で9Vのままです不具合なのか調べても分からないままですね。

書込番号:23981474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/02/23 19:35(1年以上前)

不具合出ました。カメラの保存先をSDカードにしていますが、動画のみ保存されません。写真は問題なく出来ます。保存先を内部ストレージにすると問題なく動画も保存出来ます。原因は解っていません。

書込番号:23984548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:253件

2021/02/23 21:25(1年以上前)

当方は カメラをほとんど使うことがないため気がつきませんでした
カメラのアプリで動画のみ再生はできませんでしたが ファイラで確認するとDCIMの100SHARPフォルダに本体もSDも両方とも撮影したもの残っていました
他のカメラアプリではどうなのでしょうか

書込番号:23984821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:427件

2021/03/12 11:44(1年以上前)

楽天のAQUOS sense4ライトですが、Android11にアップデート後楽天ペイのQR読み込みでカメラ固まる、後これは不具合なのか変更されたのか分かりませんが、PD充電で前は80%超えたら辺りで急速充電〜低速に切り替わってましたが11にアップデート後90%超えても急速充電のままですね。

書込番号:24016574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/25 00:46(1年以上前)

私もアンフィルさん同様、LINEで不具合が発生します。
購入後そんなに経っていない中でのAndroid11へバージョンアップだったので、ソレに因るものか不明ですが、LINEのみ以下の症状の不具合が出ます。
トークでメッセージ送信するも「ネットワークが不安定です。接続状況をご確認ください。」とトーストが出て送信出来ない。(通信環境が本当に悪い際に出てくる「エラー」「再送」表示でなく、送信したメッセージの左端に左斜め上の矢印のみが表示)
タイムラインやニュースなどは「ネットワーク接続エラーにより要請された作業が完了していません。もう一度お試しください。」と全面に表示され全く見られない。

当症状が発生した場合、タスクキルでアプリ再起動しても改善はせず、端末再起動で直ります。(送れていなかったメッセージは全てエラーとなっており、再送を押さない限り再送されない)
上述の通りネットワーク云々のエラー表示ですが、モバイル通信環境でも自宅のWi-Fi環境でも発生し、発生時LINE以外のアプリには確認した限り一切の不具合はありません。
再起動するとほぼその日一日問題なくLINEを使用出来ますが、しばらく(数日)すると同様の不具合が発生し、累計4回発生しております。
また、当症状で端末再起動をかける前に、メッセージAを送った(エラーなので届いていないが)友だちZからメッセージBを送ってもらうと、その時点でその友だちZがメッセージAを受信し、こちらもメッセージBを受け取ることが出来る。
ただし、他の友だちXにメッセージCを送っていたとしても友だちXがこちらにメッセージを送らない限りその友だちXはメッセージCを受信出来ない。

かなり長文になりましたが私が現在感じている不具合はこのLINEの症状のみです。
色々設定等しており、初期化して設定し直すと時間を要するためまだ試しておりませんが、次の次の休みに試してみるつもりです。
もしその前に何か改善策ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:24040790

ナイスクチコミ!7


chakotaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/25 08:37(1年以上前)

>yamadanagasatさん
私もまったく同じ症状です。ドコモショップに行って相談し、電話相談窓口にも問い合わせましたが解決しません。私の場合はlineだけでなくTwitterも使えなくなります。初期化もしましたが、改善しませんでした。
色々やってみたところ、長エネスイッチやデータセーバーを切ると正常に戻りました。アップデート前は長エネ適用中でも普通に使えていたので、アップデートが原因としか考えられません。
もし長エネやデータセーバーを適用していたら、それを外してみてはどうでしょうか。
既に実施済でしたらすみません。

書込番号:24041043

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/26 00:16(1年以上前)

>chakotaさん
ご返答いただきありがとうございます!
長エネの可能性は脳裏を掠めていましたが、この端末への機種変理由が前の端末のバッテリー寿命であったため、自然と考えに蓋をしていたのかもしれません。
早速教えていただいた通り長エネoffにしたのでしばらく様子をみて改めてご報告させていただきます。
なお、データセーバーについては元々offにしておりました。
ありがとうございます。

書込番号:24042595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/22 21:28(1年以上前)

>chakotaさん
だいぶ経ってしまいましたが、長エネ解除でLINE問題解決しました!
ありがとうございました!

書込番号:24095734

ナイスクチコミ!3


chakotaさん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/23 08:35(1年以上前)

>yamadanagasatさん

とりあえず良かったです!
でも長エネ入れたままだといまだにlineもTwitterもできないので、困ったものです。
これはずっと解決しないんですかね、と悲しくなりますね。

書込番号:24096313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2022/02/19 18:17(1年以上前)

>chakotaさん
長エネを設定するとLINEが使えないとのことですが、
未だに解決していないでしょうか?
また、長エネを設定していなければ
問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:24608964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーをキャリアdocomoで使用しています。docomoメールをdocomoメールアプリで使用しています。メールは受信するのですが、その都度「更新ボタン」を押さないと受信しません。何か設定上の問題でしょうか?モバイル環境、wifi環境いずれでも同様の現象がでています。ご教示お願いいたします。

書込番号:24608593

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2022/02/19 15:20(1年以上前)

>nezumi001さん
SIMフリー用のdocomoメールアプリはプッシュ通知ではなく、フェッチとなります。

https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
>15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。


プッシュ通知を希望される場合は、プッシュ通知対応のメーラーを利用する必要があります。

■アプリを終了させない設定
ピュアAndroidに近い端末なので、インストールしたアプリを終了させない設定は、
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→画面上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
のみとなります。

書込番号:24608639

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/19 16:29(1年以上前)

ありがとうございます。そういうことだったのですね。このまま使用することにします。

書込番号:24608771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

充電完了しても100%と表示されない

2022/02/14 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

最近、充電完了と表示され100%で充電器を抜くとすぐに97%と表示されます。
ちょっと前は99%と表示されていましたがだんだん下がってきています。
AQUOS sense4のSIMフリー版で発売と同時に購入したのでそこまで古くはないと思います。1年ちょっと位?
基本的には充電は夜寝る前に1回のみです。

このような状態はどうしたら直りますか?

書込番号:24599157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2022/02/14 12:03(1年以上前)

最初に結論からで失礼しますが 「気にしないでいい」 です

詳細は長くなるので気になったらご自身で調べていただきたいのですが
・バッテリーの残量は推測するしかないので充電の%表示はあくまでも目安
・バッテリー性能維持のために中でいろいろ勝手にやってくれてる
などいろんな要素で表示はばらつくのが普通です

電池計測系のアプリも賢そうに見せてますがすべてただの目安ですし全く当てにならない場合も・・・

電池の状態が気になっているのであれば
設定 > 電池 で表示される健康度 が「良好」となっていれば問題はないでしょう
いきなり何十%も低くなるとかならなにか問題が起きているかもしれませんが数%では誤差だと思っていいです

書込番号:24599205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件

2022/02/15 08:02(1年以上前)

ありがとうございます
充電する度電池が減る気がして気になっていましたが、本体の充電状況は良好となっているので気にしないことにしました。

書込番号:24600733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/15 08:59(1年以上前)

適度に再起動してあげれば残量表示戻りますよ
特に充電完了後に再起動するのが効果的です

書込番号:24600793

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面の削除

2022/02/10 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

AQUOS sense4 SH-41Aにおいてmy daizが邪魔でアンインストールが出来なかったので無効にしたのですが、そのホーム画面を削除したいのですが方法がわかりません。
画面にはホーム設定で消せると書いてあるのですが。

すみませんが教えていただけないでしょうか。

書込番号:24591698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/10 20:56(1年以上前)

my daiz 削除
でググってみよう。
やり方がヒットしますよ。

書込番号:24591907

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

2022/02/11 01:29(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。
方法見つけて出来ました。
お陰で画面スッキリしました。

書込番号:24592377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NFC/おサイフケータイが使えません

2022/01/10 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

初めての投稿(質問)になります。
mineoにて2021年12月に機種変更のため新規購入したAQUOS SH-M15でおサイフケータイが使えず困っています。
※NFC設定:オン(画面ロック中の設定はオフ)
※Android11
ネット情報に挙がっていたあらゆる方法(全てのアプリを最新バージョンにアプデ、おサイフケータイアプリの入れ直し、ストレージ、キャッシュ削除等)を試しましたが解決せず、シャープさんに修理依頼して先日返却されました。修理報告書によると動作不良は確認できなかったが念のため基盤交換したとのこと。ちなみに修理完了までの10日間は一旦、旧機種(arrows)に戻しておサイフケータイも問題なく使用できていました。
修理後にバックアップから設定を移行し、おサイフケータイを試してみましたが、依然として使用できません。アプリ上のチャージなど問題なく、コンビニでかざしても反応しない状況です。

そこで、ふと気づいたのですが、ディスプレイ上部の『ステータスバー』にNFCのアイコンが表示されていないのです。設定はオンになっているのにステータスバーに表示されないのは、NFCが有効になっていないということでしょうか?
やはりハード的な問題なのかなぁと途方に暮れています。解決策についてご教示いただければ助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:24536854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/01/31 20:02(1年以上前)

おサイフケータイで使われているFelicaはNFCの一種ですが別物なので、NFCタグに反応するとしても、Felicaチップ搭載のSuicaカードに反応するとは限らないと思ったので、Suicaカードでのお試しを提案しました。でもNFCタグに反応するということは、確かにかざす位置も合ってるってことですね。謎ですね

書込番号:24573390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/01/31 20:39(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

はい。そうなんですよね…
アプリを立ち上げてる時はNFCタグに難なく反応(振動)するのですが、アプリを閉じるとパタッと反応が無くなるんです。
そもそもFeliCaはアプリを起動しなくとも電源オフでも利用できるはずなので、本当に謎なんです…

いろいろとご心配いただきありがとうございます。

書込番号:24573477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/02/01 08:02(1年以上前)

機種不明

おサイフケータイのお試し試験ですが、おサイフケータイ同士でもできるような気がします。
おサイフケータイのFelicaチップ同士を接触させたときに、AQUOS側に添付画像が表示されますでしょうか?
対抗機側が実際におサイフケータイ機能を使っていないと出ないかもしれません。
Felicaチップは動作しているので、Felicaの電波が何かに妨害されているのだろうと思ってます。

書込番号:24574112

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/01 10:31(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

有益なご提案をありがとうございます!
家人が使用しているおサイフケータイを対抗機としてそれぞれのFeliCaチップ箇所をかざしてみたところ、渦中の本機側に振動及び画像のメッセージが表示されました。
ただし、対抗機側には何の反応もありません。

つまり、渦中の本機については

読み取ることはできるものの
読み取られることはできない

…といった状況のようです。
それなら支払いだけができないのも頷けます。
そうだとすればやはりハード面の不具合なのではないでしょうか?
シャープさんの修理報告書には申告内容を確認できず、本体も交換したと書いてありますが。

もう一度、問い合わせをしてみようかと思います。

書込番号:24574294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/01 10:41(1年以上前)

上記補足です。

おサイフケータイ同士の接触テストは、どちらもおサイフケータイアプリの設定で『ICカード残高自動読み取り設定』をオンにし、アプリ起動したままで行いました。

書込番号:24574302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/02/01 11:09(1年以上前)

>NK☆さん
おサイフケータイ同士の場合、一方が読み取る側になり、他方が読み取られる側になるようです。
いまはAQUOSが読み取る側になっているので、AQUOSのおサイフケータイアプリを終了してから再度かざすと、AQUOSが読み取られる側にならないでしょうか?

書込番号:24574337

ナイスクチコミ!5


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/01 11:22(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

〉おサイフケータイ同士の場合、一方が読み取る側になり、他方が読み取られる側になるようです。

なるほど!ご指摘ありがとうございます。
AQUOS側のアプリを閉じて接触させてみたところ、どちらも無反応になりました…
やはり、読み取られることが出来ないようです。

書込番号:24574356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/02/01 11:44(1年以上前)

>NK☆さん
参考までに、その状態で機内モードon+NFC onでも状況変わらずでしょうか?
どちらにしても、検証結果を添えて再度修理依頼ですね。

書込番号:24574392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2022/02/01 12:36(1年以上前)

単純にロックの設定を勘違いしてる・・・なんてことはないですよねぇ

書込番号:24574482

ナイスクチコミ!3


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/01 13:11(1年以上前)

機種不明

>はるのすけはるたろうさん

〉参考までに、その状態で機内モードon+NFC onでも状況変わらずでしょうか?

はい。そのように試してみましたが状況変わらず…でした。


>越後太郎さん

ご指摘ありがとうございます。
ロック画面の設定は画像のとおりですが…
あと何か別の設定がありますでしょうか?

本機(Android11)では、おサイフケータイアプリの右上鍵マークをタップすると添付画像の設定画面に繋がるだけです。

書込番号:24574537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/02/01 13:45(1年以上前)

>NK☆さん
設定は合っています。
いままで話題に挙がっていなかったと思いますが、Google Payアプリはどのような状態でしょうか?
関係ないかもしれませんが、もし1度も起動したことない状態なら、利用開始だけしてみて再度試してみては?

書込番号:24574590

ナイスクチコミ!5


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/01 22:43(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

ありがとうございます。
GooglePayの設定ですが、Android11以降の新しい項目?だったこともあり実は一番気になっていたことでした。(非接触型決済の設定では、使用するアプリの選択肢がGooglePay1択なので)

ここのやり取りで質問させて頂いた際、皆さんGooglePayは特に設定されなくても使用できていたようなので不具合との関連はないのかなぁと今回はデフォルトのままいじっていませんでした。

ちなみに、修理に出す前に一度、SuicaとEdyをGooglePayに登録してコンビニで支払いができるかを試してみたのですが残念ながら反応はありませんでした。

書込番号:24575497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:140件

2022/02/01 23:33(1年以上前)

>NK☆さん
非接触型決済の設定はGooglePay1択で問題ありません。
おサイフケータイ使うのにGooglePayは不要ですが、邪魔している可能性もあるのかなと思って。既に試されたのなら関係なさそうですね。
Felicaアンテナの個体不良とかかもしれませんね。

書込番号:24575587

ナイスクチコミ!5


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/02 00:55(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

ありがとうございます。
なかなか難しい状況ですが、もう少し探ってみます。
無事に解決できたら(解決できるといいのですが)、ここでご報告したいと思います。
いろいろとアドバイスいただき大変感謝いたします。

書込番号:24575691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/02/02 05:28(1年以上前)

修理に出す前に一度、SuicaとEdyをGooglePayに登録してコンビニで支払いができるかを試してみたのですが残念ながら反応はありませんでした。

検証するときは一個ずつね。

書込番号:24575776

ナイスクチコミ!0


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/06 17:39(1年以上前)

ご報告です。

この度、本体交換していただけることになり、以前と同様の設定操作を行ったところ、お陰さまで今回は特に問題なく現象が解消されましたのでお礼方々ご報告させていただきます。
原因は特定できませんでしたが、メーカーさんには大変丁重に対応していただきましたことを申し添えます。

ここでいろいろとアドバイスを下さいました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:24584164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/06 19:41(1年以上前)

>NK☆さん

こんばんは。
原因は分からなかったようですが、本体交換できて良かったですね。
メーカーの対応も良かったようでなによりです(^^)
ご報告ありがとうございました。

書込番号:24584433

ナイスクチコミ!1


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/06 21:23(1年以上前)

>DJ1RRさん

こんばんは。

何が原因だったのか…未だ考えたりしていますが、今回は特に難なくあっさりと解決しましたのでとりあえずはホッとしました。
メーカーさんにもとても親身にご対応いただきました。
いろいろとアドバイスいただきまして大変感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:24584663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/09 09:05(1年以上前)

>NK☆さん

本体交換してもらって使えるようになったということでしょうか?
なら良かったです。初期不良だった可能性が高いですねぇ。どうもAQUOSシリーズは、ここ最近、評判が悪いですねぇ。ガラケー時代から気に入って使ってきたメーカーなので何か残念感があります。次に機種変する時にどうなっているか?って感じですねぇ。

書込番号:24588906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NK☆さん
クチコミ投稿数:26件

2022/02/09 09:49(1年以上前)

>ジャーマンカモミールさん

はい…もしや私が何か大きな勘違いをしているのではないかとずっと不安だったのですが(かざす位置の勘違いは断じて無いと言えますが)、今回の本体交換ではアッサリと解消されました。
何が原因だったのか結局判らずのままですが、AQUOSは私も好きな機種なのでこれからも使い続けると思います。
いろいろとご心配いただきありがとうございました。

書込番号:24588961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

AQUOS sence4にて、購入時の初期画面に表示されていた「インフォエリアの天気」を誤って削除してしまったようです。表示させたいのですがウイジェットの一覧に「インフォエリアの天気」がありません。また、【設定】→[壁紙] の中には、【フォト】【プリセット壁
紙】【ライブ壁紙】【ロックフォトシャッフル】 で、[ウェルカムシート]という選択肢はありません。各種Q&Aの中にエモパーの天気にするとインフォエリア天気がoffになると書いてありました。エモパーをアンインストールしてしまおうかとも思うのですが、しようとすると警告が出るのでできずにいます。復活させる方法をご教示ください。

書込番号:24585203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 13:37(1年以上前)

ロック画面でお天気情報表示させたいのですよね?
時刻と日付は表示しますがそれじゃ駄目ということですよね。

sense4にそんな機能あったかなぁ。。。と実機眺めてますが、
買ったときあったかな。。。。初めから無いんじゃないかなぁ。。。。
本当にsense4でそんな機能ありました?

検索かけてみましたけど7、8年前のかなり古いモデルは実装してたようですけど、現行モデルで情報見かけないですね。

あるはずという思い込みで古いモデルのキャリアカスタマイズとか古いメーカーカスタマイズなどの情報に振り回されているのではないかとか、古い情報見て現行モデルのメニューに無くて悩んでるのではないかと邪推してます。

というわけで>540iaさんの意見に賛成です。

書込番号:24585671

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 14:10(1年以上前)

私も毎日実機使ってる身ですので、その上での話なんですが

>購入時の天気は「インフォエリアの天気」でした。
こう断言されると、私のもどうだったかなとは思いますが、、、ロック画面で天気表示なんて全然覚えが無くて何とも言えない感じです。

アンドロイド10の時はあったけど、11にアップグレードした際に消えちゃった機能とか言われるともう確認のしようもないですけど。

実装されていたとして、無効化されて機能的に隠されてしまったなら、アプリのリセットで復活しないかなとも思って試しましたが、効果は無いようです。
アンインストールしてしまったなら再インストールですが、再インストールに該当アプリは無さそうです。

だから本当にありましたかね?と思ってるのですが、あったと断言されているので、どうなんだれこれという感じです。

書込番号:24585714

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:28(1年以上前)

機種不明

AQUOS sence4ホーム画面

>PCGOLFさん
ありがとうございます。 >だから本当にありましたかね?と思ってるのですが、あったと断言されているので、どうなんだれこれという感じです。 →言葉足らずで下。ロック画面の時刻天気では、ありません。ホーム画面です。実は今回夫婦で同様の機種(AQUOS sence4)を購入しました。消してしまったのは家内のものです。小生のは、インフォエリアの天気のままですのでスクリーンショットを撮りましたので添付します。この画面に戻そうとしているのですがうまくいきません。

書込番号:24585746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/07 14:38(1年以上前)

sense4じゃなく、sense4 basicじゃなくて?
https://www.ymobile.jp/lineup/a003sh/

書込番号:24585758

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:40(1年以上前)

機種不明

今一度画像をアップします。

書込番号:24585761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/07 14:41(1年以上前)

この機種は持っていませんがかんたんホーム等できるだけ初期状態に戻すのではないでしょうか
ライブ壁紙は自動で壁紙がかわるので静止画の壁紙にする
ホーム画面をかんたんホームに戻すなど
間違っていたらごめんなさい

かんたんモードを利用する
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh41a/userguide/webver/m_01_01.html

書込番号:24585764

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:44(1年以上前)

>けーるきーるさん
SIMフリーのAQUOS sence4です。amazonで新品を購入したものです。Yモバイルとの契約はありません。

書込番号:24585767

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 14:46(1年以上前)

nezumi001さん

その天気は、ウィジェットの天気だと思います。
インフォエリアではなく天気を探してみて下さい。2種類有る内の細い方と思います。

書込番号:24585771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 14:50(1年以上前)

機種不明

画像です

書込番号:24585776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 15:12(1年以上前)

機種不明

>540iaさん
ウィジェットの天気の部分のスクリーンショットを添付します。私にものと家内のものが同じで、「天気3×3」しかありません。

書込番号:24585798

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:14(1年以上前)

機種不明

nezumi001さん

こうなってるんですね…

書込番号:24585800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 15:34(1年以上前)

機種不明

>540iaさん
家内のホーム画面を添付します。

書込番号:24585824

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:35(1年以上前)

設定からアプリと通知を開いて
○○個のアプリをすべて表示。
アプリ情報の右側にある虫眼鏡でホームと入力。
AQUOSかんたんホームをタップ。
ストレージとキャッシュでストレージを消去。

とりあえず以上で天気は元に戻ると思いますが。
他の設定も消えてしまいます。

書込番号:24585826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:37(1年以上前)

あっ!

ですから、ウィジェットの天気を貼り付けてみてください。

書込番号:24585829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:41(1年以上前)

機種不明

私のには有るんですが…

書込番号:24585836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 15:41(1年以上前)

何度もすみません。

ふと読み返してみたら、

ロック画面なんかどうでもよくて、ホーム画面に天気表示すればいいのですか。
すみません、ウェルカムシートと聞いて思考がロック画面に跳んだ私の見当違いに深読みしすぎでした。

用意されてる天気ウィジェットのアプリでは納得できなくて、インフォエリアと表記されてるアプリで天気表示出来ていたからそれを探してるということですかね。

ただ、私の物にも通常の天気アプリ以外にインフォエリアの天気らしいアプリは無いですし、見た覚えもないので、普通に用意されてる天気アプリ以外無いよなと、、、やはりどうなんだろこれ。という感じです。

書込番号:24585837

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 15:42(1年以上前)

>540iaさん
ありがとうございます。 >とりあえず以上で天気は元に戻ると思いますが。他の設定も消えてしまいます。⇒他の設定というのはどのようなものが消えてしまうのでしょうか?

書込番号:24585841

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:45(1年以上前)

nezumi001さん

天気の下にあるアプリのアイコンとかが初期値に戻るだけと思いますので、改めて配置し直すだけで良いはずです。

書込番号:24585849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 16:02(1年以上前)

>540iaさん
感謝です。うまくいきました。本当にありがとうございました。
多くの皆さんにアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:24585866

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 16:06(1年以上前)

みなさんありがとうございました。とりわけ「540iaさん」には的確なアドバイスをいただき、数日間悩み続けていた問題がを解決できました感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:24585876

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)