AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が、一定間隔で点滅。見ずらい。

2021/03/19 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

機種変更のため、ドコモオンラインショップで購入。初期セットアップを完了させたのですが、何も操作をしていないのに、画面が一定間隔で点滅して非常に見ずらいです。このような仕様?なんでしょうか?。それとも初期不良に当たってしまったのか。ネットで調べていますが、これといった情報を見つけられません。画面にはガラスフィルムを貼ってます。(ラスタバナナ)。これが影響してるんでしょうか、、、

書込番号:24030772

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/03/19 22:37(1年以上前)

>KAZE77さん

同機種を使っていますが、そういう仕様ではないです。
ガラスフィルムは関係ないと思います。

セットアップ中も症状は出ておりましたか?
それとも何かアプリを入れてから症状が出ましたか?

また、もう試されているとは思いますが、端末再起動をしても同じでしょうか?

一度初期化して再セットアップしても同じでしたら、初期不良の可能性が高いと思います。

書込番号:24030792

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2727件Goodアンサー獲得:489件

2021/03/19 22:51(1年以上前)

>KAZE77さん
初期不良ではないかと思われます。ただし、

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/support
s/guide/inadequacy.html

ドコモオンラインショップでは交換や返品を受け付けていないので、故障修理窓口に相談することになります。ドコモショップに電話予約後来店、もしくは

https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
ここから「故障のお問い合わせ・修理の申込み」の番号に電話相談してみてください。

書込番号:24030822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

2021/03/19 23:19(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

本日、初めて電源を入れて初期セットアップをしている時からこの症状が出てました。
「見にくいなぁ・・・」と思いつつ、セットアップを続けて最後まで完了させたのですが。

やっぱり初期不良ですよね。初めてのシャープ端末なので、最初にこんな症状に当たると次は無いですね。
再起動させてみてもダメでした。

書込番号:24030899

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

2021/03/19 23:25(1年以上前)

>ryu-writerさん

設定見直しや再起動しても同じ症状なので、初期不良に当たったようです。

オンラインショップでは交換や返品を受け付けていないとのことを教えていただきましたので、
早速、近所のドコモショップの来店予約を明日入れました。

故障のお問い合わせ・修理の申込みが24時間受付になっていましたので、
先にこちらから相談してみようと思います。

初めてのシャープ端末。ちょっと残念。。。。。



書込番号:24030911

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

2021/03/19 23:55(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

何度もすいません。

初期化してみましたが、セットアップの時点で画面が一定間隔で点滅するので初期不良ですね。

このような事例は今回初めてなので戸惑いました。

故障・修理の相談窓口にまず電話をして、それでもだめであれば近所のドコモショップに行きます。

夜遅い時間に回答いただきありがとうございました。

書込番号:24030959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度5

2021/03/20 09:03(1年以上前)

>KAZE77さん

初期不良で間違いないと思います。
オンラインショップで購入の場合、商品違い、キズ・汚れの場合以外の初期不良だとオンライン手続きでの交換対応はしてもらえないので、交換対応はドコモショップでのみ可能です。修理でしたらオンライン手続きでも可能ですが、交換対応可能なショップに行かれた方が良いかと思います。
なお、ご参考までになりますが、オンラインショッップで交換する場合、受け取りが午前中の場合には当日23時59分が申請締め切り、受け取りが午後の場合には受け取り翌日23時59分が申請締め切りです。
締め切り時間についてはオンラインショップで本機種購入前に電話で確認しました。

新品交換になると良いですね。

書込番号:24031306

ナイスクチコミ!7


スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

2021/03/20 17:40(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

本日、ドコモオンラインインフォメーションセンターに電話をしました。
電話が繋がるまでに約1時間かかりました。。。。

手元に届いてからの症状を説明し、今回は修理扱いではなく交換扱いになりました。
オペレーターが慣れてないのか、何度も保留扱いにされて結局、問い合わせ開始から終了までに3時間くらいかかりました。

オンラインショップ限定色でなければ、すんなりドコモショップでの交換で完了できたんだろうなぁ。。。。
オンラインショップでの購入も良し悪しと思いました。

書込番号:24032314

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

SH-41A 楽天モバイルで使えていますか?

2021/03/15 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:19件

docomo版sense4( SH-41A) とiphone seが0円で入手できそうでどちらにするか迷っています。いずれ楽天モバイルにする予定で両方ともバンドは対応しているのは調べましたが、楽天とパートナー回線の自動切替に対応していないとの記載が気になります。iphoneは記載はないけど実際には自動切替されるとどこかで見ました。SH-41Aはどんな感じなのか知りたいです。
いまsimフリー版sense3を使っていて、そのバッテリー 容量に慣れてしまって、iphoneで大丈夫か不安で...バッテリーのSH-41Aか、デュアルsimで楽天カバーできるiphoneか悩みすぎて白髪増えそうです。

長くなりましたが、知りたいのは「実際にSH-41Aを楽天モバイルで使っているかたで、問題なく自動切替されてますか?」

書込番号:24023167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/16 22:15(1年以上前)

simロック解除してapn設定すれば楽天回線でも使えます。ドコモのandroidとしては珍しくパートナー回線でも使えます。問題ありません。

書込番号:24025136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2021/03/16 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バンドがパートナー回線に対応していることは知っています...
楽天モバイルのHPには楽天回線とパートナー回線の自動切替はされないと書いていますが、実際使っている方に本当にそうなのか、それとも問題なく自動切替されるのか教えて頂ければ助かります。

書込番号:24025192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2021/03/16 22:55(1年以上前)

>あいりんご18さん

「ドコモ縛り」は覚悟の上ですか?
私は0円でAQUOS sense4 SH-41A docomoを入手しましたが、
絵文字入力で相変わらずi-mode時代のが出てきて興ざめしています。

iPhoneなら三大キャリアで買っても、いらないものはアンインストールで済みますが
Androidだと「粘着質か!」と思うくらいに付き纏ってきます。

私はiPhone SE(第二世代)をau→UQの転出で購入しましたが、
逆、つまりiPhone SEを0円で入手して、SIMフリーのAQUOS sense4を購入するべきでした。

Instagramを閲覧するたびにドコモ端末であることを痛感する日々です。

書込番号:24025223

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/16 23:09(1年以上前)

当然、自動切替しますよ。

書込番号:24025253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2021/03/16 23:10(1年以上前)

ドコモ縛り(笑) フフ。
思い出しました。sh-01k使ってたとき消せないアプリたっぷりありました。
SEはバッテリー小さいけどandroidよりは電池のへりが少ないとネットで見ましたがどうでしたか?
SEで楽モは使ったことありますか?

書込番号:24025256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2021/03/17 00:40(1年以上前)

>あいりんご18さん

iPhone SEのeSIMで楽天モバイルは使っていますよ。

ただ、iPhoneだと楽天回線なのかパートナー回線(au)なのか判別できないので
「データ高速モード」を常にオフにしています。ちょっとでも郊外に行くと楽天回線は繋がりません。

昨日(3月16日)も楽天モバイルエリアから出たのですが、
現時点ではmineoの1.5Mbps(パケット放題祭り)よりも明確に遅いです。

私はmineo回線が低速オプションを1Mbps以上で維持してくれればmineo回線(データのみ)は維持するつもりです。
やり方次第ではいくらでもパケット繰り越しも出来ますし。

MVNOは競争激化していますよね。今月末のOCNモバイルの発表次第でOCNから転出も考えています。
(6回線を維持しているのでその中でうまく回していくつもりです。)

書込番号:24025417

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2021/03/17 08:25(1年以上前)

>るこあらさん
それを聞けて安心しました。ありがとうございます。

書込番号:24025679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/03/17 08:38(1年以上前)

>Yasu1005さん

買い物中、いまサブで使ってる楽モ(simフリーSH-M12)でレジの辺りだけ圏外になってpaypay使えずアセったことがあるから、メインを楽モにMNPしても、もう1回線サブがいりますね。やっぱりsense4よりSEもらった方がよさそうです。
私もocnの発表気になります。次は延期されないといいのですが。

書込番号:24025702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/03/17 20:13(1年以上前)

もう気分的には「解決」されているかも知れませんが、ちょっとした独り言として聞いていただければと思います

そもそも、iPhoneは昔っから「画面表示も動画像も良いけど、バッテリーは…」、オブラートを剥がすと「バッテリー持ちはお察し」です
実際、私はiPhone7とsense4 liteの組み合わせですが、7の持ち始めの時期と比べてもsenseは面白いくらいにバッテリーが持ちます
iPhoneは、例えば「日頃おサイフケータイとBluetoothイヤホンでの音楽視聴がメイン、時折ブラウジングとメールなどなど」という程度の使い方ですら、1日持ちません
しかしsenseは、上記使い方でも平気で2〜3日は持ちます
あと、文字入力も、昔はiOSも大概にお察しでしたけど最近は結構マシになりましたね
むしろAndroidスマホの方が入力すらもっさりしていてストレスです
従って、iOSはバッテリー以外はAndroidスマホより普通に上です
性能的にはsense4の方がseより2段くらいは上なんですが、総合的にみればiPhoneはまだまだ現役です
文面から察するに、sense3を手放してseかsense4かという感じに思いますが、可能ならAndroidスマホとiPhoneの二台持ちがお勧めです
それが無理なら、バッテリー持ちを犠牲にしてseでしょうか、、、
が、最初は挙動が違い過ぎて困惑すると思いますが、次第に「あ、これがiPhoneか」と思い始めると思います

あと、このサイトのフィルターも大概に「お察し」

書込番号:24026765

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件

2021/03/17 21:01(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん
いろいろ楽しく読ませていただきました。
一度初めてのiphone試してみようかと思います。
外ではそんなに使わないから通話用にSE、家ではandroidもいいかもしれませんね。
今日SEのデモ機を触りましたが、ホームに戻るだけでも「ブルってしたわ」とか「長押しし過ぎた〜」とか戸惑いましたが(笑)

書込番号:24026853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/03/18 23:00(1年以上前)

>あいりんご18さん
楽天モバイルで使用するには注意が必要です
パートナー回線と楽天回線の自動切り替えが出来ません。
iPhone同様機内モードで一々切り替えなければいけません。
詳しくは下記のリンクでお調べください。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24029063

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2021/03/19 23:18(1年以上前)

>まんまる555さん
返信ありがとうございます。
そのページは何度か見たのですが、実際に使っている方から「その機能はないと書いてるけど、実際は全然問題なく動いてる」とかの情報を得られたらなと思い質問させていただきました。

書込番号:24030898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

暗所時カメラ不具合について

2021/03/17 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

購入から約3ヶ月になります。
カメラについて教えて頂きたいのですが、夜間や暗所時に、写真撮影する際に、シャッターがなかなか切れず、イライラする事が多々あります。
これは仕様なのか、若しくは設定が悪いのか教えて頂きたいのですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:24026591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/17 19:37(1年以上前)

状況を私が誤解しているならすみませんという前置きですが、

仕様だと思います。
シャッター押すだけ状態で使用だと思いますが、暗所ではピントが合いにくく、オートーフォーカスが迷っているためなかなかシャッターが切れない状態だと思います。
光が足りない(レンズ性能が低く光が取り込めないとか、センサーの高感度関連の性能とか、ソフト的な処理性能もあります)

露出アンダー シャッター 切れない あたりのキーワードで検索すると詳しくweb上で解説が出てくると思います。

オートモードでしか撮らないのが普通だと思いますので、カメラの仕様の限界と諦めちゃうしかないのですが。

操作が分かるなら、ISO感度あげるとか、マニュアル操作で調整して対処することになります。
スマホではやらない操作だろうなとは思いますが、機能的には用意されています。

書込番号:24026691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/17 21:24(1年以上前)

暗所撮影ではシャッタースピードが落ちるので、不具合でも何でもないです。
ハイエンドモデルでも暗い所でオート撮影すると、シャッターが切られるまでに時間掛かります。

書込番号:24026921

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2021/03/17 22:47(1年以上前)

>PCGOLFさん
アドバイス頂き、ありがとうございます。
仕様による部分が大きいんですね&#128546;
以前使用していたXperiaは、このような事はなかったものですから。

書込番号:24027129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2021/03/17 22:49(1年以上前)

>arrows manさん
アドバイス頂きありがとうございます。
参考になりました&#10071;&#65039;

書込番号:24027135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3503件Goodアンサー獲得:606件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2021/03/17 23:53(1年以上前)

本機をサブでつかってますがオートの状態で暗所撮影すると複数の画像を撮影し合成する夜景撮影的な動作するのでなかなかシャッター落ちません。

マニュアル撮影にすれば割とすぐシャッターおちるので試してみてください

書込番号:24027251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2021/03/19 05:01(1年以上前)

>kumakeiさん
アドバイスありがとうございました。
オートでばかり撮っていたので、今度はマニュアルでも試してみます。

書込番号:24029319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 ZuRinaさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

ミュート表示になっているアラームの画像です

今朝方からアラーム音がならず、アラーム設定を確認してみると、アラーム音が設定されておらず、ミュートのような表示になっており、タップして変更しようとしてもAQUOSのサイトに移動してしまう現象が起きています。
色々確認していると、アラーム音だけでなく、着信音や通知音も変更しようとすると同じAQUOSのサイトへ飛ばされ……

着信音と通知音についてはまだ音が鳴っているのでいいとして、アラームが鳴らないのがとても不便です。(もちろんマナーモードにはしていませんし、音量も上げています。再起動をしても変わらず…)

同じような現象になってらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?また、改善方法などあれば教えていただきたく……。

書込番号:24026382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/17 18:18(1年以上前)

>>タップして変更しようとしてもAQUOSのサイトに移動してしまう現象が起きています。

aquosサイトに飛ぶ操作をしているからじゃないでしょうか。

音を変更する際に


SHSHOWを使用する 1回のみ 常時
−−−−−−−−−−−−−−−−
別のアプリを使用する
サウンド

こんな風になってるはずです。

そして毎回SHSHOWをタップしてるのではないかと思います。

書込番号:24026533

Goodアンサーナイスクチコミ!6


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/17 18:40(1年以上前)

少し質問をミスリードしてたようです。
すごく初歩的なところで何か操作しているのだと思います。
御自身で操作してないなら誰かがしたのでしょうね。勝手には変わりません
アラームが鳴った時に、止めようと音量ボタン(小)操作ですかね。最小音量になるとミュートされます。多分これだと思います。

確認する点は
(設定)−(音)
アラームの音量が最小になってると思いますので適当に右にスライド。

AQUOSサイトに飛ぶのは前述のとおりです。

書込番号:24026576

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/03/17 19:07(1年以上前)

>ZuRinaさん

SHSHOWアプリのデフォルト起動を解除すればよいかと。
設定場所は、ファームによって若干異なるとは思いますが。

通知音や着信音を自由に設定できません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034490/SortID=23937768/#23937768

SHSHOWアプリのデフォルト起動の解除方法
http://3sh.jp/m/default/

書込番号:24026632

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 ZuRinaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/03/17 20:53(1年以上前)

>PCGOLFさん
>†うっきー†さん
言って頂いた通りSHSHOWの設定を変えたところ、ちゃんと音が設定できるようになりました!
実はこの症状になっていたのが母のスマホで、先日機種変更したばかりなので色々いじってしまっていたのかもしれません…。
とても助かりました、ありがとうございます。

書込番号:24026840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に出てくる表示について

2021/03/17 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 kokomisaさん
クチコミ投稿数:4件

先日こちらに機種変しましたが、音量を変えると「音量を変更しました」や、ダウンロードをすると「ダウンロードが完了しました」等いちいち画面に表示され暫く消えません。
表示をしない様にしたいのですがどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:24025734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/03/17 18:58(1年以上前)

>kokomisaさん
スクリーンショットや具体的な秒数が記載されていませんが、画面下部に10秒程度と長時間表示されるという意味でしょうか?

でしたら、以下になります。

トーストメッセージがなかなか消えない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030310/SortID=23440533/#23440533

書込番号:24026611

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kokomisaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/17 20:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
解決しました
有難う御座いました!

書込番号:24026804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムには不向き?

2021/03/15 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:231件

現在のSO-01J(Xperia XZ)から機種変更で本機種(AQUOS sense4)ドコモ版を検討しております。

ただ、友人が本機種(AQUOS sense4)ドコモ版を2ヶ月ほど前から所有しており、
その友人が「本機種でツムツムをしている時にカクつくときがあって、
ツムがなかなか落ちてこない時があったり、
つなげる時にひっかかりがある時もある」と教えられ、
私もツムツムをするので躊躇しております。

そこでお聞きしたいのは、
(1)本機種はツムツムに向かないのか。
(2)本機種でも何か設定をすれば改善するのか。

といことです。特に(2)をお聞かせ願えれば友人に伝えて実際にやってもらおうと思います。
それでうまくいけば購入しようと思います。

現在のSO-01Jでは先述のような事象はあまり起きません。たまにありますが…。
LINEとかブラウザを開くときにすごく時間がかかる(20秒ほど立ち上がらない)し、
電池は一昨年に交換したものの、やはりもっともつ機種がいいなと思っています。

値段が手ごろな本機種以外は現在考えておりませんので、
'(1)(2)のご回答結果によっては今回は買うのを控えようと思っております。

ご教示をお願い致します。

書込番号:24022620

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2021/03/15 18:14(1年以上前)

>カズカズーさん
>(1)本機種はツムツムに向かないのか。
>(2)本機種でも何か設定をすれば改善するのか。

既出スレッドを参照下さい。
アプリ側の対応がされるまでは無理だと思いますよ。

AQUOS sense4でのツムツム!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034430/SortID=23805827/#23805827

書込番号:24022854

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:231件

2021/03/16 10:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
お示しいただきましたURLはすでに見ていたのですが、
その後何か対策があるかなと思いましてお聞きした次第です。

やはりアプリの方での対応を待つしかないんですね。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:24023983

ナイスクチコミ!1


SUGUUNさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/17 12:15(1年以上前)

>カズカズーさん

当方もツムツム大好き人間で、この機種が「Snapdragon 720G」ということもあり、OPPO Reno3aから期待して機種変更したのですが、結論から言うと、全然だめです。Android11にアップデートしてもかわりませんでした。

ゲーミング設定もあるのですが、パフォーマンスはかわりません。開発者向けオプションのなかの設定をいじっても、変化がありませんでした。

シンデレラで、スキルを発動したときも通常なら11回はなぞれるのですが、落ちてくる速度が遅いため、9回くらいになってしまいます。また発動するときも一瞬止まったり、フィーバーに入るときにも一瞬止まったりします。Android9のRenoAのほうがぜんぜんよかったです。9000万くらいとれたのですが、この機種だと5000万がやっとです。ご参考までに。

書込番号:24025993

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2021/03/17 18:38(1年以上前)

>SUGUUNさん
ご回答ありがとうございます。
しかも、たくさんプレイされておられる方のようで、参考になります。
ありがとうございます。

実は私も調べて知人に開発者オプションのところをいじるように伝えたら、
私の前でやってくれましたが、やはり「ちょっと良くなったかな」程度のもので劇的な改善とまではいきませんでした。

処理速度やレスポンスがいいと聞いておりましのので期待しておりましたが、残念です。

私も少し当機種を触らせていただきましたが、ツムツム以外のレスポンスなどに関しては、
今のSO-01Jに比べるととてもいい機種だと思いました。

書込番号:24026573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)