AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホレスポンス高速化

2020/12/19 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:673件

アニメーションをオフにしたら若干速くなったんですが他に速く高速に快適にする方法ありますか?でもあまり速くしたらスマホに無理や負担かかり状態悪くなりますか?詳しくないので何かわかる人が居たらよろしくお願いします。いくら速くても故障したら困りますが

書込番号:23856770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:673件

2020/12/19 00:47(1年以上前)

あまり動作速くする方法とか設定ないですかね

書込番号:23856771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件

2020/12/19 00:50(1年以上前)

やっぱりChromeは何かひっかかったりスムーズに進まない時があります。他の検索アプリの方が良いでしょうか

書込番号:23856773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/19 01:20(1年以上前)

アニメーションオフって開発者オプションのやつだよね?(トランジション、ウインドウアニメ、再生時間)

これをオフにしたから負荷が掛かって壊れるとかはないけど、この手のやつはなめらかに見せる意味もあるからオフにすれば激速にはなるけどその分カクカクになっちゃうので、いじるとしても1→0.5が無難なんじゃない?

書込番号:23856803

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:673件

2020/12/19 01:26(1年以上前)

>どうなるさん
はいそれです。今の所は問題ないですがもし微妙になったら数値変えます。他に早くする方法ないですか?超早くしたいですが故障に繋がるならだめですが

書込番号:23856808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/20 09:02(1年以上前)

本機はSnapdragon 720GにRAM 4GBというミドルレンジスペックである以上、ハイエンドのような爆速にはどう頑張っても出来ません。
sense4 plusでは疑似的90Hz等が使えるので視覚的にはスムーズですが、此方は60Hzにしか対応していない上、歴代AQUOSシリーズはスクロール描写に癖があるので余計かと思います。

私は手持ちのXperia 5もF-01Jも共に開発者向けオプションでアニメーション系は全てオフにしていますが、方やその必要はない位にスムーズ、方や微妙に体感速度が上がった程度です。
パソコンとは違い、スマホの基本動作のアニメーションのオン・オフはメモリには影響しませんし。

ただ、スマホの動作速度に関してはローエンドでもない限り、極端に遅いという事はなくほぼ使うユーザーの体感次第です。

書込番号:23859099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2020/12/19 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:2件

Xperiaからの機種変更です。
愛用していたPoBOXがXperiaにしかないと知り、AQUOSで使用できる代替アプリを探しています。

・片手仕様にできる
・連絡先引用ができる(マッシュルーム利用など可)
上記がマストで、できれば
・変換前に→を押すと同じ文字を連続入力できる(例: あ & → で ああ となる)
もあると嬉しいです。

ご存知の方教えてください。無料or有料問いません。
もしくは当機種でPoBOXを使う方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23856790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/19 01:31(1年以上前)

機種不明

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
それならそれがおすすめです。

書込番号:23856809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/19 04:31(1年以上前)

標準のShoinの動作です。
1キーボードの幅、位置を自由に変えられます。
2「顔文字記号ボタン」長押しでインストールしたマッシュルームアプリを起動します。
3「あ」+「カーソル右」では、例えば「あ」の後に「カーソル右」を5回押すと「あ」で始まる5文字の変換候補になってしまいます。

このため、標準のshoinで最後の3つめ以外は希望の動作は可能です。

書込番号:23856877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2020/12/19 23:32(1年以上前)

Google日本語入力はマッシュルームが使えませんでしたので、S-Shoinを使うことにしました。ありがとうございました。

書込番号:23858700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/20 00:49(1年以上前)

マッシュルーム使えたのに…。

書込番号:23858801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

AQUOSRからの機種変を検討しています。

2020/12/16 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:8件

AQUOSRを使用していますがそろそろ劣化がきになるので機種変したいのですが、こちらの機種では今までよりもパフォーマンスは下がるでしょうか?

SNSやインターネット利用、音楽を聴いたり、YouTube閲覧、ツムツムやLINEゲームなどで主に使用します。

書込番号:23853106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS sense4 SH-41A docomoのオーナーAQUOS sense4 SH-41A docomoの満足度4

2020/12/17 01:06(1年以上前)

自分はR2からこれに機種変したのですが、そこまでのパフォーマンスダウンを感じてません。
細かなところをあげればR2に分がある部分も結構あるのですが、基礎的なところを考えたら大きな後れを取ってるように感じないのでRからだと(端末の経年劣化も含めですが)ほぼ同じように使えるのではないかと。
ただ、Rシリーズは「ハイスピードIGZO」がついてるので、スクロール時の画面の粗さは感じるかもしれません。
(自分もそれが一番の違いかなと感じています)

書込番号:23853256

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/17 09:40(1年以上前)

AQUOS R
・Snapdragon 835
・RAM 4GB/ROM 64GB
・AnTuTuでのベンチマークスコア:CPU 247400/GPU 88402

AQUOS sense4
・Snapdragon 720G
・RAM 4GB
・ROM 64GB
・AnTuTuでのベンチマークスコア:CPU 253438/GPU 51509


数値だけ見るとCPUに関してはRより向上しますが、GPUに関してはRより落ちます。
ただsense4に搭載されている720Gは、SnapdragonのElite Gaming準拠で、ゲーミング機能も備えているので中負荷程度のゲームまでなら画質を落とさずに遊べると思います。

ふぃ〜るだぁさんの挙げられている通り、ハイスピードIGZOには非対応の為、若干スクロール面でもっさりする事はありますが、従来機に比べレスポンスは大幅に改善されているので問題ないかと。

レビューで『レスポンスが〜』と言っている人が居ますが、買ったままの状態で使ってるか、アンチ目的だと思うので参考にはなりません。
また、YouTube上で結構sense4のレビュー動画とかお勧めの初期設定の説明動画とかアップされているのでそちらを見るようにしましょう。

書込番号:23853625

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/19 02:24(1年以上前)

AQUOSと言えばYouTuberのzukiさんですね。
https://youtu.be/aWraklAsL6Y

書込番号:23856836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/19 02:24(1年以上前)

すいません。
顔が怒ったままになってました(笑)

書込番号:23856837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2020/12/19 21:53(1年以上前)

>ふぃ〜るだぁさん
R2から変えられたのですね!実際にお使いの方からお話し聞けて良かったです。
まだ検討していますが候補に入れてほかの機種と比較したいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:23858493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/12/19 21:55(1年以上前)

>arrows manさん
詳しい数値など、知りたいと思っていたのでありがとうございます!
まだ迷うところではありますが、候補に入れたいと思います!ありがとうございました!

書込番号:23858497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/12/19 21:56(1年以上前)

>ぶちギレんか。さん
ありがとうございます!zukiさんの動画分かりやすくて良いですよね!参考にしたいと思います!

書込番号:23858501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 騒音計の値がおかしい

2020/12/19 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:4件
別機種

左:SH-04H 右:AQUOS sense4

田舎の静かな部屋の中なのですが、以前使っていたSH-04H(写真左)と比べると20ぐらい違います。
他の騒音計アプリも試しましたが同じように45dB付近でした。
音を出すとAQUOS sense4もSH-04H(写真左)も同じぐらい上がります。

センサーの故障でしょうか?
AQUOS sense4で騒音計アプリを使っている方どうですか?

書込番号:23858170

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 19:23(1年以上前)

>おまんじゅう。さん

アプリ入れただけでは正確な数値で測れません。
機種や個体によって感度差があるのに考慮されてないと思います。
Amazonで安価に騒音計売ってるので、それで測るか、騒音計の数字を
基準にずれてる分を補正して数字みないと機種によって違いが出るのは
マイク感度が違うので当然です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075585Y9M

書込番号:23858191

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ100

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 carpawaさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明
機種不明

当機種の画面 「../」をタップすると階層が上がるが何もない

前の機種の画面。バックアップファイルが表示されるし、他のフォルダーにも移動できる

参考 「リストア」でこの作業を行います

初めてスマホを導入してから5年が経過し、
内部ストレージが小ささなどの制約がしんどくなってきたので買い替えることにしました。

昨日当機種が届き、データ移行がある程度できたら
SIMカード(楽天の格安データSIM)のサイズを交換しに行こうと思っているのですが、
うまくいかないアプリがあります。

現在データ移行に困っているのは、「あたしの小遣い帳」というアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.babio.android.pocketmoneybook
このアプリには保存したバックアップファイルを元に復元する機能があるのですが、
この機種ではなぜかデータが呼び出せないため復元できません。

対処法ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
パソコンは幼い頃から使っているので一通りのことは自分で全部できるのですが、スマホはまだまだよく分かっていません。

ちなみに前機種はASUS ZenFone2 Laserです。

書込番号:23837484

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/08 18:49(1年以上前)

>carpawaさん
アプリの説明を引用します。

<機種変更に際しデータを移行する>
変更前のスマートフォンで、あたしの小遣帳を起動します。
[メンテナンス]画面の[出力]ボタンをタップし、変更後のスマートフォンで使えるメールアドレスにデータを送信します。
変更後のスマートフォンにあたしの小遣帳をインストールします。
上記で送信したメールのデータファイルをSDカード等に保存します。
あたしの小遣帳を起動します。
[メンテナンス]画面の[読込]ボタンをタップし、上記でSDカード等に保存したデータファイル探してタップします。


SDカードにデータはあるのに読み込めないのでしょうか?
保存場所の確認などは大丈夫ですか?

書込番号:23837503

ナイスクチコミ!12


スレ主 carpawaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/08 19:07(1年以上前)

機種不明

上階層に「3538-3836」というのが増えたけど、中身はない

>Taro1969さん
早速のお返事ありがとうございます。

引用してくださった文章に従い、旧機種に挿したままだったMicroSDカードを挿入してみました。
ところがフォルダーが一つ増えただけでやはり中身は何も出てきませんでした……。

ちなみにバックアップデータはGoogleDrive経由で内蔵ストレージのダウンロードフォルダーに保存しており、
ファイラーアプリでは存在が確認できます。

書込番号:23837540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/12/08 19:09(1年以上前)

あたしの小遣い帳のストレージの権限はONになってますか?

[OS設定]→[アプリ]→[あたしの小遣い帳]→[権限]→[ストレージ]

書込番号:23837546

ナイスクチコミ!10


スレ主 carpawaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/08 19:16(1年以上前)

機種不明

>こえーもんさん
お返事ありがとうございます。

この画面でしょうか。
権限オンになっているように見受けられます。


他に気にすべきことあれば教えてください。

書込番号:23837554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/08 20:11(1年以上前)

>carpawaさん
アプリを入れて出力やバックアップしてみてるのですがファイルが見つからない状態で
検証以前のところです。

パソコンが分かるなら、ファイルをルート直下に置いてみてはどうなのでしょう?
階層で見つけるのが苦手か、ダウンロードフォルダのみしか探さない仕様なのかなと想像します。

なお、今回は関係ないですがスマホの場合、SDカードの持ち越しする時に一旦フォーマットしないと
使えない場合がとても多いです。今回は内蔵ストレージの話なので無関係です。

書込番号:23837679

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2020/12/08 20:19(1年以上前)

>carpawaさん

このアプリは使用していないのですが、>Taro1969さんの示された説明文を読む限り、データ移行は基本的にSDカードを使う仕様のようですね。
「SDカード等」の「等」に内部ストレージが含まれていないのかもしれません。

説明文の通り、旧機種からデータをメールで添付→新機種でメールの添付データをSDカードに保存するか、Googleドライブ経由で内部ストレージにあるバックアップデータをSDカードに移されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23837698

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/12/08 20:21(1年以上前)

本機のあたしの小遣い帳に適当に入力してバックアップデータを作成。
そのデータのファイル名を古いバックアップデータにコピペして新しいほうのバックアップデータは削除。
その後にファイル名を変更した古いデータでの復元は出来ます?

書込番号:23837703

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/12/08 20:50(1年以上前)

本機でのバックアップがそもそも出来ない場合は、ストレージへのアクセスでバグってるとかじゃないですかね。

書込番号:23837777

ナイスクチコミ!9


スレ主 carpawaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/08 21:46(1年以上前)

わがままな相談にも関わらず皆様知恵を貸してくださってありがとうございます。
今後のトラブルのときも参考になりそうです。


さて、本機からのバックアップ出力、ならびに旧機種データのSDへのコピーを試みましたが、
どちらも変わりありませんでした。
アプリの入れ直しでも変化なし……。

他のアプリに乗り換える気はないので、解決方法が見つからなければ旧機種でこのアプリだけ継続するつもりです。

もし他に試せそうなことがあれば何でもやってみますので、引き続きよろしくお願いします。

書込番号:23837910

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/08 22:31(1年以上前)

元のバックアップについて
0では無く1の下にもファイルありませんか?
機種によると思いますが内蔵0sd1だったような。

書込番号:23838021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 carpawaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/08 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ACE-HDさん

非常に説明しにくいのですが、
どの階層も中身がなく、上に行くことしかできないみたいです。
その結果、最後は「/」になってしまいます。

書込番号:23838110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/12/09 00:06(1年以上前)

他のファイル操作ソフトなどを用いて
そのアプリでバックアップしたファイルがSDカードにあるのは確認済みでしょうか?
PCにUSB接続してコピーする等、実ファイル確認済みでしたらすいません。

書込番号:23838239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/09 03:34(1年以上前)

>carpawaさん

色々と検証してみました、結果から言うとこのアプリはAndroid10での動作がおかしいようです。Android10機に新規インストールして適当に項目を入力、バックアップボタンは押せますがファイルができません。ファイルが出来ていない為、当然リストアもできません。(他のOSではDownloadフォルダにファイルができます)

単体でも出来ないですし、Android10では外部ファイルを読み込む事もできないようです。(ファイラーでファイルがあるのは何度も確認しています)

Android9でとAndroid8では相互のファイルのやり取り(バックアップ/リストア)ができました、ご自分でも一度お試しになり、それらの結果を開発元にメールで問い合わせしてみてはいかがでしょうか?Playストアの情報ではBABIOというメーカー名でtsyk.obr@gmail.comが連絡先だと思います。

すぐに返事がくるものなのか、対応して頂けるのかはわかりませんが私がAndroid10機2台で検証した所、同様の状態ですのでユーザー側でどうにかなるものでは無く、アプリをフィックスアップしてもらわなければ無理だと思います。

Android10対応になっていますが、ユーザーレビューも古いものが多いのでAndroid10での動作検証は実例が少ないのかもしれません。

書込番号:23838338

ナイスクチコミ!6


スレ主 carpawaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/12/19 09:52(1年以上前)

本件解決しました。


昨晩、アプリ開発者からアップデートをリリースしたという返信がありました。

更新すると無事にフォルダーツリーが正常に表示され、
無事にリストアできました。


皆様、検証などに協力してくださってありがとうございました。

書込番号:23857151

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 置くと画面の電源がついちゃう

2020/12/18 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

机やテーブル等に置くと勝手に
画面の電源がついちゃいます
システムアップデート済みです。
故障でしょうか?

書込番号:23855809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/18 14:52(1年以上前)

>プロテインまんじゅうさん
AQUOS便利機能の自動画面点灯で持つと画面点灯で点灯してるのでは?
置いてから点灯していますか?

書込番号:23855823

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2020/12/18 16:37(1年以上前)

そんな機能あるの知りませんでした!
便利機能よりも不便機能な感じがします。
ありがとうございます。

書込番号:23855959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)