AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルが料金改定

2022/05/13 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

今年の7月より、基本料金1ギガまで0円廃止。
最低料金980円から。
既存ユーザーは9月までの猶予あり。

書込番号:24743907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 13:55(1年以上前)

>オール・マイティ007さん
9月までではなく、
「4か月間の10月末まで既存ユーザーは1GB未満は0」です。

書込番号:24743955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/05/13 14:23(1年以上前)

>PST4267さん

9月までではなく、
「4か月間の10月末まで既存ユーザーは1GB未満は0」です。

解説で10月1日まで0円と記載がありましたので
当方も9月末まで0円と解釈しましたが
10月末まで0円はどこかに記載ありましたか?

書込番号:24744007

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/05/13 14:35(1年以上前)

>PST4267さん
失礼しました
価格COMの解説は10月末まで0円と記載していますね

書込番号:24744021

ナイスクチコミ!0


ss_yanyanさん
クチコミ投稿数:22件

2022/05/13 15:55(1年以上前)

7月から1Gを超えたら3Gまで980円、10月からは、もれなく最低料金が980円となりますね。
楽天は、料金を上げたプランを出したいが、『既存のユーザーをキープしたまま新プランを出す』というのは、
電気通信事業法上でダメだと総務省に言われた!?

書込番号:24744144

ナイスクチコミ!0


DJ Levi'sさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/13 16:09(1年以上前)

公式HP:https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/7/?trflg=1

・7月1日(金)0:00〜8月31日(水)23:59まで、「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます。
・9月1日(木)0:00〜9月30日(金)23:59まで、データ利用量が1GB以下/月だった場合は1,081円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円+電話リレーサービス料1円)の楽天ポイント還元され、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます*1。
・10月1日(土)0:00〜10月31日(月)23:59まで、1GB以下だった場合は1,080円相当分(プラン料金980円[税込1,078円] +ユニバーサルサービス料2円)の楽天ポイントが還元され、実質「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン料金でご利用いただけます*1。
・11月1日(火)0:00より、「Rakuten UN-LIMIT VII」のプラン料金が適用されます。

と書かれているので、7〜8月は1GB以下なら0円だけど、9〜10月は1GB以下でも1080円払って同額ポイント還元ってことですね。

書込番号:24744159

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件

2022/05/13 16:25(1年以上前)

訂正です。皆さんのおっしゃる通り10月末まてですね。

書込番号:24744173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 20:30(1年以上前)

さすが、楽天モバイル。会員を囲い込んでおいて、有料化する手口は見え見えでしたね。
これで楽天モバイルから逃げ出せないユーザーは多いと思います。

自分は無料通話&無料SMSのみの使い方で、他社のSIMとデュアルSIMとして使ってましたが、
基本料がかかるなら7月を目途に解約する予定です。

書込番号:24744539

ナイスクチコミ!2


kj_kongさん
クチコミ投稿数:14件

2022/05/14 09:27(1年以上前)

三木谷社長も「ゼロ円で使われるのは困る」とコメントしてます。
無料通話するなら「金払え!」と言いたいのか?
当初からのゼロ円キャンペーンは何だったのか?

書込番号:24745234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/05/14 10:51(1年以上前)

やはり、来ましたね!詳細は割愛しますが予想どおりでした。
中途半端な通信エリアのまま、無料通話も途切れ途切れで中途半端のまま。
これでゼロ円撤廃となるなら、改悪としか言いようがありません。
すでに巷ではかなりの話題になっていますね。
果たして、既存ユーザーはどう出るか?楽しみです(笑)

自分はOCNモバイルONE一択です。
因みにNTTコムのOCNモバイルONEも7月にNTTレゾナントに移行して、NTTドコモの
子会社になります。
今後、格安SIMのキャリアはユーザー獲得で競争激化しますね。

書込番号:24745387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/05/14 13:30(1年以上前)

【ユニバーサルサービス料】【電話リレーサービス料】【消費税】全てコミコミで1,000円/2,000円/3,000円の料金設定にすれば印象が違うのにと思う。

書込番号:24745599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2022/05/21 10:30(1年以上前)

楽天モバイル料金プラン改定について、じっくり考えてみました。
自分は最低料金を支払いながら様子見をすることにしました。

来年からスペースモバイルというスマホと衛星通信が可能になるような話があります。
そして、23年度中に電波エリアを全国100%にするという企業努力も確かめたいからです。
その頃には、あまり良くない通話品質も改善されていることも期待したいです。
楽天モバイルが急速にアンテナ及び衛星を打ち上げて、大手キャリアNO1を目指すと
断言したのですから、やってもらいましょう。

書込番号:24755614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2022/05/22 17:20(1年以上前)

>7〜8月は1GB以下なら0円だけど、9〜10月は1GB以下でも1080円払って同額ポイント還元ってことですね。
9〜10月は1080円払ってポイント還元は後日だから、本当に無料で解約したい人は8月までに解約してね。

書込番号:24757650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

最新のアップデートでアンドロイド12へアップデートし、アップデート前に比べて
軽くなって、良いなと思っていたんですが、電話を3回ほど受けたところ
画面が真っ暗になり、電話に出る方法がない状態になりました。

普通着信したら誰から鳴って来たかわかるように表示されるのですが
真っ暗で何も表示されず、電源ボタンを押すとホーム画面に戻り電話が
鳴っているマークは出る。

しかし、下にスワイプしても電話に出るメニューが表示されず、
電話ボタンを押すと真っ暗になる。


一度再起動してみますが、カメラでフリーズや写真がとれていなかったり、
SIMカードを見失ったりと全然安定しません。

書込番号:24742705

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/05/12 19:14(1年以上前)

一度再起動してみますが、カメラでフリーズや写真がとれていなかったり、
SIMカードを見失ったりと全然安定しません。

すみません、↑のことはアップデート前のアンドロイド11の挙動です。

カメラを撮ろうとする⇒フリーズする⇒写真がとれていない

何故か通信が出来ていない⇒SIMカードを見失う⇒再起動しても治らない
⇒SIMカード抜き差し⇒強制再起動で治る



アンドロイド12へのアップデートで治っているといいんですがね…。
全般的に今まで使っていたスマホに比べて不安定なことが多いと思います。

次のメーカーはシャープは絶対使いません。


書込番号:24742754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/05/12 19:25(1年以上前)

レビューを見る限り、買った時点で修理を出すべきだったと思います。この機種は基板不良が多いですが、それが原因なら修理するしか無いですよ。

書込番号:24742773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/12 22:21(1年以上前)

こんばんは

自分は11の時は何の問題も無かったのですが、12にアップデートしたら画面が真っ暗になり何もできない状態になる事が多々起きます

強制再起動でその時は直るのですが、すぐダメになってしまいます

追加アップデートで直るとよいのですが困ってます。

書込番号:24743093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/12 22:54(1年以上前)

>elgadoさん
OSアップデート通知来てからクチコミ見てますが、画面暗くなって電話に出られないというのはかなり困りますね。
また、NANA707さんも画面が暗くなって何も出来なくなる不具合出ているとの事で、今回のアップデートで追加された画面輝度をもっと下げる機能のバグでしょうか。
もしかして長エネや画面輝度の自動調整などをOFFにしたら改善されませんかね?
私は購入時点から長エネと画面輝度の自動調整2つともONにすると外で使用するのが困難なくらい画面が暗くなってました。
また、11にしてからは長エネ下ではLINEにエラー出る不具合あります。

なお、11の時のカメラの不具合としてelgadoさんが挙げられているものは私も同様です。
11にしてからかは定かではないですが、いつの頃からか不具合起き、クチコミ拝見するまでアップデートによる不具合とは思っていなかったので古い話ですが念のため記載いたします。
・カメラの起動がめちゃくちゃ遅い、または起動エラーになる事がある
・シャッター切ってから保存されるまでがめちゃくちゃ遅い、保存確認前にホーム画面に戻すと保存されていない事が多々ある

>ありりん00615さん
elgadoさんのAQUOS sense4のレビュー拝見しましたが、初期不良疑われるような内容ではないように思われます。
この機種の(他の方の)レビューという意味ですかね。

書込番号:24743146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/12 23:11(1年以上前)

あくまでも門外漢の意見ですけど、輝度というより画面の背景色と文字色とのミスマッチが起きてるように思えます。つまり、アプリなどの遷移画面や操作画面は出ているものの文字色と背景色が全て黒のため判読出来なくなっているのではないかと思われます。

電話ボタンを押したら真っ暗、とありますけど、もしかすると電話自体は取れていたりするのでは?

もしそういった問題であると仮定すれば、案外ダークモード設定を一旦逆に切り替えてからまた戻すといったことをやれば、あるいは症状が改善したりはしないでしょうか?

個人的な経験としては、自機のAndroid 11適用後にタスク一覧から 全てクリア の表示が消えて焦ったときにダークモード設定を一時切り替えてから戻したら治ったということがありました。同様に上手く行くかは分かりませんが、まだなら取り敢えずやってみる価値はあるかと思います。

書込番号:24743169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/05/12 23:31(1年以上前)

SIM認識不良は設定で解決できるものではありません。

レビューにはau回線では使えなかったとあります。その時点で不良を疑うべきでしょう。

書込番号:24743206

ナイスクチコミ!2


スレ主 elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2022/05/13 06:26(1年以上前)

SIMの認識不良は、ある時突然SIMを見失い通信できない状態に陥る不具合です。

何の問題もなく使えていたのにお店にいって電子決済をやろうとすると通信カードがありませんとか
でてきてめっちゃ焦ります。

11の時は5回くらい起こっており、接触不良ではないですね。おそらくソフトウェアのバグだと思います。
SIMを抜き差しすると直るので、SIMが抜かれたという情報をソフトでキャッチしないと
いつまでもSIMの再認識をしません。

これは12にしたあとまだ起こっていませんが2,3カ月に一回起こる程度なので治っているかは不明です。



電話の着信時に真っ暗になるのは3回ありました。(着信自体は何十回とやっている)
毎回起こるわけではありません。

具体的には

着信があると、ポケットからスマホを出すのですが何故か画面が真っ暗な状態。

画面を触ってもなにもできないので、仕方なく電源ボタンを押す

着信画面が出ていた時同様、電源ボタンを押すと音や振動が消える(着信はし続ける)

再度電源ボタンを押すとホーム画面になる(上の電話アイコンでまだ着信を続けている)

下にスワイプする ⇒ 着信中の表示が表示されない
電話アイコンを押す ⇒ 真っ暗 もしくは、表示されて通話に戻るというのがでてくる
               が通話に戻るでも相手の声が聞こえない(通じてる?)

という状況です。

書込番号:24743410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/13 12:18(1年以上前)

こんにちは、画面が真っ暗な件が解決しました。

設定→ディスプレイ→ロック画面→時計表示ON(画面消灯中でも一定時間情報を表示)をOFFにしたら不具合はなくなりました

この設定をONにすると、しばらく表示されるはずの時計も表示されず画面が真っ暗になったまま何も出来ません

自分のスマホだけなのかsense4共通の不具合なのかは謎です。

書込番号:24743802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 16:43(1年以上前)

自分は12へアップデート後、NANA707さんの言うように時計表示オフではなく、オン状態でも何も不具合は起こっていません。着信時はちゃんと明るい画面表示されます。
端末はM15です。
ご報告まで。

書込番号:24744199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 20:38(1年以上前)

>elgadoさん
アンドロイド12へアップデート後の不具合はまったくないです。
ロック画面の時計表示に設定してても着信画面は正常です。

elgadoさんの端末は何が原因なのでしょうね。

書込番号:24744552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/05/14 17:36(1年以上前)

みなさんアップデートして表示機能をONにしても問題なさそうですねぇ
直りそうにないので保証期間内ということもあり修理に出す事にしました。

異常が認められて基板交換等してくれればよいのですが、修理あるあるでその時だけ不具合が出なくて異常無しで返送されるのだけは避けたいところです。

シャープの修理窓口に「検査して異常無しなら宅配代込みで5250円かかる」と言われたので(;´・ω・)

書込番号:24745964

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴーストタッチが治りません!

2022/01/23 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

昨年、お気に入りファーウェイから、色んな規制がかかり、やむを得ずの切り替え。
もう、シャープやアクオスをなのるな!フォンファイのブランドにしてたら、購入なんかせんかった!
とにかく、意味不明な誤動作が多い!
メーカーにかえしても悪いところはみあたらず、前機種データ移行時のアプリの不具合の可能性!?
全部消したったのに、誤動作が収まらん!怒
ネットや動画サイト開けっぱなしの状態で、メール文章作成時に、すぐにフリーズするしゴーストタッチになるし。
アップデートで少しはマシになったが、気温の変化や明暗で、タッチパネルのご動作が目立つ。
その度に電源ボタンを一回押してスリープ状態にしてからの復活。。。いちいちめんどくさい。
ファーウェイなんか一度もトラブルになることなく、サクサク動いてたぞ!

品質チェックの程度がレベルが低すぎ悪すぎるわ。
ゼロから見直してほしい。

書込番号:24559257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/23 20:06(1年以上前)

sense5Gでも同じ事いってた人いるけど、ゴーストタッチの事例は無いですね。
メモリ容量足りなくて動作が変になってる可能性はありますけど。
ちょっと難癖入ってるような。

書込番号:24559305

ナイスクチコミ!7


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/23 20:47(1年以上前)

あと、外部アプリ入れてて誤動作とか?
どのバージョンのアンドロイドでも多少の誤動作などは経験してますけど、いちいち気にしないですね。

書込番号:24559399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/01/23 21:50(1年以上前)

私はAQUOS sense4 liteなのですが確かにタッチパネルの感度は悪いと思いました。ちょっとした時に反応しなくてあれ?ってなるんですよね。ちなみに初期設定の時からそうでしたので、メモリ不足というなら出荷段階ですでにメモリーが足りないという事になりますが・・・

価格.comではAQUOSは不具合が多いという事でしたのでどんな不具合が連発するのかわくわくして購入したのですが意外と普通に使えています。一度だけSIMだったかSDカードが取り外されたとかいうメッセージが出て強制終了になりましたけどね。

書込番号:24559531

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ開く度に…

2022/01/14 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 銀魚草さん
クチコミ投稿数:4件

ゲームやアプリを開くと毎回途中からではなく初めからになってしまう…

ブルートゥースで音楽を再生していて、一度一時停止して、また再生すると、音楽自体は再生せれてますが音が聴こえなくなる…

毎度画面を閉じたり別のページやアプリを開くとリセット?されるみたいで非常に使いにくいです。

過去に使っていたスマホではこの様な事がなかったのですが…設定等で改善出来るのでしょうか?

書込番号:24543691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/01/14 19:43(1年以上前)

>銀魚草さん

単にアプリを終了しない設定をしていないだけということはありませんか?

該当のアプリの「電池の最適化」の無効化はされていますか?

設定→アプリと通知→特別なアプリアクセス→電池の最適化→すべてのアプリ
あたりでの設定だと思います。

設定の検索機能で「電池」等で検索してもよいかと。

書込番号:24544355

ナイスクチコミ!2


スレ主 銀魚草さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/14 20:26(1年以上前)

返信有難うございます!
省エネスイッチというのをOFFにしていたのですが、それ以外にもこの様な設定があるとは知りませんでした。

試してみます!

有難うございました。

書込番号:24544430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

システムアップデートしたら…

2021/12/13 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:13件

さっきシステムアップデートの案内あったからやったら、ショートカットがほとんどリセットされた!ふざけんな!

という朝からグチ。

書込番号:24491502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/14 11:55(1年以上前)

今まで当方では経験したことのない事象ですね
リセットされたのと残っていたのの差は何か有るのでしょうか
参考までに もしわければと

書込番号:24493615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/12/14 21:35(1年以上前)

詳細を全くチェックしてなかったのですが、docomo LIVE UXの更新だったのか…?
ホーム画面が初期化された感じです。Google検索ガジェット、デフォルトのカレンダーガジェットはホームに残っていました。 ホームのショートカットはdocomoのデフォルトのアプリだけになりました。元々ショートカットを置いてなかったdocomoのアプリまで表示されていましたね。

ポチポチ地味にホーム画面をセルフ復元しました〜。

書込番号:24494429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ97

返信6

お気に入りに追加

標準

代替機で使用中。ストレスMAX。

2021/12/03 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:4件

普段は他のスマホを使用していますが、画面割れのため修理に出したところ、代替機としてこのスマホが送られてきて使用中です。
スマホゲームをやるとゲームとして成立しないぐらいカクカクが酷いです。
生活のスタイル的に寒い時期に手袋をしてスマホを操作する事が多いのですが、普通にタップしたり通知領域を上から下にスワイプして表示させようとしても全く思うように反応しないのでストレスが溜まりまくりです。
代替機なのでしょうがないと割り切ってますが、わざわざこちらに書き込むぐらいのスマホなので察してください。
ネット閲覧など素手で普通に使う分には問題ないと思います。

書込番号:24474770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/12/03 00:37(1年以上前)

あと、複数のアプリを開いた状態だとアプリ落ちがかなり酷いです。

書込番号:24474776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/04 15:18(1年以上前)

代替機で一時的に使用してるだけなのに、わざわざここに不満を書く理由は何でしょう。

書込番号:24477090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:4件

2021/12/04 19:46(1年以上前)

この端末の購入を検討されている方に参考にしてほしいから。ですけど?

書込番号:24477509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/04 20:47(1年以上前)

そういう事でしたら、普段使っている機種と対象のゲーム名を書かないと全く参考になりませんよ。

書込番号:24477637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/12/10 09:04(1年以上前)

>代替機で使用中さん
修理に出してる機種は何を?一応参考迄に。

書込番号:24486511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/10 11:41(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
HuaweiのP30PROです。

書込番号:24486670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)