AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信6

お気に入りに追加

標準

代替機で使用中。ストレスMAX。

2021/12/03 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

クチコミ投稿数:4件

普段は他のスマホを使用していますが、画面割れのため修理に出したところ、代替機としてこのスマホが送られてきて使用中です。
スマホゲームをやるとゲームとして成立しないぐらいカクカクが酷いです。
生活のスタイル的に寒い時期に手袋をしてスマホを操作する事が多いのですが、普通にタップしたり通知領域を上から下にスワイプして表示させようとしても全く思うように反応しないのでストレスが溜まりまくりです。
代替機なのでしょうがないと割り切ってますが、わざわざこちらに書き込むぐらいのスマホなので察してください。
ネット閲覧など素手で普通に使う分には問題ないと思います。

書込番号:24474770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/12/03 00:37(1年以上前)

あと、複数のアプリを開いた状態だとアプリ落ちがかなり酷いです。

書込番号:24474776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/04 15:18(1年以上前)

代替機で一時的に使用してるだけなのに、わざわざここに不満を書く理由は何でしょう。

書込番号:24477090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:4件

2021/12/04 19:46(1年以上前)

この端末の購入を検討されている方に参考にしてほしいから。ですけど?

書込番号:24477509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/04 20:47(1年以上前)

そういう事でしたら、普段使っている機種と対象のゲーム名を書かないと全く参考になりませんよ。

書込番号:24477637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/12/10 09:04(1年以上前)

>代替機で使用中さん
修理に出してる機種は何を?一応参考迄に。

書込番号:24486511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/10 11:41(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
HuaweiのP30PROです。

書込番号:24486670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Googleストリートビューでの360度写真

2021/11/15 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

SENSE4 ( SH-M15 ) でGoogleストリートビューの 360度写真 を撮ろうとすると、オレンジ色のドットに合わせた直後に「動きが速すぎます」というメッセージが多発します。
5〜10回くらいカシャカシャ音がして次のオレンジドットに移る感じです。
暗めの箇所で撮影するともっと時間がかかり、最悪、撮影が終わりません。
SENSE3 Liteではオレンジドットの撮影は1回で終わるのですが、みなさんのSENSE4ではいかがでしょうか?(仕様か故障か知りたいです)
シャープのサポートに電話しましたが、電話連絡しかなく、繋がりません。

書込番号:24447197

ナイスクチコミ!0


返信する
540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2021/11/18 11:43(1年以上前)

ゆせかきさん

同じです。

私はGoogle Cameraのアプリをダウンロードして使ってますが、そちらの360度カメラは正常なようです。

ベースはGoogleですがサードパーティー製のアプリになりますので、ダウンロード、インストールは自己責任にてお願いします。

幾つかバージョンが有りますが、私はフォーカストラッキングが出来るVer. 8.1.101 を使ってます。

ググればダウンロードサイトはすぐ見つかります。

書込番号:24451501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/11/18 12:38(1年以上前)

>540iaさん
情報ありがとうございます。

買って間もないので、ダメ元で修理依頼予定です。
結果が出ましたら、ここで報告させていただきますね!

書込番号:24451611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/12/03 08:23(1年以上前)

スマホが修理から返ってきました。
・問題は不再現
・対応としてメイン基盤を交換
・交換後のテストで問題なし
とのこと。
ストリートビューでの360度撮影は相変わらずダメでした。

本家のGoogleカメラはサポート終了のようで、怪しいサイトにあるGoogle CameraはレビューにREMOTE TRIGGERだと書かれてるので躊躇してしまいます。
シャープに言うんじゃなくてGoogleに上げないとダメかな?

書込番号:24474972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

BluetoothでPC、タブレットに接続不能

2021/11/21 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 RJTFさん
クチコミ投稿数:31件

BluetoothでノートPC(Windows)やタブレット(Amazon Fire)にペアリング設定はできますが、接続してもすぐに切れて「以前に接続されたデバイス」状態になり、その後は接続ボタンを押しても接続されません。

皆さんが書かれているように、再起動・電池の最適化から外す・Bluetoothをリセット・初期化をしてもだめでした。他のBluetoothスピーカーやイヤホンには問題なく接続できます。

最終的にドコモショップで見てもらい、症状が再現されるので修理に出しましたが、返ってきたものも同様でした。修理票には「Bluetoothは正常」とあったので、Bluetoothの部分しか見ていないのかもしれません。

また、修理に出している間の代替機(同機種)も同じ症状でしたので、この機種特有の症状なのでしょうか。

書込番号:24456229

ナイスクチコミ!2


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/11/22 20:59(1年以上前)

私のも同じ状態ですけど、正常な挙動だと思うのですが。。。。

常時つながった状態を維持していると思っているのだと思いますが、イヤホン、マウス等の周辺機器じゃないですしそんなわけ無いと思うのですが。
ちょっと説明が難しいというか私の理解も怪しいので詳細は割愛ですが、接続は親と子の関係で確率するのですが、PCもスマホも親です。
親同士は、常時接続は出来ないこんな解釈でどうでしょう。後でちゃんとググっておきます。。。。
ネットワーク接続とかもしてるわけじゃなく、ただ通信するだけの関係。

多分、まったくもって正常な状態でdocomoショップは、「ちょっと何言ってるか分からない」から預かったということじゃないでしょうか。

一応、挙動の確認で、PC側からSENSE4へbluetooth経由でファイルの送信してしみたらどうでしょうか?
スマホ側で受信できれば問題なく正常です。

送受信の仕方がわからないならまた書き込んでもらえれば、回答します。

書込番号:24458498

ナイスクチコミ!5


スレ主 RJTFさん
クチコミ投稿数:31件

2021/11/23 10:29(1年以上前)

>PCGOLFさん

返信ありがとうございます。PC側からのファイル送信をしてみたところ、最初は途中で進まなくなりしっぱいしていたのですが、スマホ側画面に短時間出る「拒否 承諾」を押したところ成功しました!

ことの起こりはBluetoothテザリングをしたかったのですが、これも単にスマホ側でBluetoothテザリングをONにするだけでなく、PC側での設定も必要だったことがわかりうまくできました。

親と子の関係の例えも理解できました。長い間(数ヶ月)悩んでいた問題が解決しました。ありがとうございました!

docomoには手間を取らせてしまいましたが、ショップでPCGOLFさんと同じように説明してくれればすぐに解決できたのに... まあ店員さんがすべてを知っているわけではないですよね。

書込番号:24459274

ナイスクチコミ!1


スレ主 RJTFさん
クチコミ投稿数:31件

2021/11/23 10:35(1年以上前)

>PCGOLFさん

PCGOLFさんの返信をGoodアンサーにしようとしたのですが、元の書き込み分類が「質問」でないとGoodアンサー機能ができないのですね。申し訳ありません。大変感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:24459286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信17

お気に入りに追加

標準

時々アラーム音が最小になります

2021/08/07 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 mog-waiさん
クチコミ投稿数:9件

週一回くらいのペースでアラームが最小になってしまいます。目覚ましにしているので毎日寝る前に音量確認する必要がありたいへん面倒です。
なぜ下がってしまうのでしょうか?

書込番号:24275923

ナイスクチコミ!5


返信する
のむこさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/08 02:13(1年以上前)

sh-41aですがスレ主さまと同じ症状で困りはてました。
色々確認してるうちに気付いたのですが、私の場合カラメでビデオ撮影するとアラーム音量のみ最小になりました。カメラアプリを閉じてアラーム音量も戻して再度ビデオ撮影すると同じ症状が出ます。
スレ主さまも同じでしょうか。

ちなみに7月に入ってからこの症状にあってます。
アップデートが原因なのか…
セーフモードでも症状が出て、最終的に初期化してみましたがダメでした。
8/9にショップに相談の予約入れましたので何か解決すればと思います。

書込番号:24277721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 mog-waiさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/08 09:05(1年以上前)

ビデオ撮影したら一発でなりました。その後音量を戻し連続で撮影したんですがなりませんでした。
撮影間隔空けるとなると思います。
確かにアラーム音最小になる頻度とビデオ撮影の頻度は同じくらいでした。ビデオ撮影が原因だと思います。
原因が解って良かったです。のむこさんありがとう。
私の場合アップデート前からなっていてアップデートで直る事を期待していたのですが駄目でした。

書込番号:24277918

ナイスクチコミ!6


のむこさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/08 12:12(1年以上前)

アップデート前からなんですね。
ありがとうございます!

連続撮影だと症状出ないので、アプリ使用履歴で一度カメラアプリ消してもらって再度カメラアプリひらいてやると私は100%なります。
色々検索かけても同じ症状の方いなくて、同じ症状で悩んでるスレ主さまがいて安心?しました。
ショップに行ったら参考にさせていただくかもです。

書込番号:24278226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 mog-waiさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/08 12:46(1年以上前)

私もカメラアプリを履歴から削除すると100%発生するようです。
発生条件が解ったので今後は寝る前に確認しなくて良さそうです。
ほんと検索かけても出ないもんで困っていました。質問してよかったです。

書込番号:24278261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/08 15:22(1年以上前)

>mog-waiさん
>のむこさん

ドコモ版SH-41Aを使っています。
普段アラーム機能を使わないので気にしていませんでしたが、今、試してみると確かにビデオ撮影後にアラーム音量が最小になりますね。
今後アラームを使う時に焦らずに済みそうです。
アラーム設定時には音量確認した方が良さそうですね。
音量確認忘れ対策として、5秒ごとに音量を上げるように設定しました。
有益な情報有難うございます。

書込番号:24278481

ナイスクチコミ!9


のむこさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/09 20:40(1年以上前)

>mog-waiさん
>ひろやまむさしさん

本日ドコモショップに行ってきました。
症状を確認してもらい、私以外でも出ている症状であることも伝えました。
担当の方が何カ所かに電話をかけてこのような症例の報告が無いか確認していましたが、今のところ何処も無いとのことでした。
そのかけている電話の中で、相手の方の手元のSH-41Aでも同じ症状がでたそうです。

現状では対処法の、アラーム音が下がったら自分で元に戻すしかないそうです。
納得がいかないので、自分でシャープに直接相談出来るのか?たずねたらそういった窓口が無く、最終的には各携帯会社の問い合わせの方にまわされるそうです。

結果、問題なしで返却される可能性あることを承諾して無料修理解析に出しました。
これをきっかけに不具合修正の更新につながれば良いなと。

ちなみに私がしていた対処法の1つは、カメラアプリを無効にして、違うカメラアプリをインストールして使ってました。そうすると症状出ません。

皆様にお役に立てればと思います。
長文失礼いたします。

書込番号:24281017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 mog-waiさん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/09 21:23(1年以上前)

>のむこさん
>ひろやまむさしさん

のむこさんドコモショップへの報告ありがとうございます。今まで報告がなかったのが不思議ですね。
目覚ましや仕事でアラーム使っている人にとってはかなり致命的なバグなので修正してもらわないと困りますね。
皆さん色々な対策していて参考になります。私はたまにしか動画撮影しませんしその都度手動で戻すことにします。
今回はほんとに有益な情報ありがとうございました。

書込番号:24281096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/09 21:49(1年以上前)

>のむこさん

ドコモへの報告及び人柱覚悟の修理依頼有難うございます。
おっしゃる通り改善につながると良いですね。
また、こうした仕様であることを知らないと、動画撮影後に重要なアラーム設定で失敗してしまう人も出てくるでしょうから、現状ではこうした仕様になってしまっているので、アラーム使用時には必ず音量チェックをするようにと公式にアナウンスしてほしいですよね(多分しないでしょうけど)。
回避策としてのカメラアプリを変更するのは気が付きませんでした。情報提供有難うございます。

>mog-waiさん

このスレがなければ、重要なアラーム設定で失敗する可能性があったと思います。
スレ立てして頂いて有難うございました。

書込番号:24281140

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2021/08/18 21:51(1年以上前)

AQUOS sense4 liteでもビデオ撮影をするとアラームの音量が0になるのを確認しました。
ついでにラインの通知音もならなくなります。
一度サポートに連絡をして、他のアプリが障害を起こしている可能性があるので、
スマホリセットして、デフォルトアプリのみで試して同じ事象がでたら再度連絡することとなっていたので、
今度サポートに連絡してみます。
価格ドットコムの皆さんのコメントで私だけでないこともわかりましたので、
それも伝えたいと思います。
大変助かりました。

書込番号:24296753

ナイスクチコミ!6


のむこさん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/23 21:21(1年以上前)

本日、修理から戻りました!

修理内容→基板交換、おサイフケータイ部品の交換

修理結果→『お客様の申し出に対して、故障箇所(システム制御部)を確認しましたので修理をさせて頂いております。』

結果……なおってませんでした(T_T)
期待半分だったので残念です。
今後の修正に期待ですね。

書込番号:24304985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/23 22:59(1年以上前)

>のむこさん

経過報告有難うございます。
基盤交換や部品交換では治らなかったのですね。
残念ですが、症状から見てハードではなくソフトの制御の問題のような気がするので、ソフトのアップデートで修正可能かと思います。
シャープがこの問題にしっかり取り組んで修正してくれることに同じく期待したいです。

書込番号:24305155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/14 21:04(1年以上前)

>mog-waiさん
>のむこさん
>ichirousanさん

今日のアップデートで対策されるようですね。
「改善される事象
カメラアプリで動画撮影後、アラームの音量が最小になる場合があります。」

https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sh41a/index.html

今からアップデートしてみます。結果は報告します。

書込番号:24342346

ナイスクチコミ!3


のむこさん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/14 21:18(1年以上前)

>ひろやまむさしさん

お知らせありがとうございます!
やっとですね♪

私もやってみます!

書込番号:24342370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/14 22:06(1年以上前)

>mog-waiさん
>のむこさん
>ichirousanさん

アップデートに45分くらいかかりましたが、アプデ後にアラームで真ん中くらいで音量設定し3分後にアラーム設定、動画2分撮影でちょっと待っていると設定時刻に設定した音量でアラームが鳴りました。一応音量設定も確認してみると設定が維持されていました。

とりあえず、ドコモ版は修正されたようです。
simフリー版やLiteの方も近いうちにアップデートでの修正が入るのではないでしょうか。

のむこさんがアラームの音量とカメラの動画撮影との因果関係を探り当てていなかったら、こんな早い段階でのアップデートも無かったかと思います。
のむこさんと、このスレを立てたmog-waiさんに、改めて感謝いたします。有難うございました。

書込番号:24342456

ナイスクチコミ!4


のむこさん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/14 22:20(1年以上前)

>mog-waiさん
>ひろやまむさしさん
>ichirousanさん

私も、アップデート済ませて確認してまいりました。
改善されていました。嬉しいです。

スレ主のmog-waiさんこの場を作っていただきありがとうございました。
ひろやまむさしさん、いち早くアップデートの報告ありがとうございました。
皆様ありがとうございました!

書込番号:24342480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mog-waiさん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/14 23:26(1年以上前)

>のむこさん
>ひろやまむさしさん
>ichirousanさん

みなさんアプデおめでとうございます!
私のsimフリーはまだアプデ来ていませんがじき来るでしょう
結構修正早かったですね
のむこさんが発生条件突き止めていたのが大きかったと思います
修正すぐとりかかったんじゃないでしょうか。みなさん色々とありがとうございました

書込番号:24342629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/30 22:29(1年以上前)

>mog-waiさん

シムフリー版にもアップデートが27日に入ったようですね。
これで解決することを祈ります。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/update/index.html

書込番号:24372198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 何故でしょうか?

2021/09/08 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

この機種のアップデートをして数日経ってからグーグル検索、ヤフーメール本文の表示ができなくなりました。ミュージックスラッシュも開けず、今晩の配信ライブが見られませんでした(グーグルマップやヤフー検索は利用できましたし、ラインなどのアプリは使えました。また以前使用していた古いスマホではWi-Fi経由でグーグル検索やヤフーメールの本文表示はできました。なおミュージックスラッシュはOSのバージョンが足りませんでした)。
何故か、配信ライブが終わった今になって、グーグル検索、ヤフーメール本文の表示まではできるようになりました。ミュージックスラッシュはまだ表示できません…一体何だったのでしょうか?
なおSIMはiijmioです。

書込番号:24331806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/09 09:33(1年以上前)

>うみねこブルーさん

通信環境はいかがでしょうか?
ミュージックスラッシュは「常時15Mbps以上の通信速度の確保を推奨」とあります。
また、Chromeは最新版でしょうか?

書込番号:24332209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/09/11 21:01(1年以上前)

早々にお知らせをいただきありがとうございます。
また返信遅くなり申し訳ありません。
ネット環境については問題ないと思います。3ヶ月ほど前に同じ環境でミュージックスラッシュを見ることができました。
Chromeについても8月31日が更新日であることを確認しましたので最新だと思います。
ミュージックスラッシュについては今確認したところ「ネットワークに接続できまさん。お手数ですが、しばらく時間をおいて(以下略)」とのメッセージが表示されてしまいます。

書込番号:24336666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信31

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 ばばなさん
クチコミ投稿数:2件

先日のアップデート依頼急にフリーズし再起動するようになった。
今日だけで3回もなりましたが、私だけでしょうか。

書込番号:24178772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/08 22:08(1年以上前)

sense4basicですがなります
メモリ解放すると多少よくなります

書込番号:24178996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ばばなさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/09 19:00(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。
頻発してて困ります。

書込番号:24180405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/06/15 13:38(1年以上前)

私もアップデート後、散々再起動が頻発しています。
宜しければどのような時に発生しているか教えてもらえませんか。

私の場合は、ゲームでポケモンGOを遊んでいるのですが、相棒キャラと遊ぶモードがあり、そこではカメラが起動されます。
正確にはARモードを利用したカメラ撮影になります。
これを使うとしょっちゅう端末の自動再起動です・・・。
結構使う頻度が高く、1日に何度も何度も・・・。

ちなみにこの症状ですが、AQUOS SENSE4、AQUOS SENSE4 Liteどちらも発生しています。(2台あります)
1週間ほど前にAQUOS SENSE4 Liteを更新したのですがこれが発生し、
今日AQUOS SENSE4を更新したら見事に同じ症状になっています。

メモリ解放してもなりますし、再起動直後に同様の操作をして再起動をする事が何度もありました。

最悪です・・・。

書込番号:24189716

ナイスクチコミ!21


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/06/15 19:08(1年以上前)

負荷ががかかるとなるっぽいですね
タスクキルしないでいっぱいアプリ立ち上げてるとなる感じです
ゲームはしないのでそんなに頻発しませんが
アップデートでなおるといいですね

書込番号:24190120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/16 11:49(1年以上前)

ありがとうございます。
私の場合、ポケモンGOしか立ち上げていないのにも関わらずなります・・・。
裏でそんなに動いているのか?と言われると、そこまで常駐するような物も動いていないですし、
むしろ余計なアプリは消しておいたりもしているのでこれ以上手を出せなくて泣き寝入りです。
緊急パッチが早く来て欲しいですね。

書込番号:24191125

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/06/18 07:48(1年以上前)

SENSE4Liteですが、カメラを起動するとフリーズして再起動することが多くあります。
先日のシステムアップデート後からな気がします。

歩数計のカウントがリセットされたり、
GPSを使ったランニングアプリが中断したり、
カメラを使おうとしてリセットは辛いです...

同様の人が居たと言うことで、書き込みさせてもらいました。

書込番号:24194161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/06/18 07:53(1年以上前)

>おざしきわらしさん

Android11にした後に、初期化をしていないのではないでしょうか?

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360051616832
>1. ホーム画面 →[アプリ一覧ボタン]→[設定]
>2.[システム]→[詳細設定]→[リセット オプション]→[すべてのデータを消去(出荷時リセット)]
>3.[すべてのデータを消去]
>・「SDカード内データも消去する]をタップするとmicroSDメモリカード内のデータも消去できます。
>・画面ロック解除方法が[なし/スワイプ]以外のときは、ロックを解除する操作を行います。
>4.[すべてのデータを消去]

初期をして、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない。SDカードは挿入しない。

この状態で、プリインストールのカメラアプリの起動を確認されるとよいです。
それで問題が出ないことが確認出来たら、あとは、以下のようなアプリをインストールしないようにしておけばよいかと。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外


それでも解決しないとなると、ちょっと困りものですね・・・・・

書込番号:24194170

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/06/18 09:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

さっそくコメントありがとうございます!
やはり初期化しかないですかね(^^;

Windows同様、クリーンインストールの方が良いのは理解してますが、アプリの再インストールが面倒なんですよね...
おサイフ系と、特にLINEですね

>Android11にした後に、初期化をしていないのではないでしょうか?

アップデート前はカメラ利用で落ちたりすることはなかったので、ハード故障の可能性は低いでしょうから、初期化でなおる可能性は高いかもですね。
ちょっと様子を見て、我慢ならん時は試してみます!

書込番号:24194255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/18 09:35(1年以上前)

>おざしきわらしさん
>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。

私も初期化も考えていたのですが、私の場合、前述しましたように、SENSE4とSENSE4 Liteを使っており、
利用者は別々で、同じアプリと言えば初期アプリ+ライン、ポケモンGO、Yahoo乗り換え案内くらいでしょうか。
カメラも標準で入っていたものしかありません。
(と言っても私の場合はポケモンGOの独自のカメラ機能でのフリーズなので何とも言えませんが)

発生した時期が、SHARPのアップデートをかけた直後から全く同じ現象であるため、アップデートのせいかと思っています。
それまではアプリのフリーズ程度はあっても、強制再起動になったことはありませんでした。

アップデートのタイミングはSENSE4 Liteが先で、SENSE4は1〜2週間くらいあけていました。
そしてどちらもアップデートかけてから同じ現象でフリーズ⇒再起動が頻発しています。

アップデートを繰り返していくとゴミデータが残ったり、システムに不要な情報が残っているせいで挙動がおかしくなる可能性もあるため
初期化をしてみる事はやってみる価値はあるかなと考えてはいるのですが、やっぱり面倒さが・・・(笑)
ただ、もう様子を見るという状況ではなく、発狂気味(笑)ですので、一度やってみようかと思います。

書込番号:24194272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/18 10:26(1年以上前)

>おざしきわらしさん

一つ教えて頂けますか。
カメラですが初期インストールされているカメラをご利用でしょうか。
そのカメラを使って問題が発生する感じでしょうか。
私の場合カメラは標準のしか使っておらず(別に入れてもおらず)、カメラで写真や動画を撮っていても
何の問題も発生していません。

要は、私の場合は、ポケモンGO内で作られたカメラ機能を利用すると再起動しています。
(ここで言うカメラは、標準のカメラを起動しているのではなく、独自に開発されたカメラ機能です)

わかりにくかったらすみません。

書込番号:24194336

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2021/06/18 12:14(1年以上前)

>おざしきわらしさん
>おサイフ系と、特にLINEですね

おサイフケータイの情報は、端末初期化では消えないようになっています。
FeliCaの領域は、端末初期化で行われる初期化とは別の場所で管理されています。
そのため、端末を売却する場合などは、別途、おサイフケータイ単位での削除処理が必要となります。

QRコード表示などのアプリは、アプリインストール後、再ログインは必要になります。

LINEは非常に簡単になっています。
Googleドライブにトークのバックアップを取られていると思いますが、
端末初期化後、動作に問題がないことを確認した後で、
GooglePlayからアプリをインストールして、再ログイン、Googleドライブからデータを復元するだけと、非常に簡単になっています。
データーの復元に関しては何の問題もありません。

書込番号:24194483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2021/06/19 15:32(1年以上前)

>ハム★太郎さん
最近頻発している状況とまったく同じ方がいて驚いています。
私もポケモンGOで相棒と遊ぶ時にフリーズ→再起動が発生しています。
ARは使用せず、デフォルトです。
相棒が登場する瞬間であったり、登場した後、おやつをあげる時などに、急にフリーズして再起動してしまいます。
本日朝より何度か試していますが、今日だけですでに4回ほど落ちています。
何とも急すぎて困っていますね。

書込番号:24196551

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/19 16:39(1年以上前)

>ばばなさん
>ハム★太郎さん
>おざしきわらしさん
>がるぽんさん

sense4ドコモ版を使っていますが、重いゲームをしないせいか、Android11にアップデート後もフリーズはしないです。
ただ、>fwshさんのコメントを拝見して思い出したことがありまして、sense4販売開始時くらいの時期にYoutubeのレビュー動画で、Antutuベンチマークテストを実施すると不可の大きい最後のパートはテストできないというものがあったと記憶しています。確かメモリ不足が理由と推測されていたかと思います。
多くのメモリを使うゲームだとフリーズしてしまうのかもしれないと感じました。
私の場合は3.8GB中平均で3.5GBくらい使用しているみたいであまり余裕が無いみたいです…

書込番号:24196624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/06/19 22:59(1年以上前)

>がるぽんさん
>ひろやまむさしさん

すみません、ARモードと書きましたが、そのメッセージが出てくる画面を言いたかっただけで、正確には私もノーマル(キラキラじゃない)です。
餌をあげるのがとてもおっくうになっていますが、そのままやり続けてます。
コツでも何でもないですが、餌をあげる時はポケモンGOを一度全てをタスキルしたり、ポケストップを回した後にやったりして(何か最初に処理させる事で少し安定するかなと…)、それからエサをあげるようにしています。
また、あの画面では撫でる、写真を撮る、エサをあげる。の三点セットになってるので、一つ一つを通信が終わってからやることで少し落ちる回数が減りました。

メモリ不足であるかもしれないのも否めないですね。
ただ、近い性能のXperiaのso-01kを使ってて全く発生しないのて、先日のAQUOSのアップデートが何かしでかしてる可能性が大いにあるかなとも思ってます。
ポケモンGOに限った事ではないみたいなので、早くパッチが出てくるのを祈るばかりです…。

書込番号:24197135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/06/20 14:04(1年以上前)

ポケモンGOカメラ使用時の強制再起動、先日のアップデートから度々発生するようになっていますね。
他使用時に頻発するわけでもないですし、本体初期化を簡単にできるほどお遊びのスマホではありません
ので、ポケモンGO内で何かできないか、探していたところ、設定メニュー内の高度な設定からキャッシュ
クリアがありましたので、それを実施、以降数日間は再起動せずに相棒におやつをあげられています。
たまたまかもしれませんが、もし実施されていないようでしたら試されてはいかがでしょうか。

書込番号:24198044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/06/30 00:24(1年以上前)

>ハム★太郎さん

スミマセン、返信遅れました。

>カメラですが初期インストールされているカメラをご利用でしょうか。

自分の場合は、標準のカメラです。
ランニングする際に、adidas Running(旧Runtastic)で記録を取りながら、時折カメラを使う、という場面で再起動が多いです。
GPS系のアプリはたくさんインストールしているので、何がどう絡んでいるやら…

いよいよ初期化かなぁとも。

書込番号:24214351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/06/30 00:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信遅れました。すみません。

>おサイフケータイの情報は、端末初期化では消えないようになっています。
>FeliCaの領域は、端末初期化で行われる初期化とは別の場所で管理されています。
>そのため、端末を売却する場合などは、別途、おサイフケータイ単位での削除処理が必要となります。

これだと、初期化の敷居は低くなるかもですね。

LINEもバックアップを取って楽にはなっているのですが、過去の写真がリンク切れのようになりますよね(^^;
あれがなんとも… それを言うと新しい機種にも機種編できませんが。
欲しい写真はちゃんとダウンロードして…という使い方をしなきゃですね。

頻度は減ってきましたが、まだたまに再起動します。いよいよか、初期化か、と思い始めました。

書込番号:24214358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/02 14:08(1年以上前)

>おざしきわらしさん

あれから・・・。
AQUOS SENSE4の方(Plusではなく)では、標準カメラで写真を撮る時にもフリーズしてしまう現象を
「何度も」確認しました。

カメラですねぇ・・・。
初期化・・・最近他の端末でも初期化設定を何度もやっていて面倒な思いをしているので、
なかなか重い腰があがりません・・・。

ネットを検索しても同様のケースがちっとも引っかからないので、何らかのアプリと共存がうまくいって
いないのだろうとは思うのですけど・・・。

最近、機種変更しようかなとも思い始めてきています(笑)

書込番号:24218416

ナイスクチコミ!2


masatonmaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/06 13:52(1年以上前)

皆さんと似たような症状で悩んでいます。

バイクナビ用のサブ機として購入したのですが、以下の状況で数分〜数十分の動作で確実に強制再起動します。
・標準カメラアプリでタイムラプスを撮影中(数分〜数十分以内に)
・DailyRoadsというドラレコアプリで撮影中(ほぼ数分で)
・ポケモンGoプレイ中(カメラ機能はつかっていませんが、たまに)

サブ機なので使用しているアプリも少ないのですが、使うアプリどれでも再起動してしまう使い物にならず悩んでます。
購入2週間でSHARPに連絡し、修理対応(症状再現せずで念のためメイン基板交換とのこと)してもらった
のですが相変わらずです。(本当に交換したのか?と思いたくなる)

対策や回避方法等の情報交換に繋がればと思ってかかせていただきました。

書込番号:24225881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2021/07/15 13:28(1年以上前)

私もOptimus Primeさんと同様、ポケモンGOで「相棒と遊ぶ」を選択した後、
・きのみをあげている途中
・ものひろいを開けた直後
・なでなでしているとき
に高確率でフリーズし、自動で再起動します。
といっても、ポケモンGO自体のアップデートから発生していると考えていますが・・・。(6月くらいから発生するようになった)

ちなみにですが、今日炎天下でポケモンGOをプレイしていたら、「相棒と遊ぶ」を選択した後、お知らせみたいなのをOKすると必ずフリーズ→再起動をします。

キャッシュクリア、ほかのアプリを起動しない状態でも100%再現しています。

もともとのメモリ不足もあるかもしれませんが、私はアプリ側との相性の問題かな?と思っています。

書込番号:24241162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/07/15 18:51(1年以上前)

私もポケモンgoで相棒と遊んでいる時にフリーズ、再起動になります。
先月からこんな感じですが今も直っていません。
頻繁にスマホを強制終了して再起動させているのでスマホが壊れないか心配です。
こうなったのがアップデート後なので、スマホ本体というよりアプリの問題なのかなと思ってました。
不具合情報には載っていないのでこのスマホの機種以外では起こってないのでしょうか?

一応サポートには報告済みですが、早く修正して欲しいですね。

書込番号:24241566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/07/15 23:46(1年以上前)

同じ症状(相棒ポケモンにおやつをあげると電源が落ちる)でしたので初期化して様子を見てましたが
今日おやつをあげようとしたところ、電源が落ちましたので初期化したからといって直るわけでも無さそうです

書込番号:24242042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/07/16 15:53(1年以上前)

私もsence4ですが、7月になってポケGoで電源落ちが頻発します。ARカメラ起動時が多いですが、その他ジムをタップしたときなどのも起こります。6月まではそんなことがなかったと思うのですが。。ポケGOは入れなおしました効果はありませんでした。初期化からしないとだめなんでしょうかねぇ。

書込番号:24242953

ナイスクチコミ!0


furutataさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/17 08:23(1年以上前)

Optimus Prime さん

6月末にこの機種に変更後、ポケゴーのお友達ポケモンへのえさやり、なでる、写真の動作で再起動する事象が発生し、困っていました。
キャッシュクリアを試してみたところ、まだ2回やっただけですが、再起動がなくなりました。
これまでは、3回アメを上げるときに、1回ごとに再起動かかるというひどい状態のときもありましたので、改善されたように思います。
このまま様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:24243941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/07/18 23:06(1年以上前)

定期的におきます
ゲームはやらないのでシステム的な問題だと思います
幸い特に落ちて困る状況がないので気楽にみてますがゲームとかしてる状況だとムカつくでしょうね
アップデートで直るといいですが

書込番号:24247126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masatonmaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/21 09:40(1年以上前)

先日配信されたアップデートを実行してビルド番号02.00.04にして(https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm15/update/index.html)、

以前では実行して数分から10分ほどで再起動していたドラレコアプリ DailyRoads

を30分ほどバックグラウンド実行しましたが、今のところ再起動は発生しておりません。
アプデ内容はセキュリティ関係のみのようですが、カメラ周りにもなにか修正がはいっているといいですね。

もうしばらく色々カメラアプリ関係をさわってみて、安定性を確認してみます。
このまま良化していれば使い物になるのですが。

書込番号:24250481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2021/07/24 15:59(1年以上前)

こんにちは。
以前投稿したがるぽんです。
ポケモンGOの相棒と遊ぶ等でフリーズし再起動が6月くらいから頻発していました。
しかし、今月中旬くらいに来たシステムアップデートを実施したところ、問題(不具合?)解消されたように感じます。
フリーズが頻発していた時は、相棒と遊ぶ時の映像がカクついていましたが、アップデート以降はスムースになりました。何度もなでる、おやつをあげる、写真を撮るなどの操作をしてもフリーズする気配がなく、再起動もしなくなっています。
とりあえず、私のものは正常になったと感じます。
アップデートしていない方はお試し下さい。

書込番号:24255828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2021/07/24 22:00(1年以上前)

sense4basicなのでアップデートがまだきません
いいなみんな

書込番号:24256349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/25 08:22(1年以上前)

アップデート情報、使用感情報ありがとうございます。
アップデートやっときたのですね!
私は…SENSE4と、SENSE4 liteなのですが、liteはもう少し我慢になりそうです。

書込番号:24256857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/08/19 16:34(1年以上前)

最後の書き込みです。
liteにもついにアップデートがきました。
更新後はすこぶる順調です。
今回色々と調べましたが、似たような状況は以前にもあったようですね。
アップデートはいつまでに必ずやってくださいとメッセージが出るようになっていますが、やらなくても大丈夫な人がいたので、今後は少し様子を見てからアップデートするつもりです。
ここで書き込みを終了します。
皆様ありがとうございました。

書込番号:24297797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/08/20 21:11(1年以上前)

>ハム★太郎さん
>みなさん

自分も楽天モバイルのAQUOS sense4 Liteですが、アップデートで、改善したと思われます。

朝一でアップデートして、ランニング2時間、時折写真を撮りながら動作確認実施しました。
Bluetooth接続の骨伝導ヘッドホンでRadikoでFMを聞きながら、
AdidasのRunningアプリでログを取りながら、写真撮影を実施、再起動は一度もありません。

その後、買い物に出かけてテストがてら何枚も写真撮りましたが、再起動には至ってません。
バッテリー監視アプリ(Battery MIX)の表示温度で38℃くらいから、カメラでエラーが出ますが、
再起動には至りません。(以前は負荷が大きくなると再起動する確率が高かったです)

多分、今回のアップデートでなんらかの改善が入ったと推測します。(案内にはカメラのことは書いてませんが)
前回のアップデートから2ヶ月ちょい、ランニング中に見つけた風景を写真に撮るのが怖い状態が続いてましたが、
これで気楽に写真を撮れます。

自分もこの件の投稿、これで終了とします。(追加情報が発生した場合は別ですが)
色々と情報共有ありがとうございました。

書込番号:24299773

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)