AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(4513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

アメリカのAT&Tで使えました

2022/12/16 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

今月初めにアメリカのAT&Tの店でPrepaid SIMと米国内通話無料とデータ通信5GBを$30で買ってActivationしたら何の問題もなく使えました。
APNの新規追加で「名前」を「AT&T」に、「APN」を「phone」に設定する必要があります。
事前にAT&TのLTEバンドがAQUOS sense4で使えることを確認していましたが、つながった時は安堵しました。
AT&Tではないアメリカの通信会社ではAQUOS sense4はつながらないみたいです。
日本に帰国到着時に日本のSIMに入れ替えたら、何の設定もせずに成田空港で直ぐ元通り使えました。

書込番号:25055677

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

OCNモバイルSIMでの出来事ですが、android12にすると約22%電池持ちが改善するとの説明がありました。
さらにプライベートIPにすることでバッテリー持ちがさらに改善しました。

朝7時に電源オン、電車内で約1時間ネット閲覧して昼に1時間ほどネット閲覧、
帰宅時の電車内で1時間ほどネット閲覧して午後9時の時点で約10%しかバッテリーが消費しなくなりました。
設定前は一日に20%ほどバッテリーを消費していたのですが、ものすごく改善しました。
とてもありがたいことです。

書込番号:24826867

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2022/07/08 22:18(1年以上前)

>やっちゃえニッポンさん

機種に関係ない話題については、既出スレッドがありますので、何か記載したいことがある場合などは、
返信という機能を使われるとよいです。

OCNモバイルONE、プライベートIP提供開始(6/6、新コースのみ)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24773676/#24773676

すでに画像入りで検証結果が添付されているので、追記する情報はないとは思いますが。

書込番号:24826892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2022/07/16 14:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね。機種に対する書き込みが主のところですね。

書込番号:24836735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

au通信遮断のリスク回避

2022/07/03 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

今回のau通信網の遮断は銀行のATM遮断より悲惨です。自分はOCNモバイルのSIMと楽天モバイルのSIM、デュアルSIMでリスク回避出来ました。備えあれば憂いなしです。
デュアルSIMが使えるM15に換えておいて良かったです。

書込番号:24820084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/03 18:06(1年以上前)

メイン機の楽天ハンドは影響なしでホッとしたが、予備機のAU回線がもろに影響を受けてるよ西日本の神戸市で18時前になるのに通話発信ができない。
予備機の予備機にしてるRed me note11は現在WIFI機だがデュアルSIM仕様なのでいろいろ対応できるね。
現在2台運用なのでもう少し様子を見てAUが信頼できないと思ったらLinemoで行くかなと思ってる。
ドコモは近くの公園で繋がらんので対象外。

書込番号:24820426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/03 22:01(1年以上前)

別機種
別機種

>オール・マイティ007さん
>神戸みなとさん
今回のKDDI通信網の障害で、SIMカードエクステンダーがリスク回避に活躍しました。
前にも書き込みましたが、楽天モバイルとOCNモバイルのデュアルSIMで稼働してます。
楽天の1Gまで無料の有料化には踊らされましたが、諦めずに継続してます。(解約はいつでもできるので)
そのおかげで、今回の通信障害事案を乗り越えることが出来ました。
DSDV用のSIMカードエクステンダーの日本製がないのは日本の開発力劣化の現れですね。
なお、楽天SIMを無効にしていても無料の楽天リンクが使えることを知りました。
その場合は、OCNモバイルのSIMからデータ使用量が使われますことが分かりました。

書込番号:24820687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2022/07/04 08:18(1年以上前)

>神戸みなとさん
それは焦りますよね。本体の不具合かも分からず、いきなり通信障害ですからね。
やはり電波は信用できませんよ。
5Gで自動運転になってからの障害が出たら事故だらけになりますね。怖い、怖い

書込番号:24821062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2022/07/04 08:21(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん
自分と同じことをやられてますね。
自分は昔から1キャリアだけに頼るのは心配なので2キャリヤで運用するのが賢明ですね。

書込番号:24821070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/04 08:21(1年以上前)

スマホがいろんな用途で使われているのでリスク回避は必須ですね。
何もなければ無駄になるが、この無駄が大事なんですね。無駄を許容できる余裕を持ちたいね。
私は2台体制で月額2500円は許容範囲です、楽天の0円運用なんてどこまで続けられるかまゆつばだったから7月から1100円課金と言われてもそう来たかです。
使えないのに支払いしなきゃいけないIIJmioの2Gプラント5分間カケホーダイ、これは噴飯です。

私のメイン機は4Gのハンド、eSIM1枚しか入れられないしBAND8は使えない。
ハンド5G は2枚入れられてソフトバンク系のプラチナバンド8番が使える、機種変更したいので楽天ショップで聞いてみるよ。
これから先2枚運用か2台体制かが必須と考える方も増えてくるでしょうね、回線業者は風が吹けば桶屋が儲かるということになるのかも。

書込番号:24821071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/04 08:57(1年以上前)

>神戸みなとさん

SIM2枚差しは快適ですよ。OCNモバイルは500M契約で月の合計通話が10分間できます。そして、60歳以上なら500Mプラスで1Gです。
月の契約料金は550円(税込)
楽天モバイルは今まで1Gまでゼロ円でしたが、11/1から3Gまで1078円(税込)になりますね。
自分は合わせて月額1,628円(税込)ですが、リスクが回避できるなら必要な経費です。
そして、デュアルSIMエクステンダーですが、自分はアマゾンで180円で購入しました。
本体内にSIMカードとmicroSDカードを挿入して、外部と内部はプリント基板で接続されていて、外部にSIMを刺せます。

書込番号:24821118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

フリースマホM15の使用ですが、このスマホで最終2回目のOSアップデートを直ぐにおこないました。
11の時も今回の12の時もアプリ動作に関するいっさい不具合は今のところ見受けられません。
個人的には画面タッチ等のレスポンスが良くなったような気がして使いやすくなりました。
更に、セキュリティが強化されているようなら嬉しい限りです。

書込番号:24739195

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:38件

2022/05/10 11:44(1年以上前)

自分は先ほどしました。
4Gスマホの最終モデルで使い勝手もいいですね。
5Gエリアがもまともに通信できるようになるまでにはまだまだ何年もかかるし、
そういう意味で、今回OSがアップデートされたSH-M15が何より頼りです。

書込番号:24739407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2022/05/11 22:45(1年以上前)

自分も先ほどアップデートしましたが、今のところ問題なく動いています。

sense5G、6の不具合もなく、1年使っていますが、バケモノ級のバッテリー持ちは健在で、普段使いに丁度いいサイズと性能が気に入っています。今まで使ってきたAndroidスマホで一番気に入っています。

5G基地局の整備が進むまでは末長く使っていきたいと思います。

書込番号:24741602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2022/05/11 23:51(1年以上前)

当方はアプリデータ後の不具合を心配して(特にLINEの通知)、恥ずかしながら11のままです。
発売当時に購入しましたから11にはしておりますが。

その時も記憶ではアップデートに40分以上かかり、壊れてしまったのかとヒヤヒヤしました。
12へのアップデートも今となってはそんなに危惧は無い様でしたらと思っているのですが。

やはりアップデートにはそんなに時間がかかるものでしょうか?進捗表示が出れば安心ですが。
つまらない質問で恐縮です。

書込番号:24741691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/12 09:10(1年以上前)

デジタルおたくさん
私はドコモの機種ですがandroid12にアップデートしました
ドコモのホームページで所要時間41分とあります
通信状況により多少の誤差は生じると思いますが
私のもそんなもんでした

アップデートで不具合は生じていません
ただロック画面の時計表示がやけにデカい
巷では有名なようですが、実際に見るとビックリでした
時計は変えられようですがロック画面に通知があると左上に我慢できる大きさで表示されます
ネットで検索すると「yahoo天気」アプリを常にロック画面に通知させると言うのが有りました
実際この方法でロック画面に常時通知を表示していて、いい感じです
それに伴うバッテリー消費は私には気になら程度です

夫婦で同じ設定で使っています
これでロック画面の孫の顔が隠れずに済んでいます

書込番号:24741987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/12 09:36(1年以上前)

「時計は変えられない」
です
失礼しました

書込番号:24742020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2022/05/12 11:08(1年以上前)

>モモの父さんさん

ありがとうございます。やはりそれぐらい要するんですね。
検討してみます。

書込番号:24742113

ナイスクチコミ!0


kj_kongさん
クチコミ投稿数:14件

2022/05/12 15:06(1年以上前)

先日、android 12にアップデートしました。アップデートするまでに約30分かかりました。
その後、勝手にDLしているアプリに不具合があるかどうか、全部チェックしましたが不具合はありませんでした。
今日までに感じたことはバッテリーの減りが少なくなったような印象です。




書込番号:24742400

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

標準

SIM2枚+microSDカード1枚で使用中です。

2022/03/12 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

別機種

先日、えっくんさんです。を参考にさせていただき、OCNモバイルONE+楽天モバイル+microSDにしました。
SH-M15で認識も一発で完了しました。

ひとつのSIMは外側のスロットに入れるので、ボディに貼りつけるようなタイプです。
購入時の金額は2枚セットで999円でした。

amazonサイトでAndroid用デュアルSIMカードアダプター 薄型ゴールドSIMカードエクステンダー マイクロSDカードアダプター Nano→Nano 2個入りという商品を購入しました。
通話は無料の楽天を使用、データは楽天とOCNを交互にしながら使用しています。

YouTube動画を観ないので、コスパの良いデュアルSIMでmicroSDも使えて大満足です。

書込番号:24646191

ナイスクチコミ!7


返信する
hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/12 22:14(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん

すみません、こうすることでどういうメリットがあるのですか?

書込番号:24646205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2022/03/12 22:27(1年以上前)

>hik2009kyさん
>こうすることでどういうメリットがあるのですか?

トリプルスロットでない機種でも、SIM2つとSDカードの3つを同時に利用可能になります。

SIMエクステンダーを利用しない場合は、SIM2とSDカードが排他なので、以下のどちらかしか利用出来ません。
・SIM2枚
・SIM+SD

3つ同時に使う以外にはメリットはありません。

書込番号:24646220

ナイスクチコミ!6


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/12 22:34(1年以上前)

>†うっきー†さん

リプライありがとうございます。
私は楽天モバイルオンリーで使っているのですが(音声は楽天Linkで無料、データは月2〜3ギガ未満)、OCNを導入することで安くなったりするのですか?

書込番号:24646234

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2022/03/12 22:44(1年以上前)

>hik2009kyさん

>私は楽天モバイルオンリーで使っているのですが(音声は楽天Linkで無料、データは月2〜3ギガ未満)、OCNを導入することで安くなったりするのですか?

2〜3GBということは、税別980円を払っていませんか?

楽天モバイルの方は、端末側で900MB程度までで通信が止まる設定にして、OCN等で安くすませてもよいのではないかと。

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/charge.html
>500MB/月コース500円
>1GB/月コース700円
>3GB/月コース900円

書込番号:24646249

ナイスクチコミ!4


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/12 23:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

やはりそうでしたか。
ボディに出っ張りができてケースに入らない問題が生じませんか?

また料金はそんなに差はありませんよね。1円を笑う者は・・・ですけれど、ね。

ちなみに「えっくんさんです。」という最初の投稿はどこにありますでしょうか?

書込番号:24646303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2022/03/12 23:26(1年以上前)

>hik2009kyさん
>ボディに出っ張りができてケースに入らない問題が生じませんか?

TPUケースでしたら、プクっと膨れて多少見た目的にも不細工かもしれませんが、自己責任での使用には問題ないかと。


>ちなみに「えっくんさんです。」という最初の投稿はどこにありますでしょうか?

既出スレッドです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034569/SortID=24598984/#24602637

検索機能があるので、検索するだけでよいと思いますが・・・・・

名前は、「えっくんですさん」の間違いだとは思いますが。

書込番号:24646313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/03/13 09:31(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん
SIM2枚とmicroSDが同時に使えるメリットは大きいですね。
使い方は人それぞれですが。

ボディに貼り付けるタイプということで、SIMの組み合わせを変更する等でSIMを抜く場合に扱いに支障はありませんか?

私は本体側に傷防止用にセロテープを貼って、更にアダプターが動かないようにセロテープを上から貼っています。

見た目がイマイチですが、柔らかいケースに入れているので特に邪魔にはなりませんが。

書込番号:24646777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2022/03/13 10:56(1年以上前)

>hik2009kyさん

メリットは、microSDが挿入できてデュアルSIMに出来ることです。
楽天モバイルは時間制限なし無料通話が使え、基本料金が1G以内にすれば無料です。
一方、OCNモバイルは光り割りで1Gが550円(税込)です。
通話主体を考えるなら、一か月の支払いはOCNモバイルのみ、550円(税込)で済みます。

書込番号:24646893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2022/03/13 11:15(1年以上前)

>野次馬おやじさん

SIM抜き差しに関して、SIMカードアダプター 側とカードスロット側も気を使いますが、
何回かおこなった際は慎重にやりましたので問題はありませんでした。
ただし、プリント配線は断線しやすいので、なるべくいじらないようにします。

そして、私も本体のSIMカードの出っ張りが気になるかと思いましたが、
使用しているシリコン製のカバーでは、片方が浮くこと無く、すっぽりと入りました。
今SH-M15のスマホで拡張出来ることは、これが最大でしょうか。

書込番号:24646937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2022/03/13 11:32(1年以上前)

>hik2009kyさん
自分が2月14日に投稿したタイトル 「SIM2枚使用で快適ライフスタイル」の中になります。
なお、「えっくんです」さんでした。

書込番号:24646973

ナイスクチコミ!3


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/13 12:24(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん

リプライありがとうございます。

> 使用しているシリコン製のカバーでは、片方が浮くこと無く、すっぽりと入りました。

ちなみにどのカバーですか?
私はスマホを机に置いて見るので浮いてしまったりガタつくのでしたらNGですので。

書込番号:24647059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2022/03/13 16:58(1年以上前)

>hik2009kyさん

確かに平たく置くと、気にならない程度に上側が少しガタつきますね。

自分が使用しているシリコンカバーは、下記の商品です。
Hy+ AQUOS sense4 AQUOS sense5G 耐衝撃 ケース SH-41A SH-53A SH-M15 SHG03 カバー ストラップホール 米軍MIL規格 クリア 衝撃吸収ポケット内蔵 TPU ケース

書込番号:24647541

ナイスクチコミ!2


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/13 18:17(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん


ありがとうございます(^o^)

書込番号:24647697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/03/14 21:28(1年以上前)

別機種
別機種

余計な話と思いますが。。。
amazonでSIMカードエクステンダー単価140円の品を見つけました。
ダメ元で購入しましたら、中国から直配で届きました。
前回の商品と同じく認識して使えました。
また、プリント基板のベルト部分が黒色に改良されていて、
自分のスマホと同色でかっこいいです。

書込番号:24649678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2022/03/16 08:23(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん
お役に立てて良かったです。(喜)

書込番号:24652071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2022/03/16 21:06(1年以上前)

>えっくんですさん

お陰様で知識が増えて助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24653091

ナイスクチコミ!1


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/17 17:46(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん

> amazonでSIMカードエクステンダー単価140円の品

とは具体的のどの製品ですか?
検索かけましたが黒い物は見つかりませんでした。m(_ _)m

書込番号:24654348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/03/25 23:05(1年以上前)

>hik2009kyさん

返信遅くなりました。
ご質問のSIMアダプターですが、amazonを観ると、値上がりしていました。
下記の商品ですが、140円→199円になっていました。
画像のプリント基板の色はゴールドですが、黒色が届きました。
1PCSユニバーサルハイブリッドSIMカードスロットデュアルSIMカードアダプターマイクロエクステンダーナノからナノXiaomiのAndroid携帯電話用
※実は、その他を調べた結果、ヤフオクに出品されているSIMエクステンダーも落札してテストした所、見事に使えました。
その商品は色も黒のベルトで、価格が460円(税込)で送料無料です。
よろしければ、ヤフオクもご覧ください。

書込番号:24668408

ナイスクチコミ!2


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/26 07:16(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん
 
ありがとうございます(^^)

書込番号:24668682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度2

2022/04/16 15:20(1年以上前)

綾小路みのるちゃんさん、こんにちは。

これは便利ですね、防水がちょっと心配ですが参考になりました。

書込番号:24702409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

SIM2枚使用して快適なライフスタイルです。

2022/02/14 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

別機種

デュアルSIMで快適通信

友人からのアドバイスで、楽天モバイルが96%の通信エリアを完了したというのでSIMのみ、
Rakuten UN-LIMIT VIのプランで契約して、OCNモバイルONEとデュアルSIMにしました。
楽天モバイルの1G以内なら0円も魅力的ですし、通話は楽天リンクアプリを使用することで時間に関係なく
無料で使用できて、今のところ通話品質も若干遅延があるものの、さほど悪くないようです。050plusのような感覚です。
そして、楽天モバイルは契約の際の事務手数料が無料もいいですね。
それに加えて、1,100円プラスで下4桁の番号が契約時に何回も選べるのも良いです。
何か、楽天モバイルの宣伝のようになってしまいましたが、けっして関係者ではありません。
3大キャリア以外で、もうひとつの選択肢が増えたことは嬉しいです。

書込番号:24598984

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38件

2022/02/14 16:20(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん

楽天モバイルも頑張りだしましたね。
自分も楽天に乗りました。
通話無料は楽天、その他通信はOCNと使い分けはすばらしいです。
将来はデュアルSIM(DSDV)が標準になるかもしれませんよ。

足りないのは海外ではおなじみのSIMとSDカードが一体型カードです。
SIM SDカード一体型が世の中に出てくれば、デュアルSIMの完成です。

書込番号:24599629

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2022/02/15 04:59(1年以上前)

>やっちゃえニッポンさん
>将来はデュアルSIM(DSDV)が標準になるかもしれませんよ。
SIMフリー端末は標準ですよ。
キャリアモデルでも、eSIM、物理SIMのデュアルの端末もあります。
楽天ハンドはeSIMのデュアルです。

お聞きしたいのは、
>足りないのは海外ではおなじみのSIMとSDカードが一体型カードです。
SIMカードとSDカード、一体型カードとはどの様なカードなのでしょうか?
用途が違うカードなので詳しく教えて頂けますか?
技術的には簡単に出来ますが、SDカードはユーザーが購入する、SIMカードはキャリアから借りているカードです。
androidもSDカードが使えなくなって来ている端末が増えています。ROMが大容量化している
フラッグシップモデルはSDカードが使えない端末がほとんどです。
GALAXYも昨年からSDカード廃止、Xiaomi、OPPOも上位機種にはありません。
トラブル原因になるSDカードはこれから廃止になると思います。
5G普及でデータ無制限で使え、動画、音楽はストリーミング、写真等のデータはクラウドを使えば良いので。

申し訳ありませんが、一体型カードに付いてどの様なカードか教えてください。

書込番号:24600621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2022/02/15 22:23(1年以上前)

>α7RWさん

返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
ネットで観た「SIM&SD一体のカード」のURLを貼ります。
https://japanese.engadget.com/jp-2019-06-30-microsd-nano-sim.html

書込番号:24602112

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2022/02/16 05:00(1年以上前)

>やっちゃえニッポンさん
URL、ありがとございます。
日本じゃあ難しいと思います。
キャリアが取り扱いしないと思いますし、トラブルにあった時に面倒な事になります。

書込番号:24602472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2022/02/16 08:29(1年以上前)

SIMとSDが排他仕様になったスマホでSIM2枚とSDカードをどちらも使えるようにするアダプター &#8211; OREFOLDER
https://www.orefolder.net/2021/01/sim-extender-adapter/
ご参考までに

書込番号:24602637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2022/02/16 09:33(1年以上前)

>えっくんですさん

観ました。
nanoSIM2枚挿入+MicroSDが使えるのはアイディアですね〜
更にsense4で動作済みもいいですね〜
とても参考になりました。

書込番号:24602710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/02/18 08:29(1年以上前)

>綾小路みのるちゃんさん

楽モバ、悪評の通話品質ですが、過去に比べて最近はとても良くなりましたよ。
楽天回線エリア内での通話しかしませんが、言葉が途切れることもなく、
普通にしゃべれて普通に相手に聞こえます。ほとんど声が遅れて会話することもありません。
アップロードされたお陰でしょうか?
自宅でWi-Fi接続時でもLTE優先に自動でなることが通話品質に良いのか?
個人的にはラインより良いと感じています。使えますよ。

書込番号:24606220

ナイスクチコミ!4


kj_kongさん
クチコミ投稿数:14件

2022/02/18 21:11(1年以上前)

>やっちゃえニッポンさん

そろそろ、楽天モバイルを契約してもメリットが大きいと思います。
契約して使わなければ0円ですから、スペアーSIMとして持っている価値はありますね。

書込番号:24607376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/02/23 11:04(1年以上前)

>えっくんですさん
貴重な情報ありがとうございました。早速、Amazonで購入しました。
届いたら、装着してみます。


>α7RWさん
楽モバ、使えますよ。価値、コスパは今のところ最高です。
音声通話も今のところ途切れる通話・遅延通話はないので快適に使っています。
今後、更にエリアが拡大すれば、加入者がそうとう伸びるのではないですか!?
今の楽天は、昔、携帯参入時のソフトバンクを思い出しますね〜

書込番号:24615746

ナイスクチコミ!1


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/17 19:32(1年以上前)

>えっくんですさん
 
「【注意】Android 8.0.0以上のシステムに対応できません」とありますが、Android11で動きましたか?

書込番号:24654489

ナイスクチコミ!0


hik2009kyさん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5 役に立たないゲームβ 

2022/03/22 18:46(1年以上前)

自己レスです。動作しました。

書込番号:24662806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)