AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天Linkで着信されない

2022/03/17 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:132件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度3

お世話になります。
現在、通話:楽天、通信:mineoで利用しているのですが、
先日から楽天Linkで携帯からの着信時、ロック画面状態から、画面は真っ黒(OFF状態)なまま、着信の画面表示もされず、着信後の通知のみされるようになってしまいました。
固定電話などからの着信時には、画面がONになり、着信画面が表示され、着信、通話も可能です。

楽天Linkの着信設定なども設定してあり、MacroDoroidで着信をmi bandに通知するような設定にしていたのですが、着信を見逃すことが多く困っています。

なにか参考になる設定、サイトなどありましたら、教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:24654306

ナイスクチコミ!4


返信する
YsPAPA555さん
クチコミ投稿数:5件

2022/05/07 20:19(1年以上前)

私もmineoと楽天で契約しているため、通信をmineo、通話を楽天に設定変更して携帯から楽天の電話番号に着信させましたが画面上に着信が表示されました。唯一違うのはMacroDoroid?で着信時の処理をしていないぐらいだと思います。一旦、MacroDoroidを使うのを止めてみてはどうでしょうか?

書込番号:24735616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度3

2022/05/18 10:16(1年以上前)

>YsPAPA555さん
回答ありがとうございます。

結果としてですが、今回の発表をうけ楽天から別会社に変更することにしました。
楽天Linkは使用しなくなるため、今回の問題も解消されることになりました。

書込番号:24751721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面にウィジェット配置したい

2022/03/15 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 Mr.903さん
クチコミ投稿数:29件

ロック画面にカレンダー等のウィジェットを配置したいのですが、ロック画面のアプリ入れないとだめでしょうか。
ググったところ「設定」-「セキュリティ」配下に「ロック画面でウィジェットを有効」なる設定があるようなのですが、当機では見当たらず。
もしロック画面アプリ入れないと実現できない場合、おすすめのアプリをご紹介頂けると幸いです。

書込番号:24650953

ナイスクチコミ!0


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/16 17:10(1年以上前)

>ロック画面のアプリ入れないとだめでしょうか。
そんなアプリありますかねと思ってますが。。
そういうのはメーカーが用意してなければ無いですかね。自由にいじれるのはせいぜい壁紙変更くらい。
ロック画面いじるアプリって聞くと怪しいアプリに思えてきますw

ガラケーの頃はカレンダー配置時計配置ってありましたが、メーカーが用意した物ですし。。(そのイメージなんですかね)

ググって出てきたっていうのは、どんな書きっぷりだったのですかね。
メーカーの説明書の記載、転記とか特定のモデルの話なら分かりますが、
まさか、アンドロイド全般の機能として紹介してたのかな?
だとしたら、ちょっとレベルを疑うひどい記事じゃないですかね。

書込番号:24652713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度2

2022/04/16 15:01(1年以上前)

Mr.903さん、こんにちは。

解決されたようですが蛇足ながら書いときます。
>「ロック画面でウィジェットを有効」なる設定があるようなのですが、当機では見当たらず。
これは古いアンドロイドの機能で機種依存ではありません。
残念ながら現在のアンドロイドでは無い機能なので良いアプリを見つけるしかありません。

書込番号:24702390

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

受話スピーカー

2022/02/25 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

普段はイヤホンで通話することが多くそちらは問題ないのですが、手持ちで通話すると受話スピーカーから聞こえる相手の声が割れて聞き取りづらいです。
この機種はこんなものなんですかね?それとも初期不良?
皆さんどんな感じだしょうか。ご意見お願いします。

書込番号:24619379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/25 11:15(1年以上前)

イヤホンの抜き差しで音声がバグる可能性もありますし、再起動しても治らなかったら初期化で、治らなかったら修理行きかな。
相手側の方の問題もなくはないので、自分で自分あてに電話かけてテストして問題の切り分けは必要ですがね。

書込番号:24619399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/25 17:10(1年以上前)

スピーカーonにしてハンズフリー通話にするとということですよね?
vol調整である程度の音量を超えるとそうなることもあるかもですね。(うちのは大丈夫でしたが、普通の音響機器でもvol上げすぎると起こるので仕様と個体差の範疇かもですね。。)

vol調整関係なく音割れするなら、もうちょっと状況を確認した方が良いですね。
そもそも、普通に音楽流したり動画再生しても音割れするのですかね?このあたりで故障なのか仕様なのか判断して購入店に相談してみたらどうでしょうか。

書込番号:24619944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/02/25 22:42(1年以上前)

>発泡さん
イヤホンはBluetoothで、イヤホンジャックは未使用です。
自宅で嫁のスマホを使って試してみたら少しマシなかんじでした。
ボリュームを少し下げたからなのか、自宅内で試したからなのかわかりませんが。

>PCGOLFさん
表現を間違えました。手持ちで耳に当てて話すという意味です。
ボリュームを少し下げたら、少しマシにはなりました。
動画視聴の音は普通で、スピーカー出力でのハンズフリー通話では、自宅内では割れそうで割れないビミョーなかんじでした。
ボリュームに気をつけて、環境や相手によって違いがあるか様子をみようと思います。

お二人ともありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24620628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/26 10:24(1年以上前)

ハンズフリー通話って訳じゃないのですね。手持ちと聞いて先走りしてました。。。

ボリューム調整で消えないなら音割れじゃなくてノイズ混入なんじゃないの?と思ってますが、

音割れにしろ、ノイズ混じり音を音割れと言われてるのか分かりませんが、修理に出した方が。。。有償で躊躇するなら買い替えちゃう話ですかね。

書込番号:24621226

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーをキャリアdocomoで使用しています。docomoメールをdocomoメールアプリで使用しています。メールは受信するのですが、その都度「更新ボタン」を押さないと受信しません。何か設定上の問題でしょうか?モバイル環境、wifi環境いずれでも同様の現象がでています。ご教示お願いいたします。

書込番号:24608593

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/19 15:20(1年以上前)

>nezumi001さん
SIMフリー用のdocomoメールアプリはプッシュ通知ではなく、フェッチとなります。

https://service.smt.docomo.ne.jp/site/mail/src/playstore_trouble.html
>15分に1回、受信サーバへ新着メールの問い合わせを行う設定となっております。


プッシュ通知を希望される場合は、プッシュ通知対応のメーラーを利用する必要があります。

■アプリを終了させない設定
ピュアAndroidに近い端末なので、インストールしたアプリを終了させない設定は、
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→画面上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
のみとなります。

書込番号:24608639

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/19 16:29(1年以上前)

ありがとうございます。そういうことだったのですね。このまま使用することにします。

書込番号:24608771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面の削除

2022/02/10 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

AQUOS sense4 SH-41Aにおいてmy daizが邪魔でアンインストールが出来なかったので無効にしたのですが、そのホーム画面を削除したいのですが方法がわかりません。
画面にはホーム設定で消せると書いてあるのですが。

すみませんが教えていただけないでしょうか。

書込番号:24591698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/10 20:56(1年以上前)

my daiz 削除
でググってみよう。
やり方がヒットしますよ。

書込番号:24591907

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぞえこさん
クチコミ投稿数:38件

2022/02/11 01:29(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。
方法見つけて出来ました。
お陰で画面スッキリしました。

書込番号:24592377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

AQUOS sence4にて、購入時の初期画面に表示されていた「インフォエリアの天気」を誤って削除してしまったようです。表示させたいのですがウイジェットの一覧に「インフォエリアの天気」がありません。また、【設定】→[壁紙] の中には、【フォト】【プリセット壁
紙】【ライブ壁紙】【ロックフォトシャッフル】 で、[ウェルカムシート]という選択肢はありません。各種Q&Aの中にエモパーの天気にするとインフォエリア天気がoffになると書いてありました。エモパーをアンインストールしてしまおうかとも思うのですが、しようとすると警告が出るのでできずにいます。復活させる方法をご教示ください。

書込番号:24585203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/07 08:35(1年以上前)

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005677968--AQUOS-Xx-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2-%E3%81%AE%E5%A4%A9%E6%B0%97%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84


1. アプリシートで[set(設定)]→[壁紙・ディスプレイ]

壁紙ではなく、ディスプレイってのはありませんか?
あったら、こっちにあるかも。

書込番号:24585242

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。設定→ディスプレイ→壁紙です。そして壁紙の中は質問に書いた通りです。

書込番号:24585289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/07 10:39(1年以上前)

画面長押しで、ウィジェット追加とかでは?
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/10sen/03widget.html


ひととおり設定項目をさがしてもないようなら、バックアップして初期化(ファクトリーリセット)するのが手っ取り早いかも。

書込番号:24585368

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 11:16(1年以上前)

ありがとうございます。>画面長押しでウィジェット追加 でウィジェットの中にインフォエリア天気がありません。バックアップして初期化が良いかも知れませんね。初心者のためお聞きしたいのですが、バックアップ復元という作業は初めてです。googleに同期しています。バックアップはgoogleにすればよいですか?バックアップ後、初期化した場合、後からインストールしたソフトなどもバックアップできるのでしょうか?あるいは初期化後に再インストールすることになりますか?

書込番号:24585416

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 12:17(1年以上前)

nezumi001さん

インフォエリア天気とかウェルカムシートは廃止されてるのでは?

書込番号:24585522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。 >インフォエリア天気とかウェルカムシートは廃止されてるのでは? 質問にも書きましたが、AQUOS sence4は、購入時の天気は「インフォエリアの天気」でした。「廃止された」という記事などはどこかにございますか?

書込番号:24585628

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 13:37(1年以上前)

ロック画面でお天気情報表示させたいのですよね?
時刻と日付は表示しますがそれじゃ駄目ということですよね。

sense4にそんな機能あったかなぁ。。。と実機眺めてますが、
買ったときあったかな。。。。初めから無いんじゃないかなぁ。。。。
本当にsense4でそんな機能ありました?

検索かけてみましたけど7、8年前のかなり古いモデルは実装してたようですけど、現行モデルで情報見かけないですね。

あるはずという思い込みで古いモデルのキャリアカスタマイズとか古いメーカーカスタマイズなどの情報に振り回されているのではないかとか、古い情報見て現行モデルのメニューに無くて悩んでるのではないかと邪推してます。

というわけで>540iaさんの意見に賛成です。

書込番号:24585671

ナイスクチコミ!2


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 14:10(1年以上前)

私も毎日実機使ってる身ですので、その上での話なんですが

>購入時の天気は「インフォエリアの天気」でした。
こう断言されると、私のもどうだったかなとは思いますが、、、ロック画面で天気表示なんて全然覚えが無くて何とも言えない感じです。

アンドロイド10の時はあったけど、11にアップグレードした際に消えちゃった機能とか言われるともう確認のしようもないですけど。

実装されていたとして、無効化されて機能的に隠されてしまったなら、アプリのリセットで復活しないかなとも思って試しましたが、効果は無いようです。
アンインストールしてしまったなら再インストールですが、再インストールに該当アプリは無さそうです。

だから本当にありましたかね?と思ってるのですが、あったと断言されているので、どうなんだれこれという感じです。

書込番号:24585714

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:28(1年以上前)

機種不明

AQUOS sence4ホーム画面

>PCGOLFさん
ありがとうございます。 >だから本当にありましたかね?と思ってるのですが、あったと断言されているので、どうなんだれこれという感じです。 →言葉足らずで下。ロック画面の時刻天気では、ありません。ホーム画面です。実は今回夫婦で同様の機種(AQUOS sence4)を購入しました。消してしまったのは家内のものです。小生のは、インフォエリアの天気のままですのでスクリーンショットを撮りましたので添付します。この画面に戻そうとしているのですがうまくいきません。

書込番号:24585746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/07 14:38(1年以上前)

sense4じゃなく、sense4 basicじゃなくて?
https://www.ymobile.jp/lineup/a003sh/

書込番号:24585758

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:40(1年以上前)

機種不明

今一度画像をアップします。

書込番号:24585761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/02/07 14:41(1年以上前)

この機種は持っていませんがかんたんホーム等できるだけ初期状態に戻すのではないでしょうか
ライブ壁紙は自動で壁紙がかわるので静止画の壁紙にする
ホーム画面をかんたんホームに戻すなど
間違っていたらごめんなさい

かんたんモードを利用する
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh41a/userguide/webver/m_01_01.html

書込番号:24585764

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 14:44(1年以上前)

>けーるきーるさん
SIMフリーのAQUOS sence4です。amazonで新品を購入したものです。Yモバイルとの契約はありません。

書込番号:24585767

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 14:46(1年以上前)

nezumi001さん

その天気は、ウィジェットの天気だと思います。
インフォエリアではなく天気を探してみて下さい。2種類有る内の細い方と思います。

書込番号:24585771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 14:50(1年以上前)

機種不明

画像です

書込番号:24585776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 15:12(1年以上前)

機種不明

>540iaさん
ウィジェットの天気の部分のスクリーンショットを添付します。私にものと家内のものが同じで、「天気3×3」しかありません。

書込番号:24585798

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:14(1年以上前)

機種不明

nezumi001さん

こうなってるんですね…

書込番号:24585800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 15:34(1年以上前)

機種不明

>540iaさん
家内のホーム画面を添付します。

書込番号:24585824

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:35(1年以上前)

設定からアプリと通知を開いて
○○個のアプリをすべて表示。
アプリ情報の右側にある虫眼鏡でホームと入力。
AQUOSかんたんホームをタップ。
ストレージとキャッシュでストレージを消去。

とりあえず以上で天気は元に戻ると思いますが。
他の設定も消えてしまいます。

書込番号:24585826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:37(1年以上前)

あっ!

ですから、ウィジェットの天気を貼り付けてみてください。

書込番号:24585829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:41(1年以上前)

機種不明

私のには有るんですが…

書込番号:24585836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/02/07 15:41(1年以上前)

何度もすみません。

ふと読み返してみたら、

ロック画面なんかどうでもよくて、ホーム画面に天気表示すればいいのですか。
すみません、ウェルカムシートと聞いて思考がロック画面に跳んだ私の見当違いに深読みしすぎでした。

用意されてる天気ウィジェットのアプリでは納得できなくて、インフォエリアと表記されてるアプリで天気表示出来ていたからそれを探してるということですかね。

ただ、私の物にも通常の天気アプリ以外にインフォエリアの天気らしいアプリは無いですし、見た覚えもないので、普通に用意されてる天気アプリ以外無いよなと、、、やはりどうなんだろこれ。という感じです。

書込番号:24585837

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 15:42(1年以上前)

>540iaさん
ありがとうございます。 >とりあえず以上で天気は元に戻ると思いますが。他の設定も消えてしまいます。⇒他の設定というのはどのようなものが消えてしまうのでしょうか?

書込番号:24585841

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2022/02/07 15:45(1年以上前)

nezumi001さん

天気の下にあるアプリのアイコンとかが初期値に戻るだけと思いますので、改めて配置し直すだけで良いはずです。

書込番号:24585849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 16:02(1年以上前)

>540iaさん
感謝です。うまくいきました。本当にありがとうございました。
多くの皆さんにアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:24585866

ナイスクチコミ!1


スレ主 nezumi001さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/07 16:06(1年以上前)

みなさんありがとうございました。とりわけ「540iaさん」には的確なアドバイスをいただき、数日間悩み続けていた問題がを解決できました感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:24585876

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)