AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

AQUOS sense4

  • 64GB

4570mAhバッテリーと5.8型IGZO液晶ディスプレイ搭載スマホ

<
>
シャープ AQUOS sense4 製品画像
  • AQUOS sense4 [レッド]
  • AQUOS sense4 [ブルー]
  • AQUOS sense4 [イエロー]
  • AQUOS sense4 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense4 [ブラック]
  • AQUOS sense4 [シルバー]
  • AQUOS sense4 [ライトブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS sense4 のクチコミ掲示板

(2555件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
289

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2021/11/23 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

皆さん、こんにちは。

スマホ歴は長いのですが、昨今の「SIMフリー」関連については、分かっていない者です。

この度、家内の料金プランを安いプランに見直すこととして、ドコモを解約してOCNモバイルへ切り替えることに。


ドコモの窓口で解約完了後、これまで使用してきた機種に対して、MNP予約番号を付した新品のSIMを使って
OCN回線の開通までの作業を完了してもらいました。


その後、新機種AQUOS sense4を注文して到着を待っている段階です。


長くなりましたが、この場合

ドコモで作成したすでにOCNと開通済みのSIMカードを差し替えるだけでいいもか、

APN設定とかの作業を必要とするのか

どうなのでしょうか?


どうかご教示ください。

書込番号:24459868

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/23 17:38(1年以上前)

APN設定は当然いります

ドコモショップ経由でOCNはいられたんですかね
まあドコモショップでAPN設定やってくれるかは知らないです

書込番号:24459942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2021/11/23 17:57(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん

早速のご教示ありがとうございます!

ドコモショップでは、新機種の設定となると別途3,000円程度の費用をいただきますと。。

自分でやることにします。頑張ります(^^;

尚、OCNモバイルに注文したAQUOS sense4は、契約者特価ということで¥26,000(税込)でした。

格安プランとは、”0.5G+完全かけ放題”で¥1,980くらいです。(これまでより¥1,000安い)
新機種代金を取り戻すのに26か月を要するわけですが。。。(家のWifiで使用するのはライン程度、ほとんど電話という使い方)


どうもありがとうございました。

書込番号:24459978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2021/11/25 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

>footworkerさん

端末代 26000円でしたか?
ネットで申し込めば もう少し安いのか?

APN設定といっても 選択するだけですから
多分 大丈夫です

書込番号:24463331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2021/11/26 04:46(1年以上前)

>陽だまりの中でさん

ご回答ありがとうございます(^^ヾ


>ネットで申し込めば もう少し安いのか?

ネットで申し込みましたが、その時点では¥26,000込でした。
尚、本日到着予定です。

>APN設定といっても 選択するだけですから多分 大丈夫です

おかげさまで、この期間APNとは何ぞや、データ移行の方法の色々を調べた結果、「多分」が「きっと」くらいに上昇ムード(笑)

何しろ、データと言ってもLINEの設定と電話帳(5〜6件)を移すだけですから、移行するより新規設定が速い?


男として、夫としての威厳を示すためだけに(難しい、大変だ)のフリをしております(笑)
↑今の時代には合っていません(^^;


ありがとうございます!

書込番号:24463775

ナイスクチコミ!0


スレ主 footworkerさん
クチコミ投稿数:4241件

2021/11/26 11:08(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
>陽だまりの中でさん

皆さんありがとうございました。

ただいま無事設定が終わり、使用可能となりました(^^ヾ



書込番号:24464063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

スレ主 HALSEさん
クチコミ投稿数:14件

SH-41AからSH-45Bに乗り換えたため、SH-41Aを下取りプログラムに出そうと思ったら、
なんと、「SH-41Aは下取りプログラムの対象機種ではないので下取りできない。これからも対象となるかどうかはわからない。」とのことでした。
今までのSH機はすべて下取りに出せたのに、なぜSH-41Aだけは対象にならないのでしょうか?

書込番号:24457997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/22 15:38(1年以上前)

>今までのSH機はすべて下取りに出せたのに、なぜSH-41Aだけは対象にならないのでしょうか?

発売時期の絡みじゃないの?

まあ、もし対象に入ってたとしてもキャリアの下取りサービスって二束三文みたいな値段にしかならないだろうからsense4だった普通に売った方が断然得だと思うけどね

書込番号:24458027

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/11/22 15:40(1年以上前)

下取りプログラムの対象機種一覧を見ればすぐわかりますが、現時点で下取りプログラム対象になってるのは各ブランド2020夏モデルまでとなってます。

そのため発売から1年程度の2020秋冬モデルはもちろん、2021春モデル、2021夏モデルも対象になってません。
おそらく2020秋冬モデルは、12月または年明け1月あたりに対象に追加されるのではと思います。

AQUOS sense4 SH-41Aは、2020年11月発売ですからね。

あとSH-45Bという型番は存在しませんが、型番間違えてませんか?
たぶんAQUOS sense6 SH-54Bのことだとは思いますが。

書込番号:24458028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/11/22 15:51(1年以上前)

>どうなるさん

はい、単に発売時期の関係ですね。下取り対象他社機も含め毎回そうですから。
iPhoneシリーズだと人気で買い替えも多いためか対象追加早いですけど(最近だと13シリーズ発売時に12シリーズ追加など)、Androidはそうではないので。

まあドコモ含めてキャリアの下取りなんか安いだけで損するだけなので、中古店、オークションやフリマなどで売却した方がよほどマシなんですよね。
機種によっては下取り価格の1.5倍から2倍、それ以上の場合もあるし、昔何度か下取り利用したことはありますが全く利用してないです。

書込番号:24458046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5Gシムを4Gスマホに使う事出来ますか?

2021/11/21 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

4Gから5Gに機種しましたが 前から気になっていたAQUOSセンス4が頭から離れずに シムフリーの購入を考えていますが 5Gシムを4Gスマホに使用出来るのでしょうか?

書込番号:24457056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/11/21 22:18(1年以上前)

SIM差替で使えますが、ドコモやahamo契約の場合は3G回線が使えないので4G(LTE)のみで利用することになります。

書込番号:24457069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2021/11/21 22:25(1年以上前)

そうなんですね。
ご返信ありがとうございます!

書込番号:24457080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

yahoo天気アプリをインストールすると
ロック画面に今日の天気が表示されると思いますが
ここの情報が更新されません。

ホーム画面に進んでヤフー天気アプリを起動すると更新されます。
しかし、いちいち毎日アプリ起動なんてめんどうだし本来の動作ではないと思います。
おそらくAQUOSの長エネモードをONにしてるせいかなって思ってますが
バッテリーやアプリの設定項目を見ても解決方法がわかりませんでした。

ググったら別の機種ですが同様の症状があり
やはり省エネモードのせいで天気アプリがタスクキルされてるのが原因っぽかったです。
sense4ではどうやればタスクキルされないように設定できるか、わかる人いませんか?
Android11です。

ちなみに位置情報だけは「許可・常にON」にしましたが、改善されませんでした。

書込番号:24456333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/11/21 16:33(1年以上前)

電池の最適化において、Y!天気アプリを最適化しない設定する必要があるかと思います。
https://support.google.com/pixelphone/thread/102247207/%E3%81%8A%E5%A4%A9%E6%B0%97japan%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%99%82%E5%88%BB%E3%81%8C%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja
LINE等の通知が来ない場合にも必要な設定です。

書込番号:24456461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2021/11/21 16:54(1年以上前)

長エネスイッチとは で検索して色々読んでみてください。

そもそもこの機能は電池残量が非常に少なくなった時の緊急処置的なものです。位置情報や同期など様々な機能を犠牲にしてとにかく電池を持たせようとするものなので、これを常用するのはナンセンスです。

書込番号:24456494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2021/11/21 18:52(1年以上前)

長エネは通常入れているものではないと、
思いますが、、、

書込番号:24456700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2021/11/21 19:07(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
実は自分のではなく、たまに通話するくらいしか使わない家族用のスマホなので
バッテリー優先で長エネをONにしてます。
でもパっと今日の天気がわかるのは便利だから天気アプリだけ入れてあります。

ありりん00615さん
アドバイス通り、設定してみました。
何日かこれで更新されるか様子を見て、改めて報告させてもらいますね。
ありがとうございました。

書込番号:24456730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/11/21 22:11(1年以上前)

Y!天気はGPSセンサーも利用します。

超エネモード時はセンサー利用やバックグラウンド動作が抑制されるので、このアプリを利用する場合はこのモードをオフにするべきでしょう。

書込番号:24457054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2021/11/22 07:08(1年以上前)

>ありりん00615さん
先ほどスマホを確認したところ
いつもなら情報が前日のままになっているのですが
きちんと更新されて今日の天気が表示されるようになってました!

長エネモードはONのまま使いたいので
直らないなら天気アプリは諦めようと思ってたので良かったです。
詳しく設定方法をおしえてくれてありがとうございました。

書込番号:24457389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルアシスタント無効化

2021/11/17 06:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

グーグルアシスタントを無効化したいのですが、
ネットで検索してみると、無効化の仕方が違うし、ボタンも微妙に違う。
しょうがないので、いつもの様に設定、アプリと通知、グーグルアシスタント、強制終了、無効、
としたのですけど、大丈夫ですよね?
ネットでこの方法書いてるのがないもので、、、
よろしくお願いします。

書込番号:24449637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2021/11/18 12:35(1年以上前)

皆さんグーグルアシスタント使ってらっしゃるのかしら?

書込番号:24451601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/11/18 12:50(1年以上前)

私はアシスタントキーが無闇に発動するのが邪魔なだけなので無効にして使ってます

設定 > AQUOS便利設定 > アシスタントキー → OFF


本格的に止めたいならアプリの停止よりもGoogleアカウント単位で停止の設定をするようですよ

設定 > Google > Googleアプリの設定 > 検索、アシスタントと音声 > Googleアシスタント > 全般 → OFF

書込番号:24451630

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2021/11/18 12:58(1年以上前)

ありがとうございます。
まさしくそのAQUOSsense4方法が検索しても何か違ってて、、、
早速設定します。
アプリ単体も止めてるのですが、問題ないですかね???

書込番号:24451639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度4

2021/11/18 16:48(1年以上前)

まー無効化は無効化にしといて、教えていただいた設定もしときます。
ありがとうございました。

書込番号:24451885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNのSIMは、バッテリーの消費が多い?

2021/11/09 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

スレ主 Pad Boyさん
クチコミ投稿数:30件

口コミ等の電池もちの良さが決め手となりこの機種に変えましたが、そんなに使わないのに2日に1度は充電が必要です。
ゲームは全くせずに動画も殆ど見ません。
ラインとネットサーフィン(調べ物、ヤフーニュース)を1日に多くても1時間、通話は10分程度です。
前機種は、ファーウェイのP10liteでしたが、同様の使い方でバッテリーがヘタって来た感じでも2日はもっていました。
何か改善策があれば、アドバイスお願いします。

書込番号:24438135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2021/11/09 20:08(1年以上前)

私はOCNじゃないので知らなかったのですが、OCNは電力消費量が多いようですよ。
ネットワーク上のIPがグローバルかローカルかが影響してるとの見解があるようです。

OCNはグローバルIPなのだそうですが、来年くらいにローカルIPに変更することになったのだそうです。
電力の消費が多いことはOCNは言及してませんが、これにより電力の消費は他社並みになるのではないかと言われています。

検証動画でOCNとIIJで比較してるものを見かけましたが、3倍くらいOCNは電力消費するという実例が公開されてました。

スマホの設定をいじっても焼け石に水かもしれませんので出来ることは待つ事しか無いですかね。

別のスマホですがOCNの話題は以下にもありますのでご参考に慣れば
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036352/SortID=24410127/?lid=myp_notice_comm#24411429

書込番号:24438202

ナイスクチコミ!12


スレ主 Pad Boyさん
クチコミ投稿数:30件

2021/11/10 17:43(1年以上前)

>PCGOLFさん

情報ありがとうございます。
そうなんですね、IPが関係するとは知りませんでした。
設定とかで改善しないのなら、IPが変わるまで待つしかないのでしょうね。
それにしても、期待が大きかっただけに非常に残念です…

書込番号:24439630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/11/11 09:43(1年以上前)

私は設定で回避しました。
巷い出回ってるLTE Onlyの設定と以下です。

アプリ情報→OCNモバイルONE→詳細設定→電池→バックグラウンドでの使用の制限を「制限」に変更

設定変更後は、WiFi未接続&OCNモバイルONEのみの接続+アプリすべて停止状態の電池の減りは-1%/2時間になりました。
上記未設定時は、-3%/2時間。

書込番号:24440539

ナイスクチコミ!8


スレ主 Pad Boyさん
クチコミ投稿数:30件

2021/11/11 22:08(1年以上前)

>ゆせかきさん

情報ありがとうございます。
OCNアプリの設定は、していなかったので早速してみました。
結果を楽しみに待つことにします!

書込番号:24441466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/11/12 08:28(1年以上前)

>Pad Boyさん

一点訂正&補足させてください。

>OCNモバイルONEのみの接続
と書きましたが、OCNモバイルONEは画面を閉じた状態で確認してます。
(アプリの削除をしても効果はありました。)

LTE Onlyは設定してますが、未設定時は確認してないです。
アプリのバッテリ制限設定をせずに、LTE Onlyのみの設定では(-3%/2時間)から変化がなかったので、LTE Only設定は関係ないかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:24441829

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーのオーナーAQUOS sense4 SH-M15 SIMフリーの満足度5

2021/11/16 08:01(1年以上前)

すみません。
設定を見返していて、もう1カ所変更していた箇所を見つけました。

アプリ情報→OCNモバイルONE→モバイルデータとWiFi→バックグラウンドデータ

上記をOFFにしています。

書込番号:24448067

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Pad Boyさん
クチコミ投稿数:30件

2021/11/16 11:37(1年以上前)

>ゆせかきさん

情報ありがとうございます。
教えて頂いたバックグラウンドの制限の設定をしたら心持ち改善した感じがします。
モバイルデータの設定もしてみますね。
ありがとうございました。

書込番号:24448316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)